🔴入線 kato 10-1361 14系15形 寝台特急「あかつき」佐世保編成 6両セット
kato 10-1361 14系15形「あかつき」佐世保編成入線です 2023.5.27 入線です 川崎地区からです ⬇10-1360 長崎編成記事です 010-3620 LOT:3610091 2016年製造 ケース中身です 説明書は共通です 付属ステッカーは未使用です ユーザー選択取付パーツです... 続きをみる
🔴入線 kato 10-1361 14系15形 寝台特急「あかつき」佐世保編成 6両セット
kato 10-1361 14系15形「あかつき」佐世保編成入線です 2023.5.27 入線です 川崎地区からです ⬇10-1360 長崎編成記事です 010-3620 LOT:3610091 2016年製造 ケース中身です 説明書は共通です 付属ステッカーは未使用です ユーザー選択取付パーツです... 続きをみる
2009年6月早朝の回送。 吹田駅付近にて
🔴入線 kato 10-1800 14系寝台特急「さくら•はやぶさ/富士」6両セット
14系寝台特急「さくら•はやぶさ/富士」入線です 010-5009 LOT:4310401 2023年製造 2023.5.21入線 6両編成です 共通の取り扱い説明書です 付属のステッカーです HMです 裏です 14号車用に幌とナックルカプラー長 が同封されてます ジャンパー栓付き連結器ベースです ... 続きをみる
🔴入線 kato 10-1779 24系 寝台特急 「さくら•はやぶさ/富士」9両A B
24系 9両セットが入線しました。 010-5009 LOT:4310401 2023年製造 24系と言うより24系25形だと思います。 独り言ですが 2つ分のスリーブです Aセットです Bセットです 共通の説明書です 付属のステッカーです HMです 裏側です いつものドライバーとナックルカプラーが... 続きをみる
🔴入線 kato 10-1360 14系15形 寝台特急「あかつき」長崎編成7両セット
当車両センター初の14系15形寝台特急 入線です 10-1360 14系15形 寝台特急「あかつき」長崎編成 7両 010-3620 LOT:3610091 2016年製造 入線2023.2.19 ケースと内容です 説明書です 付属のシールです ドライバーと交換用ナックルカプラー(長)です スハネフ... 続きをみる
🟣kato 10-811/812 24系 寝台特急(ゆうづる)列車案内
すでに入線は ご案内していましたが 再度 アップ致します。 24系 寝台特急(ゆうづる) 上野⇔青森 常磐線経由 入線記事です 811 010-1922-0912 2009年製造 812 010-1922 LOT:4010111 2020年製造 説明書です オハネフ24 4 用 ジャンパ栓パーツです... 続きをみる
🔵Kato 10-855/856 24系25形 寝台特急 [富士] 基本7両 増結7両 入線整備
こんにちは 入線整備です 24系25形(富士)銀帯 ナックルカプラージャンパ栓付です 連結器交換です カニ24から始めます カニ24は ジャンパ栓が付いて居ますので ナックルカプラー交換です 交換しました 裏の板バネを黒く塗装しました 裏側から見てみます リン青銅の色が見えなく成りました。 ... 続きをみる
🔴入線 Kato 10-855/856 24系25形 寝台特急 [富士] 基本7両 増結7両
2011年6月振りの再生産だと思います。11年振りです 2022.5.29入線です 約43年前の24系25形のkato製は6両有ります。 現行品とは比べ物に成らない位 現行品は良く出来て居ますの1言です 上野口の寝台列車は有る程度ラインナップ出来ました。 東京口の寝台は 一時期ラジコンの為 お休み中... 続きをみる
🔵💡kato 20系寝台特急客車 その② 5089-2 ナハネフ23-6 入線整備
20系客車のその②です 5089-2 ナハネフ23-6 入線整備です 現行の黒 フランジ薄車輪が組込まれて居ましたが走り込んでまして汚れて居ました 磨き込みからです 綺麗成りました。 台車完成です テールランプとトレインマークの光分けと LED化です。 遮光加工です テールランププリズムにアルミテー... 続きをみる
