職場で注意されて 面白くないけど ふてくされていたら かっこ悪いので 仕方ないから・・・働くしかない。 いい年して・・・こんな目にあうのは 自業自得なんだろうか。 もう辞めてしまいたいよ・・・。 どこかで60代の良きパートがあるといいな。 しかし・・・都内でもない街で そんな良き案件があるはずもなく... 続きをみる
仕事辞めたいのムラゴンブログ
-
-
おひさしぶりです、甘味猫です! 前回のブログはなんと昨年の7月で止まっていました。 見てくださった方、もしもいらっしゃったらごめんなさい。 ブログの更新が止まっていた理由ですが、仕事がさらに忙しくなったからです。 以前も、深夜12時までの残業があるなどブラックな仕事であることは(深夜12時まで残業し... 続きをみる
-
新人の時は若手で集まって遊んだり 職場の人とご飯にいったり 結構アクティブに過ごしてた🏄♀️ でも最近は仕事嫌いすぎて☺️☺️ 職場の人と仕事以外で関わる気力0 一応ニコニコしているつもりやけど 常に後退りしながら話しているし 小話とかせずにすぐ帰っちゃう笑 ってか話し方忘れた!! 気を許してい... 続きをみる
-
仕事終わってから晩御飯作って、 残り物でお弁当作ってるんやけど 時々ご飯が腐ってしまう… ちなみに今日のおにぎりも痛んでいた🍙 ほんまにしょげる…しょぼん… もうご飯炊くのが怖いので 今日の晩御飯はうどんで明日はお弁当買うよ けど学生時代ママンが作ってくれた お弁当のご飯痛んでなかったし チンしな... 続きをみる
-
「転職」って本当に難しいと思うんです。 今の私はやりたいことがなく ただ現状から逃げたいだけですから😇 やりたいことがあっても、どの仕事も長所、短所があって自分に合うかどうかなんて入ってみないとわからないしな〜 (言い訳がすごい) やりたいことを仕事にしている人が尊敬でしかなくて、美容院など他職種... 続きをみる
-
始めた当初、毎日投稿しようと密かに思っていたのですがお盆で期間が空いてしまいました… 睡眠時間は少なめでしたが起きやすかったし ご飯も美味しいしほんと労働は良くない(こら) さて第三話は昔から気になっていた うつ病になる人とそうじゃない人。 小学校の時、新学期が始まるたびにどこか不安で憂鬱な気分にな... 続きをみる
-
学生の時から眠るまで時間がかかるタイプで 当時塾の先生に相談したら 「次の日が来るのが嫌だからじゃない?」 って言われてめちゃくちゃ腑に落ちた 社会人になった今も睡眠が苦手です。 なかなか寝られない。朝起きたくない。時間やばいので吐き気しながら朝ご飯かき込む。 鬱過ぎナイト(モーニング)ルーティンで... 続きをみる
-
パワハラにあっている訳でも 過労死寸前のブラック企業の職員でも 皆から嫌われているわけでもない。 それでも仕事が嫌で嫌で仕方がないヒトだっているのよね。。 合格通知を受け取った時には ここまで嫌いになるなんて思わなかったわ 皆それぞれ失敗して嫌なこと言われて壁にぶつかって…きっと大変なのだけど、、 ... 続きをみる
-
誰でも出来る!【サイドFIRE】何から始めたらいい?(④自動設定)
こんばんは、甘味猫です。 コロナの後遺症か咳が止まらず辛いせいで、ブログ開設当初から毎日投稿していた記録が、昨日ついに途絶えてしまいました。。 気を取り直して、今日は【サイドFIRE】何から始めたらいい?シリーズの完結編です。 1回目はこちらから⇒【サイドFIRE】何から始めたらいい?(①口座開設)... 続きをみる
-
誰でも出来る!【サイドFIRE】何から始めたらいい?(③現状把握)
こんにちは!甘味猫です。 【サイドFIRE】何から始めたらいい?シリーズも3回目です。 1回目はこちらから⇒【サイドFIRE】何から始めたらいい?(①口座開設) - OLがサイドFIREを成し遂げるブログ 口座開設と目標設定が終わりましたら、現状を把握して、目標達成までの道のりを見据える段階です! ... 続きをみる
-
-
こんにちは、甘味猫です。 NISA口座が準備できたら、サイドFIREの目標設定です。 サイドFIRE達成後の楽しい生活を思い浮かべながら、どの位の資産が必要となるか見ていきましょう! 目標資産の設定について 子供にかかるお金、住宅取得費用、車の買い替え、リフォーム、介護などなど、各自の環境によって生... 続きをみる
-
こんにちは、甘味猫です。 前々回の記事に引き続き、コロナで自宅療養中です。 げほげほ、ジュルジュルとなかなか辛いものです。。みなさんもお気をつけて! さて、今回から具体的にサイドFIREを実現するために私が行っていることをご紹介します。 まず、なんといっても証券口座の開設です。 証券口座とNISA口... 続きをみる
-
数年前から聞きはじめた「FIRE」という言葉ですが、よく知らないという方のために、簡単にご紹介してみようと思います! FIREとは? ダイワファンドラップONLINEによると、 FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、「経済的自... 続きをみる
-
サイドFIREを目指そうと思ったきっかけ 前回の記事では、私の仕事や、労働環境を紹介させてもらいました。 その後、仕事で長時間座りすぎたことが原因で体が痛くてよく眠れず、朝もすっきり起きれなくなり、趣味を楽しむ余裕も無くなってしまいました。 この時、少し鬱状態になっていたのではないかと思います。 あ... 続きをみる
-
自己紹介 はじめまして、甘味猫と申します。 地方のコールセンターで働いて8年になる31歳です。 高校卒業後、コンビニや介護などいろいろなアルバイトを経験し、現職のコールセンターに契約社員として入社しました。 入社後、5年目で正社員に登用され、去年からは管理職を任されることに。 時にはメンバーの対応フ... 続きをみる
-
#
仕事辞めたい
-
仕事したくない…どうするべき?この2つの処方箋を試して
-
「来談者中心療法」の立場から最近の人事評価トレンドを批判する
-
今だけ限定大幅割引!STORESで手に入れる簡単絵の描き方PDF!
