モモイロインコのムラゴンブログ
-
-
はい、今日のモモイロインコ よく食べ、よく眠り 日々、成長~!順調~! 羽も開いてきたよね~ 立ち姿に 安定感も! では、モモイロブラザーズに 踊っていただきましょう~! ♪~ 駆け出~して ♪~ 飛び乗る ♪~ チュー チュー トレ~イン 躍動感ゼロ でしたね やっぱ、ひとり餌のステップや とまり... 続きをみる
-
いつも一緒 モモイロきょうだい と ウロコ 別ケージに移すタイミングを逃してしまい 結局、同居も 5日目だけど まぁ、このままで いっか~ ( ̄ε ̄;) 急激な暑さ、 やや風通しの良い部屋で 静かに暮らす雛~ず いやいや~、そう、寝てるだけ なんだけどね、 えっ? これ 二度見するよね~ ↓ 大丈夫... 続きをみる
-
↑ ・・・と 思っている 愛鳥家さんへ! この ひなひな期にお迎えして 自分で、丁寧にさし餌をして・・・ ベタ馴れさんに育てあげる~! という 滅多にないチャンス到来ですねー! 幼いので、ちょっと怖いような気もするけど、 今は、気候も良いし、 さし餌を食べて、静かに眠っているだけなので・・・ 手は ... 続きをみる
-
<1羽決まりました、ありがとうございます> 久しぶりの モモイロインコ誕生ですね! 今回生まれたのは、 ノーマル 2羽 ルチノー 1羽 です! 駆け足で・・・巣あげ当日の 写真を見てね そして・・ 里親様募集! 今回も、お迎え先着順 となるかと思います どうぞ、ご容赦くださいね~! 雌雄は、未確定 ... 続きをみる
-
一度やってみたかった・・ さし餌大好き、固まった餌でガビガビになった ももちゃんの首周りの羽を・・ きれいに洗った後・・乾かしながら・・・ そぉ~っと ブラシで撫でるように 解くの~ すんごい抵抗されると思いきや・・ ももちゃんは、おとな~しく 気持ちよさげに 目を閉じて ぽやんとしていたね~ はい... 続きをみる
-
おいぴぃね~ マメ雛ちゃんたちは、置き餌に夢中で・・ 末っ子以外は、ほぼ さし餌卒業~! そして・・恒例の とまり木、つめつめ横並び 笑 みんな、羽ふっくらで 色鮮やか~な5色 ず~~っと見ていたいわぁ~ さし餌卒業の早さと言えば・・ アキクサちゃんも、あっという間ですもんね~ なんと、まだ さし餌... 続きをみる
-
この頃、わくわくダンスを見せてくれる ももちゃん お気に入りの輪っかで遊んでいる姿も可愛い きっと、テンポの良い音楽をかけたりすると・・ もっとノリノリで踊るんじゃないかと期待して、 マイケル・ジャクソンを聞かせてみると・・・ チョイスが 古いわ~ 音楽に驚いて 警戒したまま固まっちゃったよ~ いや... 続きをみる
-
今朝も いい感じに 飛んでます 黄色に うっすらグリーン系の羽が覗いて なかなか渋い感じ 教わったわけではないのに 本当に 上手に飛ぶんだよね~ カーテンレールから 部屋中 あちこち 気になるところに 着地 ここんとこ急に 末っ子ちゃんの羽が開いてきて・・ ホワイトに 薄い水色が混ざり 尾羽あたりは... 続きをみる
-
今日も・・ また駆け足で・・ マメルリハ雛の 写真を見てね はい、この子は、今朝、見事に飛びましたね~! さし餌も少なくなっていて、 真っ先に ひとり餌になりそうです 最近、近所のホムセンで(モモイロ長期滞在中の店) マメルリハ 2羽 見かけたんだけど・・ ひとり餌の若鳥 もちろん、普通に可愛かった... 続きをみる
-
-
-
-
↑ 初・マメルリハの育雛 なので、ちょっと新鮮 わくわくもしてるけど、時々、不安 生後間もない末っ子2羽を しっかり育て上げなくては (Ο-Ο―)キリッッ!! 掛川花鳥園で見たのが最初かな マメルリハの皆さんが 止り木に ずらずら~~り つめつめで並んでいる姿が 強烈に可愛かったーー あれから20年... 続きをみる
