私は父の介護をするようになってから、初めてインフルエンザの予防接種をしました。 注射嫌いの私は、予防接種がほぼ義務化されていた小学生の頃も母に頼んで問診票の「熱がある」欄に「はい」とチェックをしてもらい、逃げ続けていましたから(母も注射嫌いだったのが幸いしました)。 私の注射嫌いはハンパじゃありませ... 続きをみる
予防接種のムラゴンブログ
-
-
-
-
私の住んでいる地域では、インフルエンザの警報レベルが超えました。 療養型病院に入院している義母も… かかったようで、病院から連絡がありました。 明日、面会に行こうと思っていましたが… 当分、面会は無理そうです。 年末から年始にかけては、暦上、休みが続く。 よって病院も休み。 発熱したからと言っても病... 続きをみる
-
遅ればせながら、インフルエンザの予防接種へ行ってきました。 風邪とかひいた時に行く病院と予防接種の時だけ行く病院があります(^^; 近所の内科で1年ぶりです! おじいちゃん先生、今年も聞くかなぁと思ってたらやっぱり聞きました💦 先生「バタコさん…ずっと市内のお住いですか?」 私「はい、そうです。実... 続きをみる
-
-
たまたま、休みなので、かかりつけ の内科にいって腰の湿布でももらお うかと気楽な気持ちで行ってみたら 待合室が満席でビックリしましたー。 インフルエンザの予防接種かなぁ? 特別養護老人ホームに併設された内科 で何時も閑散としてるのに。。。ネット の評判が良いので知れ渡ったのかなぁ? 混雑する病院で風... 続きをみる
-
昨日、4か月ぶりに美容院で髪を切ってきました。 時間調整で入ったカフェで読んだのがこちら。 瀬尾まいこ『夜明けのすべて』。 PMSは毎月経験していますが(非常に苛立つ数日間を過ごします)、 パニック障害の症状については、この本で初めて知りました。 以前『そして、バトンは渡された』を読んだ時にも感じま... 続きをみる
-
こんにちは! 11月になりましたね。昨日からすごい雨で、ほどほどで止んでほしいです。さて今年もあと2ヶ月、お店にはクリスマスグッズもチラホラ見られ、これから寒くなる時期に備えてインフルエンザの予防接種を受けました♪ ※文面と関係なく、そぼろ丼にマカロニサラダとかぼちゃのスープです。 今年から65歳の... 続きをみる
-
昨日訪ねてきたお客さん、相当困った様子 母子手帳を無くして、子どもの予防接種履歴が解らない 市役所に照会すれば解るらしいので 文書を作って照会してくれないか? こんな依頼でした。 引き受けても良いのですが 「私に依頼するとお金がかかる、もう一度母子手帳を探して 有れば明日朝電話してください、どうでも... 続きをみる
-
-
敬老の日に娘から届いた栗きんとん ひとくちで食べれるくらい、小さな可愛い 栗きんとん 甘さが自然、めちゃくちゃ美味しかったです ありがとう パンダの小皿に乗せましたら、 あの、なんだか、、、 動物園のパンダ展でみた、 笹の葉を食べた結果のアレに似ていて お皿を間違えました 笑 それにしても、もう、敬... 続きをみる
-
新しいコロナワクチン接種についてアメリカではどう伝えられているか?
