トマトの苗の成長と、一年間の借地料3,000円が振り込まれる
そう言えば最近、(種から植えた)トマトの苗を見ていない。忘れてた。 梅雨だから、枯れてはいないだろうと思いつつ 窓から下を覗いた👀 おお、ちゃんと育ってる。 東北電力からのお便り うちの土地に2本電柱が立ってるのだけど、 1年間の借地料が3,000円也 1本1500円て、安いと思う。 ずーーっと、... 続きをみる
トマトの苗の成長と、一年間の借地料3,000円が振り込まれる
そう言えば最近、(種から植えた)トマトの苗を見ていない。忘れてた。 梅雨だから、枯れてはいないだろうと思いつつ 窓から下を覗いた👀 おお、ちゃんと育ってる。 東北電力からのお便り うちの土地に2本電柱が立ってるのだけど、 1年間の借地料が3,000円也 1本1500円て、安いと思う。 ずーーっと、... 続きをみる
レタスチャーハンに、しょうゆ味のサバ缶を合わせようと思いました。 最初は、ごはんとサバ缶を混ぜるつもりだったのですが、それはやめにして、 ごはんの上にサバをのせて食べました。 この方がよかったようです。 おいしく食べられました。 河内晩柑の残り半分を食べて、 ブルーベリージャムのせヨーグルトも食べま... 続きをみる
今日は午前中出掛けていましたが、 すでに暑かったですね☀️ お昼はレタスチャーハンにしました。 マヨネーズを入れて作るのが好きです。 ハムと卵で😌 スイーツを作る事は今はほとんどなくなり、年に数回❔ほどでしょうか。 バスクチーズケーキを焼きました。 珍しく焼いたのは、 明日子供が帰ってくるから😌... 続きをみる
今日も曇り空で午後からは雨の予報の関東地方です。 昨日も同じような天気でしたが、今日は少しひんやりしてきました。 読み終わった吉田修一さんの 「ミス・サンシャイン」 80代の元有名女優の鈴さんの所に荷物整理のアルバイトで通うようになった大学院生の一心 鈴さんは一心と同じ長崎県出身で、辛い過去の体験が... 続きをみる
なんだかなーって、ちょっと愚痴っていいですか?笑 プールで水がかかるのが嫌でギャン泣きしてる3歳児のお子さん。 3回目のレッスンですが慣れませんなー😓 まあ、あるあるなんですけどもね。 今回はちょっと泣き止んできたけど。 無理に顔をつけさせたり、潜らせたりしてるわけじゃないけど、もちろん。 一緒に... 続きをみる
21/6/24日記 メインは「鶏のナッツパン粉焼き」「黄金レタスチャーハン」
今日のメニューは、 黄金レタスチャーハン、鶏のナッツパン粉焼き、卵の白身スープ、大根の糠漬け。 鶏のナッツパン粉焼きは、5/26おしゃべりクッキングから。 ナッツをみじん切りにして、パン粉とコショウを加えて混ぜる。 鶏胸肉を厚さが半分になるように切り、塩コショウした後、切った面にマスタードを塗る。 ... 続きをみる
レタス炒飯を作りました。
YouTubeを見て気になってた
コーンブレッドのトースト 鮭チャーハン
家寶 跳龍門(中国料理/銀座)繊細かつ上品なランチコース
五味八珍 柱店|愛知県-豊橋市
丁寧な一杯のラーメンとものすごいパラパラのチャーハン いろはラーメン@鳥栖
ゴロゴロ野菜のポトフ&レタスチャーハン
鮭レタスチャーハン ハニーマスタードチキン
レタスチャーハン&まぐろとヒラヒラ野菜のサラダ
にかほあげそば不思議な味・鮭レタスチャーハン
◆レタスチャーハン
トマトの苗の成長と、一年間の借地料3,000円が振り込まれる
コロッケサンド 青いにんにく辣油のチャーハン
中国ラーメン揚州商人で野菜ラーメン、レタス炒飯、酢豚、パンナコッタ食べた/横浜スタジアム前店
今日のランチ《紅虎餃子房 イオンモール秋田店》
7/17のお夕飯
子どもの手が止まらないお野菜で晩ごはん
お弁当やちょい食べにオススメ!絶品アジフライが可愛いサイズになってた<PR含>
おうちラーメン最高!あなたは何派?
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
7/10のお夕飯
備蓄米っておいしいのだろうか
7/7のお夕飯
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
ほっこりした出来事のつづき
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
単身赴任夫から大量に届いた〇〇