マツコ・デラックスさんが好きで テレビ番組を観ています 今日も 東京のローカル局の番組を観ました 窓を開けて 少し強い風が入ってきて 涼しくて ご近所に迷惑にならないように イヤホンでテレビを聴いていたのですが 眠ってしまって ほとんど番組を観ませんでした 日曜日の「さんまとマツコ」は 録画して観て... 続きをみる
今日の夕食のムラゴンブログ
-
-
レンジフードのお掃除をしました 油受けに油がいっぱい溜まっていました まずこの油受けを きれいにしました 整流板を外したところです 奥にファンがあります ファンです ファンも外しました どこもかしこも 油ギトギトです シロッコファンを お掃除するのに このつまようじが とても便利でした 油がスルスル... 続きをみる
-
夫は床屋さんに行って さっぱりして帰ってきました 髪を切ってもらって 頭が軽くなったそうです 追加料金なしで 顔のエステもしてもらって 床屋さんでは 眉も整えてもらえるんですね 私は自分の髪をセルフカットしました 画像はプロ仕様のハサミですが 私が使うのはダイソーの 百円ハサミです 多少の凸凹は気に... 続きをみる
-
生地は大豆粉で作りました 形がいびつで 手作り感満載ですね 230度のオーブンで10分焼きました 具を乗せて ウィンナ・ゆで卵・ピーマン チーズをのせて 200度のオーブンで15分焼きました チーズがまばらで うまく焼けませんでしたが・・・ 毎日暑い日が続いています 熱中症などにお気をつけください ... 続きをみる
-
思い立って 冷蔵庫をお掃除しました 冷蔵庫の内部です 仕切りを全て外して お掃除しました 冷凍庫と野菜室も お掃除しました 去年は 製氷室のドアが開かないほど 氷がへばりついていたのですが 今回はそんなことは ありませんでした よかったです 夫が頭が痒いと言うので シャンプーを探して 昔ながらの メ... 続きをみる
-
今日いつもは行かないスーパーに 行ったのですが なんだか道路が混んでいたのです スーパーに着いて分かりました 今日はそのスーパーの リニューアルオープン初日の日でした お買い得品がたくさんあって 喜んで買いました 何も買う物ないなあ・・・ とスーパーに行く前は思っていたのに トイレットペーパーやティ... 続きをみる
-
以前は他のメーカーの 食洗機洗剤を使っていて 食洗機が壊れて 修理を依頼しました 内部にカスが詰まっていたようです 初めての修理だったので 無料でした 次回から有料になる とのことでした それから こちらのメーカーの 食洗機洗剤を使うようになりました クエン酸効果 とあったので クエン酸に期待したの... 続きをみる
-
6月の出費は 323152円でした そのうちの 145000円が車検代でしたので 生活費としては随分節約できたと思います 今月は光熱費の支払いがいつもより少なかったです 今月支払いの電気代が安かったですし 今月は上下水道代の支払いがありませんでした 蛇口一体型浄水器の支払いもありませんでした 4月・... 続きをみる
-
-
キッチンで ダイソンのホット&クールを 扇風機として使っているのですが 音が大きいので 扇風機を買おうと思いました 夫が 良いものを買え と言うので ネットで調べると プラズマクラスター7000 というのがあって 1万7千円でした プラズマクラスター7000の効果は1年しかない という記事もあったの... 続きをみる
-
-
散歩の時に 靴下を履くので 綿の靴下が欲しくて しまむら で買いました 内側が綿100%になっています いつも5本指ソックスを愛用しています 昨日は 頭も体もボーッとして 熱中症になったか と思いました 昨晩は 今年初めて 寝室のエアコンの冷房を入れて 寝ました よく眠れました よかったです みなさ... 続きをみる
-
今日も暑かったです 風があったので 助かりました 道端に花が咲いていました ラベンダー(グーグルレンズ) ほうれん草 タコ刺し ハンバーグ うちで採れた野菜の浅漬け
