おはようございます。 台風22号(フィリピン名ペーン)はフィリピンのルソン島中部を東から 西に横断し、大きな被害を与えました。 昨日の午前の時点で、死者は、45名となっています。 また家屋の被害も甚大です。 昨日の午後9時の衛星画像です。 台風22号は、ルソン島を通過して西フィリピン海に出ました。 ... 続きをみる
床上浸水のムラゴンブログ
-
-
7月に入ってから、日本各地に大雨特別警報が出ている。実際、大きな被害が出ているのを見ると、心が痛むし、どうにかならなかったのだろうかと思わずにいられない。 昔、20代のころ、床上浸水に遭ったことがある。夜中、雨の音で目が覚めた。滝のような雨という表現はあれをいうのだろう。幸いに土石流といった濁流が押... 続きをみる
-
おはようございます🎵 皆さま台風大丈夫でしたでしょうか? 東北の大福家は床上浸水になってしまいました(T0T)(T0T) 50cm位あがったのかな?と思います。 Wi-Fiが使えんので携帯から書いてます。 写真も載せられるものだけアップします🎵 リビングです🎵 ブルーシートで食器棚もくるみまし... 続きをみる
-
ニュースでも詳細を報道してくれていますが週末本州に台風11号が近づいてきますね。横から13号の進路も顔をのぞかせています。天気予報の情報では四国や九州でこれから500mm以上の雨が降るということで8月に入ってから2000mmに達しちゃうんじゃないかという勢い・・・。今までの日本では考えられないくらい... 続きをみる
-
#
床上浸水
-
家のあちこちの音が鳴る。修理をするお金と時間に余裕がない
-
米粉パン失敗 ヘコんでピロシキは却下
-
危なかった・・正月から床上浸水💦
-
お店が浸水した件!!! 【 #松山市 #市内 #床上浸水 】
-
洪水5日目
-
伊勢湾台風の被害
-
暴風雨で床上浸水の不安。眠れない夜を過ごしました
-
台風による床上浸水が心配。家財保険は絶対に加入しておいた方がいい
-
台風10号の行方は。進路が定まっていないのが心配です。
-
e34 備えは万全ですか
-
房総半島も台風の大きさが変化し危険性が高まってきました。(千葉県長生郡)
-
誰も居ないお盆には・・・五色そうめん
-
台風並みの暴風雨。久々の浸水の危機で夏がきた事を実感する
-
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:胡桃屋ましみん「浸水雑記」・エッセイ・災害【No.1811】
-
運命には抗えないんだ、と思ったこと
-
-
#
貯金
-
「貯金節約ブログ」お金がないことによっておこるデメリット
-
貯まらない…
-
悲報(泣)SBI新生銀行の定期預金の金利がさらに上がってた
-
会社を辞めても生きていける人の特徴とは?3つの資産がカギになる
-
「貯金節約ブログ」貯金から先にやるべき理由4選
-
お守りがわりの定期預金
-
ボーナス振分け修正と手のひら返しにモヤモヤする話
-
「かばらいきん」で借金が大きく減った例
-
ついに飲める
-
10億円FIRE投資家が語る「老後2000万円問題で本当に必要なもの」
-
ほーれ、案の定言うてきたよ
-
【増配】減らなくておすすめ!累進配当株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
-
お金を増やしたくて
-
【収益化は?】ド素人がYoutubeを1年以上続けた結果
-
お金持ちの前に貯金が先
-
-
#
50代の暮らし
-
ベイビースキンソープは偽物?べビちゃん石鹸との違いは?効果はないの?
-
楽天で買える!話題の遺伝子検査キットを使ってみた♪(´ε` )
-
++デンドロビューム*++
-
筋肉はウソをつかない。 ストレッチも頑張ってます!
-
【50代/更年期】体幹を鍛えて強くなりたい!
-
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
-
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
-
++ゼラニウム*++
-
クレイで洗顔して、クレイをつけて眠る。美容の新習慣とオススメ美容本
-
【50代/寝冷え】夜中に腹痛で目が覚める
-
タイトル変更しました
-
++菖蒲の花を見に行った後の あれこれ・・・*++
-
ボーナスに思いを馳せる
-
50代主婦が身に付けた読書の習慣!無理なく楽しむためのコツは?
-
++梅雨入り前に 花菖蒲の花*を見て来ました++
-