住まいに関わるお仕事をさせていただくこと18年!! そのうち、リフォームや新築営業が約4年、不動産仲介業者としての業務が約13~4年かな・・ 最近は、平日は母の在宅介護をしながらの事務仕事と家事、そして毎週土日は母の介護を息子に任せて話係りのあるお客様の物件案内などの対応をさせていただき、年間数件で... 続きをみる
住宅営業のムラゴンブログ
-
-
#
住宅営業
-
【適性診断テスト】あなたは「不動産営業/建設営業」に向いてる?
-
Мさんのガンガン営業、始まる。
-
住宅業界歴が長い営業担当に注意?!その人、本当に安心できる営業マン?
-
住宅営業マンを辞めて 大成功だったのか、を転職1年半で振り返る
-
元住宅営業マンが教える 値引き出来る住宅会社 と 値引き出来ない住宅会社
-
元住宅営業ウーマンの家づくり 自宅であきらめたこと② さようなら、ドラえもん
-
【住宅展示場に行ってきました】住宅営業のあるある営業トークに違和感があった話
-
順風満帆だったけれど、私が住宅営業を辞めた理由
-
展示場に行く前に知っておきたい “優秀な住宅営業マン”に会える方法
-
宅建士の資格を活かすお仕事
-
建築業界の人は家のどこを見る?5選
-
スランプからの復活に2年かかりました。(後編)
-
スランプからの復活に2年かかりました。(前編)
-
正しい情報を選んでいる?注文住宅で気を付けたほうが良いこと
-
-
#
設計事務所
-
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
-
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
-
偶然?それとも必然?フランス土産とフランス車の不思議なご縁
-
図面づくりの日。確認申請図書と向き合う時間
-
ワンオペ・フルタイム勤務のママとつくる“暮らしが回る仕組み”
-
二年点検/植栽とともに育つ住まい@袖ヶ浦
-
基礎工事/配筋検査@千葉県九十九里町
-
『人生って、素敵!』― 同級生から届いた幸せのおすそ分け
-
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
-
【JALOカレッジ参加レポート】情報のオーガナイズこそがAIを制す!
-
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
-
おうちも心も整える – 産後ドゥーラ×ライフオーガナイザーⓇ×設計士の視点から
-
家族の暮らしを整える、心地よい住まいへ
-
暮らしを整えることは、自分を知ること
-
犬と医師の言葉がくれた、人生のヒント
-
- # もやい建築事務所