優しさのムラゴンブログ
-
-
-
雨の匂い それだけなら平気だったのに 雨の匂いに混じって 優しい花の香りを感じた 何の花かわからないけれど 私を泣かすには十分 ねぇ どうしてなの こんな優しさもあるんだね 都会の片隅 排気ガスの息苦しさから 少しだけ救われた気がした
-
-
なんか痛感💕 今日は人から人への思いやり、優しさの襷をバトンを肌で感じた日でした✨ 私の同僚は当たり前に誰かを助け、予想していなかったその人からのお礼をまた、同僚仲間で分け合い、それでも余ったので、私と同僚達はまた各自の知り合いにお裾分け👍 私はここでのお母さん的なFrançoiseフランソワー... 続きをみる
-
覚悟したさよならが ほんのちょっと 先延ばしになっただけ それならば有り難く この時を楽しもう この瞬間も明日にはもう 思い出という名になるから その時が来たら 涙じゃなく笑顔でいたいから 沢山の優しさを刻もう 微塵も後悔ないように 愛を出し惜しみせず 全部あなたにあげたい
-
初のサスペンス巨編。 いやぁ、読まされました。グイグイきて、ページ捲る手が止まらず、引き込まれていきました。 北九州連続死体投棄事件を根底にいろんな伏線があり、北九州は息子が大学に通ってたので、風景が浮かび、そこにいるような気がして。 ヒトは残酷なのか、ヒトは優しいのか、時に心がヒリヒリして、子供の... 続きをみる
-
-
ひとつの星が消える時 どこかでまた新しい星が生まれる だから泣かないで 優しさはより一層優しく 次の次くらいには また出逢える運命なはず それまではどうか さようならは言わないで
-
私は私の狡さを嫌っている あなたの優しさも嫌っている 束縛とかいう問題じゃないの 私だけに優しくしてよ 他の誰も見ないでよ 目隠しのまま私だけを見て だけど私は狡いから あなたに嫌われないように 理想の彼女演じているの だから苦しくて だからどんどん嫌いになる 自分のこともあなたのことも
-
-
愛する日本の皆様 今日が最後の2024年。 今年は色々な方と繋がれた。 性教育関連でも新たな繋がりが増え 本当に温かい応援や励ましを頂いた。 動き始めたばかりで、 まだ何もないけど。。。笑 でもでも それでも色んな嬉しいがあったなああ また今年は新しい世界にも飛び込んでみた! 哲学の世界!! 今んと... 続きをみる
-
-
あなたという人を知って強さを知る あなたという人を知って賢さを知る その中には 人知れず涙を堪えた日もあって 絶望した日々もあったことを 知った上で あなたの底知れぬ優しさを知る その全てが憧れに繋がっていく
-
NHKドラマ「シュリンク」終わりましたが、良かったです。 パニック症、双極症、パーソナリティ症…を毎週一つずつ取り上げていました。 「障害」とつけず、症状として取り上げているのも印象的でした。 結局、当事者のみならず、周囲の人、家族、そして医師…みんなそれぞれメンタルにしんどさを抱えていることがわか... 続きをみる
-
台風がまた近づいている影響なのか、今日は暑さが緩んだ1日でした。 先日観て面白かった作品です。 以前観ていい作品だと思いましたが、30分追加されたものが放送されたので 再度観てみました。やはりこの作品は名作だと思いました。 30分追加されているとのことですが、ぜんぜん長いとは感じませんでした。 実写... 続きをみる
- # 優しさ
-
-
-
夜中に吐いてしまいました((+_+)) 特に体調が悪かったわけでもないし、特別なものを食べたわけでもなし。なぞです。 家族は何ともないので、原因不明・・・。 普段、美味しくご飯を食べ、どこも痛くなく、ぐっすり眠れるのってとってもありがたい ことなんだと改めて思う・・・。 お陰様で朝にはすっかり元気に... 続きをみる
-
高嶋ちさ子さんとお姉さまの会話、興味深く見てます。 ちさ子さんのお姉さまの障がいをものともせず、びしびし言っていくのが、興味深い。 もっと障がいを理解して、 優しい言葉がけを!と、思うこともあります。 だけど、このご家庭は、分かっていて、 真っ向からお姉さまの矛盾や、 足りない言葉を断絶してしまう。... 続きをみる
-