-
今日は20日で ドラッグストアで お店のポイントを使うと 1.5倍になります ささやかに ポイント活用してきました 買ったのは 洗濯洗剤とパックご飯だけです お店のポイントも使って 楽天ペイもポイントだけの 支払いでした ポイントだけでお買い物ができて よかったです 鰺の塩焼き ニラ卵 ガリバタチキ... 続きをみる
-
昨日は夫の 歯科定期検診でした 私は新しい歯医者さんに通ってますが 夫は今までの歯医者さんです 夫に付き添って 私まで診てもらうのは いろいろ大変なので (不器用な物で^^;) 歯医者さんを分けることにしました 歯のお掃除も滞りなく終わって さっぱりしたようです 今日は暑くて暑くて スーパーに行った... 続きをみる
-
ネットで見た情報なのですが 年金を繰り下げるとたくさんもらえるんですよね でも年金を繰り上げると お得になる場合があるそうなんです 普通にたくさん貰う方ではなく 住民税を払うか払わないか 瀬戸際の人たちの話です 年間の年金が1万円オーバーしても 住民税を払わなくてはなりません (うちがそうです) 年... 続きをみる
-
#
今日の夕食
-
【今日の夕食は冷蔵庫(冷凍室)の食材で・・・★『ソース焼きそば』『ポテトチーズ焼き』『ハヤシチーズ焼き』『揚げ餃子』『揚げ焼売』他】
-
点滴治療前になるとダイエットする理由/今日の写真・アガパンサス
-
【「びん長まぐろ」で『まぐろの生姜煮』作りました★《肉のハナマサ》の『オニオンリング』『ひとくちポテト』★『ひき肉&玉ねぎ&にんじんのスパニッシュオムレツ』】
-
【通院】台風でも予約を変更しない理由/今日の写真・キンシバイ(金糸梅)
-
【旦那君とドライブがてらお買い物★今日の夕食は『牛煮込み』『フライ(3種類)』『スモークサーモン』】
-
【寝室の新しいエアコン★「国産和牛黒毛A5煮込み用」で『牛煮込み』作りました】
-
湯河原旅行⑤ 帰京とお墓参りとアイスクリーム
-
【『牛肉』2種類「米国産牛肉超うすぎり」で『肉じゃが』★「国産和牛黒毛A5煮込み用」で『牛煮込み』(下処理)】
-
豚肉とエノキと豆腐の煮込み餡かけ(2人分)
-
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
-
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
-
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
-
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
-
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
-
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
-
-
-
梅雨に入りましたので 除湿剤を取り替えました 洗面台下 電子レンジ台下の棚 食器棚の下段 押し入れ など どこにもカビがなかったので よかったです めばる 茄子キュウリ浅漬け ポトフ サラダ
-
先日食べた豆腐干が気に入って 今日のお昼は ざる蕎麦風にしてみました 今日は小雨の降る日でしたが 少し散歩しました それから家へ帰って 録画してあった音楽番組を 楽しみました 徳永英明さんや 鈴木雅之さん(マーチンさんと言うんですね) の楽曲を楽しみました 若い人たちとのコラボが新鮮でした それから... 続きをみる
-
ダイソーで買ったハットクリップが壊れて ダイソーのハットクリップは壊れやすいので 何か良い帽子はないかな と しまむら へ行きました この帽子だと 風に飛ばされる心配がありません このような帽子は 大昔にありましたが ずっと ダサい と思われていましたよね ファッションは繰り返されるので 最近は ダ... 続きをみる
-
-
-
