いいお天気 まるで春のよう 食パンにカレーとご飯をはさんだ カレーライスパン弁当 https://www.youtube.com/shorts/K0gQO9ty_R0 カレーライスパンの作り方動画 カレーライスパンを作る❕カレーパンではなくて、カレーライスパンとはこれいかに#カレーパン #アレンジレ... 続きをみる
快晴のムラゴンブログ
-
-
といっても ムショから出てきたわけではありません。 すっごい上天気! 太陽がキラキラ輝いている こんな日は、この曲思い出す。 太陽は燃えているLove Me With All Of Your Heart/Engelbert Humperdinck この、嵐の数日間は、何だったんだろう…ですが じきに... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 うれしい🙌 お休みだぁ〜〜〜💃 起きたら 👱♀️姉やん 行ってらっしゃーい 妹 行ってらっしゃーーー
-
ほんとにすっきり晴れきった朝 一点の曇りもなくて気分は上々 今日もポリ袋持って散歩&EARTHING 木々の間を飛び回って囀る小鳥たち ヤマガラ シジュウカラ コゲラetc. 動きが速すぎて撮れず.......樹のみ 散歩&EARTHING 足元は程よく乾いていて歩きやすい そして気持ちが良い~ 大... 続きをみる
-
-
-
昨日は、まだ明るいうちに寝たので。 前日2時間位しか眠れていなかったから。 で、 目が覚めたら、とっくに明るくて。 ああ、カーテン閉めずに寝たんだなって。 ということで 今日は、カーテン開ける手間が省けたぞー❕ という ちっさな幸せを報告しまーす😃✌️
-
何かおかしい今年の6月、それとも、ここ近年が異常だったのか 朝晩が涼しく、まだ、快適に過ごせている 予報では「今夏は暑い」と、毎年同じことが言われている どうか、どうか、1日でも長く、犬達と快適な日々が過ごせますように… 日の出頃、気温は17℃、快適な気候で、涼しい 湿度も低く、爽やかだ 犬達を連れ... 続きをみる
-
朝から快晴☀️ ポカポカ💕 今日は点訳サークルの勉強会✨ 久しぶりの春服にスニーカーで行けそうです☺️ 寒い間は、ホントに毎日毎日ブーツなので😅 先日デニムのジャンバースカートを買ったのだけど、何もないのはしっくりこなくて… レース縫い付けちゃった🤣
-
-
-
雲一つない青い空、快晴 春ー! 今日のお弁当 2分で作ったのり弁 (※時間はかっていないのでたぶん😉) 詳しいレシピ↓ 過去料理 勝ち栗と黒豆の炊いたん 錦市場で勝ち栗を見つけて、お店の人にこれはどうやって食べるのかと訊いたら、「黒豆と炊く」と簡潔で短くていけずな答えを頂戴したので、あっそ、てなわ... 続きをみる
-
今日は月一のハロワ 帰宅まで ものすごく順調でドアTOドアで約3時間弱だった お天気が良くって ご近所の子供たちが作った雪だるまさんは ジブリのキャラクターの何かに似てるような気がする.. 気象情報によると 4日ぶりのお日様らしい 銀杏の木が寒そう! 空気は冷たいけど 太陽の光はキラキラしていて 春... 続きをみる
-
アサ活冒険に出動したミライトアラタ いつもの交差点で佇み、 いつもの公園でも佇み、 違う公園で遊んで、 仲良く帰還しました! 快晴です。見上げました。笑 雲一つない空。 気持ちいいですね!
