日中おさんぽに出かけたら 暖かいと暑いのあいだ。 上着要らず、 早歩きすると汗がにじむ。 そういえば そんな日が 続いております、 私の地方では。 昨日、 クリスマスツリー🎄の写真を 探すのに、 昨年12月のブログを見ていて 思い出しました。 暖房器具があるかわからない 宿泊先に備える、などの理由... 続きをみる
日々のことのムラゴンブログ
-
-
-
長女が生まれて6年、赤ちゃん本舗と西松屋にはとってもお世話になりました(>_<) 下着とパジャマは西松屋(安くて丈夫で可愛い柄多数)、 ↓(こんなのとか) Tシャツとおしりふき(服の生地が値段相応にしっかりしてる&デザインが好み、安い割に水分量豊富で拭き取りやすい)は赤ちゃん本舗、 ↓(これは本当に... 続きをみる
-
-
5時起床。 昨夜9時に布団に入ったけど もっとゴロゴロしてたかったなぁ(≧∇≦) 昨日 膝の水を抜いて。 どんなもんかとワクワクしてたら いつもと変わらず(ーー;) 抜き足らんのか?抜いてもすぐ劇的に変わらんのか? やっぱり歩くの怖いから杖出しました(^_^;) 仕事は。 2時たがりやったのスッカリ... 続きをみる
-
キッチンのシンクは定期的にお掃除しているのですが 今日お掃除しました 定期的に排水口までお掃除します 以前は重曹やクエン酸を使っていましたが 今は食器洗剤で洗ってしまいます 年内にもう1回はお掃除すると思います 今日の夕食です 白菜と鶏ひき肉のスープ煮 ウィンナ卵
-
-
-
12月になると、まちの中はイルミネーションが輝き出し、クリスマスムード一色になってきますね🎄 クリスマスを喜ぶ年齢でもないのですが、何となくワクワクしてきます。 先週、次女宅におじゃましたら、玄関とリビングには小型のクリスマスツリーやクリスマスの飾りつけがされ、部屋に入っただけで楽しい雰囲気にさせ... 続きをみる
-
-
長年仕事をされていた方の慰労会 私が関わったのは、仕事を変わった1年間位で、それから10年以上たつ。 でも最近出張先でお会いしたこともあったので 出席する事としていた。 でも、知り合いも多分ほとんど居ないし 大勢で話すのは苦手。 出席すると決めたのに あーあー、辞めておけば良かったかなーと 気が重か... 続きをみる
-
12月に入りましたね。 もう10日ですね、あっという間に年末だな。 前にクリスマスツリーの話を書きましたが、クリスマスは雰囲気が好きです。 イルミネーションとかいいですよね。 (見に行かないのでテレビとかで見るだけです😅) おなじみのワム!のラストクリスマスも クリスマスだな~と思わせてくれますよ... 続きをみる
-
-
誕生日クリスマスお年玉は昔からサンコイチです。 12月生まれの悲劇です、えっ、ポンコツだけですか? 誕生日で土曜日で勿論仕事もお休みなので サンコイチ🎁のオネダリのアフタヌーンティーです。 アフタヌーンティーって食べる順序とかあるんでしょうか。 取り敢えず、お昼抜きで腹ペコなので、下のお食事ぽいや... 続きをみる
-
今日はパートお休みいただき、家族で味の素スタジアムへ🚃 ラグビー観戦🏉🏉🏉 ルールは全くわかりませんが、面白かったです♩ 5.6年前に行った時は寒くて遠い席であまり楽しめなかったけど、今日はポカポカ陽気(というか日差しが暑い!)で席も近くてラッキーでした♩ ただ、体調のみが悪いって感じでした... 続きをみる
-
#
日々のこと
-
半額お肉と無印でリラックスを手に入れる?