Windowsの更新プログラムで 何回やっても インストールに失敗しました と出ます インストールに失敗したときの 対処法をネットで見るのですが 項目がたくさんあり 又書いてある内容も よく分かりません パソコンメーカーに電話しても 教えてくれないだろうな と思えて 途方に暮れました 検索してみると... 続きをみる
-
寝室の電球が 点いているのが 1個だけになり ホームセンターで 2個だけ買いました 3個点けばいいや と思って 夫に取り替えてもらいました こんなとき 取り替えてくれる人がいるのは 助かります しらすおろし トマト・ブロッコリー 牛肉白菜煮 お味噌汁
-
オーブンレンジの レンジ機能が調子悪くて 1昨年修理してもらったのですが 又調子悪くなって・・・ 5年無料で修理してもらうのに 入ったのですが 取扱説明書も修理の証明書も どこにもありません 取扱説明書は1カ所に置いておくのですが そこにありません 1昨年修理してもらったときに どこかへやってしまっ... 続きをみる
-
うちで砂糖の代わりに使っているものは ラカントです カロリーゼロですので 糖質の心配がありません 糖質制限食には必須ですね 在庫がなくなってきたので 毎月 楽天市場で5日頃 お買い物マラソンをやるので 買おうと思っていたのに GWでお買い物マラソンはありませんでした がっかりしていましたけど 9日か... 続きをみる
-
今日は夫の付き添いで 眼科クリニックに行きました 10時半にクリニックに着いて 診察が受けられたのは 午後1時頃でした 眼圧を下げる目薬を 一日一回さしていたのですが 眼圧が正常範囲になっていました 良かったです 視野を計る検査や 眼底を検査する予約をしました 家に帰り着いたのは 午後2時でした そ... 続きをみる
-
道端に花が咲いていました 今日は半袖で大丈夫でした 鯖缶紫蘇バーグ 大根キュウリ浅漬け 茄子ポン酢 手羽元オーブン焼き お味噌汁
-
今年初めてざる蕎麦を作りました ウィンナ卵を添えました 庭のシャクヤクです ささみキュウリ 椎茸ほうれん草ソテー 茄子味噌炒め お味噌汁
-
去年の10月に 市の特定健診を受けました 私の血圧はいつも低く落ち着いているのですが 夫の最高血圧が 160 で ちょっと高かったです mil-chanさんのブログに 「高血圧を自力で下げる新常識」 という本が紹介されていたので 買ってみました 中古本で250円くらいでした 状態はとてもいいです い... 続きをみる
-
金利が上がったので 夫の預金も見直そうと 夫と一緒に銀行に行きました 金融商品を勧められました 5年満期で年率税込み1%に惹かれて飛びつきました 契約の途中で それが「保険」だと知りました 保険 と言われてもピンときませんでした 契約が終わって それが 生命保険 だと理解しました 契約期間中に 夫が... 続きをみる
-
冬の間から今まで使っていなかった 製氷機と製氷室のお掃除をしました 蕎麦をしめたり アイスコーヒーを作るときに使います これからどんどん暑くなるでしょうから 活躍してくれると思います 散歩道の花です 生野菜 茄子ポン酢 イカ大根 スペアリブ お味噌汁
-
-
昨日 業者が来て ブレーカーの全取り替えをしました ↓古い分電盤です ↑この40Aのところがなくなって デジタル化されたので 電話1本で アンペア数の変更ができるそうです ↓新しい分電盤です コンパクトになりました 右側は壁の汚れ隠しのボックスです 配線ブレーカーも 8個から14個に増えました 使っ... 続きをみる
-
皆さんは もう備えていらっしゃると思いますが 災害にも備えて 非常用トイレを買いました ビニール袋 消臭凝固剤 手袋 のセットです 断水したときなどに 家のトイレを利用して 使う商品です トイレそのものも あったほうがいいのかなあ と思案中です 散歩道の花 鶏竜田揚げ 焼き厚揚げ 大根キュウリ浅漬け... 続きをみる
-
