2024年の衣服関連の出費は4万円ほどでした。 月12万円でやりくりしているので、 おそらく多い方ではないと思います。 30代ぐらいまではシーズンごとに 服を買ったりしていましたが、 もともと身なりには無頓着な方で、 団地周辺で事足りる暮らしに慣れ、 介護も始まり、50代でおばちゃん化した 体型にお... 続きをみる
失敗のムラゴンブログ
-
-
FX上級者における「失敗したトレードから学び、それを防ぐ方法を見つける」重要性
<p><a href="https://clicks.affstrack.com/c?c=804598&l=ja&p=1">リアル取引口座を開設する</a></p> FXトレードにおいて、失敗は避けられないものですが、重要なのはその失敗から何を学び、同じミスを繰り返さないようにすることです。失敗した... 続きをみる
-
フロリダに来て、約17年。あっという間でした。 渡米した頃は大変だったけど、毎日新しいことを学んで、新しい人と出会ってって感じで充実した日々だったと思います。 どうして過去形?(笑) 今はフロリダの生活にも慣れたから、昔のような新鮮さはないかなって。 失敗談なんて、いっぱい!あと、国際結婚ならではの... 続きをみる
-
-
でした。割合にしたら7:3で圧倒的に失敗が多いと思ってます。それでも「あーーあやっちゃった」とかはあまり思わないです。失敗しても学習してないのかもしれない。 その鈍感さが失敗が続いているのかもしれないですね(笑)。 それでも数少ない3割の成功で、 この病気になってわかったけど、 色々助けてくれる人が... 続きをみる
-
人生初の 最悪にマズイ お好み焼きを 作ってしまった🥶 桜えびと ダシを入れてないことに 食べて わかった 何と言う 失態 家族は無言 私は ゲロマズー と叫んだわ😱 それを聞いて 家族うなずく 息子居なくてよかったわー😓 居たら ボロクソに言われる 反省した 気分落ち込むと 何やってもダメね... 続きをみる
-
-
人に騙されているみたい 息子に そいつに仕返ししてやる と 息子も 頼もしくなったものだ でも 騙された私も悪い 被害はないけど 心が傷ついた この歳で 騙された これからは もっと慎重に 行動しないと いつも笑顔で頑張ろう〜
-
一日中 家にいる時には問題にならんのですが、、 たまたま早起きして 朝飯も いつもより早く、、 十時に出かけるまでには間があった で、、コーヒーを淹れちゃったのが失敗でした 目的の買い物は トマトのセール、、大好きなのですが、、いつも高価で手を出せなんだから 二日前にも お一人五個までで買い込んだん... 続きをみる
-
↑収穫適期を過ぎたと思われる二十日大根を収穫してみたところ…↓ 1か月半過ぎても、むしろ全然育ってなかったwそのくせ割れてるのもいる。 大きく育っていたのは10日程前に既に収穫してたっていうのはあるけど、年末に収穫した紅白二十日大根は1か月でそこそこ育っていたのになあ。 栽培に関して去年と違う点とい... 続きをみる
-
-
-
FX上級者における「自分の成功したトレードと失敗したトレードの共通点を分析する」重要性
<p><a href="https://clicks.affstrack.com/c?c=804598&l=ja&p=1">リアル取引口座を開設する</a></p> FX市場で安定して利益を上げるためには、過去のトレード結果を振り返り、成功と失敗の要因を分析することが不可欠です。単に勝ち負けを記録す... 続きをみる
-
ブログで ある解除をしようと思っていたら なんかややこしくなり ブログが2つになってしまった あとから作ったブログを中心で やりたいけど 古いブログと 取り替えたいけど なかなかできない オンチの私には 無理 同じ えくぼ日記で 他でやってます ハンドメイドのタグがついたので よかったのだけど もし... 続きをみる
-
こんばんは すみません ブログをいろいろいじっていたら 変なふうになり わけわからない状態に そしたら 最初からになり 今までのが わからなくなりました ごめんなさい🙇♀️ 今までの読者登録もやり直しです すみません 新たに よろしくお願いします🙇 いつも笑顔で頑張ろう〜
-
10日前に美容院の山登り部で行った時は落葉していなくて、先週は少しじゅうたんになっていて、、気になって昨日また行ってきました。リタイアしたからこそこんな時間の使い方ができます。9:00に家を出て諏訪山の麓に自転車置いて前回より速足で太龍寺へ。途中休憩せず一気に登って写真撮って下りは走れるところは走っ... 続きをみる
- # 失敗
-
-
【副業で家族を幸せにしたいあなたへ】600万円の自己投資をし、様々なスキルを磨こうとするものどれも失敗。どん底まで落ちたアラフォーサラリーマンが3ヶ月で副業収入10万円を達成できた正しい副業選びとは?