ニューヨークタイムズから、新しいコロナワクチンについての記事が出ました。 Q&Aの形式で6つの情報がまとめてあり、今日は後半の3つを取り上げたいと思います。 リーディングのポイントは・・・ ★新しいコロナワクチンについての情報を要約できるように読むこと です。 How fast does prote... 続きをみる
-
-
2024年3月21日(木) 昨日から熱が下がらず 夜中ずっと様子を見ていたのですが 4時頃 38.8℃ まで熱が上がってしまったため 一度だけ解熱剤を飲ませました ・ ・ ・ 朝いちばんで予約を入れたのですが 発熱外来の診察は12時からということで 診察時間に合わせて家を出て しばらく 病院の隔離コ... 続きをみる
-
- # 予防接種
-
今年はどうしようかと迷いながらインフルエンザの予防接種に行きました。 コロナ禍になってから3年間は接種していませんでした。 でも今年は、9月にコロナにもなったし、 なんだか抵抗力に自信がなくなってしまって、 重い腰を上げて接種してきました。 接種後はこれと言って体調は変わらず、 腕がちょっと赤くなっ... 続きをみる
-
救世主か、悪魔の所存か?VR VACCIN (VRワクチン) グレッグ・リースレポート
病原体のウイルスや細菌が、感染し、病気の原因になると信じ切っている人からすれば、救世主に見えるかもしれません。 しかしながら、ウイルスは存在せず、細菌は病気の原因ではなく、抗体もなく、免疫もない。 したがって、不活ワクチンも含めた、いかなるワクチンが全く不要と考える人たちからすれば、悪魔の所存にしか... 続きをみる
-
父が体調を崩すと、心配ながらも主治医のドクターが昼夜問わず気にかけてくださっていたので、とても心強い介護生活でした。 そして、自分自身の健康管理が第一というのを肝に銘じました。 父のことが大切だから、父が第一と思いがちですが、自分自身が健康でなければ父を病気にさせてしまいかねません😷🤧 だから、... 続きをみる
-
朝方、雨が弱まったから縁側から庭に降りてピーマン🫑ニラ,きゅうり🥒を収穫。段差,上がれない。壁で手を擦った🖐🏿😭「助けて〜」笑笑 娘,飛び起きて助けてくれたが痛い😓😣。 冷蔵庫あまりない。ニラ,ピーマン、卵をマヨネーズで炒め,きゅうりマヨ,ベーコン🥓納豆の朝ご飯。やっと食べれた納豆。... 続きをみる
-
私は、今まで5回ワクチン接種しています。4回目と5回目は昨年の世界一周旅行の際、旅行期間中に免疫が最大になるようにスケジュールを逆算して接種していきました。 当時は、帰国時にワクチン接種証明が必要で、いくつかの国では入国の要件だったり、ワクチン証明がないとホテルやレストラン、ショッピングモールに入れ... 続きをみる
-
-
-
孫の話です! ねーね(小2)といもうとちゃん(5歳)が 予防接種に行くとう言うので、医院に付き添いました。 もちろん、ママ(私の娘)もいます。 孫2人とも、こわがりなので 注射する前から怯えています(笑) 待合室にいるときから 「痛い?」 「すぐ、終わる?」と 何度も聞きます。 私「ちょっとだけ、ち... 続きをみる
-
-
-
2022年12月8日(木) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●ベロアプリントのティアードスカート ●黒のベロアジャケット ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごは... 続きをみる
-
今年はインフルエンザと新型コロナの同時流行が懸念されています。 私は昨日仕事帰りに接種してきました。 岸田首相などは「外ではマスクをしなくてもよい」アピールをしています。 が! いや、私はもうインフルエンザ予防のためにマスクしたいんです。
-
7月15日 お昼は ケンタッキーフライドチキン。 久しぶりに食べて満足です。
