YouTubeでのおすすめで出てきた、ヨーグルトで作る簡単なレアチーズケーキを作ってみました もうずいぶんとお菓子作りしてないなぁと思いつつ。 簡単な工程なのに、手間取ってしまいました しっかり冷蔵庫で固めると、完成 そりゃ手間かけたお店のレアチーズの方がおいしいに決まってるけど、息子もおいしいって... 続きをみる
介護職のムラゴンブログ
-
-
やっと風邪が治ったので、昨日からウォーキングに出かけている🚶♀️ 遅番なので午前中に... 久しぶりに外を歩くのは、やっぱり気持ちいい😄 しかし、なんと...お正月から10日間も家に引きこもってグズグズしてたなんて... しかもほとんどコタツの中、はぁ😓 さて、職場の病院では... インフル... 続きをみる
-
仕事を教えるのは、以前は嫌いではなかった むしろ、私のやり方でやってほしくて、積極的に教えたい時期もあったけど... 最近、バイトの学生さんが入った 高身長のイケメン、物腰柔らかく、言葉遣い丁寧、積極的に質問もしてくれ、教える度にメモを取り...若いだけに覚えも早く、こちらが忘れていたこともしっかり... 続きをみる
-
-
外の気温は低いけど、家の中は暖房つけなくても暖かい ネコもソファの上で丸くなってます 昨日は夜勤明けで、夕方まで寝て夕飯作るはずだったのに夜9時まで寝てしまい、 息子はウーバーで夕飯済ませてた! 起こしてくれてもよかったのに、山のように溜まってた洗い物もしてくれてた ウーバーがミスで、注文よりも多く... 続きをみる
-
-
元介護職の私。 勤めている当時、女神のように優しく 仕事もできたベテランヘルパーさんが お引越しのため退職することになりました。 _| ̄|○ 辞めると聞いた時は本当にショックで。 仲の良かった同僚2人にも声をかけ、 3人で女神を囲んで送別会を開きました。 その後、私は病気発覚でリタイア。 同僚2人は... 続きをみる
-
6月に ベランダに植えたゴーヤ グングン成長して、少し前にやっとゴーヤベビーを4個発見😃 しかしこの連日の猛暑にやられ、ゴーヤ4姉妹は次々と萎れて、残ったのは一人 長さ 5cmのぷっくりちゃん なんとかこの子だけは……🙏 と思っていたが、ついに根元から枯れてきた たぶん……1個も収穫しないまま…... 続きをみる
-
今日が7日だとは分かっていたけど... そうだわ、7月7日は七夕だったわ...と、他の方のブログで気付いた(^^;; 元々、季節の行事にはあまり関心がないとは言え、ちょっと...ね💦 七夕と言えば...以前は病棟でも、本物の笹を頑丈な椅子にくくり付けて食堂に置き、患者さんたちに短冊を配って願い事を... 続きをみる
-
昨日、こちら地方、驚くほどの晴天。 日差しが暴力的でした。 (@_@;) まだ6月。 まだ梅雨前。 先が思いやられます。 皆様もご自愛くださいませm(_ _)m そんな暑さの中ですが、 介護職の元同僚に会いました。 もともと細い子なのに、 更に細くなっていましたΣ( ̄□ ̄|||) 大丈夫!? とは言... 続きをみる
-
-
宇治~信楽旅から17時過ぎに帰って来ました(^-^) あ~~~、いつもより近場なのに疲れた😵💫 信楽の、大勢のたぬき様🙄 旅の話のその前に... 珍しく弱気です(^^;; 仕事のことで反省しまくりです💦 何かミスをしたとか言うわけではないのですが... 詳しくは書けないのですが、今回の数週... 続きをみる
-
仕事の忙しさがようやくピークを越えた...かな 普段の業務をこなしながらの、なかなかハードな肉体労働は、最年長の私を筆頭にアラカン揃いの介護職員、全員ぶっ倒れる寸前(¯―¯٥) でもやっと終わりが見えてきた...(ง •̀_•́)ง 私は休憩なしの5時間勤務という契約なので、残業するとなると、休憩な... 続きをみる
-
やっと体調も回復してきた(^.^)~~ 昨日は久しぶりにいつもの公園でウォーキング🚶♀️ 体調の悪かった時は歩くとフワフワする感じだったけど、ちゃんと地面を踏んでる感じ👌 いつの間にか遅咲きの桜もすべて散って、私の好きな『なんじゃもんじゃの木』がまるで雪を被ったように、白い花が満開になっていた... 続きをみる
-