-
日中おさんぽに出かけたら 暖かいと暑いのあいだ。 上着要らず、 早歩きすると汗がにじむ。 そういえば そんな日が 続いております、 私の地方では。 昨日、 クリスマスツリー🎄の写真を 探すのに、 昨年12月のブログを見ていて 思い出しました。 暖房器具があるかわからない 宿泊先に備える、などの理由... 続きをみる
-
今日も12月らしからぬ暖かさ まさに冬うらら 季語通りだった 午前中の図書館はやはり空いてて 利用しやすかった お陰様で少しはかどった イチョウ並木が青空に映える 3時のおやつは 茶饅頭と鹿の子 頂いたほうじ茶とともに 主人が創作の勉強に訪れた古民家ギャラリーで 教えてもらった和菓子屋さんだそうで ... 続きをみる
-
#
快晴
-
すがしがしい朝でしたが、帰りは憂鬱
-
『冬の雪まつりイベント「Snow Days」のskijoringが開催』『すごい数の観光客が来てた』『快晴の今日は写真が映える』『雪を急ピッチでかき集めた甲斐があった』*「記事書き」はBanff,Canada
-
『快晴の天気;街外れの一般駐車場からの眺め』『雪の白さが少ないが空の青さは気持いい』『バンフ駅周辺の眺め』*「記事書き」はBanff,Canada
-
太陽周りのオーブ★Ventura♪
-
『冬の快晴の中のバンフ景色はやはり綺麗』『マイナス11℃とあるが太陽が照っていると暖かい』『バンフ町中風景&ボウ川風景』*「記事書き」はBanff,Canada
-
今年は大丈夫だった
-
こんなの見たことない
-
8年連続
-
2024年12月の空・・・総集編・・・
-
寒いけどやっぱりアイスが食べたい
-
栃木市・渡良瀬バルーンレース
-
今月が期限の非常用のパンを開けてみました
-
カチッっと音がする歯ブラシ、クリニカPRO
-
近所のイルミ、今年は控えめだなぁ
-
お天道様を拝むの久しぶり
-
-
【長野、八ヶ岳】山替え大成功!初めての硫黄岳、大展望登山。2023年10月7日(土)
硫黄岳・赤岩の頭から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 二年前にケガをして無念の途中撤退となった妙高山にリベンジ登山しようと、半年も前から計画していたのですが、当日あいにく天気予報が芳しくなく、山替えすることと、あいなりました。 ここまで妙高に向けて、体力向上(維持)... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは😊 私が住むオーストラリアのダーウィンは、乾季になり、朝晩が涼しくなりました😌 朝食後の10時ごろ、愛犬とのんびりお散歩🥰 雲ひとつない快晴です☀️ 帰宅後は愛犬🐶 ラウンジで私たちと一緒にのんびりと☘️☘️☘️
-
-
起きたら、空が眩しいこと。 薔薇🌹も空を見上げてます。 明日も快晴☀️でありますように。 薔薇園に散歩に行って見よっか🌹
-
免疫力をアップしてれるそうです。 立って、両腕を伸ばし上げて横に8の字を描く運動 8を横にして身体を横8の字 に動かす運動です。 朝日を浴びて行うと、気持ちが良いです。 今日は、朝から快晴です。 お天気は、心と身体に直接、影響します。 曇雨天の日は、気持ちも快晴ではありません。 身体も動きが重く軽快... 続きをみる
-
今日はいい天気です! にんにくが大きくなってきて楽しみ! ほうれん草を収穫して 芹を採りに行きます オーナーさんの母屋のほうです。 いい匂いです。嬉しい! オーナーさんの分も摘みました。 畑に戻ると快晴です! そろそろお昼にします。 お昼休憩は萩さんのチャーハンと餃子。 おいしーです。 午後はポップ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日はとても天気がよいです。 昨日はあれから、何度か胸の痛みを感じましたが 夜中は特に何もなく朝までぐっすり眠れました😚 多分、いつの間にか疲れていたのだと思います。 今朝は、朝からセロトニン活性化(笑)の為に 朝散歩に行きました😚 色々な春を見つけました😃✨
-
-
-