娘の家です。 朝ごはんはトーストです。 この食パン、 孫達も主人も お気に入りです。 ミミが柔らかくて サクッとしてます。 幼稚園の孫は娘と おたふくかぜワクチンを 受けに行きました。 主人が医院に 送迎しました。 残った私は お掃除です。 みんな帰ってきました。 帰りにケンタッキーを 買ってきまし... 続きをみる
-
-
テ、テンチョでっす。 本日ワクチン接種からの初出勤です。 接種初日の午後から倦怠感と微熱。 な、なんと37.4℃! 平熱が36.8~36.9辺りなのに、いつも健康優良おじさんのせいかとても辛い。 因みに3発ともファイザーです。 夜はお菓子を少しポリついただけで就寝。 翌朝(昨日)はとてつもない倦怠感... 続きをみる
-
-
-
今日の午後 ワクチン接種に 接種場所が家から近いので1時間もかかりませんでした 注射がすぐ打てるように腕を出しやすい服を着ていきました 私の市は接種指定のある接種券が届き 予約しなくてもよいので助かりました 面談のお医者に 「この市はコロナの人も少ないけど頑張って受けて下さい」 「副作用はあるのは免... 続きをみる
-
-
今日は、狂犬病ワクチン💉に行ってきました😊 トノウタは病院を怖がらないし、むしろ診察室に入ったら先生に会えるから嬉しくって尻尾ぶんぶんで大喜び😍✌️ 注射も怖がらず受けてくれるから有り難いです🥰 チックン💉が終わって車に帰ってきた時🐶🐶 父ちゃん👨🏽を待ってます🥰 動物病院の駐車... 続きをみる
-
【さっぽろ地下街】今度はインフルエンザ予防接種(笑)【ロシエ】
もうワクチン浸けっす^^; 今年は打つ人が一人しか居なかった。異例。。。 コロナワクチンで人で不足?↼安易過ぎる考え?w 自己負担額も上がったし💰 スタッフ全員完了しました。 なんでもいいから健康で居たいです。 街なかで働いているので、 風邪菌多いしどうしても引きやすい。 でも2年間風邪引いてない... 続きをみる
-
医療>内科>予防接種>インフルエンザ予防接種翌日、腕が腫れてます。
昨日インフルエンザの予防接種に行きました。 打ったところが今赤く腫れてて、触ると熱を持ってます。 すごくかゆい。触ると痛い。 インフルエンザの予防接種では毎年必ずこうなるんですよねえ私。 毎度4、5日で治りますけど。 毎年意図的に病院変えてるのは、昨日書いた料金のこと以外に、 病院によって使ってる薬... 続きをみる
-
今年のインフルエンザワクチン供給量は、例年の7割程度とのことです! 各医療機関も、診察券を持っている人でないと予約を受け付けないとか、色々とあるようなのですが・・・ 今年もきちんとインフルエンザ予防接種はしておいた方が良いかと思います! 前シーズンは本当に、全くと言っていいほどインフルエンザの患者さ... 続きをみる
-
医療>内科>予防接種>インフルエンザの予防接種行ってきました
今日はインフルエンザの予防接種をしてきました。 インフルエンザの予防接種代って、クリニックによってけっこう違うんですよ。 我が家の周り(東京都杉並区〜中野区エリア)ではだいたい3,000円から4,000円の間が相場です。 地方では3,000円切るところもあるそうですが。 それにしても1,000円近い... 続きをみる
-
昨日ファイザー打ってきました! 打たれるまでずっと、ドキドキドキドキw 熱もなく 左腕がジンジンするくらいです(*^^*) が!! お酒ダメっていわれて、、( ; ; ) 禁酒がとてつもなく苦痛で ひたすら炭酸水のんでましたw 数日前ウォーキングついでに🙃 水菜といちごと5色とうがらし?だったかな... 続きをみる
-
昨日、新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を終えました。 接種後は自宅に帰り、大好きなコーヒーでほっと一息。 ドーナツと一緒に(´∀`) 今は腕の痛みのみですが、これから倦怠感や発熱が訪れるのかな…。 今日は必要最低限の家事や買い物を済ませたら、ゆったり過ごしたいと思います。 皆さまも素敵な休日を... 続きをみる
-