どうも! こうです! 今回の記事について 僕が家族の笑顔のために 副業に挑戦し、 600万円の大失敗を 経験しながらも、 ずいぶん遠回りして 月収10万円を達成した 話についてお話します。 この記事では、僕の大失敗から 学んだ「正しい副業の選択の重要性」と 「3か月で月収10万円を達成する方法」 を... 続きをみる
-
JAXA 新型イプシロン燃焼試験 爆発失敗 昨年に続き2回連続 開発に打撃 遅れ必至
YOU TUBE ANNNEWSより https://www.youtube.com/watch?v=Xao4k-k9QZY +++++ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発している小型固体燃料ロケット「イプシロンS」の2段目エンジンの地上燃焼試験が26日、鹿児島県の種子島宇宙センターで行われたが... 続きをみる
-
最初のイメージ(上の絵)、これは良いと思った そして二枚目、バックの紅葉に何かインパクトを欲しくなり 門と塀を入れたら だんだんと、手前の二人がボケて来たと感じた、全体に色も濃くなり 私流の失敗への道を感じている バックはボーッとしていれば良い、そう思って描いて来たのですが、 生来のヘタクソが出た、... 続きをみる
-
-
-
週末はカレー👌というパターンが多い我が家です お肉屋さんで買った牛肉が残っていたので 今回はビーフカレー ダンナのリハ弁当用林檎を 可愛くする練習に パンダ🐼 ・・・ ・・・ アレ? なんか変 娘にlineで写真を送ったら 「骸骨?」 パンダよ~~と返信したら 「耳ないやん笑笑」 そこか!! 冷... 続きをみる
-
-
-
私はプリンが大好き。 どちらかというと少し硬めの昔タイプのプリンが好みです。 焼きプリンという物でしょうか? 自分で焼きプリンを作る場合は、オーブンの天板に お湯をはって蒸し焼きにしますが… それだと ちょっとメンドクサイので、作るのに覚悟が要ります😅 もっと手軽に作れないかしら?と思ってクックパ... 続きをみる
-
-
休日の朝ごはん用に ベーコンエッグマフィンを時々作ります。 いつもだとこんな感じで ほどよく黄身がとろ〜っとして美味しいの。 でも今日は久しぶりにやっちまったなぁ。 真っ黒焦げ。 心ここにあらずだったから タイマー設定間違えたのね、たぶん。 こんな時は笑っちゃおう^^ ダメな私も私だから。 大丈夫、... 続きをみる
-
-
後悔する時 「あの時こうすればどうなったろう」と 想像してみたりする もはやあり得ない現実を夢想するのである この夢想は 現実とは別世界の出来事からできている いつくもの ”たられば”を思考しながら いくつもの世界を創造する この世界の創造主は私であり 私以外の存在とは 共有を果たすことのない 孤立... 続きをみる
-
-
YouTubeで美容外科医が 豊胸手術について色々言っているが、 ほぼ執刀医は男性。 術後、一生胸に入った状態で過ごす 女側の経過や気持ちを 体験しているわけじゃない。 実際に失敗した例や、 その後の経過を見た時に、 あまりにもリスキーだなと思ってしまう。 私の子供が豊胸したいと言ったら、 私は全力... 続きをみる
-
-
-
YouTube動画【眠りの森チャンネル】をアップしてます。 (以前書いた文章を追記しました) いつも見る専門だったので、世の中のYouTubeチャンネルはどうやって生まれているんだろうと興味を持ち、いろんな思い入れのある絵本を私の声で紹介できたらなと。 まず「子供と一緒にはじめてみようYouTube... 続きをみる
-
-
FX 成功と失敗を公平に評価する:どちらの結果からも学び、改善を続ける
