今日の夕食のムラゴンブログ
-
-
イオンカードとイオン銀行の解約書類が届いたので 記入して投函しました まきろんさんのブログで 預金を十年以上放置すると没収される と書いてあったので 驚いて 夫のゆうちょ銀行の通帳をみました 最後の記帳から 十年は経っていませんでしたが 今日記帳してきました 4月と10月に利子がつくようで 去年の4... 続きをみる
-
ダイソーで初めて キッチンペーパーを買ってみました リュックにすっぽり入って 手ぶらで歩けるので便利でした 2ロールで110円 カット数が少ないかもしれませんが 買いやすい値段だと思いました 右手前は 化粧用クリップ付きミラーです クリップはないほうが良かったのですが 歯医者さんに通っているので 合... 続きをみる
-
固定電話に電話がありまして NTTですが この電話は10分で使えなくなります 気になる方は1番を押してください という自動音声でした すぐに詐欺電話だと思いましたので 受話器を置きました 昨日は歯医者さんに行きました 銀歯の型ができていて 詰めてもらいました 先生が3回くらい高さ調整をして 3回目は... 続きをみる
-
壊れたパソコンは昔 7~8千円で メーカーさんに 取りに来てもらったことが あります 私はよくパソコンを壊す人だったので 壊れて電源も入らないパソコンが 4台あります 全部リサイクルマークがついているので メーカーが無料で回収してくれるようですが 送るには梱包材が必要で 検索しましたが 適当なものが... 続きをみる
-
-
-
イオンカードを3枚持っています そのうちの1枚を解約することにしました ワオンにオートチャージすると ポイントが付くカードです オートチャージすると ポイントが付くのが魅力で 作ったカードですが 最近は全然使わなくなっていました ついでにイオン銀行も 解約しようと思います コールセンターに電話して ... 続きをみる
-
電気ポットをクエン酸洗浄しました 定期的にクエン酸洗浄しています 義兄が 「すぐに壊れちゃう」 と言っていましたが 『クエン酸洗浄していないのかなあ』 と思いました 夫は朝目覚めたときに お湯が沸いていないと 不機嫌になる人なので 夜寝る前にタイマーセット するようになりました 椎茸ソテー ほうれん... 続きをみる
-
昨日歯医者さんに行きました 歯が欠けたところがあったので 詰め物をするために 少し削って 型をとりました 定期的に通っている歯医者さんがあると すぐに治療してもらえて いいですね 今日も暑かったです 明日から寒くなるそうですね ハムサラダ 鮪アラ煮 ピーマン肉詰め お味噌汁
-
-
糖質制限食をしている私ですが 糖質0のドレッシングを見つけました フンドーキンのごまドレッシング 私が知らなかっただけで 前からあったのでしょうね すぐに注文しました お取り寄せなので 着くまでに時間がかかると思いますが 届くのが楽しみです 今日も散歩しましたが 暖かくて薄着で大丈夫でした 来週から... 続きをみる
-
昨日は耳鼻科クリニックに行きました 朝早くの予約だったので せわしなかったです 検査のための採血がありました 次の予約は 午後にしてもらいました 郵便局の保険に入った夢を観ました 入ってしまった自分に 怒っていました(笑) 保険は夫が 会社に来た保険レディに勧められるまま 私にも相談せずに入ってしま... 続きをみる
-
1ヶ月前くらいから マウスウォッシュを使い始めて 歯茎はおさまっています 歯茎が柔らかくなるときも あるのですが 夜にマウスウォッシュをすると 翌朝には 歯茎が引き締まっています 毎日マウスウォッシュをすると 薬に慣れてしまって 効き目が悪くなるかもしれないと思って 時々は休むようにしています 歯間... 続きをみる
-
-
-
#
今日の夕食
-
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365)
-
今月のお薬
-
退職後の夕食問題
-
予想とは別の関節が痛んだ件/お彼岸のお墓参り
-
本当に失敗だった健康診断の予約
-
今月の膠原病内科外来/お気に入りの音楽
-
公道で運転するギリギリのレベル/今日の写真
-
せっかちの代償(#いま気になってること)/今日の写真・シクラメン
