懐かしいのムラゴンブログ
-
-
-
-
あまり記憶はないのですが、私が幼稚園の頃?は、愛知県、岐阜県、長野県を結ぶ中央線は、蒸気機関車が走っていました。 トンネルに入る前に、窓を閉めた記憶が残っています🫨 父方の祖母(明治生まれ)が岐阜県に住んでいて、名古屋の我が家に遊びに来る時は、途中の多治見駅で駅弁を買ってきてくれました。 俵型のご... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 昨晩まではの状態で高値から大幅に失速してきた株式市場もセリングクライマックス発動となるのか注目しましょう!! 電話相談会 0120-965-215 時間無制限
-
-
-
懐かしの視聴者参加型番組:私の憧れと挑戦の記録&好きな番組たち
風呂からあがってTVをつけたら欽ちゃんの仮装大賞が放送しています。 この番組、結構前からやっていますよね。 私が小学生からいつまでかな・・一般の人が参加できるクイズ番組とか多かったと記憶しています。 今回は超ー駄ブログです(笑) 子供の頃から若かりし頃に「いつかは参加したい!!」と憧れていた番組を紹... 続きをみる
-
トーハクで行われているハローキティ展に行ってきました! 今年で50周年で、世界中で愛されていて、Kawaiiの代名詞であるハローキティの展示会です。 展示会は、「かわいい!」と言うよりも、「懐かしい!」でした。 子どもの時に、それ持ってた!! というグッズが沢山ありました。 1974年に発売されたキ... 続きをみる
-
-
-
-
-
この懐かしい痛み 愛おしく歯がゆい いつ経験したのか 思い出せない痛み 音と香りが運ぶ 全てを信じた幼き日々 恐れず前へ進んだ あの夏の日 時に切なく時に甘く ピアノの旋律が セピア色に着色を始める 清々しくむせ返す 焼けたアスファルトの香りが 陽炎の思いをクリアに変える 二度と戻らない 戻ってとし... 続きをみる
-
先日、出かけて、レトロな喫茶店に入り レモンスカッシュをひさびさ頼みました お店の方が 「レスカ ひとつ」と、威勢よく厨房に声かけして、 あ、そうそう、昔はそう呼んでました すっぱく、すっきりのレスカ♪♪ 梅雨のジメジメ レスカって、もう死語でしょうか〜
-
子供のころ、コーヒーという味がどんな味なのか気になっていたことがある。 お母さんがコーヒーを飲んでいたので、少し欲しいとお願いしたけど、コーヒーは大人の飲み物だから、大きくなってからねって言われていたのを覚えている。 高校ぐらいに、この飴だったらいいよってくれたのがこの飴だ。 そこから「コーヒー」の... 続きをみる
-
#
懐かしい
-
怜妃四七日 一か月が経ちました。
-
あの曲がほしかった。はじめてのレコードはクリッパーのBOY
-
「スター・ウォーズ ep6 ジェダイの帰還」
-
3パグ留守番デー&女友達と
-
12時になると動かなくなる時計
-
久々のペットショップは◯◯なメダカの宝庫だった
-
昔住んでた川越へ
-
【平成おもちゃ大集合!】30代パパママが熱狂した男の子・女の子の懐かし玩具|2000年代の思い出が蘇る!
-
【海外でウケる日本の遊び決定版!】外国人に喜ばれる伝統玩具&ゲーム一覧|子供も大人も笑顔に!