-
お庭改造計画、まったりのんびり進行中②
-
++多肉ちゃんが・・・*++
-
再現フィルム★Mちゃんのチック
-
【小1男子】個人面談で言われた良いこと悪いこと。。。小1の子が19時頃に1人で…
-
缶詰は今年中に買っておいたほうがいい
-
お庭改造計画、まったりのんびり進行中①
-
記憶力がまだあったε-(´∀`*)★配達の人々
-
++お土産と・・・*++
-
【お気に入りYouTube】だからと言って夫には望んでいないけど・・お茶目でカワイイお料理上手な男性発見。
-
晩ごはん ☆ 小鉢で楽しんで♬ 母の電話
-
何度見に行っても、毎回惚れ散らかす
-
妄想旅行
-
++和室で起きた 事件とは・・・*++
-
絶対会いに行く★サフランが次々と
-
-
-
-
昨日に続き、今日もカフェで読書📚 1週間前から主人の様子が理由なく、またおかしくなり、不服そうな顔でずっと座っています。それが何日も続くので、最近はよく胃が痛くなります😢 躁鬱状態のくり返しのようにも見えますが、主人は自分で分かっていて、そうした態度を取っているので、言い方は悪いですが、私はこれ... 続きをみる
-
ひさしぶりにやってしまったー‼️ 二日酔い😵🌀 しかも、かなり激しめ… 前日は、いつもの学生時代の友人と飲み会🍻 今年も一年、お疲れ様~ この辺りで、だいぶ怪しくなってきた、、 一番、食べたかった白子グラタン ほぼほぼ覚えておらず💦 そして、どうやって帰ってきたかも 全く覚えてない💦💦 ... 続きをみる
-
こちらを購入しました! ■ 銀祥-Ginsho- HPより引用 山形県尾花沢市の「銀山・上の畑焼」は、 約150年の時を越えて再興した染付磁器。 この復活を導いた陶芸家・伊藤瓢堂氏が手がける 平盃「銀祥」には、縁起の良い吉祥文様が華やかに。 伸びやかな筆運びによって、一客ずつ表情が異なります。 ■ ... 続きをみる
-
2022年年末から 図書館に通うようになったら 多彩なフライヤーに出会い、 初めての場所や催しに 思い切って飛び込んだ 一年となりました。 (ゲッターズ飯田さんの 占いの後押しもあり^_^) 中村哲先生の展覧会も、 会報で知ったのではなく、 図書館で見つけた フライヤーででした。 早く気付けたおかげ... 続きをみる
-
今日は出勤日ではなかったんですが、打ち合わせのため朝から会社へ。 私はワンコとまたまたモールへ行きました。 少し歩いたあと、ドッグカフェに。 ご飯の後、やっぱり寝ないんですよね。 だから一時間いなかったと思います。 いやー、それにしても今日も歩きました。 ペットモールをフラフラしたあと、クリスマスマ... 続きをみる
-
6時前起床。 今朝もロキソニン飲んで出勤したんやけど、この膝痛というものはロキソニンは効かんわ(≧∇≦) 3週間前にやった健康診断の結果が先週届いてました。 忘れてた訳やないんやけどね(^_^;) 結果から想像するに このまま行けば腎臓悪くなりそうね(¯―¯٥) まずはまあ 体重を少し落とさなきゃ。... 続きをみる
-
昨日のブログに、トイレ掃除をすることを忘れた云々のことを書いたのですが、先週の月曜日に実家に行ったときにも、母との会話の中でトイレ掃除の話が出ました。 話が出たというより、私からその話をしかけたのですが。 私が物心ついたときから、母は朝早くトイレを掃除をしていて、その物音で目が覚めたものです。 かれ... 続きをみる
-
このフライヤー (前回はピンクだったような)が、 昨年末から週に2-3回、 図書館に通うようになった原因です。 2022年12月、 図書館の棚に置いてあった 〝新春寄席 小朝 昇太 ナイツ〟のフライヤーの文字が 目に飛び込んできました👀⚡️ わーっ❗️ 一粒で3度おいしい😋的な催し‼️ ぜひぜひ... 続きをみる
-
-
-
夕べのみねこ地方は強風と雨が酷かったみたいです☔🌀 深夜、滅多に起きないという娘(長女)が朝一番に、あまりの雨風で目が覚めたと言っていましたが、幸いなことに、私のほうは疲れていたので、雨風のことは全然気が付づかず寝ていました😪 私の毎朝の日課のことですが、朝、着替えて洗面を終えた後は、必ずトイレ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
うー寒い。 朝ごはん 昼から仕事で、休憩遅めだから しっかり食べて行こう! わかめのお弁当 遅めなので、軽めに。 こういう時に、コストコのディナーロールが 調度いい大きさ🥯 宝塚宙組公演、全日程が公演中止と発表。 そして、組み替えも中止の発表。
-
-
-