先日 漏電遮断機の工事業者から 電話があって いろいろと 細かい工事の打ち合わせまで しました 分電盤の工事を 依頼することにしました 漏電に気づかず火事になって ご近所に迷惑かけても いけませんしね やる気のある人のようなので テキパキと 工事をしてくれると思います 散歩道にツツジが咲きました 生... 続きをみる
-
今日も日差しのあるところは暑くて 半袖で散歩しました 風が冷たく感じて 気持ちよかったです 散歩道の花です 茗荷奴 生野菜ウィンナ卵 とんかつ お味噌汁
-
今日は 歯医者さんに行きました 歯と歯茎の間の溝を埋める治療は 今日で終わりです 3ヶ月検診の予約ができたので よかったです 案内の葉書も 送ってくれるようです 今日は暑かったですね 室温は26.7度でした 半袖で スーパーまで 買い物に行きました 散歩道のドーダンツツジ 新玉ねぎ・トマト そら豆 ... 続きをみる
-
昨日 電力会社の人が来て 漏電遮断機の 仮見積もりをしてくれました この間点検に来た人に うん万円と言われたけど 1万2千円くらいでしょ と思っていたのですが 結構な見積額でした 年数的にはもう限界だけど 急ぐ必要もない らしいことを言われたのですが 材料費も高騰しているでしょうし 先延ばしにしても... 続きをみる
-
-
昨日 いつもは行かないスーパーに 行きました セリアで 写真撮影用のお皿と ポット洗浄用のクエン酸と 油吸収パッドを買いました 今までは 油凝固剤を使っていて どんなに少ない油でも 凝固剤を使っていたのですが 油吸収パッドは 1袋に12個も入っています お得ですね これからは油の少ないときは 油吸収... 続きをみる
-
-
-
昨日の朝早く 今年初めて ウグイスが鳴いているのを 聴きました (写真はお借りしました) ウグイスの姿を見たことは ありません 梅にウグイス なんて言いますが 梅の花が咲く頃 ウグイスが鳴いているのを 聴いたことがありません 毎年 ウグイスは来てくれます 今朝も早くから ウグイスが鳴いていました ま... 続きをみる
-
-
野菜が安くなりました ブロッコリー137円 キャベツ199円 トマト4個299円 キュウリ4本180円 卵は安くなりませんね 雨が続きましたが 野菜の生育に 影響があるでしょうか 恵みの雨になると いいのですけど・・・ 生野菜 焼き豚 お味噌汁
-
今日は雨だったので 散歩しませんでした パソコンのリサイクル伝票が 届いていたので 今日はパソコン4台 梱包しました 配送業者に電話すると 今日来てくれる ということで 来てもらって パソコンのリサイクルが済みました シャトレーゼのオンラインショップで スィーツを買ってみました ピザなども入っている... 続きをみる
-
昨日 歯医者さんに行きました 歯と歯茎の間の溝を 埋める治療です この治療は 次回で終わりだそうです その次は 3ヶ月検診をしてもらいたいと 思っています 予約できるといいのですが いろいろありまして ボランティアを お断りすることにしました スパゲッティナポリタン わけぎ卵とじ お味噌汁
-
先日 ゆうちょ銀行の通帳を 記帳して 利子が上がっていることに びっくりしました 定額預金が33万円だけあって 利子が0.01%だったので 定期預金に預け替えました 5年のものが 年率0.4%で 一番高かったので 5年定期に してしまいました 今日は暑いくらいでしたが 明日はとても寒いそうですね 菜... 続きをみる
-
道端に花が咲いていました うちは醤油をよく使うので 見てみたら ストックが8本ありました ちいさんがブログで 醤油も劣化する と書いていらしたので これからは 買いだめしないようにしようと 思いました 大根キュウリ浅漬け 鯖干物 野菜炒め お味噌汁
-
パソコンの回収は データ消去が心配なので メーカーに依頼することにしました (コメントいただいたのにすみません) ノートパソコンは このようにゴミ袋3枚くらいで 包むといいようです コメントいただいたところに送れば 3台まとめて送れて簡単にすむのに 1台ずつ送らなければなりません (3台あります) ... 続きをみる