今日から12月です。 早いものですね。 今年もあとヒトツキとなりました。 さぁ~て、昨日のお話です。 昨日、初めて軽作業の単発バイトに行ってきました。 ●時間給 ●作業内容(軽作業) ●駅から送迎バスあり! っていうのが選んだ理由です。 不安症な私は、約束の時間の20分前から集合場所にいました。 少... 続きをみる
-
-
-
森沢明夫さんの小説を読むと とても温かい気持ちになります 人の優しさを信じて生きよう、 そう思えるのです 今回読んだ「ライアの祈り」も 期待を裏ぎらなかった 考古学者とその恋人と 縄文時代の人々の生活が 並行して描かれていて 古代の浪漫にも浸れます 興味深かったのは 縄文時代の人間関係 出土する遺体... 続きをみる
-
腰低く優しさせびり 他人の親切 ちょいと拝借 貰うだけ貰って知らん振り 雷型に血走る 黄ばんだギョロ眼で銭金の嫉妬 不幸をほのめかすように 嫌味を浴びせ高笑い ヘイ、儲け頭のおっさん なんだか悪い女の霊に 夜な夜な精気を 吸い取られているような 年々痩せ細っていく 老いゆく躰が 皆んな気がかりなだけ... 続きをみる
-
朝から孫守り。 孫の部屋を一緒に片付けようと 始めたら、かなり奥が深い(・_・; 教科書等、いろんな物がたくさん。 工作とか、お絵描きとか^^; 同じ学年で、教科書分けて、 同じ学年時に作った工作群をまとめて。 めちゃくちゃきれいになりました^^ 孫ちゃんも必死です^^ 自分の時は忙し過ぎて、子供に... 続きをみる
-
・・ 「万年さん、お仕事中すみません・・弟が外泊中に病院に戻ってしまったんです・・」 「・・え?・・どうしてですが、あんなに元気だったのに・・」 「・・ええ、それがうちに来て一晩泊まったら、急に病院に戻りたいって言って、私もよくわからないんですけど・・」 ・・そうですか、わかりましたと言って俺は電話... 続きをみる
-
人は自分の思い通りにならないことがあるとイライラするのだとか。 例えば渋滞にはまってしまったとき。 予定外の仕事を頼まれたとき。 予定通りに到着しないかもしれない、予定通りに仕事が終わらないかもしれない。 そういう気持ちが焦ったりイライラの原因になる。 人にイライラするときは、相手が自分の思い通りに... 続きをみる
-
昨日テニスに出かける時間を間違えて、少し遅刻しました。 焦ったまま到着するとせっかくの時間を楽しめなかった経験があるので、落ち着いていたつもりですが、 仲間たちが優しい言葉をかけてくれる度にうれしくて(*^-^*) 普段と同じ会話をしていただけかもしれませんが、妙に優しさが身に沁みたのでした。 やっ... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 公園散歩 🐾🐾👣👣 の続きです レディ メイアン バラ園が見頃でした 残念ながら 🐕は❎となっており
-
本日は、今日私が受けた優しさについてお話します。 今日、午前中に近所のスーパーに行ってまいりました。 そこで、お茶の箱が1ダースずつ売っていて それを箱ごと取ろうとしたのですが…… いかにせん、重いし高い場所に積みあがっているし。 悪戦苦闘しながらお茶の箱を取ろうとしていたんです。 すると、そこへダ... 続きをみる
-
-
-
-
食べ損ねたリンゴクロワッサンドーナツ。息子が私の激しい落ち込みようを見て買 ってきてくれたんですね♪ありがたい。冷やしてたべるといいと書いてあったので、さっそ く冷蔵庫に入れました。早く冷えないかな~。待ち遠しい(≧▽≦)。 そろそろ冷えたかな、ということで、やっとこの瞬間が! 美味しい~!嬉しい~... 続きをみる
-
-
あなたの優しさを好きになって あなたのわがままに振り回されて あなたの悲しみを知って あなたの寂しさに触れた その瞬間決まった あなたが運命の人
-
-
みんなを楽しますような 気の利いたこと言えないし 趣味も読書とか絵画鑑賞とかで 一般受けするようなコンテンツもなく チームにすごく貢献したわけじゃないのに なんで私を誘ってくれるんだろう って不思議でした 次男の中学公式野球チームで一緒だった お母さんたち 今ごろ気づきました 心配してくれてたんだっ... 続きをみる
