成田山参道でランチをいただく:年末詣でに行ってきました(後編)
成田山では、孤独のグルメ2019年年末スペシャルに登場し、食べログの「百名店」にも選ばれている多津美さんでのブランチを楽しみに、開店直後に訪問しましたが、何と外国人のツアー客への貸し切りになっていました。新勝寺の参拝と、成田山公園で紅葉を楽しんでから再訪してみましたが、ランチタイムにもかかわらず、店... 続きをみる
成田山参道でランチをいただく:年末詣でに行ってきました(後編)
成田山では、孤独のグルメ2019年年末スペシャルに登場し、食べログの「百名店」にも選ばれている多津美さんでのブランチを楽しみに、開店直後に訪問しましたが、何と外国人のツアー客への貸し切りになっていました。新勝寺の参拝と、成田山公園で紅葉を楽しんでから再訪してみましたが、ランチタイムにもかかわらず、店... 続きをみる
朝ごはんの前にちょこっと散歩してきました。 成田山の手水 犬山城と岐阜県各務原市 犬山城と一宮市? 遠くに見える名古屋 ねこさん 今朝の名鉄 午後はどこに行こうかな〜(◔‿◔)
小江戸川越城下巡り(中):童謡「とおりゃんせ」の発祥地を訪ねる
川越街道を、板橋から川越まで旅してきましたが、折角なので小江戸川越城下を巡ってきました。今回はその第二話です。 前回に続き、小江戸名所めぐりバスを利用しました。 喜多院の山門の前にある日枝神社です。創建は860年(貞観2年)といわれています。東京赤坂の日枝神社(旧官幣大社)は、1478年(文明10年... 続きをみる
朝早く、病院の入院相談の 窓口にいきました。 少し、手術についての 疑問があったので 看護婦さんに尋ねました。 息子から昨夜、電話で 尋ねてくるようにと、 言われました。 息子も、 大学病院の医師なので 細かい事まで 気になるようです。 ホントは、 面倒だったけど、 言われたとおりに 病院に行ってき... 続きをみる
消化器内科の先生から 診断説明ある日です。 17:30からなので、 早めに家を出て、 成田山にお参りしてきました。 今、病院では、 本人と面会できないけど。 医師の説明を聞くので ふたりでラウンジで 会えました。 もっと、ゲッソリしてるかと、 思ったけど。 肌ツヤ良くて 安心しました。 約束の時間。... 続きをみる
龍智の池で ホタテフライ弁当 と 握り寿司 そして カメのエサ
明日は、 奥さんの亡き父親の 命日です。 好きだった菓子を 供えようと思います。 隣町に買いに行きます。 隣町の成田山に お参りします。 来月は[成田の祇園祭]。 その準備中。 本堂、平和の塔 御参りしながら 進みます。 広大な成田山公園を 散策します。 池の近くで 弁当にしよう! 池まで グングン... 続きをみる
昼御飯は、軽く食べます。 なぜなら、 夕飯は 私の大好きな店の鰻です。 娘の旦那さんの 誕生日会なので。 お祝いに 鰻とケーキを 持って行くことにしました。 昼御飯です。 刺し身 ラーメン半分 サラダ 午後から、 鰻を買って 娘の家に向かいます。 途中で、 マックで休憩。 土曜日ですが、 成田山界隈... 続きをみる
龍智の池でロールパンのサンドイッチ と 紅虎餃子房のやみつき餃子
今日は、亡き父親の誕生日。 ケーキを 供えに行きました。 庭の花を供えます。 この近くの 成田山の紅葉を 眺めに行きました。 まず、お参りします。 お堂がたくさんあります。 池の近くで 昼ご飯にします。 タマゴロールサンド ハム野菜ロールサンド コロッケロールサンド コーヒーと ショートケーキ 公園... 続きをみる