この一週間ほど...なんだか体調が今ひとつ😟 同じように体調が悪いと書いているブロガーさんも多いので、気候のせいもあるかな🤔 さらに黄砂のせいか風邪なのか、ずっと喉がイガイガ、目が痛くて、体が重くて、眠い ( Θ_Θ ) … .。 とにかく眠い... 仕事中は気が張ってるけど、家に帰ってご飯を食... 続きをみる
-
先日、書いた記事。 84歳の確定申告 - Time is life しっかり者の義母のお話でした。 年齢とともに衰えてしまうのは、 体だけでなく認知機能もです。 できるだけ「クリア」を維持したい、 と常々願っている私。 義母のように84歳になっても誰の手も借りず 義父と一緒に自立して生活し、 習い事... 続きをみる
-
#
介護職
-
やっぱ、やめとこう。。。
-
シニアの仕事に向いているのは
-
❤ どこに? ❤
-
1年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇
-
BPSDは特別じゃない『人として当たり前』を受けとめる介護姿勢
-
【介護の現場で差をつける!アロマセラピストとしてのキャリアアップ】(83)
-
介護職員2.8万人減について、今できること
-
介護施設の職場恋愛事情
-
地震起きる?
-
洗濯物は誰がするの? 老健のコト本当のトコ➁
-
♡ 研修楽しかったぁ ♡
-
❤ 10歳10ヶ月 ❤
-
仕事続けながら、親の看護できますか
-
命を大切に。冷暖房の節約しすぎにはご注意を。
-
休日に職場からの連絡。許せる?許せない?
-
-
先日、両親のところへ行ってきました^^ 実家へ行くときのスケジュールはというと、 ・朝ゆっくりめに出て、昼前に到着 ・昼食は実家で母の用意してくれたものか、 店屋物などをいただく ・主に母の持ち物を見せてもらいつつ さりげなくお片付け ・3時、私が持ち込んだ手土産などで コーヒータイム ・実家の夕食... 続きをみる
-
-
介護職時代の同僚に会いました^^ 会うなり、 「聞いてーっ!!」 はいはい、なんなりと( *´艸`) 人に密接する職の方は同じと思いますが、 介護職も「守秘義務」が課せられます。 個人を特定できる話題は親兄弟にも言ってはいけない。 お客様の話題は職場内に限られます。 私はぎりぎり「職場内」ということ... 続きをみる
-
今日は久しぶりの雨になりました。 昨日に比べて気温がだいぶ下がっているようですが、体感としては 一度暖かくなったせいか、それほど寒さは感じませんが。 最近オーディオで聴いたジャズのCDです。 ①カサンドラ・ウィルソン(VO)=ジャンプ・ワールド 1989年録音 時代として、フュージョンの香りのするア... 続きをみる
-
-
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣✣✣ 何度も記事で書いていますが今の上司(施設長)が苦手です。 以前記事にした意識不明で救急搬送対応になりAEDも見つか... 続きをみる
-
-
あまり疲れた疲れた……って言うのもどうかと思うけど…… 今月は……疲れた~~~꜀( ꜆. ̯. ̥)꜆バタッ 来週からやっとコロナで休んでいる同僚たちも復帰するので、ちょっとはマシになるかな…… と思っていたら、今度はナースさんに感染が広がり出した😱 それにしても コロナ禍で大量にナースさんが辞... 続きをみる
-
-
-
お正月明けの忙しさは、予想はしていたが... やっぱりね(¯―¯٥) パートで5時間勤務だが、同僚を見捨ててサッサと帰るわけにはいかない ただ、休憩を入れずに全力で動けるのは6時間が限度☝️ 全力疾走の6時間 (疾走は気持ちだけかも😅) さらに、新人の介護士さんが...ついにキタ~~~! この人を... 続きをみる
-
-
明けましておめでとう...なんて とても言えなくなってしまいました 元旦早々の地震... 今もまだ余震が続いていますね 被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます m(_ _)m 元旦の昨日は夕方からの仕事で 石川県震度7のその時、私は病棟のベランダで片付けをしていて... なんか皆が大騒ぎをしてい... 続きをみる
-
-