-
13(7)☁️のち☔️ 今日はヨガ🧘♂️ 午前のうちは降らないで😆雨🌂 昨日は 朝から喉が😥 熱🌡は無いようだし👌 大人しく家に居た😅 親友から、LINEが… 「ご無沙汰しています。 4月も 半分過ぎましたねぇ…。 …中略 以前 これからは人間関係を整理しながら 気楽に。 私が淘汰さ... 続きをみる
-
嬉しいはずなのに いつも付き纏う不安が また涙になる 零れ落ちないように 抱きしめていて あなたの体温 あなたの声 あなたの優しさ 全部染み渡らせて 繋ぐ心と心 目には見えないから また不安になる わがままだと言わないで 抱きしめていて
-
-
IKKOの前を向いて生きる言葉 一緒にいて苦しくなる人に 無理に合わせない 孤独な時間を否定しない ひと言の手間を惜しまない 1ミリの優しさ IKKOの前を向いて生きる言葉 [ IKKO ] IKKOさんが人生で大切にしてきた 『 心がけ 』が全て詰まった1冊
-
本気の寒さ +【姉弟・意見交換会】優しさとは?(˶ˊᵕˋ˵)
こんばんは 冬の風の冷たさ あぁ、こんな感じだった…と しみじみ思った今日。 寒い、寒いと ここ最近 さんざん言っていましたが ごめんなさい(˶ˊᵕˋ˵) 本気で寒いのは 今日みたいな日でした(笑)? (とんこさん画像ありがとうございます♡) 昨日の夜 家のまわりで猫さんが にゃ〜にゃ〜と鳴いていま... 続きをみる
-
-
素敵な 短い動画をみました 今回の騒動になることを 早い時期に 気が付いて 発信していた女性が 改めて 大切なことを 伝えてくれているものです 真実 を伝え続けるのは 愛です 真実を伝える人は 愛 を表現する人であって欲しい だから 周りの人に 親切にしましょう 日頃から 優しい心で 愛を伝えましょ... 続きをみる
-
ひょんなことから 教えていただきました。 1872年 明治5年の日本の総人口は 3480万人だったそうです。 ふ〜、なんとまぁ 私は未だイメージ出来ないでいます。 いったんボロボロになっても その数がいれば、どうにかなるかしら 緑豊かな国にしたいね。 優しさと聡明さが育まれますように。
-
笑顔くれたから 笑顔あげる ふたりで笑顔 それでハッピー ちょっとずつ それで十分 ありがとうの優しさ ふたり分のハッピー 嬉し楽しが踊る 幸せだね
-
辛い事があって1週間になろうとしてる。 今日も助けられたね。 本当に感謝だね。 辛いって言える環境があるって幸せなんだなと思った1日だった。 ありのままの姿を見せていい、なんだか歌の歌詞みたいだけどf^_^; 素直になるって大事だ、隠していたり辛いままでいるのは良くないね自分にまで嘘つく事になる。 ... 続きをみる
-
自分に優しく過ごすことは、まわりの人達を大切に過ごすことだと思う。
こんにちは 昨日は早めにお薬の力をかりたお陰もあり 無事に過ごすことができました。 夕方 子どもの送迎に行った際 ふらりと近くの無印良品に寄りました。 購入予定はなかったのですが… SALEコーナーで見つけた半袖シャツ。 サイズはM~L。 私には少し大きそうですが何故かとても気になり 衝動買い。 最... 続きをみる
-
あなたの優しさに触れるたびに あんな別れ方したことが 私の心を痛く刺す 泣きたくなる そのたびに あぁ やっぱり好きだったなって 改めて後悔する なぜあの時 あんな風に言ってしまったのか 好きだったのに 好きだったから あなたに甘え過ぎていた 幼い私が途方に暮れてる 手放してしまった かけがえのない... 続きをみる
-
昨日までの傷みを 今日の優しさにしていこう 雨が降る前の 澄んだ空が そう思わせてくれる 思った途端 諦めていた蕾を見付けた そうか こういうことかと 妙に納得できた そんな自分を好きになれる これも小さな奇跡なんだろう
-
-
泣いて 強くなれるというなら 私は無敵だ 悲しみの数だけ 優しさがあるというなら この世は平和だ 不確かな言葉にしか 救いはないのか 泣いても 強くなれない 悲しみは 捻じれさせる 現実は甘くない だから強くなりたい 悲しみを優しさに変えたい 自分の弱さを超えて 本当の無敵になりたい
-
-
