マリアのムラゴンブログ
-
-
大寒の早朝、少し早く起きて暗いうちから水やりをしました。 年末からから水やりをしていないのと、これから3日間 晴れるのと、朝の気温がそこまで下がらないのを週間天気予報で確認して、 やるなら今しかねぇ(黒板五郎)と思って☆ あ、北海道行きたい・・・ 朝日が上がって来てから写真撮影☆ 左から~ 右から~... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は昨日の続きです(∩ˊᵕˋ∩) .゚ COCOETNICOさんでゲットしてきたもの達を1つづつ紹介します〜☀️.° まずはこちら↓ Talning ターニング?でいいのかな? なんて読むかは定かではありません笑 ↑可愛い子株ちゃんが出てます(❁´ω`❁) ↑クリスタルローズ ↑ぼっ... 続きをみる
-
やっと涼しさを感じる季節になってまいりました! といっても、最高気温20度後半〜30度程度ですが… 昨日、重い腰を上げて水やりをしました。 やっと庭仕事をしても汗をかかなくなりました。 今年の夏の多肉被害は去年よりは全然マシでした。 まぁそれなりにはお逝きになられましたけど💦 これが逝ったら泣く!... 続きをみる
-
-
新年早々 「今年は良い体になる自信しかない!」 毎年、年初めにこんな事を言っています。 なんなんでしょうね、このどうしようもない思考。 年明けた時って、どこからともなく向上心が湧いてきますね。 今は、やっとキープする事の自信しかないです!笑 今年もこんなバカな私にお付き合い頂けたら幸いです。 去年伸... 続きをみる
-
正しいか正しくないかは別として、 「なるほどですね」「よろしかったでしょうか」「~部長様」などの言葉に 違和感を感じてしまいます。 時代と共に言葉は変わって行くもので、いまどき 「~そうろう」と言葉は交わさないけど、新しい現代の言葉に 付いていけなくなる時があります。 カタイ人間なのでしょうか・・・... 続きをみる
-
#
マリア
-
Metaphor(メタファー)マリア・ファンアート
-
マリアの処女懐胎
-
空の墓(ヨハネの福音書20章)
-
トラップフアミリーのその後、《菩提樹》《続 菩提樹 》・1956年度作品《独》
-
わたしの母とは(ヨハネの福音書19章)
-
『マグダラのマリア』観たよ
-
Netflix映画『マリア』レビュー:キャスト、あらすじ、感想と評価
-
【台風5号マリア】岩手県大船渡市に上陸 岩泉町・龍泉洞、冠水で閉洞 観光に打撃
-
【台風5号マリア】東北上陸 線状降水帯発生、記録的大雨のおそれ 土砂災害などに厳重警戒
-
【台風5号マリア】異例の進路で東北直撃「記録的大雨」のおそれ 災害に厳重警戒
-
【台風5号マリア進路予想】東北・北海道直撃か 関東も暴風域に 3連休やお盆休みに影響大か
-
薔薇とマリア
-
秋田の聖母 1973年10月13日
-
KOHOメイキング ~UFOロボ グレンダイザー~
-
アニメ&漫画イラスト ~UFOロボグレンダイザー~
-
-
#
愛
-
愛することは繋がること
-
「白梅の白の理由」
-
ほんのちょっと。
-
お彼岸・ご先祖の霊が来た時によくあること
-
誰かに感謝されたいですか?
-
宇宙の導きで高円寺
-
次元間移動が普通に☆
-
水神様とカッパちゃんと妖精
-
“紙の紙幣と金との最終戦争”へのコメント備忘録~カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返すとき~
-
'Hard to Say I'm Sorry' - Chicago 【和訳】シカゴ「素直になれなくて」1982年
-
わかってもらえたら有難い
-
善意の愛で共鳴し合える霊の結びつきは、最大の喜びの一つである。霊の書スピリチュアルメッセージ
-
龍は子どもの魂をお母さんに届けてくれるのかも
-
【和訳で歌ってみた】君へ- The Rose / Bette Midler より-【ピアノver. / Covered by saya】
-
”嘘を権威化してメディアから流す手法”へのコメント備忘録
-
- # 人生論