-
-
イオンカードとイオン銀行の解約書類が届いたので 記入して投函しました まきろんさんのブログで 預金を十年以上放置すると没収される と書いてあったので 驚いて 夫のゆうちょ銀行の通帳をみました 最後の記帳から 十年は経っていませんでしたが 今日記帳してきました 4月と10月に利子がつくようで 去年の4... 続きをみる
-
ダイソーで初めて キッチンペーパーを買ってみました リュックにすっぽり入って 手ぶらで歩けるので便利でした 2ロールで110円 カット数が少ないかもしれませんが 買いやすい値段だと思いました 右手前は 化粧用クリップ付きミラーです クリップはないほうが良かったのですが 歯医者さんに通っているので 合... 続きをみる
-
固定電話に電話がありまして NTTですが この電話は10分で使えなくなります 気になる方は1番を押してください という自動音声でした すぐに詐欺電話だと思いましたので 受話器を置きました 昨日は歯医者さんに行きました 銀歯の型ができていて 詰めてもらいました 先生が3回くらい高さ調整をして 3回目は... 続きをみる
-
壊れたパソコンは昔 7~8千円で メーカーさんに 取りに来てもらったことが あります 私はよくパソコンを壊す人だったので 壊れて電源も入らないパソコンが 4台あります 全部リサイクルマークがついているので メーカーが無料で回収してくれるようですが 送るには梱包材が必要で 検索しましたが 適当なものが... 続きをみる
-
-
-
イオンカードを3枚持っています そのうちの1枚を解約することにしました ワオンにオートチャージすると ポイントが付くカードです オートチャージすると ポイントが付くのが魅力で 作ったカードですが 最近は全然使わなくなっていました ついでにイオン銀行も 解約しようと思います コールセンターに電話して ... 続きをみる
-
電気ポットをクエン酸洗浄しました 定期的にクエン酸洗浄しています 義兄が 「すぐに壊れちゃう」 と言っていましたが 『クエン酸洗浄していないのかなあ』 と思いました 夫は朝目覚めたときに お湯が沸いていないと 不機嫌になる人なので 夜寝る前にタイマーセット するようになりました 椎茸ソテー ほうれん... 続きをみる
-
昨日歯医者さんに行きました 歯が欠けたところがあったので 詰め物をするために 少し削って 型をとりました 定期的に通っている歯医者さんがあると すぐに治療してもらえて いいですね 今日も暑かったです 明日から寒くなるそうですね ハムサラダ 鮪アラ煮 ピーマン肉詰め お味噌汁
-
糖質制限食をしている私ですが 糖質0のドレッシングを見つけました フンドーキンのごまドレッシング 私が知らなかっただけで 前からあったのでしょうね すぐに注文しました お取り寄せなので 着くまでに時間がかかると思いますが 届くのが楽しみです 今日も散歩しましたが 暖かくて薄着で大丈夫でした 来週から... 続きをみる
-
昨日は耳鼻科クリニックに行きました 朝早くの予約だったので せわしなかったです 検査のための採血がありました 次の予約は 午後にしてもらいました 郵便局の保険に入った夢を観ました 入ってしまった自分に 怒っていました(笑) 保険は夫が 会社に来た保険レディに勧められるまま 私にも相談せずに入ってしま... 続きをみる
-
1ヶ月前くらいから マウスウォッシュを使い始めて 歯茎はおさまっています 歯茎が柔らかくなるときも あるのですが 夜にマウスウォッシュをすると 翌朝には 歯茎が引き締まっています 毎日マウスウォッシュをすると 薬に慣れてしまって 効き目が悪くなるかもしれないと思って 時々は休むようにしています 歯間... 続きをみる
-
-
-
