ご訪問ありがとうございます 母親は95歳 容体は相変わらず低空飛行だけれど 心配していた腎機能に伴うむくみが酷くならず ちょっと安心 ホームではお友だちっぽいマダムと歌を歌ったり 積極的にタオルを畳んで職員さんのお手伝いをしたりと ステイは楽しんでいた様子 朝食はいつもどおり普通に済ませていて その... 続きをみる
ミルキークイーンのムラゴンブログ
-
-
-
ご縁があり何度かお世話になっているお米の前田屋さんが、コロナの影響により大打撃を受けてるとの事です。 ご支援のご協力をいただけると有り難くおもいますm(__)m ぜひ拡散シェアだけでもいただけると嬉しいです☺️💖 https://www.facebook.com/100002073156976/p... 続きをみる
-
🔴稲作農家約80年👨🌾 揖保川町のお米といえばここ❣️🌾 【お米の前田屋】 http://maedayafarm.jp/ @okome_no_maedaya ⭐️珊瑚椀周年イベント◆8/7(金)、8/8(土)の2日間 🌾農薬や化学肥料に頼らないからこそできる❗️ 微生物、昆虫... 続きをみる
-
オーガニックカフェレストラン🍽 ㊗️珊瑚椀の1周年イベント開催😆🎉 ●イベント期間 8/7(金)〜8/10(月) 合同イベント⇒ 8/7(金)18:00〜、8/8(土)10:00〜 珊瑚椀はオーガニックにこだわった食材で、 旬のお野菜をふんだんに使ったココロとカラダに 優しいお料理をお楽しみい... 続きをみる
-
#
ミルキークイーン
-
断捨離Day
-
11-10 今日からミルキークイーン!(^^)!
-
従兄弟が新米を持参
-
安くても美味しいのが産地のブランド
-
軽い食べ物、ガッツリ重いもの
-
夏野菜カレーにもクミン、コリアンダー
-
何でもいいなら沢山ある
-
【京都】白木久 URANISHI:黄桃・ぶどう・オレンジ・グレープフルーツなどがいる甘酸っぱくてCuteで美味しい1本♪
-
お家ご飯は主食が大事!おかず無しでも平気なワケ
-
新米の季節の悲しい現実
-
再塗装と秀明菊と馬が肥えない新米と玉ねぎ畑
-
お月見と忙しい十月の始まりと火入れ式
-
ミルキークイーンのお米
-
令和4年産 お米4種食べくらべ 20kg 茨城県産~茨城県境町【ふるさと納税】
-
主食は、ふるさと納税で
-
-
#
少ないもので暮らす
-
あゝ50代 !「〇〇」が重い! の、お話。
-
おはようございます。2025.1.19 No. 8
-
スマホからXを削除しました【減らす生活2025シリーズ①】
-
2024買ってよかったBEST5(遅ればせながら)発表します。
-
使う予定のバッグを手放すことにしました
-
そういうとこやぞ 嫌われるのは。 の続き、の、お話。
-
【洋服ケアの愛用品】 ブラシの平野&レデッカー&ほつれのん
-
よいお酒飲みになるために。
-
捨て活はストレスフル。
-
ようやく手放せたスニーカー
-
【ズボラミニマリスト流】我が家の年賀状管理方法(捨てるタイミング・保管方法)
-
【30代ゆるミニマリスト】持っている靴は全部で6足!
-
15,000円と2,000円のおせち
-
【40代男性】家族持ちミニマリストの全持ち物公開
-
初捨て
-
-
#
60代の日常
-
土曜日
-
【楽天購入品】サクッとラク家事水切りラック:SAKuRAKuアイテム届いたレポ。。
-
指を詰めた
-
引っ越しました!
-
3ヶ月ぶりの美容院|1350円カットが1400円に
-
一人でも誰かと一緒でも暇でも忙しくても楽しく過ごせることに感謝しています
-
自分で洗って綺麗になった!トレンチコートはクリーニング屋さんいらず
-
生前整理が人生を変える!?オンライン講座で学んだ片付けのコツ
-
無理せず、少しずついい方へ
-
頑張れ~✊。。
-
風邪でも味覚障害?どら焼きを食べたら消しゴムみたいな味がした
-
情けない、また発熱と咳、朝まで眠れず
-
次女と孫たちに焼き鳥夕飯でした。
-
阪神淡路大震災から30年 ・ 歌い始め
-
【シニアの暮らし】こたつの威力/ヤバすぎる。。
-