<p><a href="https://clicks.affstrack.com/c?c=804598&l=ja&p=5">デモ口座を開設する</a></p> FX取引において、成功と失敗はどちらも学びの機会です。取引結果を公平に評価することは、トレーダーが成長し続けるために不可欠です。成功した取引... 続きをみる
-
続き… 昨日は みどの 予約診察日… みども… ねこきゅうも… 頑張った 診察までの 数時間… 頑張って 下りて来ては いる みど… なんだけれど… 限界なんよねぇ… お口 いたい いたいに… なっている…ぼく… もぉ… 無理…なん… でもぉ… ぼく… 逃げる 力は 残っているのなん… 保護部屋では... 続きをみる
-
鬼谷の教え:この作品は史実をモチーフとしたフィクションです。 鬼谷きこくとは江南の陳国に生まれた人物で、弁論の術を学問と して体系化し、 それを書物に著したのだという。 (智者は自らの悪い部分を用いず、かえって愚者の良いところを 用いるものだ。 自分の下手な部分を用いず、かえって愚者のうまいところを... 続きをみる
-
お風呂から出て換気扇のスイッチを入れ 消し忘れてしまいました。 寝る頃になり何の音だろうと耳を澄ませると あ~~~!!! お風呂の換気扇点けっぱなし~!!! しかも4時間も・・・・・。 その間 トイレにも行ったけど 気付かなかった・・・ 仕方ない・・・自分が悪いんだ。 さぞかし空気が入れ替わった事で... 続きをみる
-
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集47(7/15~20)🐱🐶💉🐭🎦😍
★Rumble(richardkoshimizu 976 Followers) ★リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争(odysee) ★リチャード・コシミズPODCAST • A podcast on Spotify for Podcasters +++++ ★🎵🐱🐶💉🐭🎦某動... 続きをみる
-
-
家族が買って来ました、、値引きクーポンが有ったとかで、、 でぇ 車の中に置き忘れていて、、 シームされたフィルムが無かった大惨事、、なくらいですね 捨てるって言うので 分取って再凍結 まぁ 混ざってた空気が抜けていればコウなるよ、、 カチンコチンの氷アイス状態 味も、、食感と共に味わい落ち、、本当は... 続きをみる
-
風の中の手紙 ~秒速5センチメートル~度会貴樹へのメッセージ 度会貴樹、誰もが聞きなれない名前かもしれないが、特定の物語に感動した人にとってはある種の重みをもつ名前です。 文脈がなければ、それはただの名前です。しかし、絶賛されたアニメ映画「秒速 5 センチメートル」のファンにとって、度会貴樹は初恋、... 続きをみる
-
日曜日の残念な敗戦の後、皆さんは長い夜をどのように過ごされたでしょうか? 私は同じく悔しいサヨナラ負けをしたカープの試合の録画を観て、悔しいのは自分たちだけでは無いと言い聞かせようとするも上手くいかず、むやみに運動して発散すると言う体育会的な方法でなんとか乗り越えた。 今日になったら、やらなければな... 続きをみる
-
こういう日が来るのはわかっていた 賛否両論あるだろう ただ闘わずして去って行き 逃げ場所で愚かさをさらけ出すより いいんじゃない? 私の職場には逃げて逃げてたどり着いた 負け組が多く その醜態には辟易する 失敗して失敗して やけくそになって それでもこの仕事が大好きで 自分と向き合い自分を見つめて ... 続きをみる
-
ひろゆき氏、アベノミクスは『失敗』とバッサリ裕福になったのは「株に投資した人と大企業の従業員」
ひろゆき氏、アベノミクスは「失敗」とバッサリ裕福になったのは「株に投資した人と大企業の従業員」実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が23日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、アベノミクスについて持論を展開した。ひろゆき氏は15年10月にXで「いくら額面の給料が増えたとしても、商品の値上げ額より... 続きをみる