-
-
マメルリハ きょうだい5羽 いっつも寄り添ってるな~ 大きい子は今、 はりはりの羽 おちびちゃんも やっと目が開いて、ひと安心 巣あげから どーも さし餌がスムーズに行かなくて・・ 人や手が怖いのか・・ちょっと手こずってしまったけど・・ やっと、見慣れたかな? 手の上で じっ~としてくれてるし・・ ... 続きをみる
- # モモイロインコ
-
昔から、いちばん好きな鳥は オカメインコ 愛らしく品のある姿、穏やかな性格、 そ~っと寄り添ってくれる健気なところが、 オカメの魅力ですねーー! 先日から 置き餌も 食べるようになり・・ 羽ばたき練習も熱心な2羽 しっかりしてきましたね~! はい、今朝も 良い笑顔で おはよ~ (=´▽`=)ノ そし... 続きをみる
-
それがねぇ、動き回ってるから 写真が 全然 撮れないのよー ( ̄ー ̄;) 5羽 成長バラバラね~ <親情報> お父さん ♂ ノーマル/pd・flw・bl ? お母さん ♀ モーウ“パイド/? 今回の親情報は、不確かなので、 福袋的な 楽しみが あるよね~ モーブ グリーン ブルー系・・ どんなカラー... 続きをみる
-
オカメインコきょうだい 成長 早~い! 羽をバタつかせて・・ もう 飛びそうな気配も・・ でも、お弁当付きまくってますよ~ あ、君は 滝行ですか ご機嫌だね~! もうすぐ お見合いだからね~ きれいにしなきゃね、 ひゃっほ~~い と、このように 過激な水浴びが好きなウロコ雛もいれば・・・ なんか 黄... 続きをみる
-
↑ まだ、雛だから なのかなぁ? 最近は、長時間 肩に居座られても・・ そんなに 重くも感じないし・・ 麻痺したのかーー じぃ~~っとしているので・・ オカメインコが肩にいる・・・くらいの感覚です ♪(* ̄ー ̄) いや、ほんと ももちゃん、落ち着きがあるなぁ~ 昨日は、4回目の爪切り 嫌がるけど・・... 続きをみる
-
-
-
食後の だぁーーー 巣あげから3日 2羽きょうだいは 誕生から 2~3週くらい 既に ぽっちゃりと 体格良いですね~ <きょうだいの親情報> お父さん ♂ WFノーマル/pd・flw お母さん ♀ WFパイド/flw・em この子は・・ WFパイド/poss flw・em WFノーマル/pd pos... 続きをみる
-
この暴風雨って、台風絡みなのー? 商売上がったりだよーー (>A<。) 携帯のアラート 鳴りっぱなしです~~ 何事もなく、過ぎてくれると良いけど・・・ ↑ 書いたの昨日 今日は 脚環No.194 の子をピックアップ きれいなグリーンの女の子で~す! 今回、女子 多いよね~ えっ、頭の上の羽ぴよ~ん?... 続きをみる
-
-
-
-
足環No.196 の グリーンの子特集 女の子 でしたね! 今朝は この子の写真のみを アップしました~ お腹の羽 紅葉してま~す 今いる6羽の中で いちばん温和な感じで・・ 懐きも良いので よく放鳥して遊んでもらっていて・・ 女の子と言うことで・・ お嫁さんを探している ウロコ飼いさんにも 胸張っ... 続きをみる
-
-
雛~ずは 毎日、穏やかに 平和に 過ごしてま~す この子も ニギコロ三昧 足環No.196ね~ お腹の羽が 赤っぽく なってきたな~ うたた寝タイム グリーンが 3羽 ブルーの子も 3羽いて・・・ その内 2羽は バイオレット・インブルー 輝いてますね~~! 懐きは、まぁまぁ かな 足環No. 確認... 続きをみる
-
