愛宕神社のムラゴンブログ
-
-
月曜日大腸カメラ検査の結果を聞きに いつもの病院に行ってきました とても詳しくご説明してくださり安心しました ポリープひとつもなし とてもきれいとのこと 小腸の入口10センチくらいまで診てくれてました 大腸検査で陽性出ても半分のひとはなにもないんですって そのうちの1人でした😄 病院の前に 愛宕神... 続きをみる
-
神谷町の 駅から降りて 少し歩いて来たらトンネル発見。 このトンネルを通り抜けると 目的地の愛宕神社に着きますかな? トンネル脇に標識発見。 この急な階段登れば愛宕神社に 着く様ですが、最初は正面から 入りたいと思います。 トンネル抜けて左に曲がりしばらく 進むと見えて来ました。 愛宕神社の名前が彫... 続きをみる
-
-
テンチョです。 キレイな月の出る夜はお出掛けしたくなります。 モチベーションはグイグイと上がり始め、ペダルを踏み込む脚が軽い軽い。 風が冷たくお腹に当たる空気が厳しい季節です。 ウエストウォーマーを買おうかしら。 東京駅を目指しましたがちょっと物足りなかったので東京タワーに目的地を変更しました。 夜... 続きをみる
-
今日はお花三昧な一日になりました。 我が家のひまわりが咲きました🌻 これは、大家さんから苗を頂いたもの☺ ミニアリウムも咲きました🎆 これはパパさんが大好きなお花♥ そして、あじさいのキレイな近くの神社へ爺ちゃんと一緒に行ってみました。 まだちょっと早かったようです💦 ここは、私が子どもの頃か... 続きをみる
-
ビルの谷間の立派なお宮 ! 愛宕神社に行って来ました 。 ここだけ空気が違う… 有名な出世の石段 みてください。 めちゃくちゃ急じゃないですか!? 聳え立つ、石段に挑みます! 石段は86段 ! 23区内で一番標高が高い山です😲 頂上は、緑に囲まれスカーッと爽やか ! 神聖な空気が漂って~ 気持ちの... 続きをみる
-
青梅市03 梅郷コース TOKYO Walking Map 2022.10.14
2022.10.14(金)雨後曇 6.3-(0.2)+(1.2)=7.3km→6.4+(1.2)=7.6km ルート:日向和田駅→梅郷児童遊園→分岐1→<梅の公園>→分岐2→即清寺→吉川英治記念館→新明王橋→青梅市西中入口交差点→日向和田駅 青梅市二日目は日向和田駅からスタートします。 家を出るとき... 続きをみる
-
愛宕タワーでのランチを終えて ビルを降りると隣は愛宕神社 西郷隆盛と勝海舟が 江戸城無血開城を話し合った場所で ものすごく急な階段を上がったところに あります 出世坂としても有名だそうで ビジネスマンがいないので 閑散としているゴールデンウイークの 神谷町でしたが ここは賑わっていました パワースポ... 続きをみる
-
今日は親友と神社⛩めぐり 私にとって来年からのスタートを切るために苦しかった想い、今までの感謝、これからのお祈りをしてきました。 前から行きたかった 東京の伊勢神宮 ハート発見👀 東京大神宮. 伊勢神宮の神々を祀る「東京のお伊勢さま」。 〝結び〟の働きをつかさどる「造化の三神」をあわせ祀り、さらに... 続きをみる
-
-
国分寺市04 武蔵野新田・五日市街道コース TOKYO Walking Map 2021.9.15
2021.9.15 (水) 曇後晴 5.6km→6.4km ルート:国立駅~国分寺市新幹線資料館~鉄道総合技術研究所~稲荷神社~川崎平右衛門及び観音寺中興開山供養塔(観音寺境内)~神明社(西町)~子育地蔵(高木八幡宮境内)~毘沙門堂(鳳林院境内)~川崎・伊奈両代官謝恩塔(妙法寺境内)~愛宕神社~神明... 続きをみる
-
