今年5月頃、散歩をしている時に見かけた、 クロタネソウ「ニゲラ」の花を 自宅の庭にも咲かせたいと思って、 種をネットで購入しておきましたが、 今日種蒔きしました。 こんなにきれいに花を咲かせることができるか? 楽しみです。 図書館で借りて読んだ本 『健康になる技術 大全』 林 英恵 著 図書館に返却... 続きをみる
健康になる技術のムラゴンブログ
-
-
休日の今日はママ子(電動アシストママチャリ)と海に移動しての ラン・ウォーク・ラン あさイチのコーヒー 波の音を聴きながらいただきました♡ 心地よい潮風が吹いて 雲が垂れこめていて日差しもなく 気持ちよく走れました。 似島も見える絶景のレストラン、 いつかここで食べようと思いながら3年経ちました笑笑... 続きをみる
- # 健康になる技術
-
#
発達障害グレーゾーン
-
青息吐息のエブリディ~
-
よし、もう悩まないぞっ!
-
先週落胆する出来事があり
-
こんな風に生まれていたらなー
-
はっはっはっ
-
保育園に通いながら療育施設に通う【併用通園の通い方】支給量(上限日数)・送迎パターンを考えて…
-
発達障害の方のカバンのトラブルが多い理由と対策をご紹介!
-
【10選】発達障害者なぜ独り言が多いのか?理由と対策をご紹介!
-
視覚優位な子供の特徴を理解する!話の聞き方、遊び方から学んで繋ごう「おうち視覚支援」
-
結局はどんより気分・・・
-
伝わらないもんだよね
-
【療育選び】見学後に選ばなかった理由は?特性や就学先の決めつけ、セールストーク…
-
引き摺り者
-
きっとこの人に後悔はないんだろうな
-
介護では手を抜くと命を奪ってしまうからね~
-
- # 断酒