暑い日だったけど、夕方から夜に夕立。 少しだけど、雨が降りました。 今日は、曇のち晴れ 気温33℃ 少し涼しい? 晩ごはん 鶏メンチカツ・コロッケ(娘作) 冷や奴 私は、メンチカツ1つと野菜、冷や奴を食べました。 1週間分の買い物。 思ったより野菜が安くて、大量に買いました。 キャベツ128円、ホウ... 続きをみる
夕立のムラゴンブログ
-
-
-
3日連続になるのか?(。-。)? ここにきてだよ!? ほんと暑すぎ 沖縄、東京抜いて北海道の方が暑いって おかしおよね(*ÒωÓ*)ムムッ!! 昨日も暑かったけど夕立のせいで 湿度爆上がりしたの(⸝⸝›·̭‹⸝⸝)アツー アイスも食べるけど涼しいのは 食べた時だけ( ᐡ ๐ ·̫ ๐)〣 唯一の... 続きをみる
-
攻撃的にやっつけたりしない 時々手を挟まれたりしながらも 仲良く遊んでいます 今朝は誰に起こされることもなく7時まで8時間も熟睡していて太陽がギラギラしてました 朝5時に起きて畑するつもりだったのに損した気分でとりあえず野菜の収穫と洗濯物干しを済ませシャワーを浴び涼しく感じたので温度計見たら29度で... 続きをみる
-
夕方から雨だとは知っていたけど、 コンビニまで、わずか400mの距離だからと、 今は大丈夫だろうと、わたしはチャリで出掛けた、、 すると、店に着いた途端に、 稲光を伴ったカミナリと激しい雨がきた、、 小雨になるまで、わたしは5分ほど店内で待機、、 これくらいの雨、どうせシャワーを浴びるのだからと、 ... 続きをみる
-
-
神戸・新開地駅から小野駅へ 神鉄で旅しました♪♪ 名仏師・快慶の超大作「阿弥陀三尊立像」に会うために 神鉄/神戸電鉄 粟生(あお)線の車窓 神鉄/神戸電鉄の路線図 神鉄/神戸電鉄 デ1150形 神鉄/神戸電鉄 3018形 令和4年(2022年)8月13日 村内伸弘撮影 鎌倉時代を代表する名仏師・快慶... 続きをみる
-
拙ブログにご訪問ありがとうございます 近所の道路から撮影 目の前は某大学の敷地 夕立がなくて久しい 一雨降ると一時はすっきりするものだけれど、。
-
午前中お仕事してたおかーちゃん。 お休みなのに早起きしてしまい、朝ん歩に行こうかなぁ~って思ってると・・・・・ 又もや、ザーーーー!!ぎゃ,雨だ💦 (雨は30分くらいで止んだけど) と、言うわけで お仕事しました(^_^;) お昼から 実家に行って自由だ🐾 小屋と母屋の方を行ったり来たり ちょっ... 続きをみる
-
メルカリへ出品しています、コレクションした小物や本などですが、送料が16日よ り値上がりしましたね。 売上金はささやかですが、処分してしまうのはもったいないような気がしてメルカリへ出し てます。 安くて配送の早いのはやっぱりクロネコです、郵便局はちょっと遅いです。 セブンが近いのでセブンから送りまし... 続きをみる
-
-
-
このところ、従妹が時々、夕飯作ってくれてるせいか4㌔UPしました(^^; 中華料理なので量が多いのが原因か?? なので野菜重視でお願いしました。 なので、 四川風青椒肉絲。 豚肉、タケノコ、ピーマン、青唐辛子、ジャガイモを豆板醤等で炒めたもの。 ある意味、本場物です。 四川青唐辛子、玉ねぎ、中国ソー... 続きをみる
-
-
- # 夕立
-
-
-
-
イベントで購入したジャンクの白露型と初春型の船体パーツと余った武装パーツでを作成しました。 初春型は、連装主砲と単装主砲が背負い式に配置され三連装魚雷が三基ある就役時が好きなのですが、キットを見てみるとその状態は再現できないようなので、坊ノ岬時の初霜をイメージして作成。 白露型は時雨最終時にしようか... 続きをみる
-
▼シオカラトンボ ▼野焼き 天気予報と睨めっこしながら。 午前中が狙い目! が早々にシャワーが! あと2時間待ってくれたらよかったのに。 ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
約3週間ぶりの雨ですわ‼️
-
夏の午後、晴れて暑かった駐車場でにわかにどしゃぶり雨が降ります。 時には雷鳴も響きます。 雨が降っても持ち場を離れずびしょ濡れになって働く警備員もいます。 休憩中の車内から駐車場で交通誘導している同僚に無線を入れます。 「SDさん雨です。軒先に移動して下さい」 「はい、もう雨宿りしています」 「合羽... 続きをみる
-
頭 痛〰️〰️い❗ 頭痛 との戦いから 今日は スタート💥 しかし 機嫌が良いのじゃ🎵 私 きゅぴパラ子 の大事な ブルーベリー が 無事 色付いて来ました~✨ 鳥避けネット そろそろセットしなきゃっ💦 本日の体重……60.3キロ 懸賞ハガキ……6枚(合計134枚) (朝食) 白湯 りんご ソ... 続きをみる
-
▶︎夕立そこまできている、 カミナリごろごろピカピカ、 情け容赦ないみたいだ、、、、 ・・・・・井上陽水の「夕立」より 3時半頃の京阪から 3時45分頃の近鉄から ▶︎その後、木津川市あたりの住宅地をまわってたら、 内側と外側の虹は、色の順が逆なんです。ね? ▶︎虹、レインボーとくれば、、、いろいろ... 続きをみる
- # 京都和菓子
-
#
京都グルメ
-
【京都グルメ】トンカツが美味しいレストラン "プチレストランないとう"
-
京都・伏見の「フランス屋製菓」で、本格ショコラを堪能!
-
京都河原町(祇園四条)ゼリーポンチが有名な喫茶ソワレ
-
蒸し寿司
-
京都、西院、元気で美味しい「蘭桂坊」で飲茶セットをいただく。
-
岩倉ランチの旅 グリルタカラ
-
虎亭虎亭~岩塩で食べる餃子が美味しいし、蘭王を使った出汁巻き玉子も美味しい~
-
【ラーメン ふくちあんイオンモール北大路】濃厚!でもしつこくない!まろやか豚骨ラーメン (京都市北区|北大路)
-
【麺屋 聖~kiyo~】麺屋 優光グループの淡麗系ラーメンの人気店 (京都市左京区|一乗寺) (@58_gourmet)
-
【京都グルメ】個性の強いケーキがずらり "RAU patisserie & chocolate"
-
美味しいタイ料理の店 タイキッチンBARAMEE
-
今夜は・・・デパ地下グルメ他で 😃🎶 週末家飲み、しっかり楽しみました 😃⤴️
-
肉三昧
-
京都嵐山さんぽ
-
【天下一品 総本店】こってりラーメンでお馴染みの天下一品!(京都市左京区|北白川)
-