🙏ありがたい🎵 コロナ禍ですが この人出 海外の方もちらほら 今年の運勢ひいてきました。 お陰さまで 凹まずに済みました。 人との接し方‥‥わからないけど、 少し前向きになれた。ありがとう。、 快晴の「青空」に雷門が映えていたので ついついバチリ📸‼️ 風が冷たい 超久しぶりの浅草でした。
-
-
昨日は、お天気も良かったので 香川県の「まんのう公園」に行って来ました。 初めて行ったのですが、 至る所で 26日から始まるイルミネーションの準備を スタッフの方が一生懸命していました。 お花もとても綺麗で 今度はお弁当を持って ゆっくり来たいなぁと思いました。 ドッグランもあると聞いていたので 愛... 続きをみる
-
【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました。
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 長女ナツが運営するYouTube《山歩きJP》の最新版がアップされましたので、お知らせします。 今回は福島県の磐梯山です。 ルートは裏磐梯コース。 今回も素晴らしいお天気に恵まれ、東北遠征にハズレ無しみたいです。 【磐梯山】秋の始まり... 続きをみる
-
-
【お知らせ】YouTube《山歩きJP》の最新版がアップされました。
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 長女ナツが編集しているYouTube《山歩きJP》の最新版がアップされましたので、お知らせです。 今回は快晴と紅葉の苗場山・祓川コースです。 ジュンは寝不足でかなり眠そうで、ユウが一人でしゃべってます😅 サングラスでごまかして、立っ... 続きをみる
-
少しずつ涼しくなって来ましたね。 先日、大滝山に行って来ました。 久しぶりに綺麗な景色を見て 穏やかな気持ちになりました。 たまには慌ただしい生活から離れて こんな素敵な景色を楽しむのも良いですね‼️ にほんブログ村
-
-
-
【復活前夜】6年ぶりのリベンジ!快晴の霧ヶ峰・日本の大分水嶺を歩く。2022年7月2日(土)
霧ヶ峰・車山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、今週末はどこに行きましょうか? ヤマップで福島県・雄国沼のキスゲがヤバイことになっているのを目にして、「遠いけど行ってみたーーーいっ!」となったお気楽隊は、前泊雄国沼を計画していましたが、金曜日の夜、私が残... 続きをみる
-
-
今日も仕事で都庁に行きました。 今日は富士山が見えました。 絶景です。 真っ白な冠雪が快晴の空に映えます。 パークハイアット、オペラシティタワーとの3ショット。 きれいでした。
-
-
2022年2月11日(金) 建国記念の日 ・ ・ ・ 今日は祝日で お休みですが 唯子さんのパパのお迎えは 朝ではなく夕方です♪ 17時に お迎えの予定です♪ 今週は3連休なので 1日だけ 我が家で過ごすことにしました♪ 今までは Yさんとの二人だけの時間も欲しかったこともあり 休日になると 必ずパ... 続きをみる
-
本日の東京地方は昨日に引き続き快晴。 昨日はキツかった北風もやみ、絶好の冬散歩日和。 ということで皇居東御苑二の丸庭園に、ヒレナガニシキゴイを見に行きました。 日本の錦鯉とインドネシアのヒレナガゴイを掛け合わせて作られた新品種です。 尾ビレも背ビレも胸ビレも、全てが長くて金魚のよう。 とても優美にゆ... 続きをみる
-
天気>2022/1/7>雪から一夜明け快晴🌅今日は最高気温9℃の予想
快晴🌅です。 昨日と同じアングルの8:00の様子(定点写真3枚目)。 思ったより早く雪が溶けてきています。 今日は9℃まで上がるようです。 出典元:ウェザーニュース スリップにお気をつけください。
-
寒い一日でした。 東京地方は快晴の冬晴れでしたが、冷たい強風が吹き荒れ 体感温度は最高気温8℃より寒く感じました。 雲ひとつない空に純白の航空機。 拡大しても尾翼まで真っ白です。 ネットで調べると、海外の貨物専門エアライン数社が、ほぼ真っ白の機体を 所有しているようです。