4月11日の日曜日に 千代田区の日枝神社と港区の愛宕神社に お参りに行って来ました。 日枝神社では、2組の結婚式が 行われていました。 お宮参りのご家族も何組か いらっしゃいました。 世の中大変ですが、幸せの儀式を されているのを見ると、こちらまで 幸せな気分になります。 境内には、藤の花がみごとに... 続きをみる
-
【浮雲神社(5番)】 【聖明神社(6番)】 【愛宕神社(7番)】奈良公園内
【浮雲神社(5番)】 【聖明神社(6番)】 【愛宕神社(7番)】奈良公園内 【浮雲神社(うきぐもじんじゃ)(春日大社)】は創建神話の舞台と同体と考えられてきた神社で、「奈良春日野国際フォーラム甍」・「春日大社萬葉植物園」から比較的近い奈良公園内にある小さな神社です。 非常に多数存在することで知られる... 続きをみる
-
長崎の穴場夜景スポット - ララプレイス愛宕店から見える愛宕山(愛宕神社)
世界新三大夜景の長崎の夜景と言えば稲佐山?鍋冠山?風頭山?いや、ララプレイス愛宕店の夜景が超ヤバかったです!! ララプレイス愛宕店から見えた愛宕山(愛宕神社) 長崎市・愛宕山(愛宕神社) 長崎市・愛宕山(愛宕神社) 長崎市内の夜景 平成30年(2018年) 11月10日 村内伸弘撮影 鍋冠山から斜行... 続きをみる
-
【愛宕神社】( あたごじんじゃ)大阪府東大阪市 この神社は、住宅街のなかの数坪ほどの狭い境内です。由緒等の詳細は不明です。中に鳥居がもう1つあり、小さい神社ながら手舎、狛犬、灯篭がそろっています。中の鳥居の斜め前に「火除之神」と掘られた石柱があります。発起人の刻まれた石柱と土地奉納者の刻まれた石柱の... 続きをみる
- # 愛宕神社
-
東京観光の穴場と定番が同居するエリア 平成26年、秋の夕暮れに光輝く東京タワー 「誘惑に負けろ」(笑い) 稼ぎ中 虎ノ門ヒルズ 虎ノ門ヒルズ 宣伝会議 - コミュニケーション未来2020 友達アプリのデモ "ロボットの頭脳に当たる部分" Flower Robotics(フラワー・ロボティクス)の P... 続きをみる
-
#
青森
-
アルファホテル 青森
-
キュンパスで青森へ そのじゅう
-
浅虫温泉の道の駅には展望風呂があった<日本縦断紀行Classic 26日目-3 浅虫温泉>
-
ドトールコーヒー 八戸
-
青森サブライム応援日記 2025年3月16日(日)
-
がんばって買ってきたお土産、売ってるや~ん
-
八戸でおいしいお料理を
-
本格的かつ美味しそうだった浅虫水族館<日本縦断紀行Classic 26日目-2 浅虫温泉>
-
青森グルメ
-
青森サブライム応援日記 2025年3月11日(火)
-
八甲田丸
-
キュンパスで青森へ そのご
-
今年もキュンパス
-
浅虫温泉の遊園地でKOF'98に挑戦!<日本縦断紀行Classic 26日目-1 浅虫温泉>
-
青森サブライム応援日記 2025年3月7日(金)
-
-
#
山形県酒田市
-
銀座にて試験販売
-
アランマーレ山形 ホーム(マザーホーム)最終戦を応援
-
久しぶりの東北・北関東旅 ~母を訪ねて山形へ編~
-
【清遠閣】日本庭園を眺めながらお茶をいただく贅沢時間
-
【酒田観光ブログ】山王くらぶから日和山公園を歩く
-
海里コンパートメント相席【乗車ブログ】
-
山形県酒田市/【オモウマい店】小松鮪専門店さんで限定メニューの『中おち定食』を食べて来ました。
-
相反する思いもありますが・・
-
研修会「相続登記の義務化について」
-
旅日記332~ケヤキ並木と山居倉庫2~
-
「レストラン巳之助」さんで閉店ランチ
-
旅日記331~ケヤキ並木と山居倉庫1~
-
掃海艇「はつしま」酒田北港 入港 2024.8.2
-
メロン届く
-
日和山公園と酒田港
-