-
「スター・ウォーズ ep3 シスの復讐」
-
どうぶつ べっこう飴 Animal Tortoiseshell Candy
-
「あきれたあきれた大作戦」
-
【いつまでも気が若くいられる一番簡単な方法】
-
「エスパイ」
-
ファミコンで遊んだ思い出はあんまり無い
-
-
こんにちは、ジジです テレビ広告で涙腺崩壊したことありますか? 私はあります。 最近のyoutubeでさらっと タイで放送されているCMを見ました。 世界中が感動したタイのCM3本立て タイのCMは以前から世の中で 注目されることが多いと聞いています。 何故ならその物語性のクオリティが凄く 見る者に... 続きをみる
-
先日のメロンクリームソーダに引き続き 作ってみました。 ブルーハワイフロート? (勝手に命名) こんなふうに 初老 ちょこちょこと遊んでおります。 青春が蘇る 懐かしい味がしました。 仕事の疲れも吹き飛びました。
-
Scenario: 自分が通っていた小学校が、子供の数が少なくなってきたことで統合されることになった。校舎は壊されて新校舎が別の所に建てられる計画だ。壊される前に見に行こうということになり、数人で自分たちが学んだ教室に入らせてもらった。 「懐かしいね。」 "We're stepping back i... 続きをみる
-
久しぶりの青空 番組は見てないけど今日NHK朝の番組 「ブギウギ」のセット公開に行ってきた。 笠置しず子さんの本は読みましたが 懐かしい昭和時代のセット 本物そのまんま おでんの屋台や銭湯懐かしい! しばし昭和満喫 こんな机で勉強してたわ 懐かしい昭和の家
-
春を知らない蕾は凍ったまま眠る 私もその隣で眠る 懐かしい遠くなった春を枕にして 凍える日も悪くはない 流れ出ようとする涙も凍らせてくれる だから 凍える日も悪くはない 無になって凍った蕾の隣で眠る 懐かしい遠くなった春を枕にして
-
-
お隣の佐賀県に唯一あったデパートが 事業を譲渡すると言う。 数日前のローカルニュースで知ったのだが 玉屋?と名前にびっくりした。 玉屋と言うデパートは福岡にもあった。 もうずいぶん前に撤退してしまったが。 なぜ、玉屋と言う名前に反応したかと言うと このデパートの創業者一族が 有名なお名前だったからだ... 続きをみる
-
懐かしい声がこだまする 心穏やかに過ごした 日々が駆け巡る 懐かしく美しい日々を纏って 険しい山道を超えていく 朝靄にうっすらと 色彩を取り戻す 閉ざされた道があっても 昨日までを脱ぎ捨て 身軽になった僕が 新しい道を作っていく 頬を伝う風 髪を舞う光 生きながら死んでいる 昨日までの僕はどこにもい... 続きをみる
-
初回から見ている百貨店での催事“昭和レトロ展”も、今回でもう第4回目になるらしい。おそらく評判が良いのだろう。w でも、マジで懐かしい。若い人々も多く、昭和レトロ好きにはたまらないイベントなのでしょう。俺にはマジで“懐かしい”しかないんだけど。w 一番のインパクトは百貨店内にもかかわらず“カウンタッ... 続きをみる
-
-
-
まだまだ酷暑です。 そんな中、仕事でイベント会場の視察。館内は涼しいのですが、移動中がとにかく暑い。 一通り、会場の方に説明を聞いたので、同行した方と打ち合わせ!ということになった。 入ったのは、“Blue Bottle Coffee”。一時期、非常に人気だった専門店ですが、さすがに暑いのと中途半端... 続きをみる
-
お盆が近いからか,亡くなった友人をふと思い出した。 高校の同級生だった。 今から20年くらい前に亡くなった。 喪中のハガキが送られ亡くなった事を知った。 その友人とは席が近くなり、仲良くなった。 当時、お互いに恋話をしたり、色々な話題で笑い転げるような仲だった。 卒業後はたまにしか会えなかったが、何... 続きをみる
-