昨日は、 キキョウちゃんのお迎えが叶い、嬉しい日でした! キキョウインコ・イエローオパーリン さらに・・ 里親様から、手作りの イチゴ&オレンジのジャムを お土産にいただき、感激でした~! 今朝は早速、ヨーグルトに乗せ、トーストに乗せ 堪能しました! きれいな色、香り、甘さ加減、この美味しさにびっく... 続きをみる
-
-
-
あんなに小さかったウロコ雛 脚環No.194 と 196の子 すっかり大きくなりました~! でも この2羽だけは・・ まだ、さし餌食べてるんだよ~ 1日2回 ガツガツです (* ̄ー ̄*) 羽色は きれいなグリーン まだ、飛び方は下手っぴいで、 移動はもっぱら 徒歩 笑 とことこ歩く姿が 可愛いなぁ~... 続きをみる
-
-
もう、すっかり ひとり餌 餌箱のシードの減りが早いので 沢山食べてくれているような気がしているけど・・・ そこら中、撒き散らしてくれちゃって・・ 勿体ないから、 拾って食べてくれないかな~ と何時も思う ケージの外側も ガンガン飛ばしてくれるので、 いくらズボラな乳母でも 1日何回も ホウキで掃いて... 続きをみる
-
今日は、ウロコちゃんとキキョウちゃんのお見合いがあり、 めでたくお迎えが叶いました~! 里親様、悪天候の中、おいでくださり、 ありがとうございました!! そんなわけで、一旦 とりふるにお里帰りしたウロコ~ずは、 雌雄鑑定してもらう事になり、 脚環装着してもらって、戻って来ましたね バイオレットイング... 続きをみる
-
今朝一番は 千葉県の地震速報 w( ̄Д ̄ w Gちゃん・・(。>д<。) 大丈夫かーー? 以下、昨日下書きしておいたブログ 脚に難があったウロコ雛ちゃん、 すぐ近所のウロコ飼いさんのもとにお迎えされた ぶーちゃん ↓ 左の子ね 右は 先住の ぽーちゃん 偶然なんだけど・・ぽーちゃんは ぶーちゃんの ... 続きをみる
-
今、ウロコ~ずは、全部で6羽 4羽しかいないじゃん (-ε´-。) 大きい子は、自由に飛び回っていま~す あぁ そーゆーことね さし餌も落ち着いてきて・・ 食べてる途中で、どっか行っちゃったりするし・・ もう 1日2回でも 大丈夫そうかな~ 置き餌の減りも なかなか だけど 実際、どの子が、どのくら... 続きをみる
-
-
-
黒く見えるのよね~ 赤い目の ホワイトフェイス ルチノー 真っ白で品があるね! きょうだいの2羽は、良いご縁があり、 お迎えが叶いましたね~ そんなわけで今は、この子、 ウロコ~ずと同居のケージの中で わりと ぽつん ウロコの雛たちは、眠ってばっかりだし・・ 大きいバイオレットブルーの子はやんちゃ坊... 続きをみる
-
キキョウインコ・オパーリン 今、里親様募集は この2羽です! 羽も徐々に揃ってきたね、背中はもちょっと 両親は、このカラーのようだけど・・・ ↓ きょうだいには、このイエローの子がいますね! 薄~いブルーの羽が また良い色合いで・・ どっちも可愛~い 昨日は、お迎えが叶いました! キキョウ、ウロコ、... 続きをみる
-
ケージの中で 寝てばっかりじゃないよ~ 時々、家出 歩き方は・・ てこてこ 桃雛ちゃんは、かなり臆病な性格なので・・ 急な動作や移動はしない、 大きな音をたてないようにとか あれやこれや・・ 静かに過ごせるように 心掛けている 冠羽が 伸びて開いて ちょっと貫禄出て来たかな? 桃雛ちゃん、順調に成長... 続きをみる
-
毎年のことだけどね、 4月後半~5月8日まで、本業は無休になり・・ それなりに忙しくて 既に よれよれです 家に帰れば・・ カオス ♪~( ̄ε ̄;) 睡眠不足も最高潮の乳母 (* ̄ー ̄*) 今、私の特技に磨きがかかっていますね~、 夜 布団に入った瞬時に 意識が遠退き、 気を失ったように・・速攻で眠... 続きをみる
