週に一回、シニアの体操教室に行ってます。 通い始めて1年半ぐらいです。 だいたいいつも同じメンバーで 実は、お名前もよく知らないのですが💦…。 顔馴染みには、なっていて 天気や季節のこととか ひとこと、ふたこと、お話しすることもあります。 すごーく緩い感じですが 私には、これくらいでも充分に心地よ... 続きをみる
優雅な気持ちのムラゴンブログ
-
- # 優雅な気持ち
-
#
整理整頓
-
「何度片付けても、また元通り」
-
夫が持ち帰ったワイングラス
-
なつかしいチラシ ~始末には~
-
「ありがとう」という言葉 ~近い関係ほど~
-
「ありがとう」という言葉 ~ちょっと勇気がいるとき~
-
クローゼットの収納力3倍以上!片付けやすくなる収納用品の選び方
-
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
-
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
-
【シニアの暮らし】収納は扉の中の箱の中。。
-
家計管理が超カンタン。「マネーフォワードME」で見えた、自分の資産とお金の流れ
-
すぐ散らかすけれど、すぐに片付きます
-
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
-
Gを見たくないからモノを減らす!シンク下
-
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
-
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
-
- # メニエール病