つらつら思うに、ここ数年私はどこにも旅行していません。😢 尤も2020年度からはコロナ禍となり、これは仕方ないのですが、 それ以前からしばらく。 本来京都大好きで20代の頃からずっと年に数回出かけてました。 といってもせいぜい2泊3日の旅でしたが。 忘れもしない、まだ若かりし頃の父との京都奈良の二... 続きをみる
-
-
こんにちわ! 「~麗しき昭和の時代 ②~」に引続き性懲りもなく③を書かせて頂こうと思います。 この様に、ご同輩の皆様と共に古き良き昭和の昔を振返えりますと、総じて良い経験や体験をしながら歳を重ねる事が出来た事の幸せに痛感する次第です。そして記事を書けば書く程に当時の「あんな事・こんな事」を次々と思い... 続きをみる
-
-
久しぶりに 駄菓子屋に入ってみた 小さなかごを持って 好きなものをチョイスしていく 種類が多く 楽しい 懐かしいものだらけ でも、今どきの駄菓子も たくさん この ひと口サイズの おやつ玉こんにゃく めちゃくちゃ美味しい!! お酒のおつまみにも 最高! お試しあれ〜
-
たくさん頂いた冷凍みかん🍊 ちょっと解凍して頂きました。 甘くて美味しかったです! 自然な甘さのシャーベットみたいで美味しくて ダイエット忘れてたくさん食べてしまいました😊 美味しいみかんありがとうございました✨ 本日もご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村
-
ご近所様から頂いた ぽん菓子! 子供の頃 公園でおじさんが 作ってくれてた たしかお米とお砂糖持参してたような・・ 大きな「ポン!!!!」という音 こぼれ落ちたぽん菓子に すずめや鳩がついばみにきてた 懐かしい光景 思い出した一日でした☆
-
-
-
-
昨日の録画番組を何気なく見ていたら 銭湯の名前が出て来た。 文京区の銭湯で「ふくの湯」と言う名前だった。 その銭湯の画面も出て来たが 最初は全く分からなかった。 だが、しばらく見てたら私が少女時代を過ごした街の 銭湯だと分かった。 ここはきっと父と行った銭湯だ!と思い出した。 小学校5年の時に私は東... 続きをみる
-
-
#重要場面#ウェッジ#それなり#ポイント#大事な事#初動の日柄
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 ポイント入り 初動のダマシはいつも一緒。 その後の日柄の方が重要。 ワンチャン有るよ。というよりいつもワンチャンですよね。
-
3月の初め、ちょっとした事で右膝を痛め、用心のため10日間程家を出ないで 暮らしていた(4階エレベーター無しの住まいなので)時の事です、いつもの様に キッチンで仕事をしながらYouTubeを聴いていたら、「大事なものから捨てな さい」という中村メイコさんのお声が聞こえた、あらっ、お懐かしいと思いな ... 続きをみる
-
久しぶりに今日のおめざ 旭川エチュードのココアスポンジでくるんだミルフィーユです 昨日買って来たのでパイ木地がしっとりしてしまいましたが、これもまた美味しかったです🥰 気休めにMCTオイルをティースプーンで一杯 ゆる~くやってます😅 昨日は家族3人で当麻町の施設に入所している夫の叔父さんの面会に... 続きをみる
-
-
龍野城下町グルメ🍽おばあちゃんが営む「たこやきたこちゃん」🐙
たこやきたこちゃん🐙 ずっとお店の前は通ってて気になってたお店☝️ この度、 #赤とんぼ荘想い出の写真展 のチラシを 龍野城下町の魅力を発信されているノムさんが お願いしてくれて店頭に貼っていただきました❣️ @tatsuno_joukamachi さん チラシ配りありがとうございます🙏😊... 続きをみる
-
-
ラジオから昔聞いていた曲が流れてきたので懐かしい気持ちになりました。 ちなみに流れてきたのは19、ゆず、DAPUMPでした 個ラジオについているスピーカー自体が性能がよいものではないので、その分感情移入できるように思いました。 25年くらい前は何をしていたかなぁ… と思いながら運転をしていました。 ... 続きをみる
-
-
へこんだぁ…★公園猫さんで…★出来たっ!!!★ご無沙汰っす…かい…っす!!!