-
【断捨離】写真で綴る手放すもの(42/365)/#卒業式の思い出
-
【バタバタ忙しい1日でした★〔皮膚科〕&〔美容院〕に行ってきました★夕食は『豚汁』他】
-
【《BIGFUN平和島》の中にある 〔ドン・キホーテ〕〔業務スーパー〕★ちょっとマジメに夕食の準備】
-
遅く起きた朝は…/眼瞼ミオキミア
-
【ITP】親知らず抜歯時の血小板数/今日の写真
-
#一番痛かったこと/なんとなく過ぎて行く季節のなかで…
-
【〔川崎駅〕でお散歩★〈川崎アゼリア〉〈ラゾーナ川崎〉★今日の夕食はマクドナルドの《夜マック》】
-
-
スーパーで買い物して セルフレジで会計を終わらせて リュックにポリ袋を 入れようとしたら リュックに前日買った 冷凍ロールイカが入っていました もちろん写真のような姿ではなく とけて・・・ レシートも一緒に入っていたので 店員さんに 『盗った』 と疑われる心配もありませんでしたが まだ冷たかったので... 続きをみる
-
昨日夫の付き添いで 眼科クリニックに行きました 眼圧はある程度 下がっていました ホッとしました 目薬を3本出してくださいました 2ヶ月分くらいだそうです 目薬がなくなる頃 来てください と言われました 長い時間待って 後から後から患者さんが来て 先に帰っていきました でも待つのは 苦痛ではありませ... 続きをみる
-
よその花壇に 葉牡丹が咲いていました サラダ 豚甘酢ネギだれ 切り干し大根 ほうれん草の卵スープ
-
電波障害で観られなかった 東京のローカルテレビ局が 毎日観られるように なりました でも又 観られなくなるんじゃないかと 心配で 昼間 私のテレビの録画番組を 観ることができません 夜になったら安心して 録画番組を観ていたのですが 最近寒くて 暖房費節約のために 夫と同じ空間にいます ですので観るこ... 続きをみる
-
道端は もう 春 ですね 昨日も今日も お天気が良く 歩きやすかったです 焼きなす たこ刺し 豚大根人参煮 お味噌汁
-
-
昨日は いつもは行かないスーパーに 行きました 豚肉が100g68円 大根が1本178円でした そのほかにもいろいろ買いました ブログの写真を スマホからアップしているので 通信料が増えるので 帽子を買うのを我慢しました(^^) 今日は歯医者さんに行きました 歯茎と歯の間の溝を 詰める治療をしてもら... 続きをみる
-
モリモリスリム茶を 愛飲しています 若い頃は 1週間に1回くらいしか お通じがなく 下剤を たくさん飲んでいました モリモリスリム茶を 飲むようになって 改善していき 今は 濃いドリップコーヒーも 飲んでいますが たいてい毎日 お通じがあります 昨日も今日も お天気が良かったですが 風が強くて 冷た... 続きをみる
-
パソコンは メンテナンスが大事 と知って 充電式の ハンディ掃除機を 買いました キーボードを掃除するのに ちょうどいいです ついでに パソコン周りも 掃除します 送料込みで 2千円弱でした 窓のサッシの溝や 車の中などの 掃除にも便利とのことですが 今のところ パソコン専用にしています 昨日は寒か... 続きをみる
-
市の特定健診で 夫の右目が緑内障と 判定されましたので 昨日 眼科クリニックへ 行きました 平日は 9時台のバスがないのですが 土日はあるので 好都合でした 検査があるので 10時半までに来てください と言われていました 検査があるので 車の運転もできないです 検査結果は 今のところ 緑内障ではなか... 続きをみる
-
スマホをリュックに入れて 散歩していると スマホの音が聞こえづらく 夫からの電話に気づかず 夫にひどく怒られたときが ありました ポシェットを買いました スマホと ハンカチとティッシュを 入れています 一応 防水 となってます スーパーでも すぐにスマホが出せて 便利です 昨日は 風が冷たかったです... 続きをみる
-
ポイ活をしたいと思って やり方を検索したのですが よくわかりませんでした 楽天ポイントも 上手にやるとたまるようですが これもよくわかりません アンケートに回答すると ポイントがもらえるサイトがあって 登録しました 暇なときの 隙間時間に やろうかなと思います 今月は20ポイントたまりました お正月... 続きをみる
