今年の春の鉄道と桜もこれで終わりと思いますが今日は嵐山のトロッコ列車「嵯峨野」号を撮ってきました。保津峡駅で待ち伏せて撮りました。さくらは少し葉桜になりかけていましたがなんとか感じよく...。保津川下りの遊覧も載せます。
嵯峨野観光鉄道のムラゴンブログ
-
-
ロマンティック嵯峨野トロッコ列車!保津川と保津峡の車窓を楽しむ嵯峨野観光鉄道に乗りました!
嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅まで、トロッコ列車に乗って車窓から保津川と保津峡の秋の景観を楽しみました(嵯峨駅から亀岡駅までは 7.3km 所要時間25分) トロッコ列車(Sagano Romantic Train) トロッコ列車の車内 トロッコ列車の車窓 トロッコ列車の車窓から見えた... 続きをみる
-
#
嵯峨野観光鉄道
-
【客車は新造車】嵯峨野観光鉄道「新型トロッコ列車」導入へ
-
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が新しくなります。
-
1997年8月 九州(1~2日目)長い寄り道~嵯峨野観光鉄道、片町・東西線、因美線急行「砂丘」
-
【京都旅行2日目⛩️】トロッコ列車🚞車窓からの見える絶景を満喫!竹林の道 天龍寺 渡月橋🐉
-
トロッコ亀岡駅 クマ目撃出没情報
-
『大和鉄道まつり2023』
-
ロマンティック嵯峨野トロッコ列車!保津川と保津峡の車窓を楽しむ嵯峨野観光鉄道に乗りました!
-
◆ 鳥取を目指して、その20「嵯峨野トロッコ」で亀岡へ(2022年11月)
-
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(29) 嵯峨野観光線 トロッコ保津峡駅 ~保津川渓谷の"元祖"秘境駅~
-
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(27) 嵯峨野観光線 トロッコ亀岡駅から山陰本線 馬堀駅へ
-
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(26) 嵯峨野観光線 (トロッコ嵯峨駅→トロッコ亀岡駅) ~旧線を走って保津川渓谷へ~
-
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~
-
渓谷美を楽しむ京都散歩~新旧保津峡駅をたずねて~
-
西日本完乗への道-丹後北陸編(2) 山陰本線 嵯峨嵐山駅と亀岡駅 ~立ち寄りたい場所が沢山・・・~
-
- # 小湊鐵道
-
#
JR九州
-
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
-
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
-
【駅訪問記vol397】 西九州新幹線・佐世保線 武雄温泉駅
-
JR九州完乗へ 1日目
-
JR九州完乗へ 5日目
-
JR九州完乗へ 6日目
-
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
-
特急 指宿のたまて箱 ~スリル満点!?竜宮伝説を乗せてワクワクが走り出したのか~
-
使い損ねた株主優待(6月)
-
【株主優待生活】うまやの楽屋で鯖塩焼き頂きました
-
近郊形電車のオールロングシート化が鉄道離れを加速させる 特集2372
-
【鉄道NEWS】 長崎エリアのキハ47一般車の定期運用が終了
-
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
-
211系「流鉄」譲渡濃厚に・三岐譲渡車両動きも<6月下旬>
-
【代替始まる】長崎地区キハ47形4両が臨時回送
-