-
雲ひとつない、澄み切った青空で 写真🤳をとるのが眩しかったです。 洗濯物も外干しすれば良かったかな。 あれもこれもと洗濯をして、暖かいモフモフの毛布まで洗ったから、それだけでも乾くように ベランダに干そう。 グリーンと白と紺のチェック柄だったベッドカバーも 暖かめの色の黄色のお花柄にしました。 す... 続きをみる
-
昨日の部分月食、結局我家周辺では一番良いとこ(食の最大)は雲で見えませんでした。 今朝は雲ひとつない秋晴れ❗️ 雲ォォォ❗️ 国立天文台ライブ中継で見ましたが肉眼で見たかった。 見えた方おめでとうございます。 きっと良いことがありますよ❗️ 今日の空
-
快晴の土曜日☆唯子さん ドライブにでも行っているでしょうか・・・
2021年11月13日(土) 土曜日です♪ 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰って行きました♪ いつもより 少し寒いような気がする朝でした 来週の月曜日・火曜日は野外学習が予定されています♪ 《風邪をひかないように!》と しっかり言い聞かせて 送りだしました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●コ... 続きをみる
-
2021年11月7日(日) 快晴です♪ 11月とは思えないような暖かい日が続いています♪ ・ ・ ・ 金曜の夜からパパのところへ帰っていた 唯子さん♪ 18時頃 我が家に戻ってきました♪ ・ ・ ・ 本日の晩ごはん♪ ●ほうれん草入りカルボナーラ(冷凍食品) ●ブロッコリー&ミニトマト ・ ・ ・ ... 続きをみる
-
快晴で気持ち良すぎの土曜日です。 夕飯テキトーが続いていたせいか、知らぬ間に便秘になっていました(お食事中の方すみません)。 それが今日解決! 不思議なもので、たまっていた不満やイライラが便と共にトイレの底に吸い込まれていく感じ(イメージしないでください)。 今、幸福です(笑)。 機嫌が良くなった私... 続きをみる
-
-
今日の夕んぽ😊👍 このウタ(笑)! ぬんっ トノチラ💙 ウタチラ❤️ 陽があたるところは暑かったから 影を歩いてました😁 雲一つない快晴でした☀️ . 💙🐶トノウタにポチッとクリックお願いします🐶❤️
-
今朝は雲一つなく、とても良い天気でした。 これはウオーキング途中に撮影した空の様子です。こんな青空は久しぶりに見ました。 服など身に着けるものなどは昨晩洗濯し終えていたのですが、またとない良い天気だったので、今日は台所のマットや浴室のマット、トイレカバー等々、雨が降るとなかなか乾かないものを洗濯しま... 続きをみる
-
2021年8月29日(日) 唯子さんはパパのところで過ごしています♪ 自由研究の仕上げに入っているようです ・ ・ ・ やっと戻ってきた 夏らしい天気♪ 気温も高く快晴です♪ ・ ・ ・ ピンクの朝顔たち♪ 元気に咲いてくれています♪ にほんブログ村
-
おはよございます❗️ 今日の空も気持ち良い晴天、快晴ですね♪ さぁ、仕事頑張ろ。。
-
おはよう… いや、おそようございます❗️^ ^; 就寝4時半、起床8時45分。 気持ち良い快晴の空‼️ でも、テレビ付けたら、またコロナ… 昨日、ウガンダの選手がコロナ陽性との事。 寝起き一発目のニュースが、 追加でコーチも陽性やって、 大丈夫か? 東京オリンピック…
-
ある程度予測できると将来を言うは占いばかりなりけり 快晴や梅雨は何処に行ったやら
-
こんにちは。 こちらの地方は快晴🌞 暖かいです。 よく遊びに行かせてもらっているブログのお友達(勝手にお友達と思っている…笑)がレモンシロップ作られてて私も作りたくなったので作ってみました☺️ 水につけてー 塩でゴシゴシ 完成!! 出来上がりが楽しみー(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
-
【群馬、赤城】赤城山親子登山。寒がり婿どの、雪山訓練の巻。2021年1月9日(土)
