ご報告がおそくなりました土曜日に @daf.shien.nyatowan さんで行われた 『きらきら☆ステンドグラス風 ディンプルアートワークショップ』 4歳~大人の方まで 沢山の方に楽しんで頂けました🥰 感染症対策のため、少人数入れ替え制で、 予約の時点で何人もお断りしてしまい、申し訳ございませ... 続きをみる
子どもとお出かけのムラゴンブログ
-
-
お手々でぺたぺた自由を楽しむ♪フィンガーペイント記念ボード@藤沢市役所
泥んこ遊びみたいで楽しい~♪ 0歳から参加できちゃう! お手々でペタペタ自由に塗りたくる、 『フィンガーペイント記念ボード』を お子様連れ大歓迎のファミリーフェスタで ママも楽しみながら体験しませんか?😃 ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に... 続きをみる
-
鎌倉お出かけ・ペタペタ自由を楽しもう!和室でフィンガーペイントボード作り
☆各時間親子さん1組様限定☆ 赤ちゃんから親子で参加できます。 大人の方のPOP作り、兄妹・親子さん、カップルさん、 もちろんお一人様でも大歓迎! 個室なので気兼ねなくリラックスしてプライベート時間を楽しめます。 の~びのび、ペタペタ♪ 絵の具に直接触れる感覚も、 好き勝手に指を動かして塗るのも、 ... 続きをみる
-
保土ヶ谷区上星川駅のコミュニティカフェ「ニャトワン」 @daf.shien.nyatowan さんにて、 「和柄ステンドグラス風オリジナルタンブラー作り」を行います😊✨ *少量額タイプもご用意 今回は和柄メインのタンブラー🌸 和柄はのイメージは上の龍の他、こんな感じ ★選べる下絵から色褪せないデ... 続きをみる
-
10/17(日)お手々でぺたぺたフィンガーペイントボードづくり参加者募集
*リアル対面体験レッスンとオンラインレッスンのお知らせ *毎回一回の単発レッスンなのでお気軽にどうぞ😊 指で塗りたくるだけなので、ベビちゃんから参加できますよ❣️ こちらのレッスンは、 上手にキレイに作成する事が目的ではなく、 個性を自己表現する楽しさ、承認されるうれしさ大切さを体感してもらうレッ... 続きをみる
-
ニャトワンさん@daf.shien.nyatowan にて、私の描いたディンプルアート下絵に色を着けて頂いて、 ステンドグラス風ディンプルアートのタンブラーづくりと、 キャンドルホルダーづくりを体験して頂きました😊🎨 画像4枚目のタンブラーは、 諸事情で顔出しも作品も撮影NGということでしたが、... 続きをみる
-
ニャトワンさんワークショップ(=゚ω゚=)、 ステンドグラス風キャンドルホルダーづくりも メニューに追加しました(数量限定)✨🕯️ LEDキャンドル付きです😊 ★10/11(土)保土ヶ谷区上星川駅のコミュニティカフェ「ニャトワン」 @daf.shien.nyatowan さんにて、 「きらきらス... 続きをみる
-
平塚・藤沢でステンドグラス風キャンドルホルダー作り☆参加者募集
平塚と藤沢の2ヶ所で開催! 【ディンプルアート☆キャンドルホルダー作り】のご案内✨ まるでステンドグラスの様なミニキャンドルホルダーのワークショップ。 表面にステンドグラス風に描けるディンプルアートで絵付け体験。 市販のガラス絵の具の様に経年で色褪せることなく、 思い出がずっと色鮮やかに残せます。 ... 続きをみる
-
ロケーション抜群! 海が見えるカフェで、景色にも癒されながら 自由に指を動かすだけでアート作品になるお洒落な、記念インテリアボード作りを体験してみませんか? お子様やご自分の自由な発想を、飾ってみると案外素敵なインテリアとなって、皆さま嬉しい驚きや発見があったりしますよ🌟 ★単独の方はもちろん、 ... 続きをみる
-
11/10㈰はさいたま久喜住宅公園様で、イベント会社様依頼の出張ワークショップでした。 お天気に恵まれ、 当日は市内で市民祭りも行われてたようでしたが、 ちびっこからご年配の方まで、幅広い方が体験にいらして下さいました。 沢山の素敵な笑顔をありがとうございました(#^^#) 一般参加可能なワークショ... 続きをみる
-
-
ディンプルアクアドームとステンドグラス風キャンドルホルダー体験参加者募集!