いつもより多めの 優しさをください こんな私に慰めの 優しさをください こんな私だけど ちゃんと分かってます 言われなくても ちゃんと分かってます だけど 敢えて言ってください 今はそれが必要だと 本能的に分かってます いつもより 多めの 優しさを 今日はください
-
1つ1つの山を登っているうちは登りが辛くて 顔を上げられない事も多いだろう。 そんな時、速くの山まで見渡せる所に腰を下ろし たくさんの山を見ながら目指すのは山でなくて良い事に 気付いてほしい。 自分は今まで生きてきただけで もう十分自分をがんばってきたんだよ。 山を目指す必要はないんだよ。 あなたは... 続きをみる
-
-
-
教えてくれたのはあなた 優しさの意味 強さの理由 空の美しさ 涙の存在 だから私は忘れない
-
亀のような正子がやっと次の エクササイズに進みました。 次はセルフ・コンパッションを使って 自分と関わる。 ・今抱えてる困難について書いてみる。 あまり深刻すぎないもの選ぶ。 何個か書いてみた。 1つは、販売の仕事をしているが お客さんが帰った後に、もしかして 間違えて渡したのでは? そのお客さんが... 続きをみる
-
これが優しさなのか 又は温もりなのか はっきりとは判らない 聴こえてくる声 心に響くもの 確かなことは判らない 判らないんだけど どこかで信じたい 信じられる自分でいたい 笑われちゃっても 愛かもね なんて言いたい 果たして何 冷たさの中で見付けたものは
-
11月5日 (木) パパさんから時々こんなLINEが来ます。 ねぇ、サキちゃん。 これ・・・どーゆー意味なのかなぁ。 メタセコイヤの紅葉が始まりました。
-
哀しみの届くところ 優しさの届くところ 切なさの届くところ あなたが見えるところ 風の吹くところ 星の見えるところ 孤独のすぐ隣
-
おかんから電話📞 「熱あるんやわ」 😱😱😱😱😱 なんでも 1週間くらい前かららしい😅 っうか 昨日も一緒に買い物行ったよなあ〜 もっと早く言えよ👊 とりあえず医者に行きたかったが このご時世 熱あるだけで 簡単にみて貰えないやろなあ と思いながら 近くの内科に相談した と 県内から出... 続きをみる
-
何気ない会話 ふざけて笑って ふとした言葉に 泣きそうになった あなたの優しさに 泣きそうになった 明日も晴れるねって 二人で見上げた夕焼け空は 優しい色だったよ ありがとう
-
昨日 最寄り駅から 歩いたのです。 が 方向音痴のワタクシ 案の定迷いました。 これでは 何時までも お店に着かないと タクシーに乗り スマホで地図見せました。 運転手さん オッケーと言って 距離にすれば 500〜600メートル位で 止まり 路地を指差し 此処を入って行けばいいよ と 多分ですがw ... 続きをみる
-
君の言う 優しさ って なんで そんなに 安っぽいのさ 反吐が出る そんなの いらない 求めちゃいない
-
-
-
-
誰かに突き刺した そのナイフ 戻せないよ もちろん 無かったことにもできない 冗談のつもりでも 軽いノリのつもりでも 外側に向けた時点で 誰かを傷付けてしまう ナイフなん捨てて 柔らかくて優しい何かを 外側に向けていよう 心の中がトキトキしても 外側には向けないでいよう
-
-
-
-
花が散っても 新たな蕾があることを 涙の日があっても 優しさは消えないことを 貴方はそっと教えてくれる まるで大きな樹のように 黙って見守ってくれる 私の進む道が強さの証 貴方と同じように私も 愛でありたい そう願う 貴方の言葉に 何も答えない私を どうか許して
-
-
良い別れをすると 必ず良い出会いがある。 これ、間違いない。 喧嘩し、ドロドロし、 ひどいときは憎んでお別れ、 最悪の別れだ。 そういう人は次のお相手も そうなる可能性は高い。 別れなんて 怖れることはない。 この人と別れると、わたしの幸せはない 最後の人なんだわ なんて思ってしまう。 それは愛じゃ... 続きをみる
-
-
-
その優しさで 誰かを助けられるのなら この優しさでも 誰かを救えるかもしれない それが結果的に 自分を救うことになるのなら 迷わず 私はこの手を伸ばしたい
-