スーパーで買い物して セルフレジで会計を終わらせて リュックにポリ袋を 入れようとしたら リュックに前日買った 冷凍ロールイカが入っていました もちろん写真のような姿ではなく とけて・・・ レシートも一緒に入っていたので 店員さんに 『盗った』 と疑われる心配もありませんでしたが まだ冷たかったので... 続きをみる
-
昨日夫の付き添いで 眼科クリニックに行きました 眼圧はある程度 下がっていました ホッとしました 目薬を3本出してくださいました 2ヶ月分くらいだそうです 目薬がなくなる頃 来てください と言われました 長い時間待って 後から後から患者さんが来て 先に帰っていきました でも待つのは 苦痛ではありませ... 続きをみる
-
よその花壇に 葉牡丹が咲いていました サラダ 豚甘酢ネギだれ 切り干し大根 ほうれん草の卵スープ
-
電波障害で観られなかった 東京のローカルテレビ局が 毎日観られるように なりました でも又 観られなくなるんじゃないかと 心配で 昼間 私のテレビの録画番組を 観ることができません 夜になったら安心して 録画番組を観ていたのですが 最近寒くて 暖房費節約のために 夫と同じ空間にいます ですので観るこ... 続きをみる
-
道端は もう 春 ですね 昨日も今日も お天気が良く 歩きやすかったです 焼きなす たこ刺し 豚大根人参煮 お味噌汁
-
昨日は いつもは行かないスーパーに 行きました 豚肉が100g68円 大根が1本178円でした そのほかにもいろいろ買いました ブログの写真を スマホからアップしているので 通信料が増えるので 帽子を買うのを我慢しました(^^) 今日は歯医者さんに行きました 歯茎と歯の間の溝を 詰める治療をしてもら... 続きをみる
-
モリモリスリム茶を 愛飲しています 若い頃は 1週間に1回くらいしか お通じがなく 下剤を たくさん飲んでいました モリモリスリム茶を 飲むようになって 改善していき 今は 濃いドリップコーヒーも 飲んでいますが たいてい毎日 お通じがあります 昨日も今日も お天気が良かったですが 風が強くて 冷た... 続きをみる
-
パソコンは メンテナンスが大事 と知って 充電式の ハンディ掃除機を 買いました キーボードを掃除するのに ちょうどいいです ついでに パソコン周りも 掃除します 送料込みで 2千円弱でした 窓のサッシの溝や 車の中などの 掃除にも便利とのことですが 今のところ パソコン専用にしています 昨日は寒か... 続きをみる
-
市の特定健診で 夫の右目が緑内障と 判定されましたので 昨日 眼科クリニックへ 行きました 平日は 9時台のバスがないのですが 土日はあるので 好都合でした 検査があるので 10時半までに来てください と言われていました 検査があるので 車の運転もできないです 検査結果は 今のところ 緑内障ではなか... 続きをみる
-
スマホをリュックに入れて 散歩していると スマホの音が聞こえづらく 夫からの電話に気づかず 夫にひどく怒られたときが ありました ポシェットを買いました スマホと ハンカチとティッシュを 入れています 一応 防水 となってます スーパーでも すぐにスマホが出せて 便利です 昨日は 風が冷たかったです... 続きをみる
-
ポイ活をしたいと思って やり方を検索したのですが よくわかりませんでした 楽天ポイントも 上手にやるとたまるようですが これもよくわかりません アンケートに回答すると ポイントがもらえるサイトがあって 登録しました 暇なときの 隙間時間に やろうかなと思います 今月は20ポイントたまりました お正月... 続きをみる
-
糖質制限のお店への寄付。 金曜日に銀行へ行ったのですが 他行への現金の振り込みは 手数料が660円でした お店には ゆうちょ銀行の口座もあったので 今日郵便局へ行き ATMでの送金で 手数料が100円で すみました 係の人が やり方を教えてくれたので 助かりました 少しでも お役に立てれば(^^) ... 続きをみる
-