-
糖質制限のお店への寄付。 金曜日に銀行へ行ったのですが 他行への現金の振り込みは 手数料が660円でした お店には ゆうちょ銀行の口座もあったので 今日郵便局へ行き ATMでの送金で 手数料が100円で すみました 係の人が やり方を教えてくれたので 助かりました 少しでも お役に立てれば(^^) ... 続きをみる
-
ドラッグストアで見かけた こちらのマウスウォッシュ 予防歯科から生まれた と書いてあります 夜寝る前に 口に含んで クチュクチュすれば 良いようです 歯茎が痛くなるときがあるので 買い求めてみました 二晩 使ってみましたが いい感じです マウスウォッシュの習慣はなかったのですが ちょっと続けてみよう... 続きをみる
-
お財布を新しくしてから お財布が細身になったので レシートを貯め込まないように しようと思いました 家計簿も レシート入力をやめたので レシートも必要でなくなり 家へ帰ってから 捨てるようになりました 以前はレシートで お財布が パンパンだったんですよ(^^;) 利用している糖質制限のお店が たいへ... 続きをみる
-
昨日 買い取り屋さんが来ました 中古テレビとお酒を 持って行ってくれました 250円支払ってくれました テレビは処分となると リサイクル料がかかるので 持って行ってくれて 助かりました プリンターとファックス付き電話機は 持って行ってくれませんでした ゴミセンターに電話して聞いたら 不燃ゴミで持って... 続きをみる
-
-
昨日歯医者さんに行きました 「歯茎は大丈夫になりました」 と言いました 睡眠が足りると 大丈夫みたいです 昨日も歯の溝を埋める 治療をしました この治療は しばらく続くそうです 治療は急がないとのことでしたので 好みの時間帯がなかったので 間をおいて予約しました 夫が羽毛布団が入っていた箱などを使っ... 続きをみる
-
買い取り屋さんから固定電話に 電話がありました ネットにも載っている会社なので あやしいところではないようです Windows11に対応していない プリンターや 格安だけど使わなかった 中古テレビなどを出そうと思います 取りに来てくれるそうです パソコンは ようやく今朝有線でネットにつなげて 使える... 続きをみる
-
Windows のセットアップを スマホのテザリングでやってみて テザリングも wifi 接続と usb 接続もやってみて パソコンはスマホのテザリングでネットに繋げばいい と思っていたのですが やはり安定の固定回線を 解約しないことにしました usb typeC に接続する プリンターのケーブルが... 続きをみる
-
以前は 取扱説明書が パソコンと一緒に来たのに 今は何も来ないんですねぇ 昨日やっと ウェブに取扱説明書があるのが 分かって・・・ 充電アダプターも パソコンのどこにさせばいいのか分からず チャットで聞いたりしてました usb typeC に適合した マウスが届きました 今朝は1時半に目が覚めて ス... 続きをみる
-
最近ずっと パソコンのことで 悩んでいるのですが・・・ 初売りで格安だったので 飛びついたのですが wifi 環境がないと セットアップできない とのこと うちの回線は ADSLの時は ただ線を繋げば ネットに接続できたのに 光回線になって 電波障害があるから wifi ルーターを返却したら コント... 続きをみる
-
先日から腫れていた歯茎ですが デントヘルスをつけて 落ち着いていますので 歯医者さんの予約をキャンセル しようと思いました でもやっぱり 歯医者さんの予約日に 行こうと思いました そのほうが 歯医者さんといい関係で いられると思ったからです 「デントヘルスをつけて落ち着いています」 と正直に言って ... 続きをみる
-
一人でテレビを観ていたら 日本テレビの通販番組ポシ〇レを やってました 羽毛布団 2個で お買い得になってました 夫に言うと 買えよ と。 でも私は 羽毛布団の扱い方が 分からないのです あまり興味もありません 私はパソコンを注文したし 羽毛布団は夫用だけに しようと思いました 〇ャパネットがいいん... 続きをみる
-
