見抜く 見透かす 見定める、、それを眼力とか 心眼とか、、でもそれ 洞察力でしょう 眼が良いわけじゃねぇ〜
もう 七十年弱、、人間をやって来たんですよ そんな力量が身についていて当たり前、、 だから 他人を誉め称える事はしても 褒めて千切る事はしません まして 煽り上げるなんてぇ、、するのもされるのも嫌ですよ そういうオーラを纏っているらしいです 昼カラオケの場で 酒の入った方とか やたらテンションが高い... 続きをみる
見抜く 見透かす 見定める、、それを眼力とか 心眼とか、、でもそれ 洞察力でしょう 眼が良いわけじゃねぇ〜
もう 七十年弱、、人間をやって来たんですよ そんな力量が身についていて当たり前、、 だから 他人を誉め称える事はしても 褒めて千切る事はしません まして 煽り上げるなんてぇ、、するのもされるのも嫌ですよ そういうオーラを纏っているらしいです 昼カラオケの場で 酒の入った方とか やたらテンションが高い... 続きをみる
先日、 買い物中にバッグが振動した。 スマホのラインを開いて唖然。 チチ「東京に行くことにする。今のホームはヘルパーさんたちが明るくてよい。でも孫(うーはの甥っ子)が来い、というし 気がまぎれそうだし 楽しそう」 はいーーーっ!? いやいやいや お寺さんを気に入って決めて 自分も このロッカー 骨壺... 続きをみる
馬…大好きです❤️ この子達は引退競走馬です。 ゆったり余生を過ごしています。
大腸癌になってしまい 自分の寿命や健康寿命を考えてしまいます。 65歳で今の仕事を辞めても 求められれば働こうかと思っていました。 そこの今回の大腸癌。 癌自体は大した事はないのでしょうが 残された時間をどう過ごすか そもそもどれだけの時間がのこされているのか? 65歳の平均寿命は19.55歳 健康... 続きをみる
若かりし頃、ヒッピームーブメントの中で囁かれていた「30歳以上の奴を信じるな」という、その30歳になったときには、ああ、もう俺も、、、と思ったものだった。 40歳になったときには、さほどなにも感じなかった。 さて、50歳になったらどういう気持ちになるんだろうか、という、その50歳の誕生日は、人生最悪... 続きをみる
自宅を空き家にしないための施策 余生を楽しむためのアドバイス
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、国土交通省補助事業 チームまちづくりにおいての自宅を空き家にしないための施策について。 対象はとある住宅団地のご年配の方々。 全3回のうち今回は2回目で、前回は私が「自宅の価値の計算方法」や「相続不動産のトラブル事例」を解説。 今... 続きをみる
ここ暫く体調が悪く、頑張って生きてました〜(>_<) 鬱でも不眠でも頭痛でも、お給料を頂いているからには応えないと! それに守ってくれる人がいない私は仕事を無くしたら、この先生活できなくなっちゃうかも…( ;∀;) 頑張らないと! 昨日マロンのお預かりでの検査の日でした。 悪くなっていました(>_<... 続きをみる