-
-
無償募集のウロコ2羽 お迎え叶いました! ご検討くださった皆々様、 ありがとうございました! 孵化後、巣箱の中で 強い圧がかかったのでは・・ 。゜゜(┬┬_┬┬)°゜。 脚にねじれや 開きがあって・・ 巣あげ時に ワイヤーで固定して、矯正して 経過観察していたけど・・・ 成長と共に、ワイヤーが食い込... 続きをみる
-
末っ子も 立派になりましたね! オカメ組は、まだ さし餌2回あげてま~す 3羽とも よく飛び回っていますね 里親様募集は ホワイトフェイス・ルチノーの2羽です! ケージの中では、ウロコワキコガネの子たちとも 仲良しだよね~ このところ・・本業、内職、あれこれ バタバタで・・ こまめにブログを更新した... 続きをみる
-
先ずは、嬉しいご報告~♪ 日曜日の朝、 モモイロインコノーマルちゃんのお迎えでした!! 今回も、大勢の皆々様のご応募、 ありがとうございました! お迎え いいなぁ~~ < タイムライン 笑 > 土曜日の夜、ブログ上で、 里親募集の告知をさせてもらいました 公平を期す為に それで「募集スタート」になっ... 続きをみる
-
今日 巣あげの雛の ご案内です! モモイロインコ ノーマル と ルチノー 2羽きょうだい 誕生から およそ4週で 巣あげとなりました 上の子 ルチノー もう、とてもしっかりしていますね~! 下の子 ノーマル 昨年生まれた ルチノーは ♂ だったとのこと、 その前の年は、 ♀ ね~ この子は、どっちか... 続きをみる
-
今日はこの子。 モモイロインコのこすもすです。 男子か女子か調べていないのて分かりません… 自分でこすもすって言っている気がします。
-
パレイドリアンの視るマリー・アントワネット(Series512)
520回記念再掲載です。 初回公開:2022/7/18 12:00 🦜 🦜 🦜 🦜 🦜 モモイロインコ マリー・アントワネット 髪型❗️ 👇野生のモモイロインコinオーストラリア🇦🇺 3亜種がいます。 一番上の画像はオウムカフェFREAK公式Twitterより。 東京田舎っぺ様の記事... 続きをみる
-
昨日、ちょびっと とりふるにお里帰りした ウロコ・アカハラ・モモイロインコ 雌雄鑑定の為、脚環を装着してもらって 帰って来た こりゃあ、慣れるまで うっとおしいね~ なんじゃい これ~ 気になる 気になる・・ そうだよね~、ごめんね でも、里親様が決まったら、お迎えの時、 この脚環は 外してもらえる... 続きをみる
-
もうすぐ 喋り出しそうな ももぞうちゃん ごにょごにょ それらしいことを言い出した でも・・気のせいかも知れない・・・ 隣に座って おとなしく ぽや~んとしていたり・・ 羽繕いや うたた寝も・・・ モモイロインコの破壊活動は お約束になっていますが・・( ̄ー ̄;) 幼いももぞうちゃんは、まだ 覚醒し... 続きをみる
-
↑ てな言い方、ないかっ! 今、世間様を騒がせている 静岡県民代表の国会議員 大概の方は、静岡の恥と 呆れ果てております 誠に申し訳ありません (´_`。) でも、声を大にして言いたいのは、 地元でも人望なく、選挙では見事に落選続きで、 「NG!」突きつけられてる輩なのに、 自民党の比例当選で 国会... 続きをみる
-
今日も、さわやかな お天気~ そよ風に吹かれて・・・オカメ、ウロコ、モモイロ 皆さん、まったりと お過ごしです~ 今日の クローズアップは・・・ オカメの すみちゃん 男前~ だいぶ前から お店の給湯器が 絶不調で、お湯が出る管とは別に その管元の接続部分から、結構な水量が ダーダー外に漏れていて・... 続きをみる