パソコンの起動が どうしても遅いので ネットで 格安のパソコンを見つけて 電話だけの話で 注文したことになって コンビニの振込番号だけ 教えてくれて 「この番号に振り込んでください」 と言われました 大丈夫? 大丈夫だとは思いますけど よく調べてから お金を払いたいと思います 後で お手紙が送ってく... 続きをみる
-
-
昼食は おうどんでした 糖質制限麵を使っています 午後から しまむら へ行って 温かい下着を買いました それからスーパーへ行って 酢だこ や ぶりカマ を買いました 今年のお正月は ゆっくりできるなあ と思っていましたが 元旦から ほうれん草を茹でたり 良いマグロのアラがあったので 煮付けたり 見切... 続きをみる
-
-
毎日 忙しない日々です 先日はダイソーで 小物入れとお掃除ブラシを 買いました 年末のお掃除も 少しずつしています キッチンの出窓と お風呂場はお掃除しました 今日は冷蔵庫のお掃除をしました お湯で洗ったふきんで グングン落ちます 給湯器のお湯で充分です 冷蔵室をお掃除してから 歯医者さんに行って ... 続きをみる
-
TVの情報番組で 女優さんが ドルツを使っている と おっしゃいました 今 流行っているのでしょうか 歯間洗浄機 〇ナソニック製です TVCMでも流れていますね 私は時々 歯茎が腫れるので どうも歯と歯茎の隙間から 菌が入ってしまうようで それだったら 歯間洗浄機で洗ったらいいんじゃない と興味を持... 続きをみる
-
昨日は夫のお正月用の 蒲鉾を買いました 私は糖質制限食をしていますので 練り物は食べません クリスマス・イブなので 苺ロールケーキを作りました 小麦粉は全然使っていません 卵だけです レタス 塩タン・紫玉ねぎ トマト・ブロッコリー 手羽元オーブン焼き
-
昨日は システムキッチンの前面や キッチンの床などを 拭き掃除しました キッチンをリフォームして 3年くらい経ってから レンジフードのお掃除を しようとしたのですが ファンのところのネジが 固くかたまっていて 全然回せなかったので 業者さんに お掃除をお願いしました その時に 業者さんのお掃除の仕方... 続きをみる
-
糖質制限チョコレートを買いました これで1万円くらいです うちは お菓子もケーキも 買いませんので 貴重なスイーツです 白菜シーチキン煮 トマト・ブロッコリー 冷製アボカド とんかつ お味噌汁
-
今はそうでもないのですが 以前は手荒れがひどくて 困っていました そんな時 自分で思いついたのですが 寝る前に オロナインを少量 手全体に塗っていました そうしたら 手荒れがなおりました 皆さんも 手が荒れた時は お試しになってはいかがでしょうか 今は手荒れはひどくないのですが 冬なので 毎晩オロナ... 続きをみる
-
充分な休養と睡眠ができたのか 歯茎はほとんど良くなっていましたが 新しい歯医者さんに 行ってみました 詳しく説明してくださり 治療法も提案してくださって こちらの希望も 聞いてくださったので 良かったです 歯茎は今のところ落ち着いているので 様子をみることになり 歯に溝ができているので そこを詰めて... 続きをみる
-
-
ストレスがあったりすると 歯茎が痛くなってしまう私ですが 充分な休養と睡眠を取ると 自然と治っていました 今回ちょっと腫れてしまって・・・ いつもの歯医者さんは 歯をすぐに抜きたがる 歯医者さんなので 少し腫れもひいてきたのですが 新しい歯医者さんに 行ってみようと 思いました 親知らずを除けば ま... 続きをみる
-
パソコンデスクの上の段に 夫が棚を作ってくれました パソコンデスクの横に こんな棚も 右側は スマホ充電用の充電器で 混みあってますが 格安中古テレビの テレビ台も作ってくれました リモコン置きも 作ってくれましたが 光テレビを入れなかったので 今では無用の長物です 大根葉油揚げ炒め ぶり刺身 鶏竜... 続きをみる
-
ジャストサイズですっきりしました 裾もほんの少し上がって いい感じです 庭のサボテンに花が咲きました クジャクサボテンでしょうか 鯵の塩焼き 大根キュウリ浅漬け トマト・ブロッコリー 焼き豚 お味噌汁
-
階段や廊下やフローリングなど うちでは ワイパーでお掃除してから 隅に掃除機をかけます そうすると 掃除機が振りまく埃は ほんの少しになりますので 埃アレルギーの方には よいのではないでしょうか うちでは 夫がアレルギーのお薬を飲んでんでいますので そのようにお掃除しています^^ ビーフカレーコンソ... 続きをみる
