手入れのムラゴンブログ
-
-
-
ようやく花粉地獄から抜け出しそうです。 今年は酷かったです。 皆さんこんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習いの龍父です。 ツールボックスの記事を出して、2年が経過しました。 あれから少しは知識も増え、同時に使う種類や道具も増えました。 使っているツールボックスは変更ありません。 ステッカーが増えた... 続きをみる
-
ようやく春めいて来ました。 鶯も鳴いてます。 ・・・花粉も凄いです。 皆さんこんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習いの龍父です。 リョウさん所属のクラブチーム監督兼コーチが、3月で退任します。 トップチームでも活躍していたので、ラストスパイクを手入れして手渡すことにしまた。 ラストスパイクは、アシ... 続きをみる
-
2月になって寒い日が続きます。 朝晩の冷え込みに負けてませんか? こんにちは。 朝はとても強いリョウさん専属ホペイロ見習いの龍父です。 2月になり、公式戦が始まりました。 それに伴い、TRMも頻繁に行われます。 10月に仲間入りしたモレリア2。 大事な試合に履いてます。 先日、久しぶりにアタシがモレ... 続きをみる
-
プラスチックは食事や飲み物を通じて人の体内へ取り込まれています。衛生的にも良いとされる プラスチックの まな板の 落とし穴 良い料理人はまな板を食品により使い分け何枚も揃え持っています。 これは知らなかった。… pic.twitter.com/ElHOgTzQs2 — トッポ (@w2skwn3) ... 続きをみる
-
前回磨いてから2年程経ったので再度ピカールで磨きました。 今時の車はLEDで明るいですが、サングラスをかけたHIDです。 古い車なのでピカールで磨いただけでは新品の様に綺麗にはなりませんが、時間もかからないので納得です🤗
-
-
世界の辺境を映す番組で、印象的なのが、 ・真っ白な歯をもつ若者・青年 ・歯が抜けてしまった老人ではない人 の対比です。 一連のムサさんの口から血が出る事件で思い出しました。 以前は、栄養失調や、食いしばりや過酷な生活環境が原因なのかな、って思っていたんですよ。 他にも、様々な原因で歯が悪くなると、原... 続きをみる
-
貰ってきました^^ 以前TV通販で見てから 欲しいものリストに書いてあるレンジメートプロ ガス火を使わず電子レンジで魚も肉も焼き目が付くという? 火を使わないから安全でお手入れも楽 めんどくさがりの私にはもってこいの調理器具は 売れているようですが 一万円近くするのでは考えてしまい^^; 結局 一年... 続きをみる
-
-
久々にアロエシートマスクをしました。 美容液成分がたっぷりで、気持ち良かった。 ドンキ・ホーテで買ったのですが お得に買えました。 肌がもっちりしています。 その後はホワイトショットMXを こちらはサンプルでいただきました。 サンプルもきちんと使うようにしています。 最近、体調がよくなくてしっかりし... 続きをみる
-
外仕事のシーズンは、毎日 天気予報をチェックしています。 今の時期は天気が変わりやすいので、雨のタイミングを見計らって作業を進めなければなりません。 基本的に雨さえ降らなければ外仕事をしますが、風速7メートルを超える日は止めるようにしています。 昨夜は少し雨が降ったので、畑に植えた野菜苗には良い お... 続きをみる
-
-
今日は、夏日のなか、TRMでした。 そして、パラメヒコが終焉を迎えました。 皆さん、こんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習の龍父です。 この日、県外の強豪チームとTRMを行いました。 結果は、予想通り。 強豪の胸を借りた内容でした。 30分×5本。リョウさんは4本出させて貰いました。 リョウさんの... 続きをみる
-
桜が満開です。 先日の雨にも負けず、しっかり咲いています。 桜は裸の木に花が咲きます。 花が散ると、緑の葉が出てきます。 珍しいなぁと毎回思います。 こんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習の龍父です。 前回のブログでも書きましたが、リョウさんのスパイク,トレシューは鼻を付く悪臭なんて、一切ありませ... 続きをみる
- # 手入れ
-
Green Is Good...🌳緑ってやっぱりいいなぁ...
