引っ越し先を検討する時は、まずは候補地のハザードマップを見ることが大切だ。 物件を見て、家族が気に入った後にハザードマップを見たら「実は津波警戒区域だった」、としたら目も当てられない。 一度気に入った物件から家族の意識を防災に向けさせるには相当なエネルギーが必要となる。 私は現職時代、ハザードマップ... 続きをみる
市役所のムラゴンブログ
-
-
こんにちは! 毎日、暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。(*^^*) こんなに暑いと予定を立てていても狂いそうな感じでありますね。 それに加えて、私はいつもの生理痛で、身をはうようにして、過ごして おります。・・もう最悪状態。お腹痛くてたまりません。(-_-) さて、、 今回は、マイナポイ... 続きをみる
-
今日もいい感じの曇り空。 木曜日は燃やすゴミの日。 ゴミステーション脇にある花壇のお花を撮ろうと スマホをエプロンのポケットに入れて 階段を降りて行きました。 登る事も考えて、しっかりスニーカー履いてね。 階段昇降 続いています。 道路脇の建物入り口の花壇には 誰かが植えてくれたお花がたくさん咲いて... 続きをみる
-
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4611581102773525" crossorigin="anonymous"></script> おは... 続きをみる
-
病院の仕事帰りに 市役所に寄りましていただいて来ました みなさまのところでも あるあるでしょうね 高齢者いきいき入浴補助券 70歳以上のヒトに市内で使える12枚綴です 昨年には メールで申請しましたら郵送されて届きました 今日は 高齢者支援課の窓口で申請書を書いて その場で いただけました 高齢者い... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日は長男の医療費助成金申請の為 市役所へ行きました。 こちらの市は高校生の医療費は 申請すれば補助が出ます。 全額ではないですけどね。 長男は定期的に精神科に通ってるし 薬がやたら高いのでありがたいです。 何時に行ってもいいので 朝、長男が登校する時間に合わせて 一緒に出発。 駅まで... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 今日は長男と市役所へ行ってきました。 ちなみに高校は今日は休校です。 テストも終わり(長男は受けてないけど)あとは修了式を待つだけです。 長男は2ヶ月に一度メンタルクリニックへ通ってます。そのため、自立支援医療制度を利用し、受給者証を作ってます。これがあると、メンタルクリニックで かか... 続きをみる
-
-
今日は転居前に匹敵するほどの忙しさでした。 日曜日に車が到着したので早く保険を入れ替え、乗ってみたかったのです。 車のナンバーは自分のニックネームをいれて、エンジェルナンバーをチェックし決めました^_^ 廃車寸前の車からかっこいい車に変わってわくわく😊 今日は保険の入れ替えと伯父の保険の解約手続き... 続きをみる
-
🪟市長室の窓🪟 新しくなった庁舎の市長室の窓が 大きくなった理由について聞いてみた💡(*⁰▿⁰*) 市長も市民と同じ目線で、もっと気さくに 「市長どう思ってる❓」と対話がしたい。 だから、前の古い廊下の壁を破らせたそうです! やっぱりガラス張りが安心しますね^ ^ いつも、市長にお会いしに行く... 続きをみる
-
出かけようと思ったら郵便受けに水道メーターの交換の文書が投函されていた。 何気なく見たら日付が書かれていない。 怪しい! 最近は宅配便業者などを装って敷地内に入り、強盗恐喝などの犯罪に発展する場合もあるから、住民としても用心する。 確認のため市役所に電話をする。 「水道メーターの文書が届いたんですが... 続きをみる
-
セブンイレブンにたばことヨーグルトと カップ麺もを買い物です床屋さんにも 行って来ました?、、? 三時のおやつにカップ麺ですね‼️ 今日は晴れます暖かい日が昇りました。
-
- # 市役所
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、山林・農地の調査。 今日は水曜日で定休日の私ですが…朝から山林・山林の現地調査&役所調査でした。(^^) いろいろとあり、テレビ局の方も丸一日同行されました。 朝8時にホテルで待ち合わせをし、いざ現地へ。 まずは農地の現地へ。 周... 続きをみる
-