やっぱり港まで行ってしまった。 昨日も行ったから今日は良いかなと思いつつ でも昨日はまだライトアップしてない場所があったので 今日は見れてラッキー。 ホテルの窓からは障害物があって 見えないのです。 近くからも綺麗なんだけど、 水面に映るのがやっぱり好き。 去年も来たけど、ちょっとライトアップも 違... 続きをみる
-
-
6時過ぎ起床。 休みやけど今日も忙しい(^_^;) 今朝はどんより曇り空。 休みの日は晴れがいいよねぇ、、、。 朝っぱらから昨日届いた牡蠣でオイル漬けを作りました☆ 母、相方さん、私用。 大きいタッパーのは私のん(*´艸`*) それから そろそろ飲み頃かと梅酒を相方さんにおすそ分けします♪ 今年の出... 続きをみる
-
-
-
昨日、今日と2日間お休みをもらっていたので、さて、今日はどう過ごそうかと思っていたところでしたが、先日、映画「ゴジラ-1.0」を観に行ったときの予告編で北野武監督の「首」が流れていたので、急遽、映画「首」を観に行ってきました。 最近の新聞記事にも、北野武監督が映画の構想に30年費やされたという内容が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日は久しぶりに出勤日。 遅番だったので、開店してからドッグカフェへ行きました。 平日で空いていたので、レジカウンターで店員さんと少しお話。 うちのワンコの話で皆さんに和んでいただけたようでした(^^) ワンコはいつもどおり。 飲んで食べてちょっと寛いで、外外外、と催促してました。 私も少し寛いでい... 続きをみる
-
友人と夜ランして家に戻ったら、 鍵がしまってる~ インターホンしつこくならしても、 じいちゃんばあちゃんは耳が遠くてだめみたい😭娘も風呂に入っているのか? ヤバイどうしよう😱💧 しばらくあたふた さっき別れた友人追いかけ、 もう家についてしまっていたけど、 友人呼び出して「ゴメン🙏電話貸して... 続きをみる
-
5時40分起床。 今日はゆっくり出勤の朝です。 でもゆっくりな分 通勤ラッシュに遭います(^_^;) 今朝は調子良かったんですが迷わず杖を使って出勤。 痛い足で立ってるより分散されるから楽です☆ 今日は昨日クロネコさんからメールを頂き 広島の友達からお歳暮が届く予定やったので 頑張って帰ったんですが... 続きをみる
-
-
-
入間アウトレット後に寄った長島屋さんにて♩ ※※ 土曜日のパート後、夫が作ってくれたカツ丼が美味しくてつい食べ過ぎてしまったのです。 そしたら、胃もたれ&下痢が… 夜は寒くて寒くてなぜか悪寒が… 昨日、入間アウトレットに行ったのですが、皆『そんなに寒くないよ』と言ってるのに、私はガクブル🥶 いつも... 続きをみる
-
この前、無印良品のネットで化粧水と乳液を買ったのですが、送料を無料にするためにバターチキンカレーを買いました。 無印のバターチキンカレーは私も息子も大好きなので、レトルトも買ったのですが、自分でも作れるキットも買いました。 今日、そのキットを使って張り切って作ったのですが、そのキットもレトルトに入っ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今年もパンジーのドラキュラが我が家にやってきました。 一度は買いそこねてしまったんです。 園芸店に行ったら、既にあとかたもなく売り切れていたという…(笑) 入荷する日が決まっているので確認の電話をしたところ、先日入ったとのこと。 よし、じゃあ行こう!ということになって支度を始めました。 支度しつつも... 続きをみる
-
-
8時前起床。 よく寝てました(*´ω`*) 昨夜 寝ようとしたら「アナザーストーリー」でQueenやってたので つい見てしまいました(*´艸`*) Queenは現役の時はそんなに聞いてた訳ではないけど、知ってる歌は結構ありますよね☆ 「ボヘミアン・ラプソディ」は相方さん誘って観に行きました♪ さて1... 続きをみる
-
次女のお婿さんの実家から届いた玄米をおすそ分けしてくれるというので、午後から次女宅に行ってきました😀 玄米は昨日お婿さんが昨日精米してくれていたらしくて、こちらで精米する必要もなく、助かりました。 次女宅に行くと、必ず美味しいコーヒー淹れてくれるので、それも楽しみの一つです☕ 私の好きなお菓子も用... 続きをみる
-
ブログを書き始めて8ヶ月が経ちました。 皆さんに比べればまだまだ短く、たった8ヶ月ですが、飽き性の私がよく続けられたと思っております。 はじめの頃はずっとパソコンで書いていましたが、最近は手軽にスマホで入力しています。 前職では毎日パソコンで仕事をしていました。 これだけパソコンを触らなくなったら文... 続きをみる
