日本舞踊のムラゴンブログ
-
-
明日の日本舞踊大会に合わせて舞台係は音響反射板を飛ばし、代わりに袖幕を出しています。 照明係は利用者のオーダーに合わせて雪や雨を降らせるエフェクターの調整をしています。 音響係の私は影マイク、MCマイク、エレベーターマイクをセットして2台のターンテーブルとカセットデッキ、オープンリールデッキを音響調... 続きをみる
-
87歳母、日本舞踊が趣味 今までにグループで発表会に出演していたが 初の単独公演! 地域の自治会館で黒田節を踊る そして数人で踊るのと併せて3公演 「今年88歳になるし、舞台に立てるのは最後かもしれん」と、見に来てほしそうにしていた コロナ禍で4年ぶり開催らしい お稽古嫌いの母 度胸だけは満点である... 続きをみる
-
先日、ドトールに行ったら、知り合いの日本舞踊の先生に会い、世間話をし別れました。 先生は、80才過ぎていますが、美人でとても若々しくもちろん姿勢もよく、好きな先生でした。 が、会ったのはそれが最後になりました。 電話に出ないのを不審に思った友人が、訪ねて行ったら、倒れて亡くなっていたそうです。 朝、... 続きをみる
-
安くはなかったでしょうに、この踊りの写真だけでも10枚位あって。 その中から4枚に絞りましたが、断捨離して1枚だけ残すのを選ぶのは 難しいです。
-
-
ムイントボンのお出かけ日記(11)11月のお出かけは~93歳の現役歌手に驚き、日本舞踊とバレエのコラボの舞台に感動!
11月にお出かけしたところを書き留めておこう。 11月25日 四ツ谷区民ホールにて 第55回 宇井あきらと レ・ザマン・ド・ラ・シャンソン 日本大災害復興支援 チャリティーコンサート ♪今日でお別れ などの作曲でも知られシャンソン歌手でもあった宇井あきら氏は2009年に亡くなられているがその後も沢山... 続きをみる
- # 日本舞踊
- # ハワイ暮らし
- # 海外で子育て