年金繰下げ受給について、思うこと
杏花さんが年金について書かれていたのに触発され 私も年金について、税金や個人年金も含めて考えてみた。 去年4月から家計簿アプリをつけているけど、 次女と2人で 月14〜15万円でやっていけそう٩(^‿^)۶ 預金残高もこのままいけば、 去年の4月時点とあまり変わりないので収支は同じくらいということで... 続きをみる
モコ 人生の第3章を楽しもう! 2024/03/02 08:22
年金繰り下げ受給に、どんな危険があるというのか(後)。
年金は、絶対に繰り下げ受給した方がいい
年金を貰い始めたら・・・
年金繰り下げ受給と障害年金等級アップの相談に
「格付けされてる」
「循環器内科定期受診」
「次の日」
「まる子のお暇 完」
「今後」
「冷蔵庫の整理」
「母さんと買い物」
「やらかした…」
「やりたかったこと 其の二」
「やりたかったこと 其の一」
「リアルタイム記事 お正月編4」
「リアルタイム記事 お正月編3」
「リアルタイム記事 お正月編2」
「リアルタイム記事 お正月編」
家族の話し
ショートステイ前夜。母との時間。
祖母はちゃんとご飯食べてるかな…
一歩づつ前進。
両親が介護に[263]いざ!!郵便局へ・・・ 2024年5月17日
ストレスの塊。
雨のおかげで湿度がちょうどいい
疲れがたまる。
在宅介護してた頃、食べる事でしかストレス発散できませんでした
1月の活動報告
父の容体とまーくん。
妄想の徘徊は続く。
介護予防やめました
今年初めのクーさん
認知症の方との意思疎通
去年の今頃、祖母はまだ動き回れてました