今年は風邪をひくこともなく 元気に1年を過ごせました。 それは一番喜ばしい事です。 この1年を振り返ってみると 余計な事をしない1年でした。 毎日いろいろ目についてしまう事があるけども その1つ1つを職員に言ったところで うるさいな…と思われるだけだと思うから 極力それはしなかった。 ゴミが落ちてい... 続きをみる
-
-
-
気付いたら裸でテレビ観てた! 暑かったみたい。 ズボンのサイズが小さかったみたい。 眠たくて、パジャマに着替えようとして忘れちゃったみたい。 どうして、こうなった?と考えるとゲームみたいで楽しい。
-
-
すごく久しぶりの認知症日記。 気付いたら、ズボン脱いで他の人と一緒にテレビみて大笑い。 相変わらず、ティシュは美味しいらしい。 福山雅治を旦那と紹介する。 食べれないのでミキサー食だと言われていたら、ただ認識してなかった。やきそばめっちゃ自分で食べる。 歩けないと言われたのに、アイコンタクトして介助... 続きをみる
-
-
なんだか…… ブログを書く気になれないまま、もう一週間💦 5年以上ブログを書いてきて、初めての現象 何故🤔 出かけすぎて力尽きたのか…… 最近、何だかんだと実家に行く用事が増えて 行くとおババが出かけたそうにするので、またあちこちドライブに連れて行くことになり…… 東西南北、山も川も海も湖も池も... 続きをみる
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣✣✣ 子供の校外就労体験の打ち合わせの連絡が学校から来たのでその日に休みを施設長にお願いしようとしました。 2023年11月24日事務所にて帰り際 ... 続きをみる
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣✣✣ ご無沙汰しております。 前回の記事投稿から日数が経ってしまいましたが今後ともよろしくお願い致します。 職場でモヤモヤすることがありました。 職場... 続きをみる
-
介護職ではなくても 介護施設で働いていると 講習会に参加しなくてはなりません。 小夏は退社時間が 職員より早いので 毎回参加はできません。 17時に終わって 1時間以上 皆が揃うのを 待たなければならないからです。 その都度 テーマは違い いろいろ学べるのは ありがたいのですが 小夏はシーツ交換係な... 続きをみる
-
折り紙で作る「減税ウソメガネ」💩☆👓とは(※雑学No.578,B.D.+64)
🏔️🦆🐧🦢🎵 2023/11/8(水) 🌱🌳🌞🌅✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は午後に歯医者に行きました。時間があったので洗濯も済ませました。明日、来たら〇鉄の紙袋に入ったパジャマがあるので持って帰ってください。... 続きをみる
-
先日書いた記事。 初めて読んだ「タワマン文学」の感想でした。 初のタワマン文学 外山薫「息が詰まるようなこの場所で」 - Time is life タワマン = タワーマンション。 介護職としてタワマンに出入りしていた件で、 みーちゃんさんより、コメントいただき、 手厚いタワマンのセキュリティ、 「... 続きをみる
-
一週間以上の連休って... 考えてみたら、介護職になって24年...初めてのこと🤔 あとは...インフルで5日間と、ぎっくり腰で3日ぐらい休んだだけ... 大きな病気も無かった 有難いね🙏...おババゆずりの免疫力の高さ さて、コロナ休暇もついに終わり 今朝、定性検査キットでセルフ検査をしてめで... 続きをみる
-
やっと本日、『やる気』になりました✨ 月曜日の朝、感染が判明してから三日間…… よく寝た~~~😴😴😴😴😴😴 2日目までは微熱もあったせいか、ちょっと起きては何か食べ、ソファの上でテレビをつけたまま寝てしまう...の繰り返し でもコロナだからね、仕方ないよね😁 と思えるので、普段のような... 続きをみる
-
コロナに感染した、実家の妹…… 義弟(妹の夫)は、陰性だったので油断していた でもずっと妹と一緒に居たんだし... 感染してない訳はないよね ちょいちょい実家へ手伝いに行っていて、おババと義弟と三人で普通にご飯を食べていた うち、みんな医療従事者なのに……脇が甘い、甘すぎた ヽ(・_・`)反省… 義... 続きをみる