久しぶりにディンプルアクアドーム(でぃんぷる湘南オリジナル❢) とミニキャンドルホルダーづくり をやります❣️ ※通常の額タイプも御用意あります。 ハマボールお隣のタカシマヤローズホールさんのママヨコフェスにて。 お一人は5歳からママパパと一緒は3歳から体験できます。 ステージやリラクゼーションも盛... 続きをみる
-
先日のフィンガーペイントボード製作の様子です。 途中、携帯を紛失していたのでこの日の貴重な写真となりました(^^; ちびっことママが楽しそうにペタペタ描いていたら パパも参加して下さった御家族も♥(*^^*)✨ 初めての家族共同製作は、とっても可愛くて素敵な家族の記念ボードになりました❣️ 親子の楽... 続きをみる
-
秋のビーチでフィンガーペイントインテリアボード 参加者募集!
※こちらのイベントは台風の影響で12/8に延期になりました。 砂浜目の前!のサザンビーチのお洒落カフェ、北原珈琲で行われる 【フィンガーペイントで描くインテリアボード】づくりの参加者募集が始まりました! 【お勧めポイントその1】 ★指だけで描くので小さなお子様でも参加できます。直接指で描くことで五感... 続きをみる
-
9/28㈯9/29㈰横浜ワールドポーターズ ステンドグラス風アート体験者募集
今週末は横浜ワールドポーターズの環境イベントにて、 ステンドグラス風ディンプルアートの体験ワークショップを行います。 選べる下絵の中には、ハロウィン柄も多数ご用意👻🎃 こちらはディンプルアートハロウィンPOPですが、 ここに描かれているようなお化けの仲間たちの下絵も登場します! また会場では、高... 続きをみる
-
急きょ❗お声がけ頂きまして、こちらのイベントに出させて頂くことになりました! 活動を見て応援して下る方がいるのってありがたいですね😭 ★7/25(木)茅ヶ崎南口徒歩5分 徳洲会前 バニアンテラス 10時~14時(最終受付) ステンドグラス風アートと、アクアドームづくりが一度にたのしめちゃう! 「デ... 続きをみる
-
#
子どもとお出かけ
-
アソビューで割引クーポンをもらって遊びに行こう!楽天リーベイツ経由で楽天ポイントも!
-
登別マリンパークニクス|お得な割引料金で水族館を楽しもう!おすすめのお土産も。
-
農試公園で雪遊び!春にオープンするリニューアル後の遊具も紹介!
-
【思った以上に至近距離】1日かけて体感型動物園iZooで遊び尽くした
-
ステーキ宮は毎日コムネット優待でお安くなります。
-
子連れでイルミネーション楽しめる? 京都府亀岡市の『夢ナリエ』持って行って良かったもの
-
【早産】超未熟児の次男との奮闘記 93
-
【ダイバーシティ東京プラザ2階】うんこミュージアム~お台場に行ってきました~
-
ドラえもんの世界を体験|藤子・F・不二雄・ミュージアム
-
卯年生まれ、「卯」「兎」が名前に入っていると入園料無料!「よみうりランドのお正月」
-
科学技術館|3歳児息子と「科学」を学ぶ▽東京都千代田区
-
【藤沢市で遊ぼう!】2022年12月のイベント情報まとめ【湘南ライフ】
-
【キャンプ】株主優待品でキャンプ飯♪BRUNO優待ランタン。
-
子ども達と一緒に… 京都鉄道博物館へ
-
【優待旅:島根県】フォーゲルパーク子連れ旅行記
-
-
楽しかったー! また可愛い笑顔に逢えて!(^○^) ちびっこの笑顔てなんでこんなに癒されるんですかね💓 来てくれたみんな、ありがとう~✨ 湘南深沢湾パークでの次回のアクアドームづくりは23(火)を予定しております。 (雨天中止) ★来週7/25㈭は、 アクアドームづくりとステンドグラス風ディンプル... 続きをみる
-
でぃんぷる湘南オリジナル!ステンドグラス風アクアリウムづくり
おもしろはっけんパーク2日目 「ステンドグラス風アクアリウムづくり」 ステンドグラス風ディンプルアートと、アクアリウム作りの両方が体験できちゃう、 でぃんぷるオリジナルのワークショップです! (二番煎じも出てくるかもですが、業界初でワークショップをやらせて頂いております。インストラクター向けのアクア... 続きをみる
-
スノーアクアリウムづくり☆おもしろっはけんパーク1日目! 賑やかに終了致しました~! キラキラキラキラ✨💍み~んな素敵な笑顔😊🌈 ありがとうございました💕 2日目 「ステンドグラス風アクアリウムづくり」の様子は次回にUPします(#^^#) ☆一般参加可能な 7月前半のワークショップスケジュー... 続きをみる
-
エキマルシェの様子と7月の一般参加可能なワークショップスケジュール
6/30の湘南モノレール江の島エキマルシェの様子です。 前日からの思いっきり雨予報でしたが、 ご予約の方やイベント仲間の親子さん、雨のお出掛けにいらしたご家族の皆様にディンプルアート体験を楽しんで頂けました😊 次回の江の島エキマルシェは 7/27(土)28(日) ディンプルアートワークショップと、... 続きをみる
-
新しい遊び場OneParkでスライム屋さんとアクアドーム作りを体験しよう!
