人工授精で、子どもを産むことが 定着した世界。 日本の未来を予言するって書いてる けど、すでにこの発想は現実になって いると思う。 物語は独創的だけど。 最初のほうは中高生向けみたいな 進み方だった。 私の好みじゃない。 きれいじゃない。 小説でもブログでもリバースが 頻繁に出てくるのは好きじゃない... 続きをみる
人工授精のムラゴンブログ
-
-
原因がわからない不妊症において、待機治療と卵巣刺激した人工授精はどちらが良いか
機能性不妊症とは、避妊しないで性交を 12 か月続けても妊娠しないカップルで、不妊検査で異常が見られない場合に診断されます。このようなカップルは、自然妊娠と比較して妊娠率を高めることを目的とした卵巣刺激を伴う IUIーOSで治療されることがよくあります。女性の年齢、不妊期間、精子の運動性、妊娠既往な... 続きをみる
-
-
急に不妊治療から双子妊娠へとハンドルを切った私の妊活。。。 2人目不妊治療を近所の個人病院で行い、そのまままったりそこで産む計画は双子妊娠により中止となり、NICUのある総合病院へと紹介される形となりました。 個人病院だから先生忙しいのか、なかなか紹介状が出来上がらず、総合病院の電話予約をしてみると... 続きをみる
-
と言うことで、妊娠検査薬もばっちり陽性。あとは心拍確認!の段階に。クリニックに連絡すると「早すぎても確認できませんし、目安としては出血などの問題ないことが前提で、生理予定日から2週間後をオススメしています。」とのこと。なので6週半ばで設定。 上の子の時はこのタイミングで心拍見えなかったんだけど、なん... 続きをみる
-
1クールが終わって、後は結果待ち。1人目の時は待ちきれない感じでしたが、2人目となると生活優先。頭の片隅でいつフライング検査しよっかなー?って感じです。笑 娘の時は高温期16日目で陽性反応だったことをこのブログで思い出す。9日目も12日目も陰性だったのかー、と。しかしD10ぐらいから体に不調が。頭痛... 続きをみる
-
ということで、排卵チェックしに病院へ。 この日、娘の保育園にお迎えした後に急いで向かっていたため、病院の駐車場のブロック塀に車を擦り、めちゃめちゃ凹む。 パパにごめんなさいの連絡🙏 (後日、修理費概算10万円でした。号泣) 娘が「あーあ。まぁいっか〜」と明るく言ってくれたので、それだけで気持ちを立... 続きをみる
-
ということで翌日。 サクッと精液提出に行くパパ。1人目の時もそうだったけど、こういうの当たり前に自分で行く旦那さん。助かるわぁ〜。 なんと翌日の8時半に来てくださいって言われたもんだから、前日飲み会だったパパ。リスケなんて出来るわけもなく、お酒は良くない、睡眠が大事、と分かってるものの、お酒を一生懸... 続きをみる
-
気のせいか、人体の不思議か。 出産して母乳を終えてから、比較的きちんと生理がくるようになった私の身体。 相変わらず期間はブレますが、それでも10日前後のバラツキです。 今回は診察を終えてから、通常の人の周期ぐらいで生理がくる。期間は9日間と相変わらず長いけど。そして生理開始5日目から、クロミッドを1... 続きをみる
-
きたる34歳の誕生日。 何回か近所のママ友の第二子出産のお見舞いにもきたことがあるクリニックに着く。 中に入ると、当たり前ですが、出産のお知らせなどで盛りだくさん。受付して待っている最中に、もし2人目できたらここで産んでも良いかも…という気にさせてくるぜ。笑 金額みたら自己負担金は20万くらい?和痛... 続きをみる
-
-
贅沢な悩みだと思います。 上の子(第一子)を連れて、不妊治療に行くこと。 これが一番悩みました。やはりどのクリニックも方針はそれぞれですが、個人的には、不妊治療に特化したクリニックに、上の子連れて行くことは、難しいと思うんです。 実際に自分も、1人目不妊治療中に思いましたから。不妊治療専門のクリニッ... 続きをみる
-
不妊治療でAIHで第一子を授かり、元気な女の子を産み、ワーママしつつ、子育てに追われる日々を過ごしました。 娘は本当に寝ない赤ちゃんでした(泣) 寝ない以外は育てやすい方の赤ちゃんでしたが。1.2時間起きに夜泣きをする日々。だんだんと母も慣れていき、出にくかったおっぱいが自らの負担軽減のために、完母... 続きをみる
-
ご無沙汰でした〜! 10/27 D5 浅田LCの初診行ってきたよ〜 10:30に予約したにも関わらず 駐車場に迷い、建物見つからず 迷い、10:27に病院にTEL。 TELした場所の5階でしたwww だって看板見えなかったんだもん… たむ夫とダッシュして滑り込み ギリセーフ! *問診票 *同意書 二... 続きをみる
-
小話を挟みまして、 リンクの仕方もググりまして 再度振り返りスタート( ´ ▽ ` )ノ ぼちぼち、たむ夫の夜飯作りも 始めなきゃな〜(*_*) 7/30 D15 36.37 初めての人工授精の話は 振り返り記事を書く前に 1度書いてるので、調べた リンクを活用*\(^o^)/*ドヤッ 詳しくはこの... 続きをみる
-
-
#
人工授精
-
D30 風邪のクライマックス&息子の代休
-
D26 // イライラ&かわいい息子。
-
D24 人工授精1回目 // YouTube更新!