-
-
正面から見ると・・・ 区別つかないのよね~ 両親は ♂ バイオレットインブルーSF ♀ バイオレットイングリーンSF なので・・・ 2羽並んで・・・羽色を 比べて見て分かる ああ、バイオレットINグリーンだなーと きょうだい どっちも 綺麗なグリーン アカハラ君とも 仲良しで 微笑まし~いなぁ~ ウ... 続きをみる
-
かっこいいんだ~♪ 冠羽しゃきーーん! 放鳥タイムも 呼ぶと すっ飛んで来てくれるのが嬉し~い アカハラ君のちょっかいにも 温和な対応(まる無視) こう見えてもアカハラ君は優しいのよ 脚かぷっ は、甘噛みだからね アカハラ君、 今日は里親様がお迎えに来てくれますよ~! 可愛いがってもらうんだよ~~ヾ... 続きをみる
-
アカハラウロコインコ きょうだいの末っ子 すえぞうちゃん(仮名) ウロコらしからぬ がに股 まだ赤い羽は ちらほらで、 ウロコインコと 区別つかないねぇ 上の子は、今週、里親様のお迎えが決まったので・・・ そしたら・・ひとりぼっちになるんだな~ 3羽いる ウロコインコと きょうだいのように仲良く過ご... 続きをみる
-
お互い・・・こんなに大きくなると・・・ 以前のように 仲良く べったり寄り添って・・ って事は、 もうないのかもね でも、今も そこそこ仲良し しっかりしてきた カフェオレ君 かわいい~! 体全体の羽色が はっきりしてきて・・・ 昨日、あらためて、写真を撮ってみました~ 今まで あんまり見たことがな... 続きをみる
-
ふと思いついて・・ 名前(仮名)をつけることにした ももぞう 大丈夫、 里親様が決まったら、 素敵な名前をつけてもらえるからね~♪~( ̄ε ̄;) 大体、三毛猫は ミケ インコは ピーちゃんで・・・、 モモイロインコの場合、ももちゃんが多いですが・・ 顔を見ていると・・自然と・・・ ももちゃんと呼んで... 続きをみる
-
ウロコ軍団はもう、さし餌が いい加減になってきました~ ムラ食いです もちろん、置き餌の減りが早くて・・・ ほぼ ひとり餌になりましたね~ きれいに整列して・・・ うたた寝モード ブルー グリーン バイオレットグリーン アカハラ アカハラ そして・・・ ひとり餌になったらお迎えの子、 さし餌卒業まで... 続きをみる
-
もし、ご近所から苦情が来たら そう答えようかと思って・・(ヤケっぱち?) モモ雛ちゃんの すざまじい 雄叫び~~ オスが叫ぶと書いて おたけび と読みますが・・・ オウムの場合・・メスだろうと 容赦ないねーー 昨日一日 過激に鳴きわめくモモ雛ちゃんをなだめて お守りするのに疲れ果て・・ こっちが泣き... 続きをみる
-
-
ウロコインコの おちびちゃん 5月8日に巣あげした ひとりっ子で・・・ 可愛く懐いてくれましたね~ にぎころ~ん ですが・・・・、生まれつき不正噛合があり・・・ 経過観察中でした 早い段階で とりふる師匠が、下のクチバシを 2度、カットしてくれたけど (V字っぽくなってます) 上のクチバシが あまり... 続きをみる
-
それは・・・大概、ニギコロできるかなぁ~・・で 懐き具合が分かりますね はい、ごろ~ん あなたは、段々 眠くなる~ 眠~くな~るよぉ~ こてっ うつら うつら ZZZzzz・・・ すぴぃ~~ いやいや、そんな速攻で タヌキ寝入りされても・・・ ウロコの薄ら笑い 他の子もみんな ニギコロ三昧です! 慌... 続きをみる
-