-
ウン💩の話…… オェッとなりそうな方、スルーしてね 昨日の仕事中、久しぶりにとんでもない便コネに遭遇した😑 便コネとは……読んで字のごとく、認知症のジジババ様が、出てしまった便を手でコネ回す行為☝️ 介護あるあるだね 大なり小なり、よくある事だが… 昨日のジーさんは凄かった とてつもない量のねっ... 続きをみる
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣ 現施設長に言われて傷ついたワード 「どうしても休みたいという所だけだよ」 以前も記事で書かせていただきましたが、次月シフ... 続きをみる
-
こちら地方、ただいま本降りの雨です(--;;; ものすごい湿気に加え、風も強風。 こういう荒天の日に活発になるグループLINEがあります。 私が訪問介護の仕事を始めたばかりの頃から仲良くしてもらっている 介護職仲間4人のグループLINEです。 もともと全員が同じ事業所で働く登録の訪問介護ヘルパーでし... 続きをみる
-
急に暑くなりましたね(--;;; 昨日、少し遠出をしたのですが、日差しが夏のようで汗だくでした。 寒暖差のせいか体調崩されている方も多いようですね。 体調の悪くなってしまった方々、お大事になさってくださいませm(_ _)m 頑張っている方々、お互い油断せずに気をつけましょう。 ところで、熱中症のニュ... 続きをみる
-
明日、明後日は連休 この日をずっと待ってましたー٩( 'ω' )و 最近ずっとババ連れドライブばかりで、一人で出かけたくてウズウズ 連休だしね、一泊で静岡へ行くぞ~~~☝️ と... けっこう前から地図を見て、ネットで調べて、YouTubeも見てイメージして、後は当日ホテルの予約をするのみ...とな... 続きをみる
-
手荒れがひどい(*_*) 元々バサバサな手が、仕事中の手洗いと消毒の繰り返しでさらにバッサバサ、ゴワゴワ😑 しかも最近は、爪まで乾燥して割れるようになった(ーー;) 一度割れると、なかなか治らない やっと伸びて後ちょっと...までになっても、何かに引っかかってまた割れる...の繰り返し 指先に水に... 続きをみる
-
またまた遅番三連チャン... 遅番のできる同僚が、家庭の事情で突然退職したので仕方がないが、遅番が……増えた(=_=) 午後3時前には家を出て帰りは9時過ぎなので、どうにも時間が中途半端 こういう時に限って晴天も三連チャンだ🌞 もったいないので、午前中に最近サボりがちだったウォーキングに行こう や... 続きをみる
-
今年で23年目になる介護職... 1月に常勤からパートになって三ヶ月過ぎた 実働、一日7時間半から5時間に... この2時間半の差がすごく大きい さらに入浴介助も外してもらって、体の負担がものすごく減った👌 おかげで、疲れすぎて夜眠れない...ということがなくなった パートになって、複雑な仕事から... 続きをみる
-
介護職の同僚に会ったところ、体調の悪かったお義母さまに胃ろうを増設することになったと。 担当医の勧めに、旦那様とご兄弟たちが同意したそうです。 胃ろう。 口から物を食べるのが難しくなった場合に、胃に小さな穴をあけて管を通し、管から直接栄養を補給する方法です。 介護のお仕事をしているときに、胃ろうの方... 続きをみる
-
✣✣✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢ 以前も書きましたが、また職場のデイサービスのトイレのナースコールに使用しているピッチが充電されていませんでした。 仕事の仕方としてヒューマンエラー防止は、一般... 続きをみる
-
今日も夕方からの仕事...なのに またまた、朝一でPCR検査のために出勤 クラスターだ 病棟スタッフ全員検査(-᷅_-᷄) 前回は帰宅したと同時ぐらいに、検査のために引き返した その前は朝一で来い...だった もう何回目の検査なのかも分からない 思い返せば、一年前の2月もクラスター地獄だったな🤔 ... 続きをみる
-