快晴の赤城山(黒檜山)山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この三連休、日曜日は長男ケイの成人式です。 日曜日にお気楽隊メンバーのハガレーナと姫はまきじーのさんに誘われて古賀志山に出掛ける予定ですが、ハタチの息子を持つターボと私は参加できません。 まぁ、そもそも... 続きをみる
-
【栃木、奥日光】初めてピーカンの社山を歩けた!!!その展望たるや想像をはるかに越えるサイコーの一日💃2020年8月11日(火)
社山の尾根から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度8》 新潟遠征から帰宅した翌日です。 火曜日なので、ウォーリーと山に行く約束をしていました。 当初予定では、子供たちも含めて男体山にチャレンジしようと思っていました。 しかし天候によって新潟遠征中の予定が変... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】今年のカモシカ平は不作(涙)でも湖畔は黄色く染まっていました!《後編》2020年7月19日(日)
《登山難易度9》 ノゾリキスゲの湖畔から、こんにちは❗ いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 どうやらポツリポツリしか咲いていないことがわかったカモシカ平へ下ることにします。 おそらくブログを書いてなければ立ち寄らなかったでしょうね。 皆さんに今年の今の情報をお届けしたい使命感(ブロガ... 続きをみる
-
久しぶりに天気が良くて、少し寒かったけど子供達には関係ないみたいてす。 すると小学生の集団がぞろぞろ。 2年生が公園の落ち葉拾いに来ました。 その中にうちの長女がいました。 話しかけると恥ずかしそうにしてどこかに行ってしまいました。 たしかに授業中に公園にきてお父さんと弟がいたら結構恥ずかしいですか... 続きをみる
-
病室 暑い(-_-;)。 看護婦長さんが 夜寝苦しい時は 氷枕 用意しますからと 仰って頂いた。 看護師さんに 手伝って頂いて トイレ移動。 排尿 排便 出来た。 ズボン、オムツの 上げ下ろしは やって頂いたが、 失禁、便失禁は 無くなった(^^)v。 リハビリ S先生。 車椅子で リハビリステーシ... 続きをみる
-
【長野、小諸】半年ぶりの浅間山外輪山。快晴無風の大展望《前編》2019年10月5日(土)
浅間山外輪山、トーミの頭からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 《登山難易度7》 今回は珍しい組み合わせで山に出掛けました。 メイちゃん山岳会のまさるドンと花子とコマクサのハガレーナとわたしの4人です。 平標山に行く予定にしていたのですが、天気予報を見ると平標山は... 続きをみる
-
贈るほどでもない言葉 「君の笑顔はまるで太陽に向かって咲いているひまわりのタネだ」 贈るほどでもない言葉 「アーモンド入りチョコを半分かじって中を見てみなさい。きっと、アーモンドが入っている」 贈るほどでもない言葉 「私はのり巻きと太巻きの違いはわからないが、韓国海苔でまきまきするのはどちらもすすめ... 続きをみる
-
-
【栃木、那須】紅葉真っ盛り。快晴の中ノ大倉尾根から『三本槍岳』へ。《前編》2018年10月6日(土)。
《登山難易度 3》 中ノ大倉尾根(三本槍岳)からこんにちは。 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今回は台風接近を家族に心配されながらも、昨年からブログなどで見つけて、紅葉の時期に必ず訪れたいと楽しみにしていた、那須連山の三本槍岳です。 天気予報を見ると終日曇りですが、降水確率は0%なの... 続きをみる
-
【群馬、水上】昨日の疲れも取れぬまま、憧れの『谷川岳』に挑む。紅葉が始まった三連休の中日は、譲り合い、すれ違いの岩場歩きとなりました。2018年9月23日(日)