ドラッグストアで見かけた こちらのマウスウォッシュ 予防歯科から生まれた と書いてあります 夜寝る前に 口に含んで クチュクチュすれば 良いようです 歯茎が痛くなるときがあるので 買い求めてみました 二晩 使ってみましたが いい感じです マウスウォッシュの習慣はなかったのですが ちょっと続けてみよう... 続きをみる
-
お財布を新しくしてから お財布が細身になったので レシートを貯め込まないように しようと思いました 家計簿も レシート入力をやめたので レシートも必要でなくなり 家へ帰ってから 捨てるようになりました 以前はレシートで お財布が パンパンだったんですよ(^^;) 利用している糖質制限のお店が たいへ... 続きをみる
-
昨日 買い取り屋さんが来ました 中古テレビとお酒を 持って行ってくれました 250円支払ってくれました テレビは処分となると リサイクル料がかかるので 持って行ってくれて 助かりました プリンターとファックス付き電話機は 持って行ってくれませんでした ゴミセンターに電話して聞いたら 不燃ゴミで持って... 続きをみる
-
昨日歯医者さんに行きました 「歯茎は大丈夫になりました」 と言いました 睡眠が足りると 大丈夫みたいです 昨日も歯の溝を埋める 治療をしました この治療は しばらく続くそうです 治療は急がないとのことでしたので 好みの時間帯がなかったので 間をおいて予約しました 夫が羽毛布団が入っていた箱などを使っ... 続きをみる
-
買い取り屋さんから固定電話に 電話がありました ネットにも載っている会社なので あやしいところではないようです Windows11に対応していない プリンターや 格安だけど使わなかった 中古テレビなどを出そうと思います 取りに来てくれるそうです パソコンは ようやく今朝有線でネットにつなげて 使える... 続きをみる
-
Windows のセットアップを スマホのテザリングでやってみて テザリングも wifi 接続と usb 接続もやってみて パソコンはスマホのテザリングでネットに繋げばいい と思っていたのですが やはり安定の固定回線を 解約しないことにしました usb typeC に接続する プリンターのケーブルが... 続きをみる
-
以前は 取扱説明書が パソコンと一緒に来たのに 今は何も来ないんですねぇ 昨日やっと ウェブに取扱説明書があるのが 分かって・・・ 充電アダプターも パソコンのどこにさせばいいのか分からず チャットで聞いたりしてました usb typeC に適合した マウスが届きました 今朝は1時半に目が覚めて ス... 続きをみる
-
最近ずっと パソコンのことで 悩んでいるのですが・・・ 初売りで格安だったので 飛びついたのですが wifi 環境がないと セットアップできない とのこと うちの回線は ADSLの時は ただ線を繋げば ネットに接続できたのに 光回線になって 電波障害があるから wifi ルーターを返却したら コント... 続きをみる
-
先日から腫れていた歯茎ですが デントヘルスをつけて 落ち着いていますので 歯医者さんの予約をキャンセル しようと思いました でもやっぱり 歯医者さんの予約日に 行こうと思いました そのほうが 歯医者さんといい関係で いられると思ったからです 「デントヘルスをつけて落ち着いています」 と正直に言って ... 続きをみる
-
一人でテレビを観ていたら 日本テレビの通販番組ポシ〇レを やってました 羽毛布団 2個で お買い得になってました 夫に言うと 買えよ と。 でも私は 羽毛布団の扱い方が 分からないのです あまり興味もありません 私はパソコンを注文したし 羽毛布団は夫用だけに しようと思いました 〇ャパネットがいいん... 続きをみる
-
パソコンの起動が どうしても遅いので ネットで 格安のパソコンを見つけて 電話だけの話で 注文したことになって コンビニの振込番号だけ 教えてくれて 「この番号に振り込んでください」 と言われました 大丈夫? 大丈夫だとは思いますけど よく調べてから お金を払いたいと思います 後で お手紙が送ってく... 続きをみる
