文具店も多様化!? 一角で売られていたのは懐かしい駄菓子でした!
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日の東京は朝から雨で、日中には止むも気温は10 ℃と寒い一日でした。 今後に備えて暖房の試運転を行いましたが、試運転どころか寒くて今も付けっ放しです。 さて、両面テープが必要で帰宅途中に文房店に立ち寄ったのですが、なんと文具だけ... 続きをみる
文具店も多様化!? 一角で売られていたのは懐かしい駄菓子でした!
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日の東京は朝から雨で、日中には止むも気温は10 ℃と寒い一日でした。 今後に備えて暖房の試運転を行いましたが、試運転どころか寒くて今も付けっ放しです。 さて、両面テープが必要で帰宅途中に文房店に立ち寄ったのですが、なんと文具だけ... 続きをみる
3月になりました 昨日は、疲れていたのか寝ていました 今、少しずつ物の整理をしていますが 懐かしいものが出てきました^^ ふてにゃんがま口^^ 娘が高校生の頃 今ならプレゼント!とCMでやってました 誰か覚えてる方おられますか? 懐かしい〜 これ、貰いに行くの、すごく勇気がいったんだよなぁ と、思い... 続きをみる
やめられない倉庫整理。昭和レトロのお宝や懐かしいものが続々。
昭和の生活雑貨、昭和のレトログッズ、昭和の新聞などが沢山でてきました 笑 昭和40年代のムラウチ電気のマーク ※村内寿一デザイン おばあちゃんの旅行バックに貼られていました。 古い革の旅行バック 歌子おばあちゃんの直筆サイン ※ここだけの話: 歌子おばあちゃん、歌子ですが音痴でしたw 庭いじりから派... 続きをみる
【平成おもちゃ大集合!】30代パパママが熱狂した男の子・女の子の懐かし玩具|2000年代の思い出が蘇る!
恐怖の歯医者さん |懐かしいスマホLUMIX Phone
福岡のおうどんは・・
【今日の捨活】昔遊んだゲームソフトを売りに行く
【地元自慢】尾道市 2024年蚤の市 昭和レトロに会える
【雑記・お題】『懐かしいもの』~昭和のパンドラの匣が今開く・・・。エロを守るヒロの話~
青春のJポップ時代
SAKURAカードとおジャ魔女の魅力
今週のお題「懐かしいもの」
今週のお題「懐かしいもの」
パスポート申請窓口で、懐かしい昔の写真が大きくなって出てきました。
【日記・はてなブログお題】コンビニでも売られている「懐かしい、お菓子」
懐かしいもの
50代以上はみんな見てるかな?懐かしいNHK教育番組
【平成】学生時代の流行。ガラケDシリーズのクルクルがエモい
掃除道具の定位置が完成!1×4材のインテリアウォールバーで床もスッキリ
【楽天スーパーセールで2ポチ】コンタクト&布団収納袋
今月買ってよかったもの 片付け&収納 暑い時期におすすめ!!
思い込みで買って失敗しました
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
【断捨離】アラサー主婦が買い直さないもの/冠婚葬祭の備え
図面づくりの日。確認申請図書と向き合う時間
全く進まなかった片付けがサクサク進んだ、たった1つの理由♡
モノが増えた時の定位置作り
収納に「ゆとり」を持たせた方いい本当の理由
【SNSで大バズり】6月~の雑誌付録が豪華すぎる件
猛反省…我が家の汚部屋断捨離、最終回【本気片付けシリーズ】
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催
ワンオペ・フルタイム勤務のママとつくる“暮らしが回る仕組み”
SALE開始後先着でMAX半額!収納ベンチなど