※前日の夜の雨と本日の小雨予報で,6/9の遊び場は閉めております。ワークショップも中止となりましたm(__)m ※雨になりそうな時は出展を中止致しますm(_ _)m当日また告知を載せさせて頂きますね🙇 6/9と6/16、7/14日曜日に、湘南モノレール深沢駅近くにできた遊び場、 「OnePark」... 続きをみる
-
-
ご予約でとっても素敵な仲良しファミリーが来て下さいました~♥♥♥ ご家族全員で体験下さいました! 作品を見て、 また楽しい思い出を思い出してくれるといいなあ(#^^#) これからも沢山、家族でお出掛けしてね❤️\(^^)/ 今月の湘南モノレール江の島エキマルシェの様子です。 これからもモットーである... 続きをみる
-
ステンドグラス風アート体験inさいたまハウジングパーク・5/18.19は江の島駅
お天気に恵まれた住宅展示場のさいたまハウジングパーク。 お子様からご年配の方まで、沢山の方が体験にいらして下さいました。 中には、母の日の奥様へのプレゼントにする為に並び(午前の回は人気で、先着10名までなので並ぶことが多くあります)参加くださった方もいて、 素敵なお話に、心温まる時間でした。 写真... 続きをみる
-
辛いニュースを聞く度に、辛くなるだけで何もできない自分がまた辛くなる; でも私にもできる事をみつけた❗ これからワークショップ、講座、作品販売などの私の全ての活動の売り上げの一部を、 児童虐待防止の活動に寄付することに決めました。 何より自分が救われ、お仕事のモチベーションが更に上がって力がみなぎっ... 続きをみる
-
海の見えるホテルでGWご褒美ブッフェ&ステンドグラス風アート体験
美味しいものが大集合! ママ、パパ、いつもお疲れ様のご褒美ブッフェ✨ 元を取れる以上の豪華さで毎回好評の鎌プリのGWスペシャルブッフェ🍣🥂🍓🍰✨と同時開催でワークショップをやらせて頂く事になりました。 キラキラ光る鎌倉の海が見える開放的でセレブリティな空間で 美味しいものとアートを体験してみ... 続きをみる
-
#
小学生男子
-
#子供が寝た後の時間
-
【発達障害】就学相談までして普通級に進んだ小学校一年生~ルールが多すぎる~
-
映画『金の国 水の国』小学1年生と見に行ってきた。感想・評価。
-
らんとの休日②
-
【ファーストキッチン】モバイルオーダー~メールで出来上がりまで確認できる~
-
予想はしてたが参った事
-
らんとの休日①
-
【小2の次男】くもんが「一石二鳥」だなと思ったこと。
-
小さな友だち?
-
ミッション!男子たちの体力を削れ!☆雪山で遊ぼう作戦の日曜日
-
居酒屋のトイレで釘付けになってしまったモノ
-
公文の成果? 算数のノートが激変!
-
長距離ドライブで小学生におすすめのCD
-
リアルのび太くん?!テストを隠した子どもが勉強を始めたワケ
-
小4のおこづかい事情 我が家のお小遣い 失敗談編
-
-
#
日能研
-
【2023組3日目】必ずご縁のある学校に・・・
-
ラスト1日・・・
-
プレゼン発表
-
【2日目終了】ここからが苦しい
-
はじめまして
-
「あと伸び」と「伸びきったゴム」。何がこの差を生むのか
-
【12歳の受験】中学受験に潜む魔物とは
-
「中学受験の偏差値は精神年齢に比例する!」自信とメタ認知が成績を上げるワケ
-
入試休み長男とランチ
-
【2023組2日目】よく来たねー!解き直すよー!
-
【1日目終了】 2回目以降の受験は予定通りなはずですよね
-
【2023組1日目】お帰りー!!
-
新学年開始 2023年受験の皆様力が発揮できますように
-
月並みですがやっぱり「頑張れ!」しか言葉がありません
-
決戦!東京・神奈川中学受験解禁!⇒しばらく静かにします。(一部追記)
-