やっと、羽も揃ってきて・・ 昨日あたりから 飛行訓練も始まりました~! 末っ子、渋めのカラーですねぇ すぐ上の この子も 同時に飛ぶようになりました 徐々に色が出てきて、ちょっと複雑な色合い ウロコインコ アカハラウロコインコ オカメインコ モモイロインコ 有償にて里親様募集中です! 静岡県 浜松市... 続きをみる
-
グリーン と バイオレットグリーン りりしいねぇ~ まだ、さし餌大好きな雛だけど・・・ 多分・・・来週あたりには・・・ ほぼひとり餌に なってくれるんじゃないかな~ 愛嬌いっぱいで 今、超可愛い時で~す 2羽 そっくり~ おちびちゃんは、ひとりっ子 ターコイズブルーの子 ウロコブルーも 人気です! ... 続きをみる
-
きょうだいの いちばん上の子 すごい!お腹の羽がもう赤いです! 家の中を 危なげなく 上手に飛び回りま~す 気が向くと乳母の肩に止まって休憩したり べったり甘えてきます はい、こちらは 2番目の子 しっかりしてきましたね! まだ さし餌は切れていないけど・・・ 少量なったので、ひとり餌も間近かな~ ... 続きをみる
-
今まで育雛したモモイロインコの中でも・・・ きっと、この子が いちばん甘えん坊だろうなぁ~ ちょうど今、ケージ内で大人しくしているのを 横目で見ながら ブログ作業中ですが・・ あっ、 前転した! じたばたしながら でんぐり返り~遊びに夢中ー! 動画、撮りたかったー! とりふる師匠も この子の懐っこさ... 続きをみる
-
-
白じゃないんですよ 3羽きょうだいの オカメインコ 2番目の子 さし餌爆食い中! ルビーの瞳も きれいだね~! 淡~いクリーム色と白い羽が混ざり 柔らかな印象ですね~ この子も人気で、お問い合わせが多いとのこと・・・ 良きご縁を お待ちしていま~す! 後頭部の不毛地帯も キュート (゚∇^*) ほ~... 続きをみる
-
いつも みんなから慕われているもも雛ちゃん 今朝の 雛会議 ちびっこ達、 おはよ~ございま~す! もも先生、おはようございます! わらわら なーに なーに 君たちも 飛行訓練も始まりましたね~ は~~い まだの子もいま~す! 翼のストレッチーーー やってる? ウォーミングアップは大事だよー すさぁ~... 続きをみる
-
オカメインコ・アルビノの女の子、 明日、お迎えになります! そのきょうだいの 下の子も よ~く懐いてくれていて、かわいいです! きょうだい2羽は、仲良しで いつも一緒 あっ、モモ雛ちゃんとも べったりだねぇ 巣上げしたばかりのオカメインコ3羽きょうだい いちばん上の子 冠羽は、グレイと白のツートンカ... 続きをみる
-
近頃、さわやかな良い陽気~ 雛~ずも うとうと・・ めっきり さし餌が減った オカメ雛 でも、天気予報によると・・・今日から来週にかけて なんだか、荒れ模様・・・ 日曜日のG1 ビクトリアマイルが面白くなりそうだったけど、 もう絶対 道悪だからなぁ・・・ ただでさえ読めないのに、馬選びが更に難しくな... 続きをみる
-
3羽きょうだい と ひとりっ子の ウロコ雛4羽 幼くて まだ、飛ばないので、 おっとり、もさもさしていて可愛い~! ノーマル・グリーンが 2羽 右端の子は、ウロコブルー 昨日は、アカハラインコ3羽の爪切りをしたお陰で 腕や肩に止まって過ごす時間が楽しくなったなぁ~ それまでは、この細く鋭く伸びた爪が... 続きをみる
-
今日いち~~ *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 はい、全員揃って 朝礼の時間で~す! ウロコインコも アカハラウロコインコも しっかりしてきましたね~ 羽の色 みんな違って みんないい オカメのおちびちゃんも よ~く食べてくれます 雛たちは、寄り添って暖め合ったり、羽つくろいしたり みんな ぽわ~んと ... 続きをみる
