思い出の旅 2007年:番外編ナーポリ周辺 ⑦ポンペイ最後の日・・・ポンペイ遺跡見学~その3「秘儀荘」~
今日はポンペイ遺跡の続きです。(もう何が何だか、訳がわからんな。by妻) ポンペイの遺跡は城壁に囲まれた市街地だけでなく、城門の外にあった一部の遺跡も 見学できます。次の見学先は、その名高い郊外の別荘「秘儀荘(ヴィッラ・デイ・ミス テーリ)」です。城壁の北西側にあるエルコラーノ門から、いったん城壁の... 続きをみる
思い出の旅 2007年:番外編ナーポリ周辺 ⑦ポンペイ最後の日・・・ポンペイ遺跡見学~その3「秘儀荘」~
今日はポンペイ遺跡の続きです。(もう何が何だか、訳がわからんな。by妻) ポンペイの遺跡は城壁に囲まれた市街地だけでなく、城門の外にあった一部の遺跡も 見学できます。次の見学先は、その名高い郊外の別荘「秘儀荘(ヴィッラ・デイ・ミス テーリ)」です。城壁の北西側にあるエルコラーノ門から、いったん城壁の... 続きをみる
思い出の旅 2007年:番外編ナーポリ周辺 ⑥ポンペイ最後の日・・・ポンペイ遺跡見学~その2~
今夜はポンペイ遺跡見学の記事の続きです。 しかし、ここにきて困ったことが! なんと、これまで頼りにしていた妻の日記が、 ここで途絶えていました。😱 たぶん、この後のハードスケジュールで、疲れて日記 を書く余裕がなかったのだと思われます。ナーポリからローマへの列車や、飛行機の中 ではたぶん爆睡してい... 続きをみる
思い出の旅 2007年:番外編ナーポリ周辺⑤ポンペイ最後の日・・・ポンペイ遺跡見学~その1~
今日は久々に16年前の南イタリア旅行の記事に戻ります。と言いますのも・・・ 西暦紀元79年8月24日、古代ローマにおいてユリウス・カエサルが太陽暦を採用 した後ですので、正真正銘の1944年前のこの日のこと・・・ 南イタリア・カンパーニャ地方の地方都市ポンペイ(周辺)が、ヴェズーヴィオ火山 の大噴火... 続きをみる
思い出の旅 2007年:番外編ナーポリ周辺③国立考古学博物館 ~その3~
すっかり忘れかけていました・・・ナポリの国立考古学博物館の続きです。 (もうどうだってえぇやろ・・・しつこいな。by妻) 二階にあがりますと、ありましたよ。あの有名なモザイクの大作が! ところどころ剥げ落ちて(ハゲ?by妻)しまっているのが残念なのですが、この壮大 なモザイク画が残っているだけでも奇... 続きをみる
ここ数日、いやここ1ケ月ほど、とても残念なことが続いています。 オッサンの連日の仕事ぶりも、今日阪神タイガースのが連勝が7でストップしたこと も残念ですが、そんな些細なことではありません。 (イヤ、そらオッサンにとっては一大事やんな。仕事でムカついたり、阪神が負けたら メチャ不機嫌やし~。by妻) ... 続きをみる
東京の国立博物館で4月3日まで開催されているポンペイ展の続きです。 紀元79年にヴェスヴィオ火山の噴火で埋没した古代ローマ時代の遺跡のポンペイや、 その周辺の遺跡から出土した遺品を集めたイタリア南部ナポリの国立考古学博物館など の貴重な収蔵品を、日本に居ながらにして見学させてくれるという有難い展覧会... 続きをみる
先日の博物館めぐりの続きです。 鉄道博物館を見てきた後、上野公園内にある国立博物館に行って参りました。なんと イタリアのナポリ国立考古学博物館から、ポンペイ遺跡などから出土された貴重な古代 ローマ時代の美術工芸品を集めた展覧会が開催中でしたので、いそいそと見学に参りま した。オッサンは午後3時半のチ... 続きをみる
英国旅行5日目。イングランド南西部の温泉保養都市バースの観光です。 さほど大きな町ではなく(人口は約9万人)、ほぼ歩いて回れる町のようです。駅 からホテルも近いので、10分ほどですがスーツケースを引きずりながら歩いていき ました。これまで訪ねた町(ヨーク、エディンバラ)も治安が良く、安心して観光 が... 続きをみる
こんにちは、こんばんわ🌸✨ むかちんです☘️✨ いま、音楽聴いてますか?? Bluetoothイヤホンなど、 いま、音楽はとても身近に気軽に 聴けるようになっています✨ この、BGMですが、 実は、起源は古代エジプト、 4000年前に遡ります🎶✨ なんと、古代エジプト時代、 妊婦に音楽を聞かせて... 続きをみる
Xmasリースを作りましょう!