-
このスーパー あく抜きコンニャクと あく抜きしらたきが とってもお安いんです 粉末のりも とても安かったのですが 倍くらいの値段になってました スポンジも値上がりしてました ティッシュペーパーと トイレットペーパーも買ったのですが 値上がりしてました 仕方ありませんね 帰りにスタンドで 車のガソリン... 続きをみる
-
先日の大風の日 散歩していたら 帽子を風に飛ばされていました 気づいて 戻ったら 帽子はあったのですが 帽子クリップが 壊れていました ダイソーのは壊れやすいのね と思って しまむら へ行って 探しましたが ありませんでした それでやっぱり ダイソーで買いました 帽子クリップの売り場も 縮小されてま... 続きをみる
-
-
左から 食パン あんぱん 下が 和菓子 麺類各種 これでクーポン券を使って 1万円くらいです 糖質制限は 食費がかかるでしょうか でも 外食も旅行もしないので そうでもないかもしれませんねぇ・・・ 鮪すきみ 豚しゃぶ
-
先日近くのホームセンターへ行って カーテンをオーダーしようと 思ったのですが 気に入った色がありませんでした アバウトにカーテンの大きさをメモして 別のところへ行ってみました 気に入った色があって そこで店員さんがカーテンの ちゃんとした採寸の仕方を 教えてくださいました このカーテンレールの端っこ... 続きをみる
-
いつも使っている洗濯洗剤 詰め替え容器が透明になったんです 今までの容器は中が見えなくて 溢れやしないかと ビクビクしながら 少量しか入れられなかったのですが こ~んなに 入れられました 横から見たところです ステーキ 生ハムサラダ 卵スープ
-
今 鯖水煮缶を使った料理に はまっていて 今風に言うと(沼ってて)ということでしょうか お昼に 鯖水煮缶を使った スパゲッティを作りました 色は悪いですけど 美味しかったです 楽天レシピを参考にしました 野菜炒め カツオの刺身 お味噌汁
-
油凝固剤 コーヒーフィルター クラフトテープ どれもホームセンターより お安く買えました スーパーで お餅が特売だったので 買いました 夫のお正月用です 私は糖質制限をしていますので お餅は食べません スープ煮 茄子しぎ焼き 鶏白菜大根人参茸 お味噌汁
-
-
Rチャンネルで 東京のローカルテレビ局が 観られることが分かり 光テレビをキャンセルしました 通信費はかかりますが・・・ 音声だけ楽しめる ワンセグテレビもありますし 普通のテレビで 観れるときもありますので・・・ 電波妨害が どうしてもひどい場合は また光テレビの導入を 検討したいと思いました さ... 続きをみる
-
(昨日撮った写真です) 小菊も 椎茸ほうれん草ソテー ハムサラダ 焼肉のたれ 中華スープ
-
除湿剤の水が いっぱいになったので 新しいものと 取り替えました たまには 押し入れの中のものを 全部出して 拭き掃除をしたいのですが なかなか はじめられませんねぇ~ うどん 切り干し大根
-
昨日 夫の歯科定期検診に 付き添いました 夫は歯磨き習慣が ありませんでしたが 夫の母(姑)の親戚が 網元をしていて たくさんの魚を食べて 育ったせいか 歯が丈夫でした 夜中の歯ぎしりが原因で 歯を1本なくしましたが その他の歯は 大丈夫です 今は一日3回 毎食後に 歯磨きしています^^ キュウリ鯖... 続きをみる
-
先日の大雨の日 そんなに降っていないだろう と思って 外へ出たら大雨でした 車道も雨水が流れて・・・ 途中で引き返そうと思いましたが 散歩の帰りには 雨は止んでいました でも リュックが ビショビショに濡れて スマホカバーも濡れて (スマホは大丈夫でした) 他のものも みんな濡れて・・・ 昨日楽天市... 続きをみる
-
3個500円だったので 買いました 新発売かな と思って 買ったのですが 2~3年前に 発売になっていたようです 夫用です 夫は もう1年くらい カップラーメンを 食べていませんでした 私が 昼食を作ってしまう からだそうです これから 気を付けて あげなきゃなあ と思いました 私は 本格的な 糖質... 続きをみる