備忘録に残しておかない 通院はなかった… ただ… 本気で 疲れたぁ… もぐままさんの お薬投与… 一日 3回… 毎回の 攻防戦… 昨日は ほんまに やばい…やつ… そして… ぱっつんさんまで… なぜか… ねろねろご飯に お尻を 投入してしまい… なぜ ナゼ… そんな ねっちょり…なったのか… もふも... 続きをみる
-
-
愛知県豊田市にある「割烹ゆすら」さんから お店に飾る水彩画のご依頼がありました とっても上品なお味で、盛り付けがとてもきれい お店の名前を決めるときにオーナーの奥様が 頭の中で描いた光景 店名に因んだユスラウメの絵のリクエスト それは 「昭和時代、気候はの田植えの頃、小鳥と可愛い子供がいて 昔懐かし... 続きをみる
-
夏の終わり名残惜しく そんな気持ちで見上げた空に 生まれたばかりの月が浮いていて 初めて見るのに いつも見ているような いつも見ているのに 初めて見るような 不思議な感覚は なんだか懐かしいようでもあり 君に話したくなったよ 君の街には どこまで秋が来ているんだろう 逢いたいね 逢って話したいよ
-
昨日、AEONへ食料調達へ行ってきました。 何と駐車場に懐かしい車が。40年程前のトヨタカローラ(?)。このような車、何か格好良いですね。
-
懐かしいメロディ 小さく優しく心を癒す 流した涙星になる夜 大丈夫 雲の上は変わらない
-
久しぶりの更新になってしまいました。 ビワをいただきました。 小学生の頃、校庭にビワの木があって 休み時間に木に登ってこそっと食べたなぁー と懐かしくなりました。 田舎者丸出しですね。。。 いつもお付き合いありがとうございます。 もしよければクリックで応援お願いします! 励みになります。
-
-
90年代なんて最近の事なのに~~と思いますが 当時のファッションを彷彿させるカラバリで登場です。 ランニングやトレーニングお供にオススメのジーショック「G-SQUAD」 のGBD-100シリーズから爽やかなスケルトンカラーの3種類が登場いたしました! Bluetoothでスマートフォンと接続する事も... 続きをみる
-
懐かしい声 懐かしい咳払い 煙草に火をつける仕草も ぼそぼそと眠そうな話し方も なんにも変わらず 懐かしいのに あの頃 愛してるが言えなくて だけど愛してた 誰よりも深く 懐かしさよりも 悲しくなったのは なんでだろう
-
-
このチャラチャラした人は誰ですか?🤣 たしかこの時5年前の29歳w 今思うと、20代最後のハメ外しだったのか⁉️😆 もう2度と戻らないあの頃。 でも、あれから培ったものは計り知れない程ある 前だけ見て今やるべき事、やりたい事をやろう‼️ #あの頃シリーズ #20代最後... 続きをみる
-
手打ちレジ 古い本屋で 少しだけ 昭和の音を 耳で楽しむ
-
今日、車で帰宅途中に発見した場所 3歳になる頃、ようやく自分でトイレに行けるようになった頃 熱を出しての病院の帰り道、 道路沿いにあったラーメン屋さん かなり古い汽車の車両を使って営業されていたのですが 座ってラーメンをお願いしたら 突然息子が黙って立ちあがり靴を履いて…… びっくりしてついて行った... 続きをみる
-
懐かしくないですか。 魚肉ソーセージのアゲパン。 うちの近くに小さなパン屋さんが2軒あります。 おしゃれな方と懐かしい方。 無性にジャンクなものを食べたくなって懐かしい方にいそいそ行き、あれもこれも食べたくなっちゃって、沢山買ってしまった。 安いし美味しいんですって。 (誰にいいわけ) あぁ、いけな... 続きをみる
-
-
雨が降り出した。 昨日と今日は、涼しい。 北海道だからさ。この位で良い、私は。 若い頃は、暑い日大好きだったなぁ…遠い目… 毎週海行って 黒くならないから、真っ赤っか。 懐かしい… 昨日のつまみ ・蒸し鶏(業務スーパーの姜葱醬使用) 物凄く生姜の香りが口の中に広がる。 生姜好きなら好きな味だと思う。... 続きをみる
-
-
ジンオウガ懐かしい 怒ると雷みたいなのまとうんですよね。 なつかしいな~~ ワールドにはまだ今のところでてきてないけど、 出てくるのかな?? 久しぶりに戦いたいから出てきてほしいな。 堂河内良二でした。
-