-
最近、何時間眠っても朝すっきりした気分で起きられません もっと横になっていたい 夜は10時半ぐらいまでに寝るので6時間は寝ています 平日はお弁当を用意しなくてはいけないから、5時に目覚ましをかけて、5時15分までには起きる 週末はいつまでも寝ていると後で後悔するから8時までにはベッドから出る 寝付き... 続きをみる
-
-
昨晩は冷え込みが厳しくて、電気ひざ掛け毛布を布団に敷いて寝たり、温かくして寝たつもりでしたが、やはり寒くて何度か目が覚めました。 今日から師走、空模様も何となく冬らしくなってきました。 昨晩は、残業のため、久しぶりに娘(長女)の帰りが遅かったです。 インボイス制度が始まり、その対応のために新たな業務... 続きをみる
-
-
長女6歳、長男3歳。 性別が違うから明らかに女児柄の服は処分してしまったけど、、、 肌着は処分せずにとっておけば良かったことに気がついた、今日このごろ(´・ω・`) 男児の花柄って普通にかわいいし、今でも意外と着てくれるし(´・ω・`) 肌着だから基本誰かに見られることもないし、保育園には姉がいるこ... 続きをみる
-
-
-
朝ごはん 久しぶりに食べたクリスピー・クリームドーナツ ふわふわして美味しかった😋 今日は、お休み。 姉も家にいるので、外ランチへ。 まぐろづくしにニシンのあぶりを追加。 お寿司、美味しかった‼️ 帰り際、姉が年末ジャンボ宝くじを購入。 当たりを夢みて…
-
-
今朝、7時20分頃でしたが、二階の窓から外を見たら、久しぶりに虹がかかっていました🌈 ちょっと見えにくいかと思いますが、よく見ると、虹の上にもう一つ虹が見えています。 この後、雨が降り出して、今日は寒い一日となりました☔ 寒くなると甘いものというか、熱々のたい焼きとかが無性に食べたくなります🐟 ... 続きをみる
-
-
何が?ではないんだけど、 なんだか忙しい💦💦 そんな中、夜のとうきょうスカイツリーに 行ってきました! ソラカラちゃん、こんばんは。 ちいかわとのコラボ中。 初めてスカイツリーに上がったけど、 綺麗だね✨✨ 東京タワーにもあるけど、これは怖い((( ;゚Д゚))) 最初は、乗り気じゃなかったスカ... 続きをみる
-
今月に入って「脳ドリルを買いました」とブログに書きました。 買って満足して置きっ放しにせず、三日坊主にもならず毎日続いております🙆 答え合わせをしてみると凡ミスしてるなと思うし、ちゃんと見てるつもりなのに見てないというか見えてないというか…そういうのが衰えなんでしょうねぇ…。 老いを感じますよ…。... 続きをみる
-
5時起床。 毎日だいたい7時半頃には出動してるんやけど、Kさんもう発注作業教えてくれんようなので 明日からは少しゆっくり家を出ようと思います。 ラッシュの時間帯はさすがに嫌なので 各停でのんびり行こうと思ってます(*´ω`*) 仕事はまずまず。 夕方の塾通いのバカ高校生にはまたイラッと来ましたけどね... 続きをみる
-
今日はお見苦しい写真を載せるので先に可愛い我が子をどうぞ 昨日、猫を病院に連れていき、会計が終わって病院を後にするため、病院のドアノブに手をやるとピリッとした痛みがありました。 小指を角に当てたかな?位の感覚で、お腹もすいていたし、早々と家に帰りました。 痛みが引かず、見てみると爪の中で血豆みたいな... 続きをみる
-
-
一人暮らしは昨日まで。 私としてはなかなか充実した1ヶ月だった気がします。 娘が帰ってきても、ちゃんと時間作って やりたい事をやろうと思います。 まあ、手がかかるわけでもないので 出来るんだけど、先延ばしにしていなんだな。 気持ちの問題。 母も影響されて、頂き物のジューサーでオートミールや煮干しを粉... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
この歳になるまでお米にこだわりはなく、とにかく安いお米を買っていました。 たまに旅館とかで出されるお米は特別な炊き方をしているからあんなに美味しんだっておもっていました。 その考えが去年から変わりました。 職場の顧問をされている方が、非常に多趣味で顧問業の傍ら、農業もされています。 その方が非常に米... 続きをみる
-
ここ数日、風は強いけれど晴天にめぐまれています。 そういえば昨夜も満月がとてもきれいでした~。 といっても満月は一昨日。 でも昨夜、北側の窓から東の空に見えた煌々と輝く月は、 満月🌕そのものでした。 あまり意識していなかったけれど、季節が変わっていくと お月様の見え位置も変わってくるのですね。 今... 続きをみる