-
FX 失敗を恐れずに新しい戦略を試す:成功するまで様々なアプローチを試し続ける
失敗を恐れずに新しい戦略を試す:成功するまで様々なアプローチを試し続ける FX取引において、失敗を恐れずに新しい戦略を試すことは、トレーダーとして成長し、成功を収めるために非常に重要です。市場の動向は常に変化しており、成功するためには新しい戦略やアプローチを継続的に試すことが必要です。このテキストで... 続きをみる
-
失敗した、カードポイントで買うつもりが 現金決済になってた。イタイ。(。ノω\。) 今年は決済失敗2回目 次こそ気をつけよう 今から読む、WEB本は どんなだか。 とにかく最近、イライラして そのくせ なにも始められないので、刺激になるかも?
-
今日も一日、いつも通りに無事に仕事が終わるー と思っていたのに 終わり間近に、書類の確認の一つが抜けていたことに 指摘され気づかされる 仕事にも慣れてきた所だったので 「ここにきて、こんなミスがあったなんて」と 久々の落ち込み 帰りに同期に話を聞いて貰いたいと 一緒に帰ったのですが 同期も色々と問題... 続きをみる
-
-
-
FX取引において失敗は避けられない要素ですが、それらの失敗から学び、改善することでトレーダーとしての成長が促されます。このプロセスを通じて、取引戦略を洗練し、将来のパフォーマンスを向上させることが可能です。本文では、失敗した取引から学ぶための具体的なアプローチと、その経験を次に活かす方法について詳し... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 SNS講座を受講後、旦那様を巻き込んで夢を叶える渦中のクライアントさんのひとりから 「私が毎日旦那さんと彩音さんの話をするから3歳の娘があーねさんって彩音さんの名前を呼んでるんです!しかもそれを幼稚園で話してるから幼稚園生みんなあーねさんって言って... 続きをみる
-
LINEとかメールとかの内容は、吟味して、吟味して送っているけれど、時々、「あんな風に書いて失敗したかもしれない」と顔面蒼白になるときがあるんです。 文字だけって、なかなか伝わりづらいから、本当に怖いと思ったりするんです。 一度、LINEで失敗し、前の職場の同僚に激怒されたことがあって、それ以来、め... 続きをみる
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 最近、「どんな物事にも解決策がある」そんなことをよくお伝えしています。 そもそも私自身が失敗は功績なので失敗から見える解決策や改善策は、宝のようなもの💎自分のレベル以上の物事に挑んだ証拠でもあります✨今の自分のレベルの物事慣れ親しんだ物事を続けて... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 数年前からひとりひとり個人が力をつけていく時代だと気づき始めた方が実際に行動に移されていますよね。時代がどう転んでも私たちは生きてかないといけません。 だからこそ!! 誰かに任せっきりにせず個人が力をつけていく。確実に”今までと同じ”は通用しない。... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 多くの女性は、完璧を目指そうとしています。私もその1人でした。だけど完璧な人なんて存在しない。 例えば、初めての出産を経験してママになった時、オムツの替え方もミルクの上げ方も乳幼児の抱っこの仕方だってわからない。 それでも「今の自分が出来る限り」... 続きをみる
-