久しぶりに お天気が良く青空 暖かい2月のスタート 介護職の知り合いが また退職したと連絡があった 人手不足で 過酷な勤務による体調不良 私が介護職を離れ 2年近くになる 人手不足には変わらず悩まされていたけど 今程ではなかった気がするが スタッフに恵まれていたから 頑張れてた、と言っても間違いじゃ... 続きをみる
-
昨晩からの寒波 風が強くて 寒かった 今朝は雪が残ってますが 部屋には日差しが〜 青汁ホットで☆ 緑効青汁飲みやすくて 美味しい 介護施設で働いていた頃 天気予報には敏感で 大雨、台風、雪の時期は 泊まり込み待機していたなぁ シフトの調整や 代わりに現場に入り業務をこなす 大変だったけど 苦になるこ... 続きをみる
-
年末ギリギリに 相方にハローワークから手紙が届いた 「介護・看護職の相談・面談会」 人出不足なので65歳相方にもぜひ参加してほしいと その参加企業のなかに 相方が熱望している施設があった 今からでも行きたいが (現在の職場ストレスきついらしい) 5月まで今のところに雇用されて 4月下旬からは丸々有休... 続きをみる
-
昨日は、今年最後の出勤日 そして、常勤職員最終日...だった( °_° ) 来年からは、ちょっとだけ気持ちも体も楽になるパート勤務✌️ 嬉しくてカウントダウンをしてたのに、おババとウサじいに気を取られ、すっかり忘れていた あらら、終わっちゃってたわ┐( ^_^;)┌ って感じ 今年の後半は色々あった... 続きをみる
-
おババがまた入院した💦 今度はうちの病院 しかも、私と義弟(妹の夫、ナース)が働く病棟へ... 10日ほど前から熱が出たり下がったりしてたおババ かかりつけの総合病院は、職員のクラスターで発熱外来診療停止 PCRは陰性なのて、家で点滴をしていたが改善せず... 検査で胆嚢炎と分かり、たまたま空きベ... 続きをみる
-
今月誕生月で、ついに定年を迎える 歳を取るのは嫌だけど... やっと定年だ、バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧ とは言え、来月からはとりあえず一年ごとの契約でのパート 一日 5時間 × 週4勤務 そして、入浴介助にはもう入らないと宣言☝️ そりゃそうだ 5時間で入浴介助は終わらないし…… 最近はも... 続きをみる
-
ウサじいは、とうとう寝たきりうさぎになってしまいました…… 手(前脚)は、もうずいぶん前から、そして後脚も今はもう自由に動かせません でも、ゴハンだけはしっかり食べる👍 少し食べて疲れて寝て(写真↑)、また起きて食べて疲れて寝る……の繰り返し 手が使えないから必死に頭を持ち上げて食べる 大好きな野... 続きをみる
-
今の部所で介護職は6人 そのうち4人が私を筆頭に2歳違いのアラ還😅 皆、同じように患者さんの名前が覚えられず、うっかり忘れが増え、そして体力の限界を感じ、顔を合わせるたび「疲れた、もう無理」しか言葉が出ない毎日…… 特に最近になって、若いナースさん達が激務に耐えきれず次々と退職していき、私たち介護... 続きをみる
-
数年一緒に働いた同僚と 久しぶりのランチ ここ最近よく聞く「人手不足問題」 20年近く介護職として働いていた私も それを経験した 資格をとり入職した20年前は 男女共、若いスタッフで溢れていて ケアについて 語り合っていた毎日が刺激的で 利用者の方に生き生きした日々を と、レクリエーションやイベント... 続きをみる
-
✢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢ サービス付き高齢者住宅に併設されているデイサービスで排泄介助に使用するリハビリパンツやオムツやパットのストックを事務所に置いているのですが 補充されていない事が有りました。 排泄介助のときに替えのパ... 続きをみる
-
本日、秋晴れのお休み... 久々に、純粋にドライブを楽しもうかな🔆🚗 と思っていたら... 患者さん(マスクなし徘徊の大暴れババ)が陽性と分かり、ほとんどのスタッフが濃厚接触者となり...朝一でPCR で...昼まで結果待ち待機となり、一日棒に振る羽目になった ハア~~~残念⤵ まあ、陰性だった... 続きをみる
-
-