《登山難易度 4》 谷川岳からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の根本山、熊鷹山の疲れが取れぬまま、2日連続でのチャレンジ登山です。 目指すは紅葉の谷川岳。 三連休のうち唯一晴れ予報の日曜日ですから、土曜日予定の方が順延し、月曜日予定の方(我々のような)が前倒しし... 続きをみる
-
おはようございます🌞 本日のお天気も快晴、暑くなりそうです😅 おはよーあんずさん! 面白い格好で寝てる(笑) まだ眠いみたいだなー(笑) さて、私は朝ごはん食べよう🍴🍖
-
今日の札幌、快晴☀️ いい一日になりそう。。 こんなにお天気が良くても、私は確定申告と決算…同時の事務処理。 こんなに数字と向き合った事があったのか?って思うくらい、1日中、戦ってた! 税理士先生に提出する期限が迫ってるし、雪が降ったら除雪だし、明日は父のとこに行くし、 やれることは、ドンドンやって... 続きをみる
-
今日の札幌、朝から一日中、快晴☀️ 久々に、しっかり太陽が見れたよ😁 ちょっと、気分がいい⤴️⤴️ なのに、朝から打合せ、銀行回り、打合せ、友人のお見舞い。 あっと言う間に、夜。 やれる事は後回しにせず、順序よくこなす事をモットーに! ヒデちゃんいなくても、ちゃんと守ってるよ! 晩御飯は、お友達か... 続きをみる
-
久しぶりの山歩きです。 1月に地元の里山歩きをして以来、仕事が忙しかったり、体調不良だったりで、3ヶ月も山から遠ざかっていました。 麗らかな春の土曜日。麓はもうすっかり葉桜の季節ですが、山の桜はこれからが本番です。 今回は山梨県大月市にある岩殿山を訪れました。 《登山難易度3》 (私たちが歩いたルー... 続きをみる
-
【山梨、本栖湖】富士山大展望の『竜ケ岳』 2016年12月3日(土)
《登山難易度3》 街のいちょう並木や民家のドウダンツツジが色濃くなる頃は、山は冬枯れのシーズンです。 今回は富士山展望の山旅と称して、富士五湖の中でも一番西に位置する本栖湖畔の竜ヶ岳に登りました。 本栖湖キャンプ場のバンガローの間を進み、ヒノキの樹林帯からスタートです。 つづら折れの急登で一気に汗を... 続きをみる
-
【栃木、日光】天空の大回廊、『霧降高原』 2016年11月18日(金)
《登山難易度2.5》 冬枯れの霧降高原へ出掛けました。 今日は雲ひとつない快晴に恵まれ、風もないハイキング日和です。 旧スキー場跡地に整備された「天空回廊」という名の1445段の階段を使って、標高差160メートルを一気にのぼります。 キスゲ平園地は茶色くなった笹原の広い丘で、先に赤薙山、右に丸山、振... 続きをみる
-
【山梨、三富】紅葉の『西沢渓谷』 2016年11月3日(木)
《登山難易度2》 奥秩父の国師ヶ岳を水源とし、笛吹川に流れる西沢渓谷を紅葉シーズンに訪れました。 雁坂トンネルを抜け、ループ橋を下ると、すぐに西沢渓谷入口の看板が見えるので、左折します。 駐車場から見える山並みも紅葉の盛りで、青い空をバックに鶏冠山が一点の曇りもなく望めました。 今日の天気は快晴。 ... 続きをみる
-
おはようございます。 朝はちょっと涼しいチェンマイから熊正です。 いよいよ、出発の朝です。 外は、、、 快晴。 昨日の雨はいつの間にか止んでいたようです。 ホテルの入り口付近で朝食。 今日はフルーツヨーグルトサラダにフレーク。 フルーツもスイカにパパイヤ、マンゴー、パイナップル、ドラゴンフルーツとい... 続きをみる
-
こんにちは。 熊正です。 しっかり朝ごはんを頂いて、、、 が、、昨日の月夜が一転。 朝から雨のチェンマイでした、、、 これでも晴れ男なのに!!! とりあえず、ちょっと散策。 チェンマイ旧市街はワットワット。 ということで、まずは。 チェンマイ大学付近へ向かいます。 歩くのには遠いのでソンテウにて。4... 続きをみる
-
いつもご観覧ありがとうございます! 新しい動画出来ました(*´ω`*) 今回は田舎に住んでる人特有の作業動画です。 撮影日は快晴に恵まれてよかったです(*'ω'*) ほのぼの動画っぽくなってるんで見てください(;^ω^) エンジンブイブイと草刈りをしてみる!