今朝のお散歩にて オヤツキャッチ 成功なるか 見事に! 外しました〜(笑) でも、 オヤツの為なら じっ〜と出来る アイビーなのでした
-
工作(日曜大工)もすることがなくなったので、今度は洋菓子の 焼き菓子を71才になってから始めました 今回5種類お菓子を日にち開けて作ってみました。 娘はレシピを出すだけで作るのは、お父さん自分で作ってよ! だって!まぁ~暇だからい~か!てなもんや三度笠ですがな 最近作ったお菓子を並べてみます 綺麗に... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 「怖くなったり不安になったりするのは私だけではないんですね。それを知るだけですごく心がフワッと軽くなりました。」 先日そのようなメッセージをいただきました。そうですよね。自分だけって思うとつい怖がってる自分を責めたり自分に強く当たってしまいますよね... 続きをみる
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 何か新しいことを始めた時ついつい感情に流されてしまって 「私できないかも」 「やっぱりやらないほうがいいのかも」 「めんどくさいな」 自分の決意を否定する感情がアレコレ出てきてしまいますよね。今、数名の受講者さんがこの壁にぶつかっていて自分と向き合... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 「私は何も才能がない」 「私は何も能力がない」 「私はいつも失敗しちゃう」 過去の私もそうでしたが、つい今の自分には何もないって思ってしまいますよね。でも本当は見えていないだけで、みんな才能も能力もある。時に失敗してもそれがその人の全てではない。出... 続きをみる
-
挑戦することはいいことだ。 挑戦してみないとわからないことがいっぱいあるのだ。 失敗なくして成功はないと思う。 失敗した時、それ見たことかといわんばかりに『ほらね』という人のなんと多いことか。 そうされることが怖くて挑戦することをあきらめてしまう人が多いと思う。 『失敗を笑ってはいけない。なぜ失敗し... 続きをみる
-
ロールパンを魚焼きグリルで 少しだけ香ばしく焼くつもりだったのに・・・ 見事な黒焦げ、やってしまった、大失敗! 早朝からバタバタと慌ただしく、 グリルに入れて忘れてしまって、 焦げ臭い匂いで気づきました。 危ない、危ない。 親の老化も心配だけど、 自分の老化も深刻かも・・・。 火を使うときは離れちゃ... 続きをみる
-
おせちのリベンジです。 私の母は、現在ケアハウスで暮らしています。 3食付きなんですが、お腹がすくらしい… お正月には、お重におせちを詰めて持っていきました。 しかし、母からクレームが入りました。 「ゴボウが固くて食べられなかった。」あーれー?! 私としてはゴボウの歯ごたえを重視したつもりでしたが、... 続きをみる
-
-
-
ムラゴン料理教室の落ちこぼれ そうか弱火だった!見た目は悪いけど美味なんですと言い訳
時々開催される茶々さんのムラゴン料理教室の 隠れ受講生です^^ マネて作るけど、毎回別物。 ニュアンスだけマネて適当に作るから いけないんですけどね。 作り方はよくメモして作りましょう。 そしたらこうはならない。 我ながら笑ってしまった。 茶々さんのアレがコレ? 面白いからブログに残しておこう^^ ... 続きをみる
-
2分+2分、計4分電子レンジにかけたら長すぎたみたいです。 なかなかうまくいかない。 これは、メープルシロップをかけて食べました。 何でも甘くすれば食べられる? ちよだ鮨の100円割引券が今日までだったので、京太巻を買ってきました。 ナマものとかが入っていない普通の太巻きも好きです。 お豆腐と白菜の... 続きをみる
-
-