-
-
昼食は おうどんでした 糖質制限麵を使っています 午後から しまむら へ行って 温かい下着を買いました それからスーパーへ行って 酢だこ や ぶりカマ を買いました 今年のお正月は ゆっくりできるなあ と思っていましたが 元旦から ほうれん草を茹でたり 良いマグロのアラがあったので 煮付けたり 見切... 続きをみる
-
-
毎日 忙しない日々です 先日はダイソーで 小物入れとお掃除ブラシを 買いました 年末のお掃除も 少しずつしています キッチンの出窓と お風呂場はお掃除しました 今日は冷蔵庫のお掃除をしました お湯で洗ったふきんで グングン落ちます 給湯器のお湯で充分です 冷蔵室をお掃除してから 歯医者さんに行って ... 続きをみる
-
TVの情報番組で 女優さんが ドルツを使っている と おっしゃいました 今 流行っているのでしょうか 歯間洗浄機 〇ナソニック製です TVCMでも流れていますね 私は時々 歯茎が腫れるので どうも歯と歯茎の隙間から 菌が入ってしまうようで それだったら 歯間洗浄機で洗ったらいいんじゃない と興味を持... 続きをみる
-
昨日は夫のお正月用の 蒲鉾を買いました 私は糖質制限食をしていますので 練り物は食べません クリスマス・イブなので 苺ロールケーキを作りました 小麦粉は全然使っていません 卵だけです レタス 塩タン・紫玉ねぎ トマト・ブロッコリー 手羽元オーブン焼き
-
昨日は システムキッチンの前面や キッチンの床などを 拭き掃除しました キッチンをリフォームして 3年くらい経ってから レンジフードのお掃除を しようとしたのですが ファンのところのネジが 固くかたまっていて 全然回せなかったので 業者さんに お掃除をお願いしました その時に 業者さんのお掃除の仕方... 続きをみる
-
糖質制限チョコレートを買いました これで1万円くらいです うちは お菓子もケーキも 買いませんので 貴重なスイーツです 白菜シーチキン煮 トマト・ブロッコリー 冷製アボカド とんかつ お味噌汁
-
今はそうでもないのですが 以前は手荒れがひどくて 困っていました そんな時 自分で思いついたのですが 寝る前に オロナインを少量 手全体に塗っていました そうしたら 手荒れがなおりました 皆さんも 手が荒れた時は お試しになってはいかがでしょうか 今は手荒れはひどくないのですが 冬なので 毎晩オロナ... 続きをみる
-
充分な休養と睡眠ができたのか 歯茎はほとんど良くなっていましたが 新しい歯医者さんに 行ってみました 詳しく説明してくださり 治療法も提案してくださって こちらの希望も 聞いてくださったので 良かったです 歯茎は今のところ落ち着いているので 様子をみることになり 歯に溝ができているので そこを詰めて... 続きをみる
-
-
ストレスがあったりすると 歯茎が痛くなってしまう私ですが 充分な休養と睡眠を取ると 自然と治っていました 今回ちょっと腫れてしまって・・・ いつもの歯医者さんは 歯をすぐに抜きたがる 歯医者さんなので 少し腫れもひいてきたのですが 新しい歯医者さんに 行ってみようと 思いました 親知らずを除けば ま... 続きをみる
-
パソコンデスクの上の段に 夫が棚を作ってくれました パソコンデスクの横に こんな棚も 右側は スマホ充電用の充電器で 混みあってますが 格安中古テレビの テレビ台も作ってくれました リモコン置きも 作ってくれましたが 光テレビを入れなかったので 今では無用の長物です 大根葉油揚げ炒め ぶり刺身 鶏竜... 続きをみる
-
ジャストサイズですっきりしました 裾もほんの少し上がって いい感じです 庭のサボテンに花が咲きました クジャクサボテンでしょうか 鯵の塩焼き 大根キュウリ浅漬け トマト・ブロッコリー 焼き豚 お味噌汁
- # 自分弁当
- # 作り置きおかず