日々の花の第十七回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月17日)については、ミソハギ、ペパーミント、ヒメヒオウギズイセン、ローズゼラニウム、キンマサキを掲載します。 ミ... 続きをみる
ミソハギのムラゴンブログ
-
-
今日は恒例の月曜日ですので、テラスモールと生協の店舗等で食料などの生活用品を調達しました。さらに、最高気温が27℃と低くなっていましたので、早い時間に我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、キキョウ、コスモス、タマスダレ、ミゾハギ、西洋... 続きをみる
-
今日は娘の依頼による収穫で早めに帰りましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん、今日の風景(富士山・朝・夕方、江の島、烏帽子岩)、気になった花(ムクゲ、ミソハギ)を掲載します。 今日のトラオくん 散歩の後、ソファーで休んでいるトラオくんです。 富士山 朝の... 続きをみる
-
花>散歩道の花>秋の花>⓫木立ベゴニア/秋葵/ブーゲンビリア/弟切草/禊萩
キダチベゴニア オクラ(秋葵) ブーゲンビリア ヒペリカム(オトギリソウ:弟切草) ミソハギ(禊萩) ミソハギのミソは味噌ではなく禊(ミソギ)。
- # ミソハギ
- # 剪定
- # 花のある暮らし