6月10日 雨の千葉公園で、ふわふわバタートースト。かっちゃんのおしり。
今日は歯科医院の予約日。 3ヶ月ごとのメンテナンス。 ちょっと離れた街の歯科医院。 いつも早めの電車に乗って 歯科医院の最寄り駅の 本屋さんで 時間調節してます。 今朝はこの早めの習慣が 役に立ちました。 JRが信号故障などで 電車が大幅に遅れてました。 40分遅れ、、、、、。 今日は時間調節無しで... 続きをみる
6月10日 雨の千葉公園で、ふわふわバタートースト。かっちゃんのおしり。
今日は歯科医院の予約日。 3ヶ月ごとのメンテナンス。 ちょっと離れた街の歯科医院。 いつも早めの電車に乗って 歯科医院の最寄り駅の 本屋さんで 時間調節してます。 今朝はこの早めの習慣が 役に立ちました。 JRが信号故障などで 電車が大幅に遅れてました。 40分遅れ、、、、、。 今日は時間調節無しで... 続きをみる
6月19日 古代のハス 大賀ハス 今年も きれいに咲いてました。
毎年、 楽しみにしている 千葉公園の 大賀ハス。 情報によると まだ 半分位の開花だそうですが。 お天気が良いので 本日、 行ってきました。 蓮の花は 朝早く咲いて 9時くらいには 閉じてしまいますので。 朝ご飯のロールパン を持って 出発しました。 帰りに 寄るところもあるので お昼の冷やし中華 ... 続きをみる
6月25日 (象鼻杯ゾウビハイ)飲んで来ました。お酒ではなくて スポーツドリンクですが。
今朝は、 早起きして 蓮の花を見に行きます。 朝ごはんの ロールサンド、 お昼ごはんの いなり寿司 本日の収穫 午前7時過ぎに 千葉公園へ到着。 大賀ハスまつり 今日まで。 昭和27年 2千年前の蓮の種を 千葉市で 大賀博士が発見。 開花に成功しました。 (大賀ハス)と命名され 千葉県天然記念物にな... 続きをみる
6月21日 古代のハス 大賀ハスが開花して70周年です。今年も綺麗な花が咲いてました。そして、ランチは情熱ランチ。
今朝早く 家を出発して 千葉公園内のオオガハスを 観に行きました。 蓮の花は朝の 7時から9時位に 咲きます。 11時には 閉じてしまいます。 2千年前の蓮。 昭和26年に 千葉県花見川区にある 現東京大学検見川総合運動場で 大賀一郎博士が 発見しました。 そして、 二千年間、 土の中で眠り続けた ... 続きをみる
千葉公園ではこの時期「大賀ハス」という名称の古代ハスが見ごろを迎えています、 昨年に続き今年も行ってきました。 雨が降っていましたが多くの方が見に来られていました。 花びらに付いた雨粒が花の美しさをひきたてて見えました。
以前埼玉県の行田市に「古代ハス」を見に行ったことはありましたが、千葉公園にも 「大賀ハス」という立派な蓮の花が見られるのを知って行ってきました。 昼頃には花びらが閉じてしまうので、6時頃からたくさんの人が見に来ておられます。
2025-11:パリで一番の?パン屋さん「BO&MIE」(ボエミ)
【2023フランス研修 Vol.1】期待と波乱のパリ祭:エッフェル塔花火、幻の特等席と記憶に残る夜
巴里 森のカッフェ
ブーローニュの森からエッフェル塔
贈り物いただきにあがりました
20205-09:朝食後に再出発でDaguerre(ダゲール)街を歩く
2025-10:久し振りのサント・シャペル教会
パリでマチス展・6区の日本人シェフ
巴里 壁にへばりついた木
パリ奇譚① 異世界への迷い込みと警察からの電話
パリのジャパンエキスポに、KIMONO DANCE PROJECT を見に行ってきました!
パリでホックニー展・日本人シェフレストラン
巴里 パリの灯台
巴里 夕暮れのポン・ヌフ
巴里 橋の上の二人 素描風
今日は虹の日「Rainbow - After The Storm(United States)」
スルーしようと思ったけどスルー出来やん!/Snow Man!
中森明菜/アルバム【 BITTER AND SWEET 】
Style/スターダスト・レビュー♪
She is/今井美樹♪
ALIVE (KAI 30th Anniversary BEST)/甲斐バンド-甲斐よしひろ♪
ザ・ゲーム/クイーン♪
モーニング・タッチ イブニング・タッチ/石川優子♪
闇からの一撃/レインボー♪
辛子色のアルバム/中村雅俊♪
JUJU HALL TOUR 2025 The Water@NHKホール
KIX-S/KIX-S♪
ODA/小田裕一郎♪
今日は七夕の日「The Spotnicks(Sweden)」
水の星へ愛をこめて/森口博子♪