二月堂からの古都 古に想いを馳せて。
二月堂のムラゴンブログ
-
-
5月新緑の奈良公園です。 梅雨入り前の過ごしやすい時期、爽やかな風が吹き抜けてすがすがしい気分になれます。 紫外線も強く目にも鮮やかです。若草山の芝の緑が青々として活力を感じます。 鹿がのんびりと過ごす姿に癒されます。
-
東大寺の二月堂で毎年3月1日〜14日まで行われます。 752年から1270年間一度も中断することなく続けられている修行です。 目的は、仏の前で罪過(ざいか)を懺悔することだそうです。 見どころの松明(たいまつ)は練行衆(れんぎょうしゅう)と呼ばれる僧侶の足元を 照らす道案内の役割で、二月堂の欄干で振... 続きをみる
-
-
休日の午後に奈良公園の春日大社から二月堂、若草山を巡って来ました。 二月堂から東大寺越しに見る夕暮れの光景は歴史を感じる素晴らしい景色でした。
-
関西の旅二日目(今回はオートバイです)、早朝に宿を出て熱田神宮に立ち寄ります。その昔ここは伊勢湾に突出した岬上に位置していたが、干拓により今は海からかなり遠くなり街の真ん中。緑に囲まれた境内を進むと迎えてくれたのはここで野生化しているという名古屋コーチン。立派な雄鶏が闊歩し一日の始まりを告げるひと鳴... 続きをみる
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼年末年始 バタバタしておりました。 そんな中、 年始に3回ウォーキングしました。 昨年の年末年始は、、、 そのまえは、、、、 いろいろ思い返しながら... 続きをみる
-
GO TO トラベル 【奈良編】 その1 真言律宗総本山 西大寺~野神神社~西大寺奥の院~興福寺五重塔~東大寺二月堂~五劫院~奈良町~厄除け観世音慈眼寺 / 奈良ホテル
真言律宗総本山 西大寺 西大寺(さいだいじ)は、奈良県奈良市西大寺芝町にある真言律宗総本山の寺院。 奈良時代に孝謙上皇(重祚して称徳天皇)の発願により、僧・常騰を開山(初代住職)として建立された。南都七大寺の1つとして奈良時代には壮大な伽藍を誇ったが、平安時代に一時衰退し、鎌倉時代に叡尊によって復興... 続きをみる
-
▼水取りや氷の僧の沓の音 こもりの僧の とういう説も。。 ▼お水取り 正式には修二会。 今回、2回松明を見に行きました。 深夜に修行している様子を見に行ったこともありました。 それ以来、、、15年ぐらいか??? でも今年は2回とも寒かった、、、。 「お水取りが済めば、奈良に春が来る」 と言いますが、... 続きをみる
-
#
二月堂
-
奈良 東大寺の大仏と無病息災の火の粉舞う二月堂のお水取り
-
奈良公園お散歩スケッチ~憧れの二月堂裏参道で描く~
-
奈良の休日 二月堂
-
1日の売却記録と、おとなの遠足①
-
西国三十三所満願お礼参り(東大寺二月堂)
-
■五反田の「二月堂」で、デカ盛り冷やしイカ天そば!
-
2020年 (148-2) おぜんざいレスト/二月堂三月堂/手向山八幡宮24Mar13
-
#4175 あはゆきは二月堂にも降りをらむ足踏みしつつ退りゆく春
-
■五反田の「二月堂」で、デカ盛り冷やしたぬき!
-
東大寺 二月堂/古都に春を呼ぶ「お水取り」で知られる【世界遺産】
-
1日で46,000回のご利益!功徳日!
-
■『修二会(しゅにえ)』・「お水取り」の儀式の舞台 東大寺『国宝・二月堂』へ(奈良県奈良市)
-
二月堂の春
-
【奈良市】お水取りの舞台・東大寺大仏殿の東にある『二月堂』
-
奈良旅 一日目 興福寺から東大寺あたり ちょっとずらし旅
-
-
#
ヨーロッパ旅行
-
孫の大学合格と卒業を祝う集い—新たな門出に寄せて
-
【ドイツ出張2025】#5 2025/2/22(土) ストラスブール観光(ノートルダム大聖堂)
-
【アイスランド】旅行5日目(最終日)の観光スポット、お土産探し、現地美食を満喫【海外旅行】
-
【ドイツ出張2025】まとめ#1 ドイツ・シュトゥットガルト 旅程まとめ
-
【ドイツ出張2025】まとめ#2 ホテルレビュー Wyndham Stuttgart Airport Messe
-
【ドイツ出張2025】まとめ#3 ホテルレビュー HARBR. Hotel Ludwigsburg
-
【ドイツ出張2025】まとめ#4 ホテルレビュー Moevenpick Hotel Stuttgart Messe & Congress
-
【ドイツ出張2025】まとめ#5 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線)
-
【ドイツ出張2025】まとめ#6 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国内線)
-
【ドイツ出張2025】まとめ#7 ミュンヘン空港 国際線 -> 国内線乗り継ぎの様子報告
-
【ドイツ出張2025】まとめ#8 フランクフルト空港 国内線->国際線乗り継ぎの様子報告
-
【ドイツ出張2025】まとめ#9 ドイツ・シュトゥットガルト出張 男性 ひとり 持ち物まとめ
-
【ドイツ出張2025】まとめ#10 ドイツ・シュトゥットガルト周辺レンタカーでの観光まとめ
-
【ドイツ出張2025】まとめ#11 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 食事事情と感想
-
【ドイツ出張2025】まとめ#12 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 治安事情報告と感想
-
-
#
バンコク生活
-
ウェディングギフトにタイ製天然アロマ♡THSギフトセット。
-
タイ在住者が大好きな話(2)タイでの生活費、一か月いくらかかる?
-
THSメンバー結成2周年イベントでした♡
-
家にまっすぐ帰らない。
-
YouTube、収益化したあともメンテ必要!
-
タイ在住者が大好きな話(1)駐在員vs現採議論
-
波が来てます♡キャリアコンサルいずみんさん
-
モヤモヤが残るメルマガ・・・
-
バンコク紀伊国屋書店で!隔月刊セラピスト4月号をゲットしました!
-
バンコクで子供のパスポート申請
-
BTSのプラットフォームのお知らせ/これで大学名と学年が分かればアナタはタイ上級者w
-
バンコクの美容室neve・新しいTHS設置店舗のご紹介
-
タイ旅行は食だけじゃない。言葉に奮闘し、異国のリアルを知る旅。
-
タイの銀行口座、一段とめんどくさくなってきた
-
会社員卒業から3年。
-