普通の卵焼きはそれなりに作れるのです(自己弁護) ただ「異次元ぷるふわ卵焼き」がうまく作れない。 何度も練習しているけど、ボロボロになり うまく巻けません。 味はいいんですよ〜、とってもジュシーだし。 この卵焼きを作りたいと思って3回挑戦、 全部こんな感じです。 (これはまだマシな方) 卵3個、ダシ... 続きをみる
-
-
まずは成功 金曜の夕飯 揚げカラスカレイの野菜あんかけ 塩麹を塗ってチルドで保存して忘れかけていた お安いカラスカレイ(^^;) 麹を洗い流しキッチンペーパーで拭いて 片栗粉をまぶしてから揚げ 野菜と和風だしのあんかけ 塩麹でうまみの増したカレイ美味しかった(^^) 失敗しないと思ってたモノが失敗す... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 やっと 少し立ち上がった と 言っても まだ完成しない 🤣 一昨日の朝 寒かった💦
-
同じ夢を持つ仲間と一緒に起業したいと思っている人もいるでしょう。 仲のいい友達となら楽しく仕事ができますし、辛いことも乗り切れそうな気がします。 ただ、仲間と起業すると失敗しやすいといわれているので、注意してください。 その理由は、以下の通りです。 ・遠慮をしてしまう ・頼ってしまう ・考え方の違い... 続きをみる
-
-
-
ROUND220 東京B級グルメ旅(68) 朝早くから550円のヘルシー食べ放題に行ってきた❗️
・・万年ヒラリーです・・ ・・今日はロングライドを敢行しようと決意し、前から気になっていた都内のヘルシー食べ放題の店に行ってきました!(⌒▽⌒) ・・午後から人と約束があり、そのあと勉強して、夜はもちろん・・ウフフ(´∀`)・・VIVANTでしょう‼️ 朝早くは車も人も少なくて超気持ちいい〜‼️ こ... 続きをみる
-
久々の仕事復帰に気持ちもソワソワ〜😄 まず最初に挨拶でのお詫びとお礼をするのに、いつも挨拶返さない嫌なオジサンがいる。 やはり、無言で挨拶無し、スルーされた。 まぁー無言で仕事すればいいのだが、失敗も多くて、(私も失敗するが)いつもイライラしてしまう❗ 今日もやはり、一品作ってなくて連鎖で私も失敗... 続きをみる
-
-
スマホからブログ投稿できるかどうかテストしてます。失敗中~
-
癌にならないと、見えてこなかったものもいっぱいあります。家族の有り難さ、友人の有り難さ、人のつながり…… また、病気の人の気持ち、癌の人の気持ち、 それに、病院の看護師さんや医師の大変さ、 いろいろと見えてくるものがありました。 まだまだこれから、癌と向き合って行かなければ ならないのですが、 ここ... 続きをみる
-
<記憶の断片>incompetent person ~無能の人~
初めは皆、無能の人。 歳月をかけて経験を積み、 有益な知識を得ていくのであろう。 失敗を恐れる必要はない。 一つ一つを身に纏い、上昇する。 初めは皆、小さな細胞の一つ。 画像提供元:Pexels
-
-
介護の基本は自立支援。従って利用者の価値観や信念、意思を 尊重することが求められます。そのためでしょうか?しばしば介護職には 「相手の立場になって考えてみる」という姿勢が求められます。 当然管理職者も部下指導の際に一度は口に出されたことでしょう。 ところが、面白いもので、実際に口に出して言っている内... 続きをみる
-
金継の続き ブロ友さんから見たないって言われたけど 出来上がったので載せます🤪🤪🤪 最後の行程の金粉 失敗してしまった。 漆の塗りすぎと金粉が足りなかったから〜 裏は完全に失敗
-
JAXA地上実験 ロケットが爆発 相次ぐ失敗 計画遅れ必至 イプシロンSエンジン
NHKホームページより エンジンは燃焼後まもなく爆発した 「イプシロンS」燃焼試験で異常発生 けが人なし 秋田 能代 | NHK | 宇宙 +++++ NHKニュースによると、14日午前9時すぎ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、秋田県の能代ロケット実験場で燃焼実験を行っていたイプシロンSエンジン... 続きをみる