今月、65歳になる相方 年金がいただけるようになるので 週3勤務くらいにしたいな…と思っていたそうだ 介護職だからホントしんどい でも年金受給額が少ないので もう少し頑張ろうかなと思っているようだ 私も彼が一旦、退職してパート勤務にすればと思っている その分私が働くからね ところが会社から言われたそ... 続きをみる
-
-
-
愚痴です 仕事の話です... 入浴介助の話です...... 当たり前ですが、お風呂で冷房は入れません...患者さんが寒いので☝️ 介助者は、長靴に防水エプロンです 当然お湯をジャンジャン使うので、換気扇を回していても熱気と湿度ムンムン🥵 まあここまでは長年の光景で、汗だくになりながらも何とか頑張っ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
久しぶりに会ったママ友が「〇〇さんから孫の写真ばかり送られてきてさー、あれがマウント取ったってやつ? ねぇ、マウント取るって使い方これで合ってる?」って。 笑っちゃいました。 言葉の使い方は合ってる気がします。 でも、お孫ちゃんの写真はマウントというよりも、可愛くて可愛くて仕方なくて誰かに見せたいだ... 続きをみる
-
-
確か去年の今頃は、『小さなお楽しみ』をたくさん見つけていた 毎日の生活がちょっとだけ浮き立つような、生活の中の小さな楽しみ... 編み物や蒸しパン作りやら、ベランダ菜園や、ブロ友さんから教えてもらったり、影響を受けたり... 小さな楽しみが次々と見つかっていたのに... 今年はさっぱり╮(´•ω•)... 続きをみる
-
さて、前々回のブログに書いた通り... 血圧を下げようと本気で決心した私 すぐにでも血圧計を入手したかったので、ス○薬局で15%offクーポンを使って購入した それでもネットの方が安い まあ、仕方ない... そしてその夜から血圧測りまくり... でも、あれれ? 病院で測るよりずっと低いよ🤔 どうや... 続きをみる
-
オミクロンのせいで悪夢となった2月が終わった~~~😵 今日、明日は2連休、わ~いヽ(^^)ノ と言っても、感染やら濃厚接触で休んでいた同僚二人は、まだ引き続き休み中 そしてさらに、数日前に他の同僚も家族の濃厚接触者で自宅待機になった😭 私の部所の介護職6人中4人が次々と...😓 しかも家族や自... 続きをみる
-
介護福祉士の資格を持っていなくても介護の仕事はできるの知ってる?
こんばんは!閲覧いただきありがとうございます(●'◡'●) 早速ですが、介護の仕事=資格がいると思っていませんか? 答えはノーだ 資格いらないなら、なんで介護福祉士なんて資格があるの??? 簡単に言うと、給料が違うんです。 会社にもよりますが、資格につき数千円手当としてついてきます。 短い目で見たら... 続きをみる
-
今まで、健康診断で血糖値や血圧を指摘されながらも...本気で何とかしようと考えてはいなかった 心の片隅に糖分、塩分注意⚠️はあったものの本気で改善しようとは思わなかった😓 ところが数日前... 入浴介助中に体調が悪くなり、胃の不快感、下痢、めまい、さらに熱っぽく感じて 『マズイ、ついに感染か💦』... 続きをみる
-
職場(病院)でクラスターが発生してから約三週間... やっと一旦収束して、元の業務手順に戻った なんか...ブログが書けなくなった 家に帰っても、休みの日も...なかなか楽しむ方向に気持ちは切り替わらず...(._. ) 何だかなあ...やっぱり、おかしいんじゃないかと思えてしかたがない 今回のオミ... 続きをみる
-
-
職場(病院)では陽性者がまだまだ増加していて、陽性者以外の全ての患者さんも疑陽性とみなして対応するという厳戒態勢に入っている... この細かい手順が、なかなか頭に入らない😰 今までは、ナースコールがあり「出た💩」と言われると「はーい」と気軽にマスクと手袋だけでジジババのオムツを替えに病室に入って... 続きをみる
-
-
-
昨日、職場でコロナの抗原検査を受けた... 数日前に、職場(病院)でスタッフから数名の陽性者が出て...とりあえず濃厚接触者はいないということだったのだが... さらに翌日、コロナ病床以外で入院患者さんから陽性者が出て、急遽関係者全員が検査を受けることになった 今回のオミクロン株は無症状の人も多いと... 続きをみる
-