-
↑ そ~んな歌、あったな~ 鳥種は違えど・・ 仲良しこよしの2羽 ここで一緒に おやつのペレットを ちょびっと食べ、 殻付きの燕麦を もりもり でも、まだまだ、さし餌大好きな おふた方・・・ 胸元が 餌の色 ( ̄一 ̄lll) まぁ、気にせずに・・・ 別々のケージで過ごしているけど・・・ 毎日 毎日 ... 続きをみる
-
-
-
今日もかわいい モモ雛ちゃん 普段の こんな感じ ↑ と 冠羽全開で ↓ なんだか、別のオウムみたい・・・ 最近、やっと 脚腰がしっかりしてきて このイスにも 自力でよじ登れるようになりましたね~ 格段に 懐きも良くなり ケージから出ると・・・ すぐに タカタカタカ~と 駆け寄って来る姿が いじらし... 続きをみる
-
あっ、 おかまいなく~~ オカメ雛の顔に お弁当がついているのが気になり・・ かしかし やりたい モモ雛ちゃん モモ雛ちゃんだけは、 大型ケージで ひとり暮らしで・・・ アカハラ・オカメ・ウロコ~ずは同居生活 みんな一緒に 寄り添って眠っていたり バードテントに ぎゅ~っと入っていたり・・・ 巣あげ... 続きをみる
-
しっかりしてきました~! ほっぺの グリーンの羽が キラキラ この子らの 親情報 父 ♂ ブルー 母 ♀ バイオレットイングリーン/bl ということで・・・ この子らの 羽色を しかと確認 グリーン3羽で、 ブルー1羽 お母さん譲りの バイオレットイングリーン なのかな・・・? 明日のお見合いが 楽... 続きをみる
-
-
-
オカメ5羽きょうだい 今回は、雌雄が はっきり分かっております! ♂ ♀ ♂ ♀ ♂ ♂♀ 交互に並んで・・・ 笑 長女・次女は アルビノ 瞳が赤いです みんな なかなかの ずっしりボディ お兄ちゃんは、エメラルドだと思われますね~ オカメインコの 親情報 父 ♂ WFルチノー 母 ♀ WFDSSF... 続きをみる
-
・・・と、初対面 衝撃を受ける モモ雛 ひなひな軍団に 釘付け・・・ ↓ 過剰な反応をする子もいるけど・・・ ほとんどの子は、 スル~~ アカハラは、もう見慣れているしね そんなわけで、これから一緒に過ごす 大&小 14羽 ヾ(。>v<。)ノ よろしくね! 今まで、 モモイロ姉ちゃんの凜ちゃんも さ... 続きをみる
-
-
今朝は、気持ちがい~ね~! ぽかぽか日向ぼっこしたり・・ ちょこちょこ徘徊したり・・ そよ風に吹かれながら、 うとうとしたり・・・ 静か~に 穏やかに 過ごしております アカハラ末っ子の おちびちゃんも急成長! 翼が それらしくなってまいりました~ ふと、鶏の手羽元を思い浮かべたりすると・・ 次の瞬... 続きをみる
-
朝食後、椅子の上で まったり・・・ おお~、桃色の微笑み~♪ 狭いケージの中にばかりいると・・・ なかなか・・色んな事に馴染まないからなぁ・・と 側にいる時は、なるべく 放鳥ね~ と言っても・・ お腹がいっぱいになって、 居心地よくて 暖ったかくなったら・・・ 即! はい、 寝落ち~~ アカハラウロ... 続きをみる
-
↑ なんたって、羽色が きれいだからねぇ~ お顔立ちも キュート ヾ(。>v<。)ノ゙* 一般の ホオミドリウロコインコより、 ひとまわりくらい 大きめ かな・・ 既に 多くの方々に とりふる生まれの アカハラ雛をお迎えしてもらって・・・ みなさんのブログなどで、ハッピーに過ごしている様子を拝見して... 続きをみる
-