本日の朝食 ・グリーンスムージー ・味噌汁 ・漢方茶 これで具だくさん味噌汁完食。 最近夕飯をお腹いっぱい食べてしまうと、朝食をしっかり食べること出来なくなってしまった。 先日♨️行った時の朝食時、バイキングだったから各自好きなように盛ってましたが、同僚女性わりとたくさん食べるんだと驚きました。 あ... 続きをみる
-
-
日中いくら暖かく暑いくらいであっても、日暮は早くなっています。 暗くならないうちに…帰宅しよう。 そんな融通がきく状況に感謝したり、まだまだ帰れない人々の帰宅の足元を勝手に心配したり… 時々お見かけするご夫婦を、今日も目にしました。 年齢は80近くとお見受けしています。 いつも旦那さんは、自転車を押... 続きをみる
-
本日の朝食 ・グリーンスムージー ・ヨーグルト、フルグラ、ブルーベリー 漢方茶切らしてしまいました💨 仕事終わり、久しぶりに友達と合流して、🍴から長時間おしゃべりしてきました。 この友達は、アメブロとツイッター利用してます。 と言ってもアメブロは久しく可動してないらしく、彼女はツイッター派です。... 続きをみる
-
優しいってなんだろう 時には厳しさも必要だよね 今、労働は教師してるけど、教師なりたての時はめちゃ厳しく指導してた 行き過ぎた指導って言って上司によく怒られたよ で、8年教師やってるけど、少しは人の心の痛みを知って優しくなれた気がする 今日学生の悩みを相談に乗ったんだよね 社会人で大学に入ったから、... 続きをみる
-
簡単なことだ 皆入り込む言葉に掃除機のようにただ吸い込んでいるだけ グループ チームワーク いずれ多くの人と共に接するのだ 温かい言葉が優しさならば 掃除機のように嬉しい気持ちになるだけか 温かい言葉が優しさだとしても あなたの将来にその人は居るのだろうか 実はその優しさが後に不運だったとわかってし... 続きをみる
-
-
-
-
深夜に『最後の「さよなら。」』 http://100s.muragon.com/entry/83.html というタイトルで記事をUPしました。 たくさんの方々から励ましのコメントを いただきました。記事を読んでくれた方々にも。 改めて感謝の気持ちを伝えさせて下さい。 本当にありがとうございました?... 続きをみる
-
以前は義母が本当に嫌いというか大の苦手でした😥 何年も会わずにいたこともあります。 今回、主人のケガきっかけで久しぶりに会いましたが、やはり苦手な人には変わりありませんでしが、歳とったなぁ~…もう、おばあちゃんだわと思い、手首を粉砕骨折をした息子をただただ心配してるのを見てしょっちゅう会うのは私は... 続きをみる
-
小学3-4年生の頃、学校の教諭であった父が、毎月ニコニコしながら運んでくれたのが「少年少女世界の名作文学」でした。小学館だったか、毎月配刊全52~4巻だったように記憶しています。大きな本棚はついに一杯になりました。「つんどく」だったと思います。今思えば、一冊も読まない長男に、毎月よくニコニコ持って帰... 続きをみる
-
#
50代の暮らし
-
【50代/睡眠】眠れることへの幸せ
-
トイレが暑い!熱い! 涼を呼ぶスリム冷風機を導入
-
50代主婦に親友は必要?疲れる友達付き合いよりも気楽なゆる友がおすすめ
-
ミスドの人気商品「もっちゅりん」ラス1をゲット!大満足のおやつ時間(о´∀`о)
-
来週末に持ち越し…
-
電子レンジのオーブン機能(オーブンレンジ)で焼き芋。蜜の羽根つき焼き芋に家族が絶賛。冷蔵や冷凍すると羽根とけるけど
-
草間彌生さんの版画展2025・京都へ
-
娘からの贈りもの*ラベンダーをドライフラワーに(*´-`)
-
貯金の使い道
-
【50代/整え】3つの対策で夏も気分良く過ごす!
-
なくても大丈夫?むしろ快適?意外といらないもの6選
-
らっきょう漬けに挑戦♪( ´▽`)
-
++増えすぎたベゴニア タブレット*と つぶやき*++
-
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
-
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
-
- # 音楽のある暮らし