こんにちは やっと過ごしやすい気温 あの7月から9月までの3か月 毎年この夏乗り切れるのか?と思うほど きつくなる猛暑💦 冷房のない倉庫で倒れるかと思いきや、 冷房のある倉庫で脱水症状起こして早退したりで それ以来、夏の倉庫での作業はセーブしようと思いました。 駅までの帰り道 なんてかわいいという... 続きをみる
冷房のムラゴンブログ
-
-
-
光る君へ34話を観ていて ゆったりと流れる平安の時 源氏物語のそれぞれの楽しみ方、曲水の宴 彩りある心豊かな老後の時間にこんな過ごし方が理想なのやも^^; わが身の今を振り返ると 時間はある その過ごし方は… 受け止め方次第 👘 👘 👘 前置き:我が家は築40年越え断熱無しの夏暑く冬底冷えする... 続きをみる
-
今日の私の住んでいる区の最高気温は34.8度。 そりゃあ本州に比べたら低いけれど。 我が家にはエアコンがない。 北海道のエアコン普及率は40%。 仕事をしていて良かった。 職場は寒い。 私は気温が32度までなら家にいても扇風機で耐えられる。 だがそれを超えると気が狂いそうになって、シャワーを冷たくし... 続きをみる
-
こんにちは 尋常じゃない暑さですね。 猛暑との戦いがこれから続くのですね。 さて、 この間仕事先で、、、 立っていられなくなり、早退しました💦 午前中4時間仕事してたら 13時ごろ急におなかが痛くなり、トイレに そしてお昼休憩にまたおなかが痛くなり、トイレの中で 冷汗が止まらず、、、とてもまずい状... 続きをみる
-
明治さん、Good job! シンプルでわかりやすく、しかも大きな文字、 これよ、これ!このラベルいいね〜 介護を始めて実感したのは シンプルイズベスト、誰もがわかりやすくね^^ このラベルのおかげで大助かり♪ 母が自ら手を出して飲んでくれます。 今年も恐怖の夏がやってきました。 若い時から冷房嫌い... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 じつは私事ですが、最近メンタルの状態がよろしくなく、いわゆる「プチうつ」といった感じで、ちょっと鬱っぽい日々を過ごしていました。昨日あたりから若干浮上を開始してきた、という感じなのですが・・・ これが継続して続くようなら、本物?のうつ病に移行とい... 続きをみる
-
朝9時からすでに27度 すでに冷房ON! 除湿設定で温度は26度 ベターっとした嫌〜な感じの天気 薄着の私でもジトっとベタっと不快指数高めなのだから、ポーさんはさぞかし不快なことでしょう ご飯後の毛繕いもそこそこに、頭と左手を垂れこうべ そーいえば、猫の男の子のほとんどは左利きなんだそうで、ポーさん... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も朝起きてまずはベランダの野菜に水やりをしました。 昨日の色付いたプチトマトをひとつ収穫しました。 今朝の朝食で頂こうと思っています。 それにしても昨日は 雨が夕方、パラパラ降ったのですが、 気持ちの悪い湿度の高さでした。 午後、昼寝をしようと思いながら なんとなくコーヒー... 続きをみる
-
-
-
夜中に背筋がつって目が覚めて、漢方薬の芍薬甘草湯を服用して。ストレッチ後、再び入眠しました。いつもなら日の出前に目が覚めるのですが、背中の痛みがなく目が覚めたら9時でした。久しぶりによく眠れたほうです。日中は気温が上がり、ウートフ症状が出たので、冷房をかけて体温を下げるようにしていました。今日は就寝... 続きをみる
-
-
-
-
今年の夏は長く暑かった🥵 普段、あまり冷たいものを摂らないばばでも 冷たいビール、氷水を飲み、 アイスクリームを食べることが多かった おまけに冷房をかけたまま眠って、身体を冷やす そのせいか、なんだか胃の調子が悪い みぞおちが、シクシクしたり、ビリっと痛んだり 涼しくなるこれから、女子会ランチや、... 続きをみる
- # 冷房
-
今年は症状がほとんど出なかった灼熱脚症候群 このブログを始める直前、 2021年と2022年の真夏にだけ、 症状が出ていた灼熱脚症候群(バーニングフィート症候群)。 今年もあのつらい灼熱感と痺れが襲ってくるのだろうと身構えていたのですが……。 なんと、8月の半ば頃にほんの2日間ほど出ただけで、すぐに... 続きをみる
-
週末は終活手伝い⑦ 開かずの引き出しの中にあるもの【介護ルーティン】
8月の親のお家片付けは大変でした。 猛暑で、室内はサウナ状態。 汗でポロシャツがグッチョリです。 高齢者はどうしてクーラーをつけないの? 毎年夏に勃発する「冷房入れてよ」 「嫌よ」の口ゲンカで勝ったことがありません。 今年はとうとう リモコンが紛失してしまった・・・。 熱中症、脱水を心配する子の心、... 続きをみる
-
お昼は中華「赤兎」 ひーちゃんに疲れが見える・・・ ☆晩ごはん☆
陽が昇ってきました。 暑い盛りは続いているけど、夜明けは暦通り遅くなりました。 季節は、秋に近づいているのにね・・・ 熱中症警戒アラートは、続けて出されています。 日本列島、真っ赤っか。 晩ごはん ゴールデンカレー カツは、3枚私が揚げました。 私は少なくて、隅っこを少し・・・ご飯も少し。 これでも... 続きをみる
-
かなり以前に描いた波、加筆修正の積りでしたが・・・・、 駄目ですね(ー_ー)!! ちょっとこの頃、暑さにめげています。 さて、新しく入ってくれたパートさん達4名、この暑さで(工場は半端ない暑さ) 直ぐに辞めてしまうと思っていたのですが、あにはからずや、 一人も辞めません( ^)o(^ ) 周辺には、... 続きをみる
-
-
-
-
