1ヶ月くらい前の写真が出てきました。 無印のマーブルケーキを食べていたらしいです😅 マーブル模様によって、味が微妙に違う気がしました。 甘さは控えめでした。 大人の味かな。 あと、バウムクーヘンではないので、しっとり感は控えめかも。 わたしとしては、バウムシリーズの方がお気に入りです。 今日は3月... 続きをみる
マーブルケーキのムラゴンブログ
-
-
ゴミ出しタイムは朝の散歩のときに 昨日は小雪が舞っていたけれど 今日は晴れ ものすごい冷えてて 9時になっても陽がささない日陰の枯れ草は凍ってた 光を反射してキラキラ 冬の青空の色 散歩途中立ち寄るシンボルツリーは私の邪気を吸ってくれた! 昨日のお手伝いで背中左半分が筋肉痛になったけど シンボルツリ... 続きをみる
-
前回はいつもの遊びお友達と以前の太極拳お友達とも1人のお友達とごちゃ混ぜお茶会でしたが、今回は、以前の団地の太極拳&ボランティア(自愿者)お友達でのお茶会。 お友達の豪邸は8月末に家受け渡すので、多分最後のお茶会? 今朝またケーキ作りました。今回はクグロフ型マーブルケーキ。 作り方はこれ。また2倍で... 続きをみる
-
ところてんにえのきもずく酢をかけるだけなので、とっても簡単です。 えのきもずく酢は昨日作って冷やしておきました。 みそ汁の実は、エリンギと卵です。 でも、これだけだとすぐお腹がすいて、おやつを食べました。 マーブルケーキ(チョコ)。 これもミニサイズです。 ちょっとだけ食べたいときにちょうどいいです... 続きをみる
-
- # マーブルケーキ
-
#
ミニマリストの持ち物
-
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
-
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
-
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
-
急いで買い替えなくても大丈夫だった物
-
黒い服
-
そこに、心はありますか。
-
コタツ仕舞いの儀・コタツにはヨガマットという常識を広めたい
-
一目惚れした水筒
-
恥ずかしい室内着
-
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
-
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
-
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
-
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
-
- # 整理収納アドバイザー