昨日、3回目のワクチンを接種した... 医療従事者のはしくれということで、予約も何もかもお膳立てで、仕事中にちょっと抜けて院内で打ってもらえるのは大変有難い... とは思う 前回と同じファイザー製だったので、副反応については予想ができた☝️ やはり、夜中に腕やら腰が痛くなって目が覚めて痛み止めを飲み... 続きをみる
-
-
入院患者 Yさん...80代後半、男性 元々、大きな声でよく喋る元気のいいおじいさんだったが... 久しぶりに入院してきたら、とんでもない人になっていた😅 理性という『タガ』がぶっ壊れたようだ😓 「メシはまだか~」でも 「ここはどこや?帰らしてくれ」でも 「タバコ吸わせろ、酒呑ませろ」でもない ... 続きをみる
-
職場での昼ごはん... コロナ禍以前は、古くて狭い畳敷きの休憩室で、一度座ったら身動きできないほどギュウギュウになって大勢でご飯を食べていた💦 今は...会議室のテーブルで、一人分の間を空けて(もちろん)会話なしで黙々と食べる... 最初は、会話をせずに食べることが何だかつまらないなぁと思っていた... 続きをみる
-
損保ジャパンのようなやり方をする大手企業はこれから増えるかもしれないですね、という話
少し前のことみたいですけど、たまたまネットを見ていましたら この記事を見つけて読んでみたんですけど、これは経営陣は 良いやり方を見つけたな、と思ったのと同時に、これから多くの大手企業でも 同じようなことをやってくるのではないですかね? もうすでに知っている方もいると思いますけど 知らない方のために ... 続きをみる
-
去年の夏から特に... マスクのせいもあると思うが... ただただ暑さと息苦しさで、ボ~ッとしたまま毎日が過ぎ...夏が終わる 仕事中は必死に仕事をこなしている(と思う) マスクで息苦しくて息も絶え絶え_(+Д+_💦 だけど、体も頭もめいっぱい動かしている(つもり) ところが家に帰ると、もう体も頭... 続きをみる
-
利用者さんに、あげてはいけないものをあげてしまいましたm(._.)m 幸い何事もなく、完食されましたが、一歩間違えば、窒息死(´⊙ω⊙`) やっぱりいつもと違うことはしちゃだめだね!
-
今日からいよいよデイサービスに復帰! いや、まー忙しい笑 だって人がいないんだもの‥ 先パイに負けないくらい動き回ってた自信があります笑 まぁ今日なぜか普段じっとしてない人が大人しくしてくれていたので、まだマシだったのかな? ひっかかれて傷えぐいけどwww 久々に仕事できたかんじで、楽しかったな♪
-
ヘロヘロ、くたくた、どろどろ...な毎日 自分のダクダクの汗と、患者さんの尿臭やら便臭やら入り交じったニオイで鼻がやられてるな😅 これじゃあ、お高い珈琲と激安コーヒーの香りの区別もつかないわ... 夏場のマスクは本当に辛い 息苦しくて、時々マスクを浮かせて深呼吸しないと窒息しそう💦 早く退職した... 続きをみる
-
コロナウイルス.....。 マスク.....。 認知症状がある人は、正しく使えません。 マスクをなぜするのか? いつするのか? 正しい使用方法は? いつ交換した? 誰のマスク? 正しくマスクを使うには、いろいろな記憶が必要なのです。 カズさん・・・リハパンの中から出てきます。 クボさん・・・マスクの... 続きをみる
-
#
介護ストレス
-
愚痴です
-
認知症の通販トラブルと対処法 いまとむかし
-
2025年の介護職の現状、課題と魅力について詳しく解説
-
人がうらやましい
-
あなたは最高に輝いていけるんだよ💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
毎年やってみたい憧れの仕事
-
ストレスによる呼吸の異常?息苦しさが続いています
-
全員と仲良しにはなれない
-
親の介護を無償でやる
-
スマイルで邪気を追い払えるって本当!?。今日のスピリチュアルメッセージ!
-
あなたの心は疲れていませんか?【健康ストレス度】
-
その一歩が運命を大きるかえるんだよ!。今日のスピリチュアルメッセージ!!
-
コスモスの思い出
-
あいさつが最高のストレス解消法⁉️💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
【認知症の母】自宅で倒れる
-
- # 要介護5