夏の台風は、迷走台風になりやすく、沖縄は、元々が台風銀座と呼ばれている地域である。 こうしたことは、至極、当たり前な知識として、少し日本の天候について知っている人なら、わざわざここで、わたしが言う必要さえ無いくらいのことである。 この不思議なほどの騒ぎようは、一体何であろうか。 よく、天気予報では、... 続きをみる
-
先日、久しぶりに地元の図書館に行きました。 本を見る目的もあったのですが、半分くらいは涼を求めて(^^;;; が! あれれ? あまり涼しくありませんでした(^-^;;; もちろん、外に比べれば落ち着いた温度なのですが、 しばらくは流れる汗が引く気配もなく(;´∀`) もう夏休み。 館内、いつもいらっ... 続きをみる
-
ちょっと今日は疲れてしまったので、振り返りはパスして過去の投稿をまんま掲載。 だけど読み返すと父の衰えるさまを思い出して切なくなりました(T-T) ↓ 【介護日記】2018年7月10日 冷房が苦手な父と母も、この暑さでは日中は冷房を使わないわけにはいきません。 だけど終日冷房をつけっぱなしというのは... 続きをみる
-
暑いです(--;;; 日差しもですが、湿気が多くて少し動くだけでも汗だくです。 それなのに! 先日乗った電車内は寒く感じるほどでした!! 友人と劇団四季の「美女と野獣」を観に行ったのですが、 劇場の場所がディズニーランドのある「舞浜駅」。 途中乗り換えながら、 電車に乗っていた時間は正味40分くらい... 続きをみる
-
こんにちは🌤 暑すぎて溶けそうです...笑 ちょむも溶けてます。 もお、冷房の時期なんですかね。 早い気がしますけど😢 暑いですが今日も1日頑張りましょう😖
-
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 いや〜〜 暑すぎました💦 梅雨の間に やりたいこと 植物の植え替え等… 色々ありますが… このままだと 厳しそう💦
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 休日 仕事が入っていない そんな日は ゆったりしたい 大会やイベントでも ない そんな 土曜日のお弁当
-
こんにちは😃 今日は暑い☀️ 冷房しながら気持ち良くお昼寝タイム💤 ひっくり返りながら寝ています😆 寝相が悪いのね😅 こんな寝相も可愛いな〜❣️
-
最近はすっかり春の陽気ですね。 もう日中は暑いのなんのって。 窓を閉め切っていると、じりじりと室温が上昇してきて……。 いま、「窓開ければ?」って思いました? じつは私は結構重度の花粉症患者なので、春先は窓を開けられません。 なので冷房です。 花粉を部屋に入れてしまうくらいなら、多少電気代がかさんで... 続きをみる
-
今夏、大活躍しているブラウスです。 素材はテンセル混で テロっとしていて柔らかく 肌ざわりはなめらか。 何がいいって、 風通しがよくて涼しいんです。 生地は薄いけれど 頼りないかんじではない。 だけど、袖丈は長めなので すぐに冷房負けして二の腕あたりが 寒くなる私にはぴったりなのです。 しわにならず... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 作業で疲れると、後片付けを手抜きしたくなります。でも使った道具などを放置したり、一 時的にまとめ置きしたりすると、道具を紛失したり作業場が散らかり始めて次の作業がし難 くなります。後片付けは、面倒だなと感じたその瞬間から、ゆっくりで良いので一つずつ片 付けていきましょう。その為にも... 続きをみる
-
今日もとても暑い一日でした。 リビングと自分の部屋は 冷房を入れっぱなしになっていても 家全体を冷やすわけにもいかず、 エアコンをつけていない部屋に入ると 猛暑! 換気だけでは中のものが 痛んでしまいそうで 少しの時間タイマーで冷房を 入れます。 電気代がとても気になるところです(-。-; 次女の部... 続きをみる
-
-
干し葡萄と干しイチジクを入れた 食パンがやけました。 まだ柔らかくて切っていると パンの香りが部屋の中に 広がっていきます。 朝食は、殆どパンを食べます。 焼き立てを食べたいのですが、 そうすると夜中にホームベーカリーを 動かさなければなりません。 こねる音がかなり大きな音なので それはちょっとでき... 続きをみる
-
実は刑務所内でも受刑者がパソコンを使う機会があります。 正しく言い換えますと、パソコンが壊れないようにするために冷房が入る工場が一部ですが存在します。決して受刑者の健康を慮ってというわけではありません。 黒羽刑務所で冷房が入る工場としてぱっと言われて思いつくのは ・中央計算工場(PC使用) ・図書工... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 朝晩冷えます 衣替えや冬の準備しないとですね。 それにしてもどこのお店に行っても寒いです。 10月も半ばを過ぎてるのに冷房が入ってます 空調? いえいえ冷房です 寒いのに・・ 何でー (心の叫び) さてお片付けの続きで前回のお隣の引き出しです🎵 特にカテゴリーはきちんと決めておらず適... 続きをみる
-
2018年6月25日(月) 本日の朝ごはん♪ ●チョコチップスティックパン ●ウインナー&サラダ ●ヨーグルト ●さくらんぼ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●さくらんぼプリントのイエローTシャツ ●リボン付黒ショートパンツ ●イエローのリボン柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●... 続きをみる
- # 50代からのシンプルライフ
- # 30代独身女性