東京大神宮は東京のお伊勢さま、伊勢神宮に続き参拝。築土神社にも参拝~
東京大神宮(旧飯田橋大神宮)は神前結婚式発祥の神社。東京における伊勢神宮の遥拝殿=伊勢神宮に行かなくても伊勢神宮にお参りできる東京のパワースポット♪♪ 東京大神宮 拝殿 東京大神宮に押し寄せる参拝客 東京大神宮の鳥居(手前)と神門(奥) 賑わう東京大神宮の境内 平将門を祭る武道の神様 築土神社(つく... 続きをみる
東京大神宮は東京のお伊勢さま、伊勢神宮に続き参拝。築土神社にも参拝~
東京大神宮(旧飯田橋大神宮)は神前結婚式発祥の神社。東京における伊勢神宮の遥拝殿=伊勢神宮に行かなくても伊勢神宮にお参りできる東京のパワースポット♪♪ 東京大神宮 拝殿 東京大神宮に押し寄せる参拝客 東京大神宮の鳥居(手前)と神門(奥) 賑わう東京大神宮の境内 平将門を祭る武道の神様 築土神社(つく... 続きをみる
この3連休はずっと雨かなと思っていましたが、昨日は晴れ予報となりました。 とはいっても、夜まで雨が降っていて路面は濡れていたので、近場をサイクリングしてくることにしました。 往路 朝8時過ぎに家を出発しました。 やはり路面は濡れているので、ゆっくり走っていきます。 野田橋で江戸川を渡り、千葉県に入り... 続きをみる
城峰山(じょうみねさん) 群馬県との県境に近く、秩父山地が関東平野に消えようとする中にありながら、なおも標高千メートルを保つ山。前から気になっていた山でしたが、2時間の車道歩きに敬遠していました。今回行ってみようと思います。 秩父鉄道・皆野駅 首都圏からのアクセスは、上野からJR高崎線で熊谷乗り換え... 続きをみる
大手町駅から皇居に向かう時、道2本分まわり道をすると 東京都指定旧跡・将門塚(ショウモンヅカ)=平将門(たいらのまさかど)の首塚 があります。 平将門の首を祀ったものです。 今はご存知ない方も増えていますが、平将門は神田明神の祭神です。 もともと神田明神はこの場所にありました。 大黒様と恵比寿様を祀... 続きをみる
平将門の娘・滝夜叉姫(如蔵尼)の伝説
渡内日枝神社(神奈川県藤沢市)を訪問しました
ためぐそ山から勝峰山⑤2023/03/12
特別な将門公のお社に祈念
遠州忩劇 井伊直親が討たれた掛川の十九首塚
神田明神と、平将門公の首塚に参拝。事後報告してきました
【平将門公】正月限定勝守をいただきに築土神社を参拝しました【東京都/千代田区】
平将門の乱は何が原因? 平将門の生涯や、事件の背景、その後の影響を解説
31:父札所巡り2014(観音院)
江戸川柳でたどる偉人伝(平安時代①)坂上田村麻呂・弘法大師・小野小町・在原業平・菅原道真・平将門・小野道風
浅草寺五重塔と平公雅の想い
鎧神社【後編】
鎧神社【前編】
【真・女神転生Ⅱ】東京の守護神 将門公/悪魔事典mini #83
【日本三大怨霊】菅原道真・平将門・崇徳天皇にまつわる恐ろしくも悲しい秘話
娘に捧げる本『エモい古語辞典』が面白い!
【蛇王ザッハーク】両肩に蛇を生やしたアラブの王様【ヴィランレビュー第7回】
【暴竜アジ・ダハーカ】体内に毒性生物を満たした邪竜【モンスターレビュー第88回】
【ドラゴン】ファンタジー界最強の幻獣ドラゴンの基本情報【モンスターレビュー第87回】
【孔雀の悪魔アンドレアルフス】ドラクエIVでは四天王最弱【モンスターレビュー第86回】
【ラゴンヌ】獅子と竜、合体すると強くなる?【モンスターレビュー第回】
【シバの女王】偉大なるデビルサマナーによる脱毛【ヒロインレビュー第26回】
【鳳凰】金運を高めてくれる有り難い端獣【モンスターレビュー第84回】
【弁財天】水と知恵と芸事と富という最強女神【ヒロインレビュー第25回】
【宝箱のミミック】人間の欲望に罠を張るトラップモンスター【モンスターレビュー第83回】
【クシナダヒメ(奇稲田姫)】日本神話最愛のヒロイン【ヒロインレビュー第24回】
【興味事】この実験がはいった、子供向けの名探偵モノが見たい。
【ヤマタノオロチ】日本神話最大のモンスター【モンスターレビュー第82回】
【大淫婦バビロン(マザーハーロット)】黙示録最後の悪魔【ヴィランレビュー第6回】
【鷲獅子グリフォン】王と知識を表す聖獣【モンスターレビュー第81回】