倉敷の夜をブラブラ… この看板に惹かれました( ^ω^) 「瀬戸内の小魚を食いてぇ方どうぞ」 小魚、食わしてください ! ! (笑) カウンターの空きは2席だけ ビールを二杯🍺 ほろ酔いで~日本酒少し🍶 やっぱり岡山やし、 サワラやままかり…その他おまかせ ほどよく優しい倉敷、浜吉 いい気分♪ ... 続きをみる
岡山・直島旅行2022のムラゴンブログ
-
-
ドーミーイン倉敷に泊ってきました♪ 倉敷美観地区へは徒歩1分 ! お部屋も感じ良かったです♪ ウェルカムドリンクの、🍑ジュース ! 通るたびに飲んじゃいました(笑) 夜鳴きそば、マッサージチェアなど、 どれも無料で割安感あり ! 朝食は・・・ ご当地逸品、まつり寿司 ! これがもう~美味しかったー... 続きをみる
-
ランチは倉敷、有隣庵♪ 名物は 産みたて玉子とご飯の おかわり放題 ! 玉子かけご飯と、鯛のおひつご飯をたのみました♪ 食べ方は ①普通にそのまま食べる ②卵かけごはんで食べる ③特製だしをかけて食べる で、ペロッと完食 (笑) デザートはパンナコッタと すっごい器で来ました(笑) モモジュース !... 続きをみる
-
倉敷の町を散策しました♪ 白壁の蔵屋敷、倉敷川、柳並木など・・・ 倉敷館(観光案内所) 今橋 今橋から倉敷川を見る アイビースクエア 大原美術館 「エル・グレコの受胎告知」や「モネの睡蓮」など名画が多数 「倉敷デニム」「倉敷帆布」など、倉敷ブランドのオシャレな店も・・・ デニムの帽子を買いました・・... 続きをみる
-
瀬戸大橋のたもと下津井 ! 下津井といえばタコ😊 元祖タコ料理の保乃屋 で夕ごはんを食べてきました♪ 入口にはどどーーん!と 活ダコ😲 メニューも、めっちゃタコ三昧🐙🐙🐙 ご主人が見せてくれましたー(≧∇≦)ーーwww ! さぁーっ! タコ料理のスタートでーす💨💨 タコの真子しんじょう... 続きをみる
-
ランチは宮ノ浦のあいすなお♪ ちょっと変わった店名ですが、和を感じる古民家風。 雰囲気がいいんですよね~ メニューは あいすなおセットのみ。 玄米と野菜たっぷりのヘルシーごはん! 特に大豆をすりつぶした呉汁(ごじる)は絶品! 入口で待つ客多数( ^ω^)・・ 両手招きは 効果あり(笑)
-
香川県の直島に行ってきました♪ 先ずは地中美術館🚌💨 上から見るとこんな感じです😲 建物の大半を地下に埋設~ 地下なのに自然光が降り注ぐ、計算しつくされた美術館なんだそう 設計は安藤忠雄 ! 入口にはモネの庭 ↑↓benesse-artsite.jpより 中は残念ながら、撮影禁止😅
-
香川県の直島に行ってきました♪ 宇野港からは、フェリーで20分 ! 宇野駅周辺はアートがいっぱい😲 雰囲気がいいんですよね~♫ 宇野のチヌ コチヌはなんと滑り台😉 さぁ、出発🚢💨 船上から直島を眺め~ 港に着けば~
-
ランチは、問屋町のカフェ・ファンデル♪ 。 雰囲気がいいんですよね~♬ いただいたのはランチセット(1350円) ▼季節のキッシュ ▼鶏ハムとたっぷり野菜 セットには前菜とスープが付いて +250円でデザートも☕🎂 特にベーコン香るキッシュは絶品! 水をかけたら ふわっと膨
-
倉敷のせとうち児島ホテル に泊ってきました♪ ホテルは瀬戸大橋や、瀬戸内海を一望できる山の上にあります。 ↓HPからお借りした写真です バーラウンジ 客室 部屋からの眺望 イチオシは瀬戸大橋の夜景😲! 露天風呂からも 満喫しました(^O^)/ HPより 朝食は、地元で採れた鯛🐟 ! これがもう~... 続きをみる
-
-
瀬戸大橋が見渡せるこちら下津井 ! 町の中ほどには、吉又商店 ! その奥にあるのが「三宅くんのたい焼き」です。 注文を受けてから焼くので「少し時間かかるよ~」って言われ、 「下津井タコ+つぶあん」を注文♪ こんがり~といい匂い😊 これを割って 下津井産、タコの煮付けを ギュギュっとサンド ! へぃ... 続きをみる
-
岡山、直島に行って来ました♪ 当初の予定は、親戚の結婚式へ一人日帰り旅。 それが調べてみると、 瀬戸大橋、アートの直島、地中美術館・・・・ 倉敷もすぐ近くではないですか ! ~岡山城もいいし 盛りだくさんで楽しそう♪ かくして「岡山、直島に行くよ!」とジニアにも招集がかかり、 2泊3日で行ってきまし... 続きをみる
- # 紫陽花
-
#
映画
-
映画記録49【ヘルレイザー3】
-
【映画感想】『国宝』――圧倒的な映像美と魂を揺さぶる演技に魅了された一日
-
花組さんの人気と気になる『国宝』のこと
-
ブラッド・ピットの新作「F1」の特別予告編をiPhoneで見る
-
今年No.1映画の予感 「国宝」
-
鑑賞タイムを彩る!映画ジャンルにピッタリなお菓子は一体何だろか考えてみた!
-
『g@me.』
-
国宝
-
お父さんに感謝を込めて。邦画で味わう父の日に観るべきおすすめ映画~10本~
-
6/11...購入品(アイマス)&映画&デスノートSHOP&まんだらけ
-
『恍惚の人’99』
-
フローレンス・ピューは新時代のアイコン!『ミッドサマー』だけじゃない、彼女の魅力を解き放つ必見映画5選
-
しょぴの映画を観に行くための練習だと言い聞かす。
-
特別な料理をあなたに作ったの、食べて笑うとハッピー気分 11作品
-
ありがとう、さようなら…侘助
-