ガス代、電気代の請求金額のお知らせが来た。 ひえー😱この期間としてはかなりの金額。お正月など誰かが長期滞在すると上がったりするけれど、今回はそれもない🤔 最近なんでもどんどんこんな感じに出費が増えているような気がする。 今年は寒かった。まだ今日も寒い。我が家の暖房はメインが床暖。それと小さなヒー... 続きをみる
暖房費のムラゴンブログ
-
-
初めての冬。 この家は寒いのか?結露は出やすいのか? 部屋の温度。 寝室の朝は14℃。 リビングは17℃。 寒がりの私は17℃でも寒いけど。 まだまだ暖房は我慢できる。 引越ししてガスストーブが使えなくなったから エアコンしかなかったけど。 小さいセラミックファンヒーターは買ってみた。 朝に少しつけ... 続きをみる
-
姉夫妻が住んでいる家は、両親が施設に入るまで住んでいた家だ。 父が、私たちきょうだいのためにと、当時流行っていた二世帯住宅を建てた。 結局そこには私たちきょうだいの誰も一緒に住むことはなく、 父と母の二人が住むにはには大きい家が残った。 画像はイメージです 北海道の冬は長い。 父がまだその家に住んで... 続きをみる
-
2024年3月20日(水) ・ ・ ・ 唯子さんは バレーボール部に入っているのですが それとは別に バレーボールクラブにも所属しています♪ 土・日・祝日でも 練習・試合などで忙しく 一日中家にいることは ほとんどありません 今日は 午前中だけ バレーボールクラブの自主練習があったのですが 『今日は... 続きをみる
-
夕方、知り合いのお婆さんが訪ねてきて、 どうぞ上がってって言ったのに いいいい、ここでいいからと 玄関で小一時間 … … うわー 寒かった。 風邪ひきそうだった。 ひいたかも。 向こうは外でも対応できる格好してるから、「ここでいい」んだろうけど、 こっちは、暖房が効いてる居間対応の恰好してるわけで。... 続きをみる
-
今回来た請求は9・18~10・18までの分。 それをクレジット払いしているので 月末にハガキが届きます。 真夏のエアコン使用がなくなって それで減ったのか~。 今回請求は2,5〇〇円で 前回は2,800円程でした。 その前は3,000円台。 これからは暖房費がかかってきますが 3,000円台でいって... 続きをみる
-
こんにちは!よぬです🐶 今日はお休みでした(*´ω`*) 週5で働き始めたばかりですが 休みが週2日だとやらなきゃいけないことを 消化できる時間が少な過ぎて あせあせしています(; ´_ゝ`)💦 なんてったってちゃんとこんなに フルで働いたのは妊娠する前のことなので ブランクがあり過ぎて😵?... 続きをみる
-
こんにちは☆ 自己紹介はこちらから↓ 気づけば3月も最終日! 時の流れはすごく早いですね~~びっくりします! 私事ですが、我が家は子供たちそれぞれイベントなしの進級のみの3月となります。 それでも、お迎えにいけばお別れを惜しむ親御さんと先生、卒園児を見かけては切なくなる3月。春は嬉しいけれどちょっぴ... 続きをみる
-
今日の私、急発進で出だし好調⤴︎ 予定の仕事や打合せは、早々と完了。 私、やれば出来るじゃん!って、自画自賛。 それとも、ヒデちゃんの応援のお陰かな? 時間が出来たので、カセットコンロを求めて、ホームセンターと電気屋さんへ。 あれこれ見比べても、どちらも違いがイマイチ💦 で、価格が中間くらいのを購... 続きをみる
-
#
暖房費
-
【断腸亭日常】明日の巨人・田中マーくんと、ロッテ打線の対決は結構楽しみですなー(笑)
-
冬の暖房費を節約するテクニック 節約術【天気予報 掲載】
-
卒FIT 欲しい時に電気がない!仕方がありません!
-
電気代請求書が来た
-
快適な室内環境を追求して: 住居の選択肢と健康
-
3. 冬の暖房は
-
みんなの快適な暖房設定温度は?青森県民大調査📃 最適設定温度は何度か導き出そう🏡 #エアコン #適正温度 #アンケート
-
■仕事部屋にもおひとり様ごたつを購入しました
-
一人暮らしの夏の電気代
-
山に雪 酸ヶ湯の雪は青森の代表ではありません!
-
低レベルの原発ゴミを高レベルと交換?いい加減な電事連
-
電気代を観て気づく
-
悔い改めよ
-
継続は力なり…
-
少しでも暖房費節約をするために[寒さに負けない!]
-
-
#
エコロジー
-
企業の未来を守る!環境に配慮したグリーン調達とサステナブル購買戦略の実践ガイド
-
バンコクの人気セレクト・ショップ、Ecotopiaでオシャレに楽しく地球の未来を考えよう
-
あんふぁんWeb エコ掃除クイズ チャレンジ!
-
ランチパックとスナックサンドでのピクニックR60414
-
今年やってみたいこと
-
セール
-
Rag House TV のYouTube再生回数が🎉90000回🎊を超えた!
-
何で捨てちゃうの😱年間51万トン☠これがファッションロス2️⃣
-
ラグハウスの仕事はレスキューだ✨ 💧Aquascutumのステンカラーコートをレスキューした💖
-
初夢💭に見ると縁起が良い物は一富士🗻二鷹🦅三茄子🍆と言われていますが・・・
-
努力する才能は果たして開花するのか🌹Rag House TVのチャンネル登録者が🎉やっと400に到達した🤣🤣🤣
-
😷マスクは布、不織布、使用済み、新品未使用を問わずリサイクル🆖出来ません!🤬
-
ラグハウスの仕事はレスキューだ✨ VAN JAC / バンの袖革スタジャンをレスキューした💖
-
うれしいお知らせ✨先週の記事UCLAブルーインズ🐻のスウェットシャツをレスキューした🌈🏖⛵🌺の記事がCONGRATULATIONSされた🎉
-
ラグハウスの仕事はレスキューだ✨ Cheswick/UCLAスウェットパーカをレスキューした💖
-
-
#
太陽光発電
-
エネルギー格差をなくすには?再生可能エネルギーが鍵を握る理由
-
【リスク取り、国の為の投資がこれだけ批判とは】再エネ賦課金、国民負担が3兆円を突破:とどまることを知らない利権構造 :アゴラ
-
【自家消費増加】太陽光パネルの国内出荷、3期ぶり好転の背景事情:ニュースイッチ
-
【今更ながら正式決定】再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2025年度以降の買取価格等と2025年度の賦課金単価を設定します:資源エネルギー庁
-
【太陽光発電が良く発電すればお休み】石炭火力、春・秋に停止 JERA 脱炭素へ26年度にも:日経
-
2025年2月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
-
【カナディアンソーラーが次世代パネル?】「次世代太陽光パネルを年末にも日本発売、日本での製造も検討中」ショーン・クー・カナディアン・ソーラー会長兼CEOインタビュー:サンデー毎日
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年3月支払い分)
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年2月支払い分)
-
【ソーラーシェアリングにはコケ栽培?】グリーンエナジー、太陽光発電とコケ栽培をセット販売:日経
-
【サイバートラック日本販売は絶望的・・・。】テスラ、日本向け2車種生産終了へ EV販売低迷:日経&テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?:NEWSWEEK
-
【原子力電池】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構:時事通信
-
【光熱費】2025年 2月のまとめ
-
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年1月期|
-
約7.6億人が電気を使えない!世界の無電化地域とその課題
-