嬉野雅道のムラゴンブログ
-
-
(2013年6月 佐賀県・嬉野温泉にて。 川向こう右に写りますは 〝公衆温泉 シーボルトの湯〟) ㊗️〝西九州新幹線かもめ〟開業❗️ 職場の佐賀県出身メンバーに 「ぷかさん珍しいです💦」 地元人に驚かれたほど、 佐賀県好きです❤️ 神功皇后の西征(3-4世紀頃)にまで 遡る非常に古い歴史があり、 ... 続きをみる
- # 嬉野雅道
- # DALAT
-
#
台湾旅行
-
Alcoholic台湾院(アルコホリック台湾院)@台北3;台湾雑記16(2025アジア大旅行51)
-
朝の高雄旧市街地をぶらり散策(高雄駅~哈瑪星~旧高雄神社)
-
【復興号客車】台鐵屏東線 区間車3511次 乗車記(高雄→竹田)
-
東台湾の要所・台東市郊外をぶらり散策(台東駅~遊歩道~旧駅跡)
-
かつての台鐵台東駅「台東鉄道芸術村」をぶらり散策
-
台鐵台東線DR2900形 自強号243次 乗車記(台東~玉里)
-
ハラワン祠跡(花蓮県玉里鎮)―変形鳥居がたつ原住民集落の神社跡
-
台鐵竹田駅の木造駅舎で寛ぎ「池上一郎文庫」に出逢う(屏東県竹田郷)
-
【施設紹介】台鐵台東線 玉里駅(花蓮県玉里鎮)※電化前
-
【2013年夏】台鐵台東線DR2700形 普快4675次 乗車記(鳳林~花蓮)
-
【架線下DC】台鐵宜蘭線DR2900形 自強号205次 乗車記(礁渓~台北)
-
【施設紹介】台鐵台中線 台中駅(台中市中区) ※地上駅時代のレトロ駅舎
-
【施設紹介】台湾高鐵 台中駅≒台鐵縦貫線 新烏日駅(台中市烏日区)
-
台湾糖業鉄道の駅舎が残る!台鐵台中駅裏口(後站)を踏査
-
【手動扉のボロ客車】台鐵西部幹線の莒光号512次 乗車記(台中~台北)
-