-
〇カパーさんから 光テレビの宅内工事の 予約のための電話が ありました 宅内工事は 自分でできそうな 感じがするんです うちはBSを契約していないので 地デジだけ観られればいいので テレビ1台だけ繋ぐんだったら 光テレビの端子と テレビ本体の端子を (家庭のアンテナからテレビに繋ぐように) 直接繋げ... 続きをみる
-
-
-
昨日 扇風機をお掃除して しまいました 前にしまおうとしたのですが 夫が まだいい と言ったので 昨日になってしまいました 庭の小菊です レタス ほうれん草のお浸し 手羽元オーブン焼き お味噌汁
-
半額で239円だったので 買いました チーズとは思えないほど あっさり さっぱり していて 食べやすく とても 美味しかったです そのまま食べました トマトにかけても いいかもしれませんね 豆苗鍋 小松菜シーチキン和え
-
まだ朝顔が咲いていました (咲き終わった?)オシロイバナ 鶏白菜の煮物 生ハムサラダ
-
電波障害があって 家の wifi をやめました うちの通信費の内訳は 約5500円 パソコン プロバイダー料金含む 約1100円 スマホ 電子マネー用など 約2200円 スマホ YouTubeなどを低料金で観る用(機種代金含む) 1631円 スマホ 夫用 テレビの電波障害もあるので 来月から光テレビ... 続きをみる
-
中古の小型テレビは パソコンデスクに すっぽり おさまりました 手前がパソコンです パソコンも小型パソコンです 工事は来月ですね これで 東京のローカル局が ストレスなく 観れます 良かったです トマト・ブロッコリー すきみ 大根人参厚揚げ
-
17型中古テレビが 送料込みで3千円弱だったので 安いものに弱い私は つい買ってしまったのですが 普通に映ります でも私が観たい 東京のローカル局は 映りません 以前 ケーブルテレビの会社に電話したら テレビ1台は入れられない 家じゅうのテレビを入れなければいけない と言われて なんでかなあ? と思... 続きをみる
-
-
ダイソーで買った 丸い電池を ワンセグテレビの リモコンに入れて テレビを観てみました 音声は普通に聞こえますが 映像が粗いですね 人の表情が分かりません 楽しみも半減以下ですね フルセグだったら もう少し良い映像なのでしょうか 小松菜シーチキン和え 厚揚げの煮物 フライドチキン 味噌汁
-
クッキングシートと 除菌食卓ウエットシート2種 クッキングシートは オーブンで チーズケーキを焼くときや 焼き豚を作るときなどに 使います 食卓ウエットシートですが 私は ガスレンジ台を拭くときに 使っています ボタン式の 丸い電池も買いました 以前買った ワンセグテレビを 家のアンテナに繋いで 見... 続きをみる
-
テレビの通販番組は ほとんど見ないのですが ジャパネットがやっていて つい身を乗り出して 見てしまいました 下取りの羽毛布団があれば なんと2万7千円くらい 数が少ないそうです 柄は選べないそうです 私は羽毛布団を使っていないのですが 夫の羽毛布団は もう十年あるいは二十年も 使っているかもしれませ... 続きをみる
-
道端に咲いていた花々です ムクゲ ガザニアbyグーグルレンズ (合っているでしょうか?) マリーゴールド ほうれん草お浸し ピーマンハツ焼肉のたれ おぼろ豆腐生姜 ガリバタチキン 味噌汁
-
右 あんぱん3袋 左 和菓子9個 菓子パンは他にも 色々あるのですが 夫が好みでなく 又私は 菓子パンでも 血糖値が上がってしまうので あんぱんばかり買っています 和菓子は小さいので 私でも食べられるので 私は和菓子を食べています 鮪アラ煮 焼き鳥風 しし唐 味噌汁
-
道端に咲いていた花々です アゲラタム マツバボタン ホウキギ チーズ・トマトバジルあえ 野菜炒め 味噌汁
-
-
夏の間暑すぎて 咲けずにいた夕顔が 涼しくなって咲いています (今日の夕顔) 朝顔は夏の間咲いていました (9月19日に撮った朝顔です) タコキュー とんかつ ナス焼き浸し 味噌汁
-
-
テレビの音楽番組で 久しぶりに優里を観ました 新曲の TVアニメオープンテーマの 「カーテンコール」を歌ってました 以前はYouTubeで よく優里を観ていたのですが 最近は観なくなっていました 元気な歌を聴いて 元気をもらいました 久しぶりに 優里の元気な姿が観れて よかったです 生野菜 白ナス焼... 続きをみる