-
こんばんは。今日は職場で失敗して先輩に迷惑をかけてしまいました。 けっこうキツイ言葉をかけられ、私は顔面蒼白。申し訳ない気持ちと怒らせてしまった恐怖と不安で、泣きそうになりました。 私では解決出来ない失敗だったので、出来ることは無く、先輩が対応してくれている間、私は自分の仕事を黙々とやるしかありませ... 続きをみる
-
土曜日なのに 珍しくフルタイムの勤務でした 若い同僚は出にくい週末だから 私達60代シニア3人にお声が掛かります 勿論「('-^*)ok!!」 今日は1年の後半戦の初日 そして月初めの日だから 難なくスタートしたい願望が しかし~ 失敗って連鎖するんですね? 終業時間は瞬く間に訪れ 頭も心もとても疲... 続きをみる
-
朝起きて、ハッ!と気づいてしまった。毎月忘れずに見直してるサブスクの整理を忘れてました。必要ないのに継続になっててショック😨 金額にすると1,100円なんで大したことないじゃーんて思われそうですが、そのお金で別なことをしようと計画してたのでガッカリしました。というか、毎月これだけは忘れずにしてたこ... 続きをみる
-
-
-
一昨日、 BSで、「ジュリーの歴史」的な、音楽番組があったんですね。 夜9時から2時間ってことで、時間をメモしておいて、楽しみにしていたんですけどね、 寄る年波には勝てず(笑)10時過ぎに寝てしまいました。 ジュリーは美しかった。 夫とコンサートに行ったことがあって、(4~5年前) 容姿は爆変わりだ... 続きをみる
-
北朝鮮失敗「偵察衛星」はホントに積んでいた? 過去の人工衛星はフェイクも 韓国軍 機体一部を引きあげ
YOU TUBE ANN news より「軍事衛星」打ち上げ予告の北朝鮮 飛翔体発射 非正常に落下か(2023年5月31日) - YouTube ++++++ 北朝鮮が31日朝打ち上げた、軍事偵察衛星を搭載した新型ロケット「千里馬1」は1段目の分離後、2段目のエンジン始動に失敗し、推進力を失って黄海... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 今日毛糸玉の重さを測ってみました。 新しいコットン毛糸って本当に100g?かなって思いながら。 なんっと、帯を除けて計ると、98。ウム?? 次に帯と一緒だと100。 そーなのねえ。 わかってなかったかも。 ... 続きをみる
-
-
セルフ・ハンディキャッピングとは、失敗したときの言い訳のために、自ら障害や困難を作り出すような行動をとることである。これは、失敗を自分の能力や努力のせいではなく、外的要因に帰することで自尊心を保とうとする行動といえる。
-
-
-
#
サイドFIRE
-
体ってこんなに変化するの?ピラティス感動体験
-
株価下落時こそ愚直に積立せよ~投資信託の口数グラフに見る“安く買う”ことの重要性~
-
外国人と日本食:本当にみんな好きなのか?
-
KDDI 直近4.8%安【今週買いたい割安株】
-
【FIRE達成者が語る】ブログ収益は1日20円。それでも続けている3つの理由
-
管理職と正社員の仕事は、トラウマレベルで嫌だった
-
【朗報】FIREした人はズルい?と思っている方へ
-
尊敬できない人がどんどん増える件
-
春の大掃除とダイソーの折りたたみ椅子
-
花粉とトランプ
-
働きすぎた僕がたどり着いた “ちょうどいい”働き方
-
【ガン生還】「やりたい事は生きてるうちにやらなあかん」
-
「会社に行きたくない…」でも大丈夫。逃げたいあなたへ9つの提案
-
広島で会ってくれる人を募集しましたところ...
-
気晴らしとお金を使いにいった1日【南無る】
-
- # 50代主婦