こんばんは😊 昨日、コロナワクチン2回目の接種をしてきました。 副反応が心配でしたが…昨日の午前中に接種して腕が1回目接種の時より痛くなり夕方から熱が上がりだし今日は38℃まで上がりました💦 こんなに副反応が出るとは思っていませんでしたが連休が続くのでゆっくり休もうと思います。 今日の夜ご飯は旦... 続きをみる
-
今日は、2週間に一度の杉並区のコロナワクチン接種予約DAY。 1回目の予約は取れたけど2回目を取り損ねた人の優先予約日でした。 (まだ1回も取れてない人は、明日) 予約は9時から。 09:00:00 競技カルタ並みの素早さで当たらないと取れないのは、もう承知。 今日は出勤日の夫は会社のPCの前で、朝... 続きをみる
-
-
-
今日はワクチン接種に行ってきました。本当は、打ちたくないが正直なところだったケド、協力は大事だなと思えるようになったので、受けてきました。今のところ副反応は無し。 明日も様子を見ながら、捨て活しようと思います! どうか、平和な日が来ます様に✨
-
今日は午前中 予防接種へいってきました。 次男です。 必死で逃げようとしたり 噛みついたりで大暴れ。 動物病院の先生 いつもごめんなさい。。。 おかげで毎年元気です。
-
新型コロナワクチンを保管していた冷蔵庫のプラグが抜けて、 もしくはブレーカーが落とされて、 中のワクチン〇〇〇回分が廃棄処分。 このニュース、多すぎませんか?? これは昨日7/11のニュース(神奈川県相模原市) 冷蔵庫のプラグ抜け 7/7(神奈川県川崎市)冷蔵庫のプラグ抜け こちらも7/7(大阪府泉... 続きをみる
-
ゴミ出しついでに朝モスに来ました。 持参のアルコールでテーブルを拭いてからのんびりします😄 引っ越し前は田舎だったから、すぐ近くにお店が色々あるって本当に便利だなぁと未だに思います。 昨日は2回目のコロナワクチンの予防接種でした。接種の翌日は休みになります。 職場で打ちますが念の為、いくつかのグル... 続きをみる
-
-
秋に植えたタイムの花が咲いたー! ヤッタヤッタ♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ ♪君が変われば世界も変わる♪ 同じ時期に植えたイブキジャコウソウは、どこからともなくやって来た強靭な輩に周囲を取り囲まれ姿が見えなくなっていた。 輩は先日の雨上がりに一網打尽にしたので、これからはお天道様の下で堂... 続きをみる
-
父親が退院する為、今から地元へ行きます。 とりあえず来月いっぱいはこれまでお世話になっていた施設で受け入れて下さり…感謝 自宅介護を中心となる準備と、それをするに辺り新たな施設やヘルパーさんなど、色々な施設などをまわり話を伺う事を姉と分けて行動します。 姉も遠方の為、お互い仕事の兼ね合いで行います。... 続きをみる
-
真っ青な青空 こういう気持ちのいい日は どこかに行きたくなりますね…。 しかし、おうち大好き人間のわたしは 断捨離・衣替え・プチ掃除などなど 家の中でやりたいことが盛りだくさんあるし でも大好きな社寺仏閣巡りも行きたいと 矛盾な気持ちでぐじゃぐじゃです。 家に籠るときは徹底的に籠って スッキリとした... 続きをみる
-
こんなに天気が良いんだったら昼間から飲んじゃおうかなぁ~なんて誘惑と戦ってるBlackです。 まだ見習い期間だからね、、ちゃんとお仕事(勉強)やらなきゃ(;^ω^) さて、本日からワクチン接種が始まったようですね。 まずは医療従事者から・・・ ちょっと安心したのは、接種前にちゃんとアンケート取ったみ... 続きをみる
-
-
ウチに来て… 最初は目も見えず 耳も聞こえず…(笑) 数ヶ月して~✨ 夜な夜な何かと戦うように為った頃… 以前コロナの影響? っと言うより人のいる所にはあまり連れて行きたいとは思わない…親心💦 何かと戦う図はコチラ👇️ そんな愛くるしい最中(笑) 育児日記にも母子手帳にも… 私も嫌がるあの名前…... 続きをみる
-
今日は、10種混合ワクチンを接種してきました🤗 順番待ちのときのウタ 今日は2時間近く待ったので、トノウタも待ちくたびれていました☺️ 無事終わって、車に戻ってきたトノくん ぼくちん頑張ったよー😆 泣かなかったよー😆 ウタ ぼくちんも頑張ったよ😄 ちょっと怖かったのはひみちゅだよ🤫 今回も... 続きをみる
