わが家のキッチンの幅は 210センチしかなく よって 収納もめちゃくちゃ少ないんですよ〜。 これと同じで 幅が210センチです。 これのシンクの下に ふだん使いの食器を入れて その下に ザルやタッパーなんかを入れてます。 今回 ガステーブル側の引き出し2個を 見直しして、 下の方の引き出しを パント... 続きをみる
整頓のムラゴンブログ
-
-
今朝の大濠公園 今年は銀杏の色づきが遅い感じ でもだいぶ秋の雰囲気 体感的には冬だけど多分まだまだ寒くなるよね お濠の周りも秋が進行中 いつの間にやら お濠近くに櫓ができていた 今まで幕が張ってあったのだけど 今朝発見 なんかいい感じじゃない? 潮見櫓だったかな?足場が解けたらじっくり観察しよう あ... 続きをみる
-
-
今日はずっと気になっていた 化粧品と棚の整理をしました〜。 書類が色々たまってて 必要なものをまとめて分類したり 個人情報が書いてあるものを シュレッダーにかけたり 化粧品は雑誌の付録の試供品 とくに 美容液とか化粧下地とか増えすぎてて 使いたいと思っても 目当てのものがすぐに見つからず イライラし... 続きをみる
-
連休最終日の今日は何も予定がなかったので、おウチdayになりました。 いつものように家事を済ませた後は、やりかけて そのままになっていた楽譜の分類作業を…😅 セレモニーでリクエストが入るたびに新しい楽譜は増え続け…今や本棚は楽譜のコピーだらけになってしまいました。 リクエストの依頼がある度に「その... 続きをみる
-
今日は久しぶりにパート休みの日に通院。 その後途中下車してイオンでウロウロ。 1時過ぎに戻り、昼ごはんをささっと食べて 今日の休み後半 何をしたかったかというと〜 押し入れ収納下段の見直し〜。 ビフォーはなしです(エヘヘ) そしてこちらがアフターです。 まずは左側 おわかりでしょうか〜? 我が家の押... 続きをみる
-
またまた 収納系YouTubeを見てて 収納は3アクションで完結すること というのを見た。 例えばフライパンを出すとき ①フライパンが入ってる引き出しを開ける ②フライパンを出す ③引き出しを閉める 当たり前といえば当たり前なのだが 我が家はフライパンと鍋が 重なっていたりするので フライパンを出す... 続きをみる
-
今日はパートがお休みなので 何をやろうか どこへいこうか 考えていたのですが 今日は外は暑そうだったので 家の中の整理整頓 及び掃除をしておりました。 天気がいいからシーツとか タオルケットとかも 一気に洗いたくなったのですが マンションのベランダに 家族4人のシーツ&タオルケットを 干す場所がない... 続きをみる
-
-
今日は毎年この時期に お願いしているピアノ調律の日です。 以前にもお話ししたように、私の弾いているピアノは技術者でもあり調律師だった父が残してくれたもの。 調律師さんが来られるので、ピアノの部屋を片付けなければなりません。 私は片付けが嫌いで、掃除が苦手。 「これ、どうしよう?」と思ったモノは とり... 続きをみる
-
-
とは言ってもそんなたいしたものではないんです。 そもそも面倒くさがりでズボラなあたしです。 片付けは得意ではありません。 だけど散らかっているのはキライです。 よく、収納の達人とか、片付け上手な主婦の方の 出ているテレビや雑誌を見て感化され よしっ!って一念発起して その通りやってみるはみるんですが... 続きをみる
-
ビッグ・ファイブ理論は、5因子モデルとも呼ばれ、性格の個人差を理解するための枠組みとして、広く研究され、認知されています。その5つの特性とは 開放性:芸術、感情、冒険、珍しいアイデア、創造性、様々な経験に対する理解。 良心:自己管理、整理整頓、忠実、達成目標。 外向性:社交性、自己主張、興奮を求める... 続きをみる
-
置きっぱなしにしてしまう眼鏡、二本無いと心もとないので もう一本買うつもりが二本目半額とのことで 二本買いました。 一気に三本。 買いすぎです。 でも、今回は二本で7700円。カード引き落としの時にも割引になるから 6930円です。こんなことなら最初から安い店で。。。 といっても前回買ったのはずっと... 続きをみる
-
以前は中華系ホテルのSTAFFだったEVE COVIDで職を失い、ASOKEあたりでSalesの仕事をしているようです 詳しくは聞かなかったけど販売じゃないみたい、土日は休みみたいだから (もう帰るから最後に会っとくか?) 「もちろん会いたいよ」 というやり取りをしつつも、おはようも、おやすみもなく... 続きをみる
-
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが ちょっと外まわりを見てみ... 続きをみる
- # 整頓
-
押入れの上の天袋を整理した結果 旅行用スーツケースや 冬用カーペットなど たまにしか 出し入れしないけど 必要不可欠なものだけになりました(^^)/ 不要なものは やっと処分したのです"(-""-)" 押入れも整理した結果 上の段は、すべて布団類 下の段の左側は、衣類ケース そして、下の段右側にあっ... 続きをみる
-
-
-
今日はキッチンを片付けていました。 ごちゃごちゃだったキッチンの引き出しも少しスッキリしたかな。 シンク下も片付けました。 必要な物だけおきました☺️ また、次回も片付けて快適に過ごせる様にしたいと思います。
-
ランチ 粒マスタードソースのハンバーグ 見た感じより厚みあり、牛肉ギッシリ 美味しかった✨ デザートは、ドリンクとアイス 塩アイスとブルーベリーアイス、皆さんどちらも食べたいから、半分にし両方いただきました🎵 プライベートでも又行きたいお店でした。 心配した、口内炎ですが、痛いのに変わりなく、いつ... 続きをみる
- # 貧乏
- # 移住