前回、庭師さんになりたかったと書きましたが、私は木や花をみたり触ったりするのが大好きです。今朝、裏庭で少し時間を過ごしましたが、現在はこんな感じ。ずっと木の枝を切っていないので、伸び放題。雑草もです。1ヶ月に1~2回は手入れするようにしていますが、今月はまだしていません。そろそろ時期かな...痛かっ... 続きをみる
-
-
桜の季節になりました。 別れと始まりの季節です。 アタシは河津桜の鮮やかなサクラ色がとても好きです。 こんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習の龍父です。 もうすぐ、卒業式。 そして卒団式を迎えますね。 少し早いですが、おめでとうございます。 卒業式で、子供の成長に大いに涙してください。 良いんです... 続きをみる
-
植物の手入れのヒントの紹介 植物の世話をすることは、植物の健康と長寿のために不可欠です。 このガイドでは、緑の友達を元気に育てるために、屋内と屋外の両方の植物に欠かせない植物の手入れのヒントを提供します。 屋内植物の世話をするための基本的なヒント 水やり: 植物の種類と環境に基づいて各植物の水やりの... 続きをみる
-
-
-
-
-
食料品を買いにスーパーへ。 その店内にはキャンドゥがあります。 スーパーと100均一が併設されていると便利です^ ^ ある商品が目に飛び込んできました。 左から歯石取りと歯専用カガミ。 100均でこういうモノも売ってるんですね。 買うつもりはなかったけど。 2カ月に一度、歯のメンテのために歯医者に行... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓<LINEにつながります!> https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40... 続きをみる
-
昨日の日中はなんだか暖かい一日でした。 今日も暖かくなりそうです。 今年から古いスーパーカブでのレースを始めましたが、 それも先日全日程を終了しました。 個人での練習走行等も出来ますが、 冬は寒いのでタイヤのグリップも低く、基本的にあまり無理な走行は出来ません。 主にメンテナンスと来年に向けたチュー... 続きをみる
-
-
-
昨日は比較的暖かい一日でした。 今朝も晴天でそれほど寒くなさそうです。 今冬は暖冬傾向との事で、 ウィンタースポーツをしない自分としてはありがたいと感じています。 今使っている財布が3年経過しました。 年初、財布をどうしようか少し悩んでいました。 財布は一年で変えると金運に良いとか、 3年で財布の持... 続きをみる
-
CICAのシートマスクを使いきりました。 週末や時間のある時はなるべくシートマスクをしてました。 化粧品を使いきると「ああ、ちゃんとケア出来たなあ」とスッキリします。 そのことがもっとキレになろうというモチベーションにつながります。 季節の変わり目で肌もゆらいでますが、お手入れをがんばります。
-
昨日、久しぶりに庭の手入れをしたら、ガーデニング熱に火がつきました🔥 バラの手入れは まだ続いているけれど…秋の花を植えたいな〜🎶 そう思って やって来たのは、いつもの農園屋さんです。 昨日、丸花壇の草を取ってキレイにしたので、植える花を探そうっと😆 でも…今年は暑かったので、秋冬用の花苗は品... 続きをみる
-
-
週末になったのでスペシャルパック。。。今日は丁寧に肌のお手入れするつもりです。 暑ーい中でも頑張ります。 肌の水分量をもっと増やさないと、今のままでは脂性肌(夏のせい?) ハリも中間でやはり気になります。 水分量を増やすためには、保湿保湿。もちろんその後に油分で蓋をしてあげます。 美容液でハリをアッ... 続きをみる
-
<9/9 速報版> 患者サロン、ウィッグ相談を開催しました。 実施日:2023年9月9日(土) 開催場所:高崎市総合福祉センター 9月のウーマン・キャンサー・ネットワーク・ぐんまのサロンは高崎会場9名、オンライン参加1名、計10名の方が参加されました。今回も様々ながん種の方が参加されました。 サロン... 続きをみる
-
-
-
毎月、食費日用品費が残ったら残し貯め封筒に入れておきます。 この残し貯め封筒の使い道は、誕生日ごはんやクリスマス、節分、ひな祭りなどの季節の行事ごはんの食材を買ったり、休日のBBQのお肉を買ったり、ご褒美にスイーツやパン屋さんの美味しいパンを買ってみたり! 使い方は、その時その時考えて楽しんで使って... 続きをみる
-