-
-
-
インフルエンザ予防接種の予約は11月に 入ってからでよいかとなんとなく思っていました。 昨日一緒に遊びに行った友人が、予約はもう 始まっていて早くしないと受けられないかも しれないと教えてくれました。 朝病院が開くのを待って電話をしたら もう予約は締め切ったとのこと。 慌てて、他をあたり受け付けられ... 続きをみる
-
夜勤明け 同じ職場の支援員だった人とお茶をする約束があったのでそのままカフェへ 楽しく話をしたのだけれど2時間40分は少し長かったかな? 私のポリシーとしては、何でも2時間 習い事も、 友達とのお茶や食事も、 きっかり2時間 もう少し話したい、と思うあたりで別れるのが満足度が高い気がする ただ、先輩... 続きをみる
-
-
-
-
今年は、インフルエンザの流行期が、 例年より早いようで、近隣の学校では、 学級閉鎖もチラホラ。 息子も、かかりつけの小児内科で、 インフルエンザの予防接種の予約をしていま した。 昨日、脳外科を受診した際、 「明日、かかりつけの小児内科で、 予防接種の予約をしているんですが、 先週に発作を起こしたば... 続きをみる
-
今日は、前回 狂犬病ワクワクを打って2週間が経ったので、10種混合ワクチンを打ちに行って来ました😊 去年までは9種混合だったのが、一種増えて10種混合になったのだとか。 呼ばれるまでお利口ちゃんに待ってたよ❤️ ウタは、寂しいちゃんになってわたしに「抱っこちてぇ!」っと甘えん坊になっちゃいました?... 続きをみる
-
こんにちは! 初めてインフルエンザの予防接種を受けました。 昨年インフルエンザにかかった時に病院の先生から予防接種を受けていないことで しっかり嫌味を言われました。 あれこれ言われた後、とどめはもう若くないのに受けない人の気が知れません・でした🎵 ※以前の写真からです 今年は何とその病院で予防接種... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは! まずは自分を誉めます! 偉い! よく頑張った! \(^_^)(^_^)/ さて!2月は色々あり、今もまだなおという感じですが、少し一区切り。今月は家の中の整理整頓を目標に室内活動を充実させます。と言う名の花粉症対策で、外出なるべくしないよ月間突入です(笑)😀 さて、箇所書きスタイルで... 続きをみる
-
-
いやぁ~ 受験生の母親とは思えない忙しさ。 これはもうどうしようもないので、 流れに身を任せるのみ。 さてさて。 色々これまでのこと、試験のことや学校説明会のこと、 もうたくさんありますが、 現在進行形で、今日のことを。 行ってきました! インフルエンザ予防接種2回目。 前回の記事通り、 ベストな間... 続きをみる
-
GEMジェムザール抗がん剤 12回目投与後3日経過 朝ごはんのゆで卵が のど太くで不快だった上に 昼ごはんの焼きさんまが 油乗って のどに溜まり 病室でインフルエンザ予防の 接種をした後 さすがに耐えられず ぜっーんぶ 吐き出してしまいました すっきりしたけれど その後 お腹空いたよ~ リハビリのマ... 続きをみる
-
今日は仕事を定時ピッタリに出て、 超絶猛ダッシュで帰り、18時30分受付終了に何とか間に合い インフルエンザ予防接種に連れて行ってきました☆ 我が家はインフルエンザ予防接種は受けない派だったのですが、 今年は受験生! そんな主義、あっさり砕け散りました(;'∀') ■インフルエンザ予防接種のベストタ... 続きをみる
-
2018年も早くも6月に突入!沖縄は先月に梅雨入りしましたが、カラ梅雨が続きダムの水がだんだん危険水域に迫っています。まさかっ?今年は断水になるのか!と焦り始めた昨夜、沖縄本島中部では数時間の雨が降りました。今後の天気が気になりますが、ゴマちゃんには断水は無関係ですね… さて、行きつけの動物病院から... 続きをみる
-