-
いつもご観覧ありがとうございます!! 月曜日です!! 憂鬱な曜日ですが、何とか頑張れましたね(;^ω^) 僕も今、先日の動画の編集中です(-_-;) それにしても、昨日今日とすごいいい天気でした!!(*^▽^*) こんな日が続くといいんですが、すぐに雨の予報です(;・∀・) まあ、雨は雨で好きです!... 続きをみる
-
ぶるお家、先程 無事に 到着しました! がぁがぁ がぁがぁ と 呼吸が ヤバくなり 予定通りに 早々 撤収。笑 大阪から 和歌山に 入る頃 ガハガハに。 やっと落ち着いてくれました。 坊っちゃん お疲れ。 晩ご飯も 食べずに 爆睡です。 先ずは ご報告まで。 皆さま ありがとうございました!
-
沖縄にも影響した今回の大寒波は峠を越えて、今日の沖縄市は快晴で午前中に16度まで上がりました!やはり太陽光線は暖かく身体全体に力を与えますね。ゴマちゃんもいつもより暖かい1日の始まりを喜んでいる様で、窓の外の風景を興味津々に眺めていました。 ゴマちゃんは窓の外に飛ぶ鳥が気になるようで、鳥が鳴く度に必... 続きをみる
-
▶︎朝、 洗濯物は外に干しました。 気持ちいい天候です。 青空の下の鴨川 ▶︎昼間、鴨川べりを歩きました。 上半身裸でウォーキングの人も ▶︎街中のグリーン 葉の親子 ▶︎夜 鴻ノ池へ なんで?今日はランナーが少ない! 気持ちいい夜なのに。 ◾️today's run 59分 11km 毎日読んで頂... 続きをみる
-
#
東京観光
-
新宿御苑:新宿観光の必見スポット完全ガイド
-
東京観光の宿選び:大浴場、割引、アクセス重視!
-
【東京観光旅行】国立科学博物館ー東京・上野
-
【東京観光旅行】新宿御苑を観光する
-
【Gucci銀座ギャラリー(無料)】銀座の高級ブランドメゾン内ギャラリー一覧(予約・入場方法)
-
【舞台】ハリーポッターと呪いの子 東京観光記録
-
【迎賓館・赤坂離宮】和風別館 参観 ー東京観光旅行
-
【皇居参観】(無料・事前予約有り)ー東京観光旅行
-
皇帝ダリアと原種シクラメン(国営昭和記念公園)2024年11月22日撮影
-
「フーテンの寅さん」の名残の町・葛飾柴又帝釈天 ぷっらと散歩
-
水鳥の池(国営昭和記念公園)2025年1月8日撮影
-
都電で甘泉園公園へ
-
日本庭園の盆栽苑(国営昭和記念公園)2024年11月14日撮影
-
2025年に訪れたい!蛇窪神社のスピリチュアルな魅力と白蛇信仰
-
キューピー マヨテラス
-
-
#
英会話
-
on the same page
-
「最低価格保証 留学前 英会話無料 ネイティブキャンプ 留学準備 完全サポート」
-
わたしの決めごと、、
-
Does that ring a bell? この英語どういう意味?
-
35歳独身女子が突然カナダ留学を決めた理由
-
Scarred
-
年内最後のレッスンはクリスマスレッスン
-
”★新講座*リリーパッド&SmileLink「おやこでイングリッシュ!」開講のお知らせ★”
-
【好評】一か月体験レッスンキャンペーン受付開始!!
-
ハワイ発【アメリカ人講師のネイティブ英会話】をオンラインで
-
幼児向け英語絵本「When Tiny Was Tiny」で過去形を楽しく学ぼう!
-
KAIRO
-
幼児向け英語絵本「Tiny’s Bath」お風呂で楽しく英語を学ぼう!
-
Speak No Evil 新旧続けて観た感想
-
Longlegs
-