🔵💡kato 10-831/832 24系寝台特急北斗星DX編成 室内灯工事 その②
北斗星DX後編に成ります オハネフ25-2完成写真です 室内灯が有ると室内モールドが良く出来てますから雰囲気良く成りますね。 ↑その①です 今回 室内灯を自作しましたので 集電金具も自作しました。燐青銅板を約2mmで切り出し 折曲げの治具も製作して始めました 治具の左側に有るのが自作集電金具です そ... 続きをみる
🔵💡kato 10-831/832 24系寝台特急北斗星DX編成 室内灯工事 その①
室内灯の製造が間に合って来ましたので順次 室内灯工事に入ります。 カニ24-505から始めました。トレインマークも常点灯化してます。 電源車カニ24-505です 青森→ 海側です 光の調整をしてこんな感じです 当車両センターのオリジナルの照明です。 車内が良く見えると内装やエンジンを塗装してみたくな... 続きをみる
🔴入線 Kato 5089-2 ナハネフ23-6 5088 ナシ20-1 5089-4 ナハフ21-4 5087 ナハネ20-248 他地区から
20系寝台客車が入線しました。 袋やテープなどを見れば何処からか判る方も多いと思います。なんとなく立ち寄りました。 なかなか素通りはしないんですけどね 格安でした。ワンコインみたいな感じです。 5089-2 ナハネフ23-6 TMを あけぼの にしたいですね 現行のナハネフ23なら連結器がボディーマ... 続きをみる
🔵Kato 旧583系 第①編成 その⑤ 中間車入線 オーバーホール
モハネ583は 完成です 1両だけ屋根と車体はそのままでした。 リン青銅板を磨いて 組立です 台車はオーバーホールしました 車輪は ビス止め車輪11-606 黒 転がり抵抗が有りましたので交換 導通板を磨きました 連結器もジャンパ線付の密連です もう1両のモハネ583は分解したらシートプレートが緑に... 続きをみる
🔴入線 Kato 10-831/832 24系寝台特急 北斗星DX編成
こんにちは 今年最後の入線に成りました。 何度目の再生産でしょうか 待望の北斗星デラックスです 旧北斗星と装備や室内などが全く良く成りました。とっくに入線してる方のほうが多いと思いますが ケースからです 途中ですが 室内灯も始めました。 10-831基本セット 6両です10-832増結セット 6両で... 続きをみる
🔵💡Kato 10-163 北斗星 24系寝台特急④カニ24と最終仕上げスシ24
今晩は 第④まで来ました。 始めにカニ24です完成した写真です カニ24の車内も少し作り込みたいと荷室と配電盤などもプラバンで制作する考えです平行してトレインマーク常点灯方式をオハネフと同じ2灯LED方式に変更致しました。加工前の写真に成ります テールランプ専用チップLEDで抵抗値も470Ωから30... 続きをみる
🔵Kato 10-163 北斗星 24系寝台特急③オハネフ25
こんにちは 台風14号の影響で雨が続いてますね 予報より曲がってますが迷走して戻って来ない事を祈ります。 オハネフ25のテールランプ トレインマークのLED化とトレインマークの常点灯化工事ですトレインマークユニットですテールランプだけの点灯なので上側は穴が開いてません ユニット上側です他の車両ではヘ... 続きをみる
この連休を使って 基本7両 増結5両をリニューアルしています。 カニ24 503です 実はこの車両だけ室内灯装着されて無いはずが着いてました。 トレインマークのLED化と前進時点灯加工をしました。 少し改良したいと思います。室内も作り込みしたいですね オハネ25 33 オロネ25 502 以前 この... 続きをみる
今回は 2020.12月に再生産が決まった北斗星デラックス編成入線前に当センターに 旧北斗星10-163(2001年)をリニューアル工事を始めます。 機関車側連結器をボディーマウント化 機関車側トレインマーク照明点灯とテールランプLED化 車内照明を麦球からLED化がメインに成ります。この車両セット... 続きをみる