特別展『永遠のローマ展』 東京都美術館
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:大山口浩司(日輪浩司)「まんがローマ建国物語7: ファビウス一族の玉砕」【No.1739】
スイスイ、ローマ旅~トレビの泉にパンテオン編~
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:大山口浩司(日輪浩司)「まんがローマ建国物語6: 英雄コリオラヌスの悲劇」#歴史 #戦記 #古代ローマ【No.1716】
ルーブル美術館は1ヶ所に決めて。。。
数学ってすごい!古代なら王様かも!
5-2-1 東ローマ帝国ユスティニアヌス皇帝の再征服
5-2-2 衰運の老帝国
まさかの使いまわし?:古代ローマ時代のトイレ事情2
5-1-2 瀕死のローマ帝国
シリーズ『奴隷商人』、奴隷商人 Ⅺ、第54章、クレオパトラ、最終戦闘、前章
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:大山口浩司(日輪浩司)「まんがローマ建国物語5: 共和政初期の英雄たち」#歴史 #デモクラシー #ミリタリー【No.1504】
奴隷商人 Ⅸ、第53章 ●奴隷商人51、紀元前46年
奴隷商人とその時代 Ⅴ
蔵前のカフェ コフィノワ
恵比寿駅から中目黒駅まで…絶景、ガウディ風建築、より取り見取り
徒然日記20231121/〓【街歩き/買いもの】浅草合羽橋へ器(うつわ)を買う
赤坂散歩と虎屋文庫50周年記念「和菓子のはじめて物語展」へ*
紅葉には程遠い東京
第2回 職場の町歩き会
大衆酒場食堂ななつぼし(東部練馬)予約困難な超人気店!初来訪で納得にゃ!
東上野三丁目の下谷神社周辺…ぎっしり詰まった昭和の風景!
【高円寺】美味しい紅茶屋さんへ!
東上野三丁目、台東区。上野駅スグに残る昭和、キューバの熱風!
後編【水天宮プチ散歩】フランス雑貨と江戸の粋と甘いもの
前編【水天宮プチ散歩】フランス雑貨と江戸の粋と甘いもの
表参道ヒルズ〜銭湯「清水湯」東京・南青山
都バスに乗ってスカイツリーへ
池袋駅 出口13,14,15,16,17,18,19【案内情報や周辺風景】
TKGのTって何?
何度も何度も
追放悪役令嬢の旦那様 6巻
No.4-027 Lost The Way
王妃のための失われた王国10-解放の呪文-
【小説紹介・感想】魔女姉妹の転生長女は自己犠牲を厭わない【ハーメルン・小説家になろう・カクヨム】【ファンタジー】【魔女】【姉妹物語】【異世界TS転生】
社員研修は腐の宝庫 #48
社員研修は腐の宝庫 #47
コンパに対してストイック過ぎる後輩
猟奇殺人鬼の美術教師に執着して居る私
第38話 占い師プロデビューと整体学校の卒検突破
小説サンプル ・『アイリッシュセッターと少年・グロリア・嫉妬の女神』 【雑談・久遠の本丸日記】
第36話 宮様と愛妻(1)
No.4-026 Lost The Way
【報告】根拠のない1位獲得宣言の途中報告