晴天です。風があって、 少し寒いですが。 シーツを洗って、干して。 出発です。 朝ごはんは、 食パン8枚切りの1枚の半分だけ。 なぜなら。 先日から予約が 取れなかった ホテルランチに 予約取れたので 行ってきます。 成田空港近くのホテル。 窓から庭の紅葉を 眺められる席です。 予約特典の 土瓶蒸し... 続きをみる
今日もいい天気です。 布団を干して シーツも洗います。 一段落して、昼御飯です。 鶏つくね鍋 サラダ 布団を入れてから。 おやつを持って、 どこかにお茶しに行こうと、 思って、 出かけようとしたら。 娘からLINEが入りました。 これから、 成田山に行くそうです。 駐車場の場所を 教えてほしいそうで... 続きをみる
午前中、いつもの薬を 病院にもらいに行きました。 具合が悪くないのですが、 健康維持のために 行って来ました。 この近くの、公園で 昼御飯です。 トリモモの焼き鳥 ゆで卵 サラダ キャベツの味噌汁 紅葉を眺めながら おやつの大福とコーヒー 成田山参道での催しです。 決められた場所で、 QRコードを読... 続きをみる
【シンガポール】の前に!成田山新勝寺
【成田市】大本山 成田山新勝寺【節分会ではありません】
成田山に行ってきた
2025年の今年は成田山開運号に乗ってみた
成田山御本尊上陸の地(九十九里浜)
今日で8歳と6か月
9シーズン目を迎えた成田山開運号を振り返る
明るくなってからの成田山開運号2025年versionを撮る
2024年出かけた場所~今年もお世話になりました~
養老渓谷や成田山に行ってきました
千葉県成田市の大本山成田山新勝寺
千葉県にもう1つの大本山成田山
厄除けお祓いです
🇯🇵成田山新勝寺⛩の成田山公園裏にある100年もの歴史がある鰻屋:『名取亭』を喰ふ🥢。
成田山新勝寺の参道にあるビストロのような角打ち@KATOTOMOSABURO LIQURS (成田)
玉子焼きのクロワッサンサンド と 中華な夕飯 そして うなりくんバック
午前中は曇りの 予報です。 雨が、降る前に 墓の花を 替えに行きました。 近くの 成田山に御参りに行きます。 参道に入った途端に 雨が、降ってきました。 コロナの影響で、 成田山の休憩所は 閉館してました。 仕方なく、 このベンチで昼御飯です。 玉子焼きサンド ハムサンド コーヒー 成田山に御参りし... 続きをみる
体調は、絶好調なんですが。 年をとると、 何かと、医者は 薬を飲めと言うんですよ。 しかたないので。 午前中、薬を貰いに 病院に行きました。 さて、 今月から GoToEatキャンペーンが 始まりました。 昨夜、 ぐるなびで予約した 店で 昼ご飯です。 予約した 12時の5分前に入店です。 『予約席... 続きをみる
シラスのパスタ & 自家製ソーセージのパスタ 富里の名店クチーナ・トキオネーゼ・コジマ
車のタイヤが、買い替えの 時期になっているようです。 安全第一ですので、 タイヤ屋さんに行ってみます。 タイヤ屋さんで、検討した結果 (ちゃんと買い)しました。 オートウェーブさん、 クッキーありがとう。 1時間半くらい、かかりました。 すっかり、昼過ぎました。 この近くに、ちょっと有名な イタリア... 続きをみる
握り寿司 と アウトレット と 焼き肉 そして、素敵なプレゼント!