初だっこ ※画像消去しました 微笑ましいです。 デカ孫、baby2孫の隣で寝てしまいました😌 やはり随分大きさ違います😅 デカ孫、先週身体測定で140.7cm体重29.4キロ baby2孫は、身長50cm体重は多分3150gほど。 横顔はなんとなく似ていますが、目が違う💦 baby2孫は、あた... 続きをみる
-
こんにちは、akiringです。 年始からつまらん仕事が相次いでいますが、そつなくこなしています。 さてさて、複線モジュールの進捗状況であります。 今回の作品の一番の見せ場となりますトンネル部分はこんな感じです。 トンネル内部の塗装も終わりまして、バラスト施工を待つばかりであります。 トンネル内部か... 続きをみる
-
真ん中に見える、先が尖った建物がテレビ塔です。左には、名古屋市役所の庁舎が見えます。
-
色とりどりの落葉たち 10月6日(火) 起床7時5分 気温13℃ 降水量0mm 湿度62% 天気予報 スッキリした秋晴れ 秋の深まりを感じる 最高気温 24℃ 朝晩は肌寒い 今朝 7時35分 南の空 秋らしい青空 日の出 5時50分 日の
-
-
☀️猛暑☀️ 続きで 熱中症 回避 の為に 水分❗ っと アレや コレや 飲み過ぎ ちゃって💦結果 いつも以上に おトイレ🚽 に 行く羽目に…… これで 熱中症の回避 ちゃんと出来てる!? って感じですが 元気なので きっと大丈夫✨ 本日の体重……53.8キロ (朝食) レモン白湯 万田発酵 チ... 続きをみる
-
今、ニュースで特別低額給付金10万円の給付率についてよく報じられている。 私は数年前、入札書類や契約書類を作成して、いろいろな事業所と契約を結んだり、請求書類等を作成して送ると言った仕事をしていたことがある。その時、やり取りをした事業所は一般の会社もあれば、公団や、役所等様々であったが、一番多かった... 続きをみる
-
赤とんぼふれあいショップ 「ありがとう」 障害者の就労を支援し、障害への理解を 深めるため、障害者福祉施設で製作された 授産品(クッキー、パン等)を市役所玄関 ホールで販売しています。 ぜひお立ち寄りください☺️💕 出店予定表(令和2年3月) 赤とんぼふれあいショッ... 続きをみる
-
こてつさん!✨ まつげ?? 飼い主さんに似て長いね🐰 そして こてつさんも、癒し系ですね💕 私の産まれ育った地元の懐かしい市役所の 画像送ってくれました!😆 今の実家は二軒目なんですが、一軒目はこの市役所の近くだったので、本当懐かしい✨ 建て直す事になったそうで、 送ってくれました。 実家の時... 続きをみる
-
今日は、娘の家です。 市役所に用事が あるそうなので、 皆で行きます。 待っている間、 プレールームで子守りです。 手続きが終わって 皆で昼御飯です。 市役所の食堂で食べます。 私と娘は 広東麺。 孫と奥さんは 唐揚げ定食。 小学校から、お兄ちゃんが、 帰って来ました。 お土産のプラモデル で遊びま... 続きをみる
-
あら!?今朝も 寒い 雨 スタート ですよ❗ ちょっと 用事 が有るので 出かけなきゃ…… サッサっと 用事 を済ませ お家で マッタリ のんびり のほほん っと過ごしましょ🎵 本日の体重……53.5キロ 懸賞ハガキ……3枚(合計87枚) 絶対貰えるキャンペーン……ケロッグ ステンレスボトル0.3... 続きをみる
-
-
昨晩は🌩️雷🌩️が 大音量 でゴロゴロ⚡ 久しぶりに聞く 雷音 にビックリしながらも 涼しく 寝苦しさから 解放 され 爆睡💤 爆睡 しても まだ眠い……寝る子は育つ!? 私 きゅぴパラ子 は 横にプヨプヨ育つ💦 本日の体重……54.5キロ (朝食) 白湯 梅干しおにぎり ソイラテ×2 (昼... 続きをみる
-
今日は病院 眼科 へ行くっと言う ツマラナイ予定しかない💦 郵便局に今日から販売開始の 可愛いムーミンの切手を 買いにも行きたいが 行けるか!? あっ それに図書館&市役所にも…… 小さな用事が色々 有るんだよね〰️ ( ̄▽ ̄;) 本日の体重……57.7キロ 懸賞ハガキ……2枚(合計4枚) (朝食... 続きをみる
-
今日も雨です。 台風がまた近づいて来ているようです。 今朝は八時に起きましたが 食パン食べて朝の薬飲んでから また眠くて寝ちゃいました。 今日はお昼間近に家を出る予定です。 病院と市役所行ってきますー
-
-
久しぶりに雨の降らない休日、あいにくの曇天の空、降水確率10%を確認し、いざ散歩に出発します。 まずは自宅を出てバスに乗り込み、東武駅前のバス停で下車します。 ちなみに駅は、東武デパートと併設されています。 東武宇都宮駅の西口です。今回の散歩はここからスタートします。 東武宇都宮西口を南下し、東武デ... 続きをみる
- # パニック障害
- # 夢