週末&土日すらブログアップ しなくなりつつある今日この頃 【Nude Peach】 -Peaches & Cream Milkshake IPA- まぁ明日は朝方雨でも出掛けるぜっ 気合入れた処で泡立ち良好 香りは特に桃っぽくない甘 NE-IPA でもこうならん だろう豪い澱舞い捲り ファーストイン... 続きをみる
ミルクシェイクのムラゴンブログ
-
-
オランダでは著名らしい Tony's Chocolonely との事 ↑マニフェストホントかぁ? 【TONY'S HOPOLONLEY】 -WHITE CHOCOLATE & RASPBERRY MILKSHAKE IPA- 流石に既存へ当て嵌め様が無い故 Marron Milk Shake IPA... 続きをみる
-
栗と NE-IPA 好きだが コレはどうなる事やら 【Marron Milk Shake IPA】 イシカワさん購入も 領収書は紛失済ぃ スフレバブル&ノーキープ 柑橘強し言われりゃ栗香 シッカリ不透過な橙色 ファーストフレーバーからもぉ シトラス&マロンのディソナンスゥ どうにも混ぜちゃダメ的な様... 続きをみる
-
ラクトース含有ソレ即ちほぼ スタウト系だからコレ面白い 【MALTED MILKSHAKE STYLE IPA HAZY & HOPPY】 長過ぎるんで和名はやや省略 開栓時豪い炭酸煙とバニラ 泡立ち良好&保ちは弱い 注いでも香りは増さず らしからぬ均一な靄り 初っ端の口当たりは 意外な程際立つ苦さ... 続きをみる
- # ミルクシェイク
-
#
日本酒好きな人とつながりたい
-
【会津2泊3日旅】3日目:喜多方散策(喜多方ラーメン「松」、大和川酒造北方風土館)、会津若松散策(七日町通り、鈴善漆器店)
-
【会津2泊3日旅】2日目:バスツアー『奥会津を巡る旅』(圓蔵寺、只見川第一橋梁ビューポイント、会津川口駅)
-
【会津2泊3日旅】1日目:磐越西線、会津本郷焼宗像窯、日本酒バー會津蔵武
-
【山形グルメ】日本酒好きのベア次郎、大喜びの一本―小嶋総本店『東光』【日本酒】
-
「59Takachiyo 彗星」!北海道生まれの酒米が醸すフルーティーですっきり爽快な日本酒
-
全国鑑評会金賞受賞蔵のはなし
-
ららぽーと甲子園で日本酒のお勉強しませんか
-
「春霞 純米吟醸」緑ラベル!甘い香りと爽やかな酸味…清水の郷が育んだ美酒
-
西田酒造店「田酒」|実はこんなに種類が!毎月呑むための入手方法や流通時期はここをチェック
-
雨があがって天満大酒会♪
-
「ソガペール エフィス サケ ヌメロ アン」!ワイナリーが醸すノスタルジーに浸れる和らぎ酒
-
栃木酒の新酒発表会
-
「黒松仙醸 城花 」純米吟醸、無濾過生原酒!高遠城址の桜が浮かぶ華やかで芳醇な春の酒
-
富士山の仕込水で醸す「旦」(だん)!力強く純粋に美味い純米無濾過生原酒
-
加賀鳶「極寒純米」無濾過生|
-
-
#
赤ワイン
-
ごぼう入りの牛肉レンコン椎茸炒めを作ってみました!
-
イオン ワイン おすすめ アモルッチオ サンジョヴェーゼ プリミティーヴォ
-
サイゼリヤ BiVi仙台駅東口店 (^^) アラビアータ 野菜ときのこのピザ 赤ワイン ドリンク
-
塩豚のポテを作ってみました!
-
牛肉のパエリアと南イタリアの赤
-
スペアリブで豚角煮風の煮物を作りました!
-
牛ヒレステーキとポルトガルの赤
-
CREADOR~クレアドール~
-
白菜と豚肉の重ね煮とチリのカベルネ
-
痛風セットと泡ワイン ; 今日のランチは15時になりました。
-
ライスペーパーのソーセージ
-
オトナの修学旅行(風来坊とナナちゃんとワインのお店)
-
塩豚ステーキと南アフリカの赤
-
牛ニラトマトとシャトーマルスの赤
-
【相談役、極秘の盃】~住吉の夜にワインが舞う~
-