ハイファイセットの「幸せになるため」を紹介している方のブログに出会いました♡ 懐かしい!! 上の子が幼稚園だった時にファンになって、 コンサートによく行ったり、ファンクラブにも入って、 そのイベントのテニス大会にも参加しました。 当時🎾スクールに10回通った事があったというだけで、 初心者の部に出... 続きをみる
-
懐かしいものを見つけてしまった〜 このこの存在を忘れていた私 小学生の頃に大好きで大好きで 週2、3くらいで食べていたグリコのカフェゼリー 調べたら販売から41年で2015年にプレミアム版にリニュアルして 販売されていたらしい。。。(知らなかった) でもでもこうして再会できて嬉しい! この子の凄いと... 続きをみる
-
最初にモンハンをやったのは3rdでした。 PSPでやってましたね。懐かしすぎます。 久しぶりにYoutubeでモンハン3rdの動画を見てたら懐かしすぎました。 アオアシラとか懐かしすぎる。 おとものアイルーにアオアシラの装備着せていた記憶あります。 今とは画質がくらべものにならないけど、このときはこ... 続きをみる
-
1ヶ月ぐらい前の金曜ロードショーでやっていた、 名探偵ピカチュウ 考えついた人すごいですよね。 まさかのピカチュウを主人公に映画作るなんて。 海外ではそれぐらいピカチュウ人気なのかな?? ポケモンGOでポケモン人気が爆発したのとか? とりあえず、初期のポケモンをやったことがあって 思い入れがある人は... 続きをみる
-
懐かしい! 昨日CSでやっていたのを録画しました。 踊る大捜査線2 ~レインボーブリッジを封鎖せよ~ 青島さんの有名な台詞 レインボーブリッジ封鎖できません!! これから観賞タイム♪
-
カップ麺の焼きそばも好きです。 その中でこの塩焼きそばは一時期はまりました。 明星の評判屋の塩焼きそば。 油っぽくなく、魚介だしがふつうの塩焼きそばと違くちょっとあっさりめ。 そこがはまるポイントだったのか、週2ぐらいで食べてる時期がありました。 しかも価格の100円代でかなり安いんです。 はまって... 続きをみる
-
一番初めに買ったゲームってなんだろう。 プレステのソフトはFF7。 このころのゲームって要領がすくないから1枚のディスクでなく 何枚かに分かれていましたよね。 懐かしい。 石原一志でした。
-
-
お出かけの途中に🚗💨 神岡町に昔からあるこのお店 たこ焼き🐙たい焼き、アイスクリームなど 子供から大人まで立ち寄るお店(o^^o) 僕も小さい時に連れてって貰った事あります(*'▽'*) もうかれこれ、20年以上ぶりかも⁉️ いつもよく通ってたけど、この日は子供も... 続きをみる
-
-
-
-
全国で有名な童謡といえば 『赤とんぼ』ですね(*≧∀≦*) よく幼少期に歌った想い出があります^ - ^ でも、よく歌詞を大人になって見てみると⑴番の唄しか知らなかったですw またこの童話の意味を、改めて深く理解して聴くことでまた違う楽しみ方も大人になった今はありますね(*´꒳`*) 「赤とんぼ」(... 続きをみる
-
姫新線でお出掛けはいかがでしょうか⁉️🛤🚃☀️ 学生の時はよく通学に電車使っていた人も多いんではないでしょうか!? 大人になってからは車ばかり🚗 たまには時間と心に余裕を持って、あえて電車で出掛けてみるのも新しい発見や昔を懐かしく感じる機会になりますよ(๑>◡<๑) ちなみに僕も幼少期の頃はよ... 続きをみる
-
先日、ボロ市を紹介しましたが、 小さいお皿を 買いました。 見覚えのある柄😊 昔、実家にあった懐かしいお皿でした。 裏を見ると 鍋島 華山と記してある。 『どこの焼き物ですか?』と聞くと 鍋島だから、佐賀辺りかな。 有田焼きかな?🎵 だからか〜 実家は九州です。 一枚300円⁉️ 沢山買うと値引... 続きをみる
-
城下町のレトロな昭和の雰囲気がいいカフェ 『エデンの東』 カフェ創業42年という老舗のこちらのお店はカウンターとテーブル席と店内も広く、カウンター奥には小さなお庭もありとっても落ち着きます☺️ モーニングは、分厚いトーストに砂糖がふりかけられた懐かしい味❤️ 昔子供の頃におじいさんに作って貰っていた... 続きをみる
-
