千光寺公園にお花見に行って来ました。 友達と待ち合わせしてお弁当やお菓子を買って ロープウエイで登ってきました。 今日は7分咲きとの予報、満開は週末なのですが 人ごみの少ない平日の今日行ってまいりました。 ロープウエイを降り山頂に着くとまだ10時前でしたが 友達が桜の下のベンチに座ってお弁当を広げ始... 続きをみる
ロープウエイのムラゴンブログ
-
-
長瀞の名所といえば、宝登山です。宝登山の標高は497ⅿで、山麓駅と山頂駅まではロープウエイが5分で結んでいます。 長瀞駅に降りると、山麓駅までは無料のシャトルバスが運行しています(平日は30分おき、土休日は15分おき)。 途中で長瀞トリックアートにも寄ります。トリックアートのほかに料飲店を経営してい... 続きをみる
-
昨日はPayPayに入れたマイナポイントと、 貯まったR天ポイントはSuicaにチャージして 宮島に行って来ました。 久しぶりに修復後の大鳥居を見て牡蛎をいただいたあとは 「宮島弥山」を目指します。 途中ロープウエイ乗り場行きの無料送迎バスに乗って 乗り場まで行きます。 歩いても15分くらいかと思い... 続きをみる
-
昨日の記事の続きです。 線路をくぐりぬけて 千光寺に向かうロープウエイに乗ります。 尾道水道が姿を現します。 何度見ても息をのむ美しさ。 ロープウエイを降りると猫さんがお出迎えしてくれました。 この子は2年前にもよく見かけていた猫さんかもしれない!! ロープウエイを降りてすぐのエレベーターで展望台に... 続きをみる
-
曇り空でもみなとみらいを歩いた!空っぽのAir Cabinだけが動いていた!
6月23日(水) 🎦映画 「HOKUSAI」を キノシネマみなとみらい~に行ってきた。 10時20分の回 一回しかなく家を早く出た。早く着きすぎてTSUTAYAのスタバで お茶してオープンを待つ。 映画の感想はまた別に書きます。俳優陣の熱演が光りました。彼らの目が清々しく美しいこと、力があることに... 続きをみる
-
#
ロープウエイ
-
晴天の秋空、短い秋を満喫「秋の御在所岳登山」
-
令和六年四月、四国霊場第二十番札所・鶴林寺参詣
-
もいわ太陽食堂でソークそばセットを食べる;札幌B級グルメ
-
おとなび西日本グリーンきっぷ旅行記その2(人とのふれあいを楽しんだ宮島旅行)
-
神戸布引ハーブ園 ロープウエイから見たチューリップ畑 (4月)
-
神戸布引ハーブ園ロープウエイ
-
YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)がよそう以上に楽しめた♪!
-
春の「桜を探す旅」東海、信州編17: 15日目 昇仙峡は一回は行ったほうが良いですね!
-
箸蔵ロープウエイ内部から観た景色
-
箸蔵寺のロープウエイに乗る
-
谷川岳
-
「ふじみ おひさんぽ」入笠山周遊テイ沢コース断念。
-
-
#
大阪関西万博
-
万博の子 大阪・関西万博へ行く その7 エピローグ
-
万博の子 大阪・関西万博へ行く その6
-
2025年6月 ①大阪万博
-
懐かしい明月館 ミョンウォル 京橋店&コカルドのシュークリーム♪
-
万博パビリオン☆セネガル【202506】
-
クゥエートパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
大阪関西万博 穴場?未来の都市 カワサキの獣型モビリティCOR LEOが凄い!
-
大阪・関西万博 ⑤
-
⑥ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
-
大阪関西万博 火星の隕石、はやぶさ&はやぶさ2の砂塵 見たかった日本館
-
万博での入場待ち時間【202506】
-
大阪万博夜チケットでどれくらい回れる?入ったパビリオンを紹介!
-
オーストリアパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
オーストリアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
【夫婦旅②】どこもかしこも長蛇の列 ”2025年大阪・関西万博”
-
-
#
世界遺産
-
世界文化遺産・韮山反射炉:伊豆の旅①
-
原爆ドーム 世界遺産
-
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
-
Day:8 マリボル・ザグレブ
-
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 バルサナの木造教会
-
Day:7 ポストイナ・ブレッド・リュブリアナ
-
🇩🇪 王様の宮殿がある庭園にきました。
-
Day:6 プリトゥヴィツェ湖群国立公園
-
旅をクイズで振り返る ~この駅はどこでしょう?~
-
Day:5 ストン・スプリット観光
-
Day:4 ドゥブロブニク観光
-
銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
-
Day:3 コトルからドゥブロブニク
-
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 デセシュティ聖パラスケヴァ教会
-
旅のスポット#5|ダンブッラ石窟寺院 in スリランカ|秘された極彩色の仏教世界
-