こんにちは。 リョウさん専属ホペイロ見習いから抜け出せない龍父です。 今日は、私も大好きなティエンポ9の紹介です。 紹介と言っても、今更ティエンポのことは説明しません。 ティエンポ9を知りたい方は、是非ともググって下さいm(_ _)m リョウさんが思わぬ安価で手に入れ、ウチにやってきたティエンポ。 ... 続きをみる
-
こんにちは。 ホペイロ見習いの龍父です。 先日購入したツールボックス、キレイに整理しました。 小物は全て100均で調達です。 人工芝を敷きました。 クリーナー類を小さなボックスに。 もうバラバラになりません。 空いたスペースに、洗浄用のブラシ。 シューズシャンプー。 拭き取り用のタオルを被せて。 上... 続きをみる
-
-
先日、サザン(ティッカー:SO)を処分して別銘柄に乗り換えたあと、同時に入金した資金と口座に残ってた日本円を米ドルMMFに替えてやったぜ。 今、アメリカの金利が高いお陰で利回り4%超という高配当銘柄並みなのが米ドルMMF💰️ その結果、、、 円安の影響も少しあるが、月換算で配当金額が¥3000ほど... 続きをみる
-
-
-
本日はこちらの 17年前に購入したトレンチコートを クリーニングに出そうかどうか迷いましたが、初めて自宅で洗ってみました。 ネットに入れて、中性洗剤を使用し、デリケートコースで。 その後 乾かしただけです。 ガンパッチ(ググりました)の部分にアイロンを掛ければ、大丈夫な気がします。 どこかで、トレン... 続きをみる
-
-
普段の生活圏内に 桜並木があります。 桜の木は年季もの、開化した花はそれは見事です。 桜の木に負けじと下草も大ベテランです。 世代交代の時代に突入して、数年前から新しい苗木が添えられつつあります。 桜の木に加えて、 下草の植え替えが今行われています。 喫緊の課題は、はびこった笹の撤去です。 地中に這... 続きをみる
-
こんばんは 2月最終日 お昼まで 娘たちがいたので 実家へ❗️ 多肉 が 育っていて 赤い縁取り クッキリ ✨✨✨✨ 何度も手入れした 大切なバラ🌹 できれば このままが よいのだろうが……
-
-
-
-
-
-
サボテン🌵の植え替えしました。 あまりの暑さで、分かっていたのですが放置してしまいました(T_T) すっかり日焼けしたり、白いわたを持った虫さんがついてしまい猛反省。 こんな綺麗な花を咲かせてくれたのにダメですね。 まずは支度から。 一部、ちびっこはグラス温室植え替えします。 根腐れ防止石を入れて... 続きをみる
-
-
#
心地よい暮らし
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
-
野沢菜漬け 〜噛んでるとホッとする〜
-
忙しい筋トレ民でも大丈夫。夏の筋トレ食にも活かせるハーブ栽培
-
40年愛され続ける「シャウエッセン」に学ぶ、長く愛される家づくりのヒント!
-
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
-
小さなクッキーを選んだ私と、日本人の“遠慮”
-
海外スーパーと引っ越しと
-
学生になった気分
-
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
-
先輩面
-
ベッドのマットレスを新調しました。
-
明日が来ることが怖い夜
-
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
-
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
-
-
#
おうち時間を楽しむ
-
【50代/休日】朝活とおうち時間
-
何てタイミングが良く スムーズなんでしょう~!(^^♪
-
着々と・・(^^♪
-
おしゃれ手軽!WASARAと楽しむGW!キャンプもパーティもこれ一つ
-
コストコで非常用トイレ買ってきました 15年間長期保存
-
#今日のお弁当 また走り出した笑
-
GWは手軽にお洒落に!WASARA皿で楽しむワンランク上のアウトドア食体験
-
お買い物マラソン20時開始!GWに間に合う【最強翌日配送】!5%OFFクーポンはお早めに!
-
【50代/ひとり時間】一気に家事終えて自分時間確保
-
春の土用の戌の日(今日23日)に食べるといいとされているもの
-
#今日のお弁当 ホッとするお弁当
-
【今夜8時スタート!】お買い物マラソンで賢くゲット!こどもの日ギフトは、おしゃれ知育玩具dou?と人気のアグニーで決まり!
-
やっと・・('_')
-
贈って喜ばれるおもちゃならコレ!~成長を想う親心と、dou?が贈る遊びの喜び~
-
デーツで栄養満点おやつ
-