-
夫の寝室のエアコンの エアフィルターが目詰まりして 壊れ フィルターを洗ったら 直った と以前書きましたが 故障の印の ランプが点滅し コンセントを抜いておくと 又動くのですが 又ランプが点滅して そんなことを繰り返すので 故障相談センターに電話したら 5年以上経ったエアコンは 5万5千円から8万8... 続きをみる
-
家の固定電話に クレジットカードの未払い請求がありますので ご不明な点がありましたら 1番を押してください と自動音声が流れました 私はとっさに 詐欺電話だな と思って 電話を切りました 真面目なお年寄りで 1番を押してしまう人も いるかもしれませんね 気をつけないと・・ ニラポン酢炒め シーチキン... 続きをみる
-
9月の第1週に 夫は運転免許証の更新に行って 視力検査に落ちて がっかりした様子で帰ってきました メガネの度数が 合わなくなっていたようでした すぐにメガネ屋さんに行って 視力検査をしてもらって メガネを作って 9月の第2週に 夫は視力検査に受かって 免許の更新ができました 良かったです ゴーヤ ア... 続きをみる
-
3日前の深夜 ネット予約して 耳鼻科クリニックへ行きました 予約システムのお陰で 診察は流れるように 進みます 私は 甲状腺のお薬 チラーヂンを出してもらいました それから採血 システムが又ちょっと かわっていました 次回の予約票をくれたのです これで深夜に ネット予約する必要が なくなりました 会... 続きをみる
-
トイレの手拭きタオルを 交換しようとして タオル掛けからタオルを取ると トカゲがいました 少し大きめのトカゲです びっくりしました 夜だったので そのまま寝て 朝見ると もうトカゲは どこにもいませんでした ちゃんと外へ 出られたのでしょうか ポストのあたりで 蛇を見たこともあります カエルはたくさ... 続きをみる
-
昨日 しまむら へ行って リュックを買いました 全額ポイントで買えました 大きいので スーパーで たくさん買い物しても 入るので 大丈夫です ポケットもたくさんあって 便利です 黒じゃないのが よかったのですが 黒しかありませんでした 牛カレーコンソメスープ 生野菜
-
昨日 しまむら がお休みで きっと商品の入れ替えがあって 夏物のバーゲンセールやってるかも と思って 今日行きたかったのですが スーパーの特売が気になって スーパーに行きました ブロッコリー 197円 マヨネーズ258円 クリームチーズ299円 冷凍ロールイカも買いました しまむら へは 明日にでも... 続きをみる
-
-
(画像はお借りしました) 郵便局で レターパックください と言うと いつも 青色のレターパックをくれました 今回 レターパックください と言うと 青色と赤色とありますが どちらがいいですか? と聞かれました 赤もあるんですか? と聞いたら 前からあるのだそうです 青色はポストまでの追跡ができます 赤... 続きをみる
-
だいぶ涼しくなりまして 夜 寝るときに エアコンをつけなくても良かったのですが いつもの習慣でつけて 就寝時にエアコンを切ったつもりで 扇風機を 1時間タイマーにして 寝ました 朝目が覚めると エアコンの電源がついていて 慌てて切りました 設定温度27度ですので 夜中に寒くて目が覚める ということも... 続きをみる
-
夫:免許証用の写真撮ってくれよ 私:いいよ 私:互換インクだよ 夫:それでいいよ 私:写真印刷用の用紙もないし スーパーのところに証明写真機があるでしょ 500円くらいでしょ? 夫:千円くらいするよぉ~ 私:純正インクだと4~5千円するけど 互換インクで888円だったから 証明写真機で撮ってよ 夫:... 続きをみる
-
うちの道路を 隔てた向こう側が 企業の社宅の 団地になっていたのですが 閉鎖されて 最近 解体工事が 始まりました いえね うちから遠い社宅は 随分前に分譲されて 戸建て住宅が 立ち並んでいます 2棟だけ残っていたのですが その2棟の解体工事が 始まりました 分譲されるのか あるいは違う建物が建つの... 続きをみる
- # 50代おひとりさま
- # 片付け