* どうもお久しぶり?なたむたむです! ぴよさん5ヶ月に入ってからなんか 毎日が本当あっと言う間に終わる😳 離乳食を今週の月曜日から始めて 最初の3日(小さじ1)は完食したものの 4日目(小さじ2)からは多いのか、ただ 集中力が切れるのか少々お残しが 続いています😂 あと3〜4口頑張れー!って所... 続きをみる
-
* こんばんは〜💕 今日はぴよさん新しいCLで4種混合の 3回目の予防接種でした🙆♀️ 新しいCLは総合病院で、午前中は お熱とかある子たちの診察で 午後に検診と予防接種です… うち的には予防接種は午前中が良いけど 午前中に受けたいが為に家から遠い所を かかりつけにするのは面倒なので← 何があ... 続きをみる
-
サキちゃん、今日は2か月ぶりのシャンプーでした。 6種混合予防接種が先々月。 狂犬病予防接種が先月。 今日はフィラリアの予防接種と血液検査。 お注射が続いたからかしら・・・ 病院で、ぶるぶるが止まりません(>_<) 不安そうなサキちゃんです。 無事に終わりました! 血液検査も赤字は依然あるものの、心... 続きをみる
-
-
-
ジャーン………‼ コタツの中から失礼しますよ👌 おはようございます‼ふーさんです。 コタツは片付けられてしまったよ((T_T)) 一週間は早いね~……… それでは、ふーの様子をご覧下さい‼ まずは何とInstagramでふーが広告のトップ画に使ってもらってるんだよ😁それがこれ👇 春のフォトコン... 続きをみる
-
* 4/9 9:20〜 3回目の予防接種💉 2本目打つ時キョトンとしてたのに 液が入った瞬間ギャン泣き😂 打ち終わったら泣き止んで先生に 「おー!強い子だねぇ!」 って褒めてもらったよ🙆♀️ (赤子界の社交辞令だね😂💓) 30分待機して、受付の人に 「おネェ先生って今忙しいですよね💦」... 続きをみる
-
-
-
唯子さん 宿題のやり残しがあったので すこしだけ早起きしました 宿題ができていなかったのは わたしのせいでもあるのですが・・・・ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ピザまん ●アロエヨーグルト ●パイナップル ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●カラフルドットのハイネックシャツ ●コーデュロイのもこもこ... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●バタートースト ●アロエヨーグルト ●パイナップル&ぶどう 本日の冬休みコーデ♪ ●白×ネイビーのハイネックシャツ ●裏ボア入りあったかデニムワンピース ●裏起毛スパッツ ●リボン柄ソックス ・ ・ ・ 本日のお弁当♪ ●オムライス ●ミートボール ●かにかまのハム巻き ●プチト... 続きをみる
-
こんにちは。 ごくたまに余裕が生まれるマカでんチビママです。 久しぶりの晴れですね!気持ちが良い! そんなわけで、先程初めて私一人でマカロとチビを連れてベビーカーお散歩デビューしました\(^o^)/✨ これスタート地点の様子。このまま、ベビーカーのチビを気づかいながら、マカロがお散歩してくれるはずも... 続きをみる
-
こんにちは( ̄ー ̄) チビも2ヶ月になったのに、未だ余裕の全くないマカでんチビママです。余裕…生まれない…何でだろう(-ω- ?)はて… 先日、チビの予防接種に行ってきました。四種類もあるんです(;^_^A 注射、一気に打てちゃう不思議…ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタウィルス(これだけ任意)。ロ... 続きをみる
-
昨日は、2週間前に耳が痛くなった娘を念のためチェックアップをお願いしていた日。 学校を早退させて病院へ行きました。今は、耳も痛くないし風邪の兆候もありません。 先生は、耳をチェックして喉や肺のチェックもして下さいました。 異常は、ありませんでした。😊 先生が「インフルエンザのワクチンが入荷したから... 続きをみる
-
-
世界一周旅行: タイ(1回目)編 猪突猛進男の世界一周やらかしブログ