都内に住んでいる娘一家が 久しぶりに来ました。 娘一家は、成田山に御参りに行くそうです。 私は、まだ、 腰が心配なので。留守番。 昼ご飯は、成田でたべてくるそうなので。 私達も、昼ご飯にします。 握り寿司 たけのこ、フキの煮物 サラダ みんな、帰ってきました。 スイカをみんなで食べて、 近くのアウト... 続きをみる
今日は夕方に娘の家に行きます。 孫たちと、 パーティーの約束をしています。 食材の買い物に行ったりして 昼になりました。 すき家の牛丼を テイクアウトです。 家で、目玉焼きをトッピング。 サラダ キャベツとうどんの味噌汁 娘の旦那さんの 誕生日祝いです。 好物の鰻を買いに行きます。 成田山参道の有名... 続きをみる
朝から晴れてますが 天気が、不安定だそうです。 布団を干したいので、 午前中は家に居ることにします。 午後から、弁当を持って 人が、あまり居ない広場に 行きます。 空港の近くで 広々とした所です。 エビチリ 玉子焼き タケノコの煮物 豆腐の味噌汁 サラダ おやつの(ふ)。 帰り道に、通った寺院。 す... 続きをみる
週末の土曜日、成田山に初めて参拝してきました。 新京成線の津田沼で乗り換えて成田駅まで約1時間半で着きました。 すぐ近くにJRの成田駅もあります。 参道の入り口には十二支の石像があります。 今年は10年毎のご開帳の年だそうです。 まだ7時過ぎですので店はやっていません。 成田山の入り口「総門」に着き... 続きをみる
▶︎明日、男女マラソン代表発表されます。 多くの人が予想している通りの6人に決定するんでしょう。 男子は佐々木、北島、石川で。 女子は伊藤、福士、田中で。 男子は8分台、9分前半で3人が揃う事に。 世界トップのレベルはさておき、 日本代表3人がこのレベルで、、、 プチ感激。 ▶︎京阪電車と成田山 普... 続きをみる
塩別つるつる温泉(北海道北見市留辺蘂町滝の湯201)
【大分♨】「飲泉所コロナダ」で、もう一杯!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
強羅駅の温泉♪着きました。
【大分♨】3/17温泉スタンプ2倍|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】しだれ桜の里、開園!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
阿寒湖氷上 冬華美☆★阿寒湖温泉 ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
川湯温泉 お宿欣喜湯(北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10)
【大分♨】和食の会席料理も人気|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪【グルメ】[PR]
鹿児島旅行(観光2日目:湯治の宿「田島本館」と産直レストラン「黒豚の館」など)♪
下呂温泉土産!牛乳缶入りビスキュイ!「GERO GEROみるくスタンド」クッキー缶ファン必見!貯金箱として使える!GEROGERO BUTTER STANDカフェメニュートッピングのクッキー!カエル好き必見!【楽天トラベル:岐阜県下呂市湯之島】
【大分♨】ホワイトデーに営業再開|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/13も休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/12-13は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【札幌(北海道)】色んな所で食べ飲み放題!充実した無料サービス! ~定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川~【レビュー】
中山平温泉:三之亟湯(2)ツルスベ源泉掛け流し〔宮城県大崎市鳴子温泉郷〕
【神戸の絶品オムライス】神戸でご飯物を食べたくなったらおすすめ│カジュアルレストラン しゃぽーるーじゅ 神戸モザイク 2F店に行ってきた
アラフォー女子、初めての一人旅②【京都 1日目 編】
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】チェンマイに来ました。
荒れる真冬の北海道…紋別ガリヤ地区
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その3
【インド旅行】リシケシでヨガ体験|初心者でも安心!ドロップインクラスレポート
アラフォー女子、初めての一人旅①【準備編】
花粉症の春を楽しく過ごす!低コストでできる対策&おすすめ旅先
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目① 京都駅朝活を経て、念願のリニューアル京都競馬場へ
【神戸ひとり旅➁】1泊2日の神戸観光(1日目後編)│快適なホテルとumieエリアで充実した一人旅
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】旅行中ですが、アメリカ関連の投資信託(特定口座)は全て売りました。
【神戸ひとり旅①】1泊2日の神戸観光(1日目前編)│中華街と名所を巡る、自由気ままな男一人旅。
東京出張 食べたもの
【楽天スーパーセール】お買い物結果【コメント付き】
蔵王の樹氷を見にいけるのは今回が最後だ。真冬の一人旅と米沢牛(鉄板焼き)