今日紹介する喫茶店はオリーブ^ ^ 昔行った事あるけど、それ以来だったので今回はとっても久しぶりでした^ ^ 昔からわからない喫茶店で毎日沢山のお客さんで賑わっています☕️🍽 定番のアーモンドトーストとホットコーヒーを🍞 いつも迷ったら絶対間違いないアーモンドトースト頼んでしまう😂w でも、絶... 続きをみる
-
-
万引き家族のシーンで、カップラーメンの中にコロッケを入れ、汁をコロッケに吸わせて食べてましたが、昔、確かにしてましたよ~(笑) 急に懐かしくなり食べたくなりましたので、家にありました防災用保存食のカップヌードルにラ・ムーの昔ながらのコロッケを入れて食べてみました。コロッケは確かにこんな感じでしたが、... 続きをみる
-
-
[photo:01] 午前中 💩トイレ三昧。 下剤効果かな? 大部屋 5階病棟から 6階病棟へ 移動。 2年半前 筋硬直で 御世話になった病棟で、 看護師さん逹から お久しぶりと 声かけられ 懐かしかったが、 5階が角部屋で 広かったので、 狭く感じた。 左側は 車椅子が やっと通れるくらい(--... 続きをみる
-
皆さんこんばんは。 題名を見て、数年前の太川さん、蛭子さんコンビの番組を思い出された方もいるのではないでしょうか。 私もあの番組が好きで、動画で繰り返し見てました。 休日は道の駅めぐりをして楽しんでますが、目的の場所に着くまでには、必ず、田舎の町並みを走ることになります。 走っていると、田舎ならでは... 続きをみる
-
-
福岡国際空港でおしるこを見つけたァ^^/ 久しぶりで美味しそうだったので買ってみたはいいが... あんこの部分が寒天になっていたのね🤣 味、薄かったwww
-
-
-
-
むちゃくちゃ懐かしい番組が一夜限りでやってましたょー(*^▽^)/★*☆♪ 学生時代まぢでみてた!!学校へいこう! 旦那と二人で見てたんだけど…まぢ笑ったねΣ(ノд<) B-ラップハイスクールとか…もうっ!!爆笑 尾崎豆とかいたょね<+))))><< 尾崎豆の盗んだバイクを買わされた~ 鍵ついてない... 続きをみる
-
-
#
貯金
-
【40代 金融】旦那、夏のボーナス出ました!
-
インデックス投資と節約貯金を続けたいならSNSを辞めろ「節約貯金ブログ」
-
“新NISA貧乏”まで出現し始めた、日本を覆うお金の不安の正体とは?
-
来週末に持ち越し…
-
【注意】遺族年金が5年限定に!2025年改正で女性が損をする理由とその対策
-
【元本割れ注意!】年金代わりに受け取れる!?毎月分配型投資信託の落とし穴とは
-
【老後資金はいくら必要?】退職金&年金では足りない理由と対策
-
貯金の使い道
-
【生きてるだけでお金がかかる】眼の不調とサングラスの話
-
【1位】シェア首位でおすすめ!世界最強株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
-
過払い金(かばらいきん)と債務整理(さいむせいり)は何が違う…?
-
AIを活用し健康も貯金も手に入れる方法と二つを簡単に手に入れるための戦略
-
【ひとりの老後】おひとりさま世帯の年金月額と貯蓄額平均はいくら?
-
申し込んでいたものが届きました
-
【逆複利の基本】借金地獄の正体|複利効果で安心する人生を送る方法
-
-
#
おいしい
-
今日の投資信託は、全滅でした。
-
住宅ローンは、固定? それとも変動がイイ?
-
今日は、ベトナム株がまーまー良かったかな?
-
またいきなり住宅ローン金利上げるんだものなぁ
-
住友化学が結構上げましたね。
-
白ナスとスイカが成長してきてました。
-
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
-
ファーマーズマーケットでくださいくださーい
-
お金が必要だったので北洋銀行を600株売っちゃいました。
-
中国料理「蔵王飯店」で20%還元ランチ!
-
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 56/74 お味は? - モナモナキッチン🍳14話
-
電気自動車の「充電代」と「ガソリン代」どっちが得かだって~?
-
電気自動車のランニングコストって激安なんですね!
-
梅雨時の洗濯物の乾燥って大変ですよね~
-
ネジバナや山椒が、いろんなところに。。。
-