自由気ままなバックバック旅行! 猪突猛進男(バックパッカー こうの たかのりさん)の世界一周やらかしブログ タイ編 ▼こうのさんの格言 無償の心をくれたターさん。 まだ数回しか会ったことのないおれを家に泊めてくれ、最高のおもてなしをしてくれた。 絆を深めることは、必ずしも時間だけではないことを教えて... 続きをみる
-
-
今日は午前11時にアポイントメントをしていたゴマちゃんのワクチン注射に行ってきました!ゴマちゃんは自宅から動物病院まで車で10分程の道のりを助手席のキャリーバッグ内でミャーミャー鳴きながら落ち着かない様子でした。動物病院の待合室でもゴマちゃんは早くキャリーバッグから出たい欲求が強まり多少爪を立てなが... 続きをみる
-
ダンナやムスメは噛まれても腫れない。 分析すると、傷の深さも関係するのかもしれないという仮説に辿り着いた。 それは「攻撃に対しての防御反射が鈍い」という答えを自ら導いたわけだ。 そして今日は、念のため破傷風の予防接種を してもらった。 1ヶ月後に2回目、1年後に3回目の注射で完結だそうだ。
-
とうとう40度を越えしんどさもピークになり我慢できずに病院に行ってきました。 私の病院は時間外だと5000円ちょい時間外手当をとられるのでなんとか8時40分くらいまで我慢したかったんですが背に腹は変えれず受診し検査してインフルA型で薬をもらい帰ってきました。 予防接種をしてたんですが、白血球も低く体... 続きをみる
-
-
-
-
今日はなんと、ワクチン第一回目打ってきましたよ💉💉💉 えっと、昨日のこと、かかりつけ医へ薬をいただきに行った際…予約はしていたのだけどねっ、先生へ聞いてみたところ、なんと急遽明日入れてくれるとのこと実はわたし疾患持っており、先生が気を利かせてくれた…と言うわけであります待ってる方、ごめんね😔... 続きをみる
-
#
いやし
-
詩250428m💖誰か解を💖・・・⚡⚡雷ハートk⚡⚡👜ビッグショルダーバッグ&🧣フルグラフィックマスク⚡
-
詩250425a🥰ぽん ぽん ぽんと🥰・・・😺月猫 CAT😺👕ヘビーウェイトTシャツ&🧢ジェットキャップ😺
-
詩250421m✨輝き✨・・・🌟キラッキラな流れ星6k🌟👕ビッグシルエットTシャツ&📱スマホストラップ🌟
-
詩250418a🤔誰に決められたわけでも🤔・・・🐈宇宙旅ねこ🐈📱スマホケース(Android)&🔑アクリルキーホルダー🐈
-
詩250331m🍧あのかき氷🍧・・・🍧カキ氷k🍧👜サコッシュ&📱スマホケース(Android)🍧
-
詩250411a😺猫だもの😺・・・😺丸猫とつつじ😺📱スマホケース(Android)&✇マスキングテープ😺
-
詩250407m🤔ふよんふよん🤔・・・🤔KGK「かんがえるくん」2🤔📱スマホケース(Android)&✇マスキングテープ🤔
-
詩250404a🥤2人で飲もう🥤・・・🍒さくらんぼガール🍒📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🍒
-
詩250331m🐦春の歌が聞こえるよ🐦・・・🎶🌈虹の音符🌈🎶📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🎶
-
詩250328a💖心💖・・・🌺スイトピー🌺📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🌺
-
詩250324m🎁プレゼント🎁・・・🎁Myon-Myon🎁👜サコッシュ&📱スマホストラップ🎁
-
詩250321a🌕変らぬものは月ばかり🌕・・・🦎カメレオンちゃん🦎📱スマホケース(Android)&🐶ドッグTシャツ🦎
-
詩250317m🌸君と僕🌸・・・🌸桜k🌸📱スマホケース(Android)&👕オーバーサイズTシャツ🌸
-
詩250314a🌸夜桜🌸・・・🐸カエルちゃんと夜桜🐸📱スマホケース(Android)&👕ビッグシルエットTシャツ🐸
-
詩250310m🚊春色電車🚊・・・🌳ピクニック気分k🌳👜サコッシュ&📱スマホケース(Android)🌳
-
- # ポエム