🔵💡 Kato E26 カシオペア 7号車 室内灯不具合整備
先日 3066-A EF81 92 試運転 7号車の室内灯の不具合が有り 分解点検を行いました。 実際に確認出来 各部点検作業の結果 接触不良が有りましたが無事 修理終了致しました。 方向切換など試験 良好でした。確認作業中 車体を戻して再度確認中です 確認作業終了です 最後まで見て頂きありがとうご... 続きをみる
🔴入線🔵 Kato 10-822/823 24系寝台特急 あけぼの 基本6両 増結3両
お久し振りです 仕事が忙しくやっとの投稿です。コロナに負けず皆さんお元気ですか! 寝台特急あけぼの 入線致しました。 再生産ですが 何度か見送りやっとの入線です 以外に誇りが付いてました。 編成のご案内と入線整備です 1号車にゴロンとシートレディース8号車にゴロンとシートに成ります 付属部品はヘッド... 続きをみる
🔴入線 Kato 寝台特急24系 ゆうづる 基本6両10-811/増結6両10-812
こんにちは、昨日は雨からみぞれに成り 更に雪まで降り寒い1日でしたね 新コロナ蔓延の中の春 私的にはFRカローラが好きです(車に成ってますが) 桜の開花がもう少しの状態ですね! 今回は 寝台特急ゆうづる24系基本編成10-811 増結編成10-812入線です。 田舎が宮城県で乗降駅が一ノ関駅(東北新... 続きをみる
🔵💡Kato E26系 10-399カシオペア6両基本 10-835増結6両 トレインマーク前進時点灯化 テールランプLED化
こんにちは 今回は E26系カシオペアです 10-399基本6両セット 説明書2004年 10-835増結6両セット 説明書2010年 品番が離れてるのは 以前基本6両セットが入線 今年の始めにオークションで増結6両セットが入線した為です 内装色が クリーム色から赤茶色に変更に成っていました。最初の... 続きをみる
●8日0時〜きっとなにかイベントがあるに違いない!半額以下&半額アイテムが24H限定でたっぷりめ(о´∀`о)
●再販♪もちっと食パン2本セット&3本セット&お試しセット!おいしい食パンの店kame-pan
タダポチ便乗したした〜♪泉州タオル 2枚セット(ダメ元で!)
ランニング🐢
背中にイル🐍
ボトルホルダー、ステンレスタンブラー、お弁当グッズが50%オフ!
オーバーオールコーデ&楽天スーパーセールお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
今ポチってきたヘアケア福袋
経年変化が楽しみな憧れの市場かご♡ & ポチレポ!お得に買えた必需品
My:niaさん⇛MAX70%オフクーポン!冷感敷きパッド1,190円!!
オーバーオールコーデ&楽天スーパーセールお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
楽天スーパーセールで買うべきものはコレ!NIKEエアマックス☆
★半額以下、半額いろいろ♪楽天スーパーセール
子供の習い事のお母さんにオススメされた映画。リネンスカートコーデ★
【楽天スーパーSALE】今だけ全品送料無料
【キャンプ場レポ】スターヒルズキャンピングヤード(知内町)
スターバックスコーヒー釧路鶴見橋店
北海道 苫小牧市 第一洋食店 / 100年超の歴史に緊張する
それぞれの様子…。
☆6月最初のイベントは明日☆可愛いジュエリーケースプレゼント中です☆
昭和51年3月2日の追分駅(国鉄9600型蒸気機関車)
厚田の朝市から、増毛の甘エビ・・・ウマぁ・・
「梅光軒」神居店さん
北海道 クマ目撃出没情報 [2023.6.7]
『はじめまして~』と『久しぶり~』とパピパピな1日でした🤩 【予告】
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(35)
酪農王国のアップルパイ 大きな 3号サイズ (4個入) ~北海道別海町【ふるさと納税】
鐵原室蘭コークス工場 御崎にて
ペットフェスティバル!ウマウマいっぱいでウキウキわんこ( ^∀^)
選択と決断が今の現実をつくります。