天空の城ラピュタの1シーンみたいな場所を通り過ぎると正面に土塁(壁)があり そこを左側の階段を登っていくと西の城につながります。 西の城跡にはTV中継所があり その裏手側に物見台がありました。 ワクワクしながら物見台に立ちました。 のどかな田園風景の先に 山入城跡がある要害山(191.3m)が見えま... 続きをみる
巨樹のムラゴンブログ
-
-
【巨樹・名木・並木 決定版!】おすすめ巨樹・名木・並木ブログ記事一覧 樹木の写真たくさん有♪♪
巨木・名木・並木などを鑑賞する前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた巨木・名木・並木のブログ集をご覧ください。そしてその樹木を訪ねて、愛でてあげてください。 巨木・名木・並木 - 熱海・来宮神社/來宮神社の大楠 巨樹・名木・並木はすばらしい! 巨樹・名木・並木はうつくしい!! ... 続きをみる
-
佐賀の巨木!樹齢2000年の巨樹・塚崎の大楠と圧巻の武雄図書館へ
武雄三大大楠の一つ・塚崎の大楠の幹の中(樹洞)に入って話題の武雄図書館へ 塚崎の大楠の前で記念撮影 樹齢2000年の巨樹・塚崎の大楠 令和元年(2019年)7月16日 ホテル春慶屋さんの部屋に武雄市図書館の公式ガイドブックがありました こんなモダンな図書館があるなんて・・・ まったく知りませんでした... 続きをみる
-
東京都八王子市の巨樹・名木の一つです 僕の母校・旧南多摩高等学校 / 南多摩中等教育学校の樟(クスノキ) "クスノキはその様子をずっと見続けてきたのです。" 南魂祭(なんたまさい)だったので校門の中に自由に入れました。 樟 クスノキ科(Lauraceae) CINNAMOMUM CAMPHORA 国... 続きをみる
- # 巨樹
- # ポーランド
- # 野鳥撮影