今日はインド出張の三日目です。インド側の相手機関と打ち合わせをしました結果、概ね順調に業務は進捗しました。明日も相手機関との協議を行ってさらに詰めていく必要がありますが、一安心といったところです。 ブログには朝ご飯、昼ご飯、レッドサンダー、サンダルウッド、ジャックフルーツを掲載します。 朝ご飯 イン... 続きをみる
レッドサンダーのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。今日は仕事が休みで写真を撮りに行きたかったのですが雨もきつく、風も強いので撮影は断念します。以前に撮った写真を載せます。 レッドサンダー7号機
-
こんばんわ。今日は一昼夜の勤務を終え、帰宅しましたが昨日に確認しましたが特に撮ることを考え追い掛けてる機関車や列車も無く、疲れも出てきていましたので休養することにしました。今回はレッドサンダー6号機を載せます。今週も始まり暑い日がやってきていますが体に気をつけて下さい。
-
おはようございます。今日は一昼夜の仕事です。空いた時間に明日からの特別や臨時列車の撮りたい列車の確認を行いできる限り、撮れる列車を予め調べます。今日は撮ることができず、以前に撮った列車を載せます。 EF510-5
-
-
おはようございます。今日は一昼夜の勤務を終え、帰宅しましたが鉄道の写真を撮りに行こうか悩んでます。空はどんよりと曇り空、好みの機関車が貨物を牽引してくるかを確かめて来るようであれば撮りに行こうと👣思います。しかし、最近は快晴が少なく外にでるのも躊躇う場合が多くなってます。先ずは以前の写真でEF51... 続きをみる
-
桃太郎を150号機まで紹介できたので、本日の撮り鉄活動を載せたいと思います。甲種輸送でキハ261形1000番台を島本~高槻間で撮りました。あいにくの曇り空で少し暗い写真でしたが先ず先ずの出来映えです。
-
-
今日のレッドサンダーは、空コキ(コンテナの積載が少なかった)でした😅貨物は、コンテナがびっしり積載されてるのがカッコいいと思ってましたが、レッドサンダー🚉の後ろが空いているとお尻が撮れるので、最近(ケツウチ)にはまってます(笑)
- # レッドサンダー
- # 金澤
-
#
南海電鉄
-
泉北 高野線 (^^) 7020系 7523F 萩ノ茶屋駅前
-
南海 本線 特急サザンプレミアム (^-^) 12002F+8011F 天下茶屋駅
-
【南海】7100系7187F(めでたいでんしゃ さち)+7137F 臨時回送 2025-6/11
-
南海 高野線 (^-^) 創業140周年記念HM 3519F+3523F 堺東駅
-
阪堺 阪堺線 (*^c^*) モ504 住吉鳥居前-細井川
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 4両セット<335177>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【駅訪問記vol383】 南海本線 和泉大宮駅
-
【南海】1000系1004Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-6/9
-
南海 高野線 ( ᐛ ) 創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
-
南海 高野線 ٩( ᐛ )و 創業140周年記念HM 6001F+6907F 堺東駅
-
【駅訪問記vol380】 南海本線 井原里駅
-
南海 高野線 (o^^o) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
-
南海 高野(汐見橋)線 (〃ω〃) 2039F 西天下茶屋-津守 近くの花
-
【南海】7100系7131F+7177Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-6/6
-
#159 鉄コレ南海9000系を整備する
-