-
仕事、辞めたい。
-
仕事辞めたい疲れた…燃え尽き症候群から抜け出す方法&転職のコツ
-
仕事を辞めたい理由を深掘り!FIRE以外の道は転職?
-
完全FIREへ向けて、新たなステージへ進むための準備開始
-
#仕事でのお悩み
-
給食業界の転職を徹底解説!後悔しないためのポイントと成功事例
-
仕事をやめたいとき
-
コペルニクス的転回!貨幣空間の勝者になろう
-
「リスキリング」といいますが、そもそも「スキル」とは何か?
-
なんだろうか?急に虚無感?倦怠感?に襲われる時がある
-
仕事の悩みの根っこにあるもの(再掲載)
-
ブラック企業が成立しない台湾、その秘密とは?
-
-
-
-
みんなげんき? 私は元気だったり元気じゃなかったり 浮き沈みの激しい毎日です やっぱり休職したいよう でもそこまで動く熱量を持つことがつらい 昨日つらくて、今日は仕事休んじゃった ずーっとねてたよ 明日は行ってみる、、 投稿久しぶりになっちゃったけど、みんなまた見に来てくれるかなあ? りーめいより
-
-
5連勤なんて昔は当たり前だったのに 年齢とともに、、時短なのに、、 きつくなってきました。 やっと明日から3連休です。 帰宅途中スーパーに寄って 少しだけ足早に買い物をしました。 その時買ったオレンジとさつま芋が今日のおやつです。 なんていう種類のさつま芋だったか、、 蒸かしたら粘りがあってとても美... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 前回お話しました試験を受けてきました〜! すぐ結果が出るのですが、全然だめでした!! さすがに直前に決めたのもあり、、10問くらい足りなかったかな。前回はあと1問だったんですけどね!お勉強が足りませんでしたね〜。 ここまで勉強したからもっと勉強して受かりたい気もするし、こんなに勉強して... 続きをみる
-
こんばんは〜!!! コストコパーティーの話聞いてくださいっ 久しぶりにあう同期の友達2人と、私たち夫婦(同期夫婦なのです)の4人で行ってきたのですが、お会計5万円、、!!!すごい!!! 前回行った時は量の多さから買えなかったデリやパンなど買えて嬉しかった〜 パーティーで食べたもの、それぞれの感想を記... 続きをみる
-
同僚のCさん。 マイペースな方。 気難しくなくて 付き合い易いタイプの方です。 その方とのシンクロ率が ここ数日、高い。 その日に気になっていた 女優さんが同じだったり〜 前日に 同じ動画を観ていたり〜 ちょっとビックリ( °o°)!! たまたまだろうけど、、、、 2回続くとねー 偶然だけど、何かし... 続きをみる
-
おはようございます! 本日も続きの最終章です! 8.人材指導 8.人材指導 ここが上手くいかない人が多いです。 人はそれぞれで、 1回ですぐに覚えられる人、 3回言ったら覚えられる人、 何回言っても覚えられない人。 色々な人がいます。 ここで質問です。 あなたは全ての人に同じ言い方をしてないですか?... 続きをみる
-
おはようございます! それでは昨日の続きを。 5.内装業者選定 6.家具や内装のデザイン決定 7.オペレーション準備 5、内装業者選定 こちらは知り合いなどで設計士やデザイナーがいないと行き当たりばったりと言った感じになってしまい、 非常に怖いところ。 そして何より単価がわからないと思います。 まず... 続きをみる
-
🚀打ち上げ時にはスペースシャトルのあの事故を思い出し、思わず祈ってしまいました。 どんな覚悟で乗り込んでいらっしゃるのか、ご家族はどんな想いなのか… 責任を背負ってそれだけで恐怖なんてないのかもしれません。 素晴らしい勇気 無事宇宙ステーションへ 任務終了帰りは半年後 壮大な宇宙旅行に心ときめかせ... 続きをみる
-
こんばんは 夫はまた出張でおひとりさまweekです✈️ 仕事で疲れたときはまっすぐ家路に つきたくなくなりますね💦 帰っても一人だし ちょっとcafeで休憩して帰宅しました 人間関係が一番難しいですよね〜 仕事忙しくてもキツくても 人間関係良ければ頑張れます↑↑ 仕事場まで遠い、時給安い 何か辛抱... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
#
めざせFIRE
-
今日のしょぼトレ!いったん、整理してから編
-
チャート分析だけでは見えない市場の本質 – FXトレーダーの成功を左右する市場心理の理解
-
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
-
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
-
今日のしょぼトレ!うわさで買って怖くて売る編
-
今日のS株 4/15
-
【プロ直伝】朝の相場分析ルーティン完全ガイド|勝率を上げる7つの習慣
-
年収1億円でもFIREしない人たちの正体
-
【4000万貯まった庶民夫婦が思う】NISAと貯金のちょうど良いバランスは?
-
今日のS株 4/14
-
関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ?
-
ヘビーローテーションで眉マスカラが抽選で10000名に当たります~4/30
-
FIREで気づく~20代・30代での最も危険な思い込み
-
アラカンだってNISA+340,338円
-
ワークライフバランスを崩さない 無理なく続ける副業のはじめ方
-
- # 生前整理