-
不妊治療、やめました。
-
D16 人工授精周期:卵管造影検査・ホルモン検査
-
YouTube更新!|保育園・幼稚園の話
-
不妊検査の結果 / 今後のこと
-
YouTube / 産後うつに悩むママたちへ
-
我が誕生日… / 不妊治療の話。
-
12.体外受精に向けての身体作り 〜私が意識してきたこと〜
-
4.妊活で受ける産婦人科の検査をぜんぶ解説!~私の体験とあわせて、女性・男性それぞれの検査も紹介~
-
5.人工授精(AIH)とは?基礎知識と治療の流れ
-
6.人工授精(AIH)にステップアップして〜タイミング法からの一歩と、わたしの正直な気持ち〜
-
7.【体験談】人工授精(AIH)にかかった費用まとめ〜保険適用後の実際の金額と見えないコストも紹介〜
-
40代の妊活(6)|不妊治療の採卵体験!採卵の流れを公開
-
-
ドキドキ(*´Д`)Raffles Women'S Center
つ、ついに! Women'S Centerの初診の日がやって参りました。 というのも、更新してない間に生理が全く来ず、申し込み予約の電話ですらかけれない状況が続いてました。こっちに帰ってきて先生に相談、ピルを処方いただいて一昨日なんとか生理がやってきて迎えた今日です。 5月末以来なんでさ、2か月も空... 続きをみる
-
こんにちわ☀ 実は今日、人工授精5回目の日です🙋 一昨日の段階で、左右に18mmの卵胞があるけど、ホルモン値が低くて今すぐ人工ではなく、3日後の土曜日に人工を薦められてたのですが、私が今日の夜から出張でおらず…、無理矢理前日である今日となりました。 仕事なければ、気を使いまくって午前中仕事休まず医... 続きをみる
-
-
本日、AIH16日目(D29) 体温は低空飛行で、36.48℃。 あーぁ、やっぱりリセットっぽい・・・。 AIH後、トイレ個室で、生理を迎えた時の苦笑いを、今回もするのか と思うと、切ない(/_;) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.... 続きをみる
-
こんばんわ🌟 今日朝から体温測ったら36.35℃と、最近36.6℃台だったのに、急に下がってかなりローテンション😖 といっても仕方がない。おりものはないけど、右卵巣辺りを中心に下腹部痛もある。 こりゃリセットだなぁっと思って、今日一日過ごした🙀 仕事中もずっとそればっかり🌀 それでも生理来る... 続きをみる
-
-
-
#
赤ちゃん
-
ベビちゃんとの生活スタート👶
-
ユニースリープ枕
-
いよいよ退院の日🍀
-
術後の経過は、、。
-
【赤ちゃんにおもちゃ必要ない?】買わない派ママへ贈る真実|デメリットと「賢い選択肢」を徹底解説
-
完璧じゃなくていい♪現役専門医が解決!産後うつの回復、メンタルヘルス法
-
ベビーカー用 虫よけネットは必要?ママたちの声を口コミから調べてみました!
-
エアラブ4プラスの口コミ評判【買う前に必読!】赤ちゃんの暑さ対策の効果は本当か?
-
【レビューと口コミ】EDISON(エジソンママ)キリンの歯固め安全性はどう?
-
ベビラボ アンパンマン はじめてラトル【レビューと口コミ】
-
かわいい♪ がいっぱいの季節
-
6月6日 赤ちゃん預かり3日目は、自我爆発モードに振り回された1日
-
寝返り前の赤ちゃん・反り返りする赤ちゃんにオススメ(0歳)
-
【赤ちゃんティッシュ出すのはいつから?】理由と対策|無限ティッシュおもちゃ3選も!
-
【赤ちゃんビニール袋の音なぜ好き?】理由と注意点|安全なカシャカシャおもちゃ3選も!
-
-
#
タイミング療法
-
潤滑ゼリー「エッグサポート」を使用した妊活の効果を徹底解説!
-
【不妊治療体験談】タイミング法とは?実際にかかった費用を公開!
-
【1歳8ヶ月】グダグダな端午の節句
-
【第二子不妊治療】オーダーメイド漢方薬局に行ってみる
-
【第二子不妊治療】タイミング法5回目トライ
-
【第二子不妊治療】タイミング法4回目の結果と生理に思うこと
-
妊活で喧嘩がなくなった理由
-
今後の妊活どうするか問題
-
もう行きたくない病院
-
25歳、なかなか妊娠しない女の卵管造影検査結果
-
一瞬で悟った妊娠への圧力
-
《妊活》クリニック通い、大変すぎ…
-
不妊治療を本格的に始めた【タイミング療法】
-
2023年も妊活!言霊を添えて
-
2回も熱出て、悟りを開いた
-