今日は朝から雨が降り続いていましたので、畑仕事は休みました。雨が降り続く予報でしたので、今日は予定を変更して、トラオくんの健康診断と予防注射をするために動物病院に行きました。午後になっても雨が降っていましたので、動物病院は混んでなくて、かなり早い時間でトラオくんのシニアの健康診断、予防注射などが完了... 続きをみる
四季咲きアジサイのムラゴンブログ
-
-
今日はお盆の中日の2日目ですので、畑の作業は休みました。さらに、昨日に引き続いて暑い日でしたから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭の花壇にある四季咲きアジサイ、クチナシを掲載します。 今日のトラオくん(四景) 夕食後に一休みするト... 続きをみる
-
-
-
今日は恒例の食料品などの調達日である月曜日ですので、畑作業は休みました。買い物の後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 散歩にしている時に気になった景色や植物、その花などをブログに掲載します。 今日のトラオくん 買い物に出かける前のトラオくんで、今日は普段と違う様子に気が付いてこちらを見... 続きをみる
-
今日は恒例の食料品などの調達日ですので、畑作業は休みました。買い物の後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 散歩にしている時に気になった景色や植物、その花などをブログに掲載します。 今日のトラオくん 散歩に出かける前のトラオくんで、少し警戒しつつこちらを見ています。 烏帽子岩 波が小さく... 続きをみる
-
-
- # 四季咲きアジサイ
- # ビーグル
-
#
中年
-
中年クライシスとダニング=クルーガー効果
-
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
-
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
-
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
-
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
-
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
-
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
-
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
-
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
-
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
-
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
-
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
-
中年ノスタルジア 【第5話】
-
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
-
寝室がなんかくさい
-