おはようございます。 2022年、秋に北海道道東の旅に行った時のお話の続きです。 釧路空港に着いてから早速、レンタカーで湖を巡りました。 釧路湿原に面する塘路湖、カルデラ湖の摩周湖、屈斜路湖、そしてこの日最後に観光したのが阿寒湖です。 阿寒湖といえば、まりもの生息地として有名ですね。 ただ湖の辺りを... 続きをみる
天に続く道のムラゴンブログ
-
-
延々とすみません。 備忘録として・・・ ドライブ中に何度も見たこんな景色が大好きです。 何度見ても飽きません。 見るたび「きれい~✨」とつぶやいてしまう。 空に向かって真っ直ぐ伸びる白樺が素敵✨ そして、前にブログに書いた「天に続く道」も行ってみました。 (太陽の沈む時間や位置が季節によって違い、見... 続きをみる
-
春になったら旅行に行きたいなぁ。 家と会社の往復だけの生活には飽きたよ〜。 どこか遠くに、いつもと違う景色を見に行きたい!(もちろん、感染対策ばっちりしてね) 行きたい場所は。。。北海道です! 息子が東京から北海道に移住して5年。 今まで4回、春夏秋冬の北海道を旅したけど まだまだ行きたいところがた... 続きをみる
-
-
朝、5時半に目覚め… 師匠を起こして、歩いて熊の湯🐻へ向かいます。 天候は、今ひとつ… しかも、 熊の湯♨️は、清掃中でした。残念😭 せっかく早起きしたことだし… 知床にある3つの野天風呂のうちの残り2つを回ってみることにしました。 2つめのセセキ温泉♨️♨️ すごい!満潮なので、たぷたぷ! し... 続きをみる
- # 天に続く道
-
#
台湾交通情報
-
【施設紹介】台鐵縦貫線 新竹駅(新竹市東区)
-
【施設紹介】台鐵台中線 苗栗駅(苗栗県苗栗市)
-
【施設紹介】台鐵縦貫線 岡山駅(高雄市岡山区)
-
【撮影記録】まさに台湾の特急街道!昼の台鐵竹南駅で激写
-
【施設紹介】台鐵海岸線 通霄駅(苗栗県通霄鎮)
-
【施設紹介】阿里山森林鉄道 北門駅(嘉義市東区) ―木造レトロ駅舎がステキ
-
【施設紹介】台鐵縦貫線/阿里山森林鉄道 嘉義駅(嘉義市西区)
-
【台湾/3年ぶりの台湾】鼎元豆漿 中正紀念堂 世銓餐具行 台北捷運環状線 金雞母永康店
-
【台湾/3年ぶりの台湾】寧夏夜市 方家 古早味豆花 夜の台北駅
-
【台湾/台湾鉄道】新自強號EMU3000 車端上部帯が赤から緑へ
-
【台湾/台湾鉄道】臺鐵2022年6月29日ダイヤ改正 EMU 3000増発 西部幹線折戸客車急行廃止
-
台湾情報|台北交通攻略決定版
-
-
#
温泉
-
季の郷 湯ら里 ゆきんこ 只見ランチ
-
【宮古島雨の日の遊び方③】シギラ黄金温泉 プライベートルームでのんびり 3時間貸切6600円(入場料別)体験記 (2022年5月情報)
-
百観音温泉と特急リバティりょうもうで小旅行気分
-
ビビオトゲンコト 2022 恒例の九州旅行に行く その⑪
-
ルスツリゾートホテル(北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地) ルスツ温泉ことぶきの湯
-
【想い出】1月28日|高校野球、アイドル、大分学、新聞、温泉、青年団、祭り、佐賀、大分etc..
-
【温泉旅行】2泊3日の下呂温泉の旅 最終日編
-
寒い時期に寒いところへ行くツアー 2023 そのご
-
実は3件あるんですよ。
-
【ホテルサンルート徳島】天然温泉の大浴場、サウナもある駅近ホテル【びざんの湯】
-
【琴平グランドホテル 桜の抄】-和洋室ゆすらん-宿泊記!【展望内風呂付】
-
【お宿白山 離れ里山の四季】7つの貸切風呂が楽しめる城崎の温泉旅館宿泊記!
-
【天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町】ダブルルーム宿泊記!サ活にもオススメ!!
-
まぼろしの九重音頭、九重町合併10周年記念の時作られた。
-
月岡温泉の無料の足湯|新発田市のあしゆ湯足美(ゆたび)
-