-
NHK大河ドラマ「どうする家康」で、偉大なる凡庸・秀忠役を演ずる森崎ウインさん。 第45回「二人のプリンス」では、豊臣の脅威におじけづく秀忠に家康が「その弱さを素直に認められるところじゃ」、「わしの志を受け継いでくれ」と諭す場面はとても良い場面だった✨ 上記画像3は全てお借りしましたm(__)m 森... 続きをみる
-
平日にお休みした夫が お昼御飯用に スーパーで 袋入りのコロッケを買ったそうだ コロッケはね~ じゃがいもを茹でてつぶしたり 申し訳ないけど面倒で作りません 😓 私にはコロッケへの愛がない! 他の揚げ物ならやるけど 💗 夫が買ってきたコロッケ お値段は同じで 以前よりひとつ少なくなっていたそうだ... 続きをみる
-
昨日は定時前にトラブルに見舞われて侠気クリニック間に合わず ズルズルゲホゲホしながら泣く泣く帰りました、社畜あるある。 こんな時、主治医さま、何を処方してくれたっけ? クラリスロマイシンだったっけ?あ、追加ジェニナックだった。 そいや、サキちゃん処方で減薬したクラリスロマイシン残ってる。 間に合わせ... 続きをみる
-
-
先月、転勤者用にアパートを2部屋契約しました。 1部屋は、すぐに入居して何事もなかったのですが もう1部屋の方は忙しい人で、契約して家電搬入後、1ヵ月たって入居しました。 その入居初日にありえない事が!! その方、夕方仕事が終わって初めてその部屋に行って鍵を開けたら・・・ 目の前に汚水が溢れていたそ... 続きをみる
-
今週はエクセルのショートカットキーを少し覚えました エクセルで取り消し線がCtrl+5で出来ることがわかったのが大きな収穫でした Ctrl +1で書式設定 いつもめんどくさいなぁと思いつつ、ショートカットキーを探してみるってことをしてなかった もっと早く探してればよかった ついでに久しぶりにエクセル... 続きをみる
-
(〝大奥〟第十六巻 よしながふみさん著、 YOUNGANIMAL COMICS ) 今晩の 〝大奥〟リアタイ。 第19回。 タロットカードでいえば 19番は太陽☀️ 家茂(志田彩良さん)公と 和宮さま(岸井ゆきのさん)、 大奥に✨ほわっと✨ 可愛らしい灯りが 2つ点ったような。 御鈴廊下で にこっと... 続きをみる
-
-
#
整理収納
-
【服を畳めない】30代男性一人暮らしの経営者を変えた魔法の言葉とは
-
【高齢者片付け】どこから手を付けたらいい?70歳男性が激変
-
夫が自ら片付けを!
-
廊下はキレイの背骨
-
【建売住宅】寝室に立て籠もりたかった6ヶ月点検
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
洗面台の掃除。物の数を減らしたら掃除が楽だった話。
-
【無印購入品】できた大掃除とクローゼット収納の見直し
-
大体の家にあるけど我が家には無いもの
-
「レンジフードの大掃除が時短になる!!」フィルターの効果
-
【セリア】リピ買い決定!ビヨ~ンと伸びて便利な収納ケース
-
楽天スーパーセール開催!買ってよかったベストバイ
-
自動製氷機能なし「シンプルすぎる」無印良品の冷蔵庫で、氷はどうしてる?
-
湧きあがってくる愛着
-
新企画(!?)インテリア・整理収納関連本のご紹介:石阪京子著「人生が変わる紙片づけ!」
-
-
#
生き方
-
接客業をやってみると人に慣れて ちょっとはコミュ障対策になる
-
子どもにも人生を教えてくれた昭和のアニソン
-
個人的 Book of the Year
-
射手座16度「船を見ているカモメ」*「机上の空論」からの脱出を目指して
-
(。✪ 。 ✪。) 2023年 63歳~64歳 私の人生の転機
-
《永久特典♪》 お悩み相談・疑問質問へお答えします【追加料金無し】とことん向き合う追加特典★
-
どうせだったら若いうちに
-
安心できる人たち♡
-
エネルギーは不滅 つまり あなたも不滅です
-
読書ノート7冊目「不道徳教育講座」三島由紀夫
-
進歩を目標にしてはならない
-
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。) ? 生きがいってありますか?
-
世間から見たら 変に思うかもしれないけど 全てが真実で 全てが現実です。
-
耳に入ってくる情報って大事♡
-
【賃貸ひとり暮らし】パート給料106万円しかなくても何とかなります。
-