モモイロ雛の このりっぱな体格、 誕生から まだ4週目というのが 信じられないと・・ とりふる師匠も 驚いているくらい・・・ 毎年のことではありますが・・・りっぱな雛です! 自然の繁殖~孵化~親鳥の献身的な育雛のおかげで・・・ 良い子に育っております! 昨日から、よじ登って来て、乳母に甘えるようにな... 続きをみる
-
巣あげから1日経過・・ まだ、目が開いていなかった アカハラ末っ子雛・・・ おおぉ~! 今朝、薄っすら 開いているー! インコも 「すりこみ」って、あったら嬉しいねぇ~ はい、おはよ~ 2番目の子ね いちばん 大きい子 雛だとイメージしにくいけど・・ アカハラインコは、2ヶ月くらいになると こんなか... 続きをみる
-
<追記> ありがとうございます! ノーマル2羽里親様決まりました! ルチノーは、引き続き 募集しています! 今年も、とりふるでは、 元気な かわいいモモイロインコの雛が生まれましたね~! ノーマル2羽 と ルチノー1羽 モモイロ、い~なぁ~ とりふる師匠の愛鳥 この子たちの両親は、 本当に 優秀だよ... 続きをみる
-
関東の 桃飼い りとさんちの 凜ちゃんが・・・ ツイッターに登場です! 桃好きの皆皆さん、さくら姉ちゃん同様、 是非、妹 凜ちゃんの ワガママ&破壊っぷりも 見てね~! ↓ 冠羽 バサバサ~ 幼い頃の 面白い凜ちゃん そうです! 更に 大阪の 長男 ももニイこと ももちゃんの ハッピーで元気な様子も... 続きをみる
-
可愛くて、凜としているとこが魅力 モモイロインコ 結局 玩具作戦も かじり棒も 失敗に終わり・・ 不安定な場所に居座り・・・ トイレ紙の芯で遊んでいた 昨日・・・ この後、とりふるに帰り・・お見合いだ~ お見合いに来てくださったのは・・・ 一昨年、ウロコインコ めいちゃんをお迎えしてくださった 地元... 続きをみる
-
幼い頃の さくらちゃん 思えば・・・ひなひな当時も びびりだった ↓ 遊び相手のつもりだったが・・・ 家族に べったり甘えてるとこも・・今と同じだね・・・ ひさびさ登場のmoguさんの ラブリーな木の玩具も アヒルちゃんも・・・ しょぼめの 古道具さえも・・・ さくちゃんには 怖い存在のようで、 ト... 続きをみる
-
-
日増しに 我がもの顔の~ 破壊女王 さくら姫 今朝も PC作業が 滞ります・・ (´^`*) maiさんと 桃飼いの えだげんさんに 返信が送れません・・・ 涼しげに すさぁ~~~ 気分で、おちりを向けるよね~ 爆弾投下しないでおくれよ~~ もはや日課となった キーはがし (-д-。) ぱきっと音が... 続きをみる
-
模様が すごく気になるらしい・・ 昨日は、定休日だったので、まったり さくらちゃんと過ごせたね~ 里親様応募のメッセージをいただいていますが、 非公開の場合、返信ができないとのことで、 メールアドレスに 送らせてもらっています 気がつかなくて、すみません・・・ そして、多くの メッセージ、ありがとう... 続きをみる
-
<追記: 里親様決まりました> 突然ですが・・・ モモイロインコ・ルチノーの 里親様募集の ご案内となります! この子、 2020年 4月上旬に とりふるで生まれた子、 そう、ととくろまるさんちの ももちゃんの妹の・・ さくらちゃんです! すっかり成長して、 りっぱになりましたね~! 過去記事の 2... 続きをみる
-
遠州地方では、しょ~もないことを 「しょんない」と言います またまた、勘違いしてました! りとさんちのモモイロインコの 凜ちゃんは、お母さん似でした! お詫びして 訂正します ま、もっと言うと お姉ちゃん(兄ちゃんかも)の さくらちゃんと 瓜二つです! ↑ ↓ まだ、さし餌を食べていた頃なので・・・... 続きをみる
- # 野鳥すき
- # 季節の花々