風景>散歩道の風景>清流富士見江川と親水公園@埼玉県富士見市
10月13日金曜日、夫が有休を取りました。 このブログで見るとすごく頻繁に休を取っているかのように見えるうちの夫ですが、 在宅勤務が増えたせいで有休が取り辛いと言って夏までほとんど有休を消化しなかった結果、秋口から突然「消滅前にできるだけ消化しろ」と会社が言い出したらしいんですね。 それで今せっせと... 続きをみる
風景>散歩道の風景>清流富士見江川と親水公園@埼玉県富士見市
10月13日金曜日、夫が有休を取りました。 このブログで見るとすごく頻繁に休を取っているかのように見えるうちの夫ですが、 在宅勤務が増えたせいで有休が取り辛いと言って夏までほとんど有休を消化しなかった結果、秋口から突然「消滅前にできるだけ消化しろ」と会社が言い出したらしいんですね。 それで今せっせと... 続きをみる
荒川を調べに行くために、京成本線堀切菖蒲園駅から歩くことしました。 始めてきたことでもありせっかくなので、シーズンオフではありますが堀切菖蒲園に寄ることにしました。 途中菖蒲七福神(弁天社)があり、 七福神の皆さんに挨拶しました。 いつもにこにこして生活できますように。 すぐ横には橋跡の碑がありまし... 続きをみる
先日、通院のため、バスと電車で少し遠くまで出掛けた。 診察を終えて、何もかも終わった時、まだ昼前だった。それで、つい、あちこち歩きたくなって、まだ行ったことのないところへ足を伸ばしてみた。 約400年前、多摩川の西側に広がる川崎領と稲毛領の水田のため、多摩川から水を引いた用水路を「二ヶ領用水」という... 続きをみる
浦田橋 - 片側の欄干以外は埋められている八王子市田町の古い橋
八王子市田町の旧赤線 「田町遊郭」の近くに片側の欄干以外が埋められてしまった浦田橋という橋がありました。 欄干が道路から顔を出している浦田橋 東京都八王子市田町 村内伸弘撮影 ネットによるとこの橋の下には八王子市内を流れる浅川から引いた小川が流れていて田町遊郭(八王子遊郭)への入口的な感じ=遊郭を市... 続きをみる
さらば新京成電鉄&八柱散策
井草川遊歩道散策&第19回ビストロ独演会
【中央区散歩その5】明石町エリア!聖路加国際病院~聖路加ガーデン~築地川公園~明石小学校・築地外国人居留地跡~芥川龍之介生誕の地~浅野家内匠頭邸跡~暁橋跡に見入る!
いやまぁ、よく降ったね
【田端を歩くその3】谷田川の暗渠、谷田川通りを歩く!田端不動尊、小杉放庵旧居跡、田端水神稲荷神社に見入る!
呑川親水公園
初めて父の施設に電話、暗渠を発見!
<鳥羽山城> 「二俣城」とは「別郭一城」の関係で両立したお城
【荒川区町屋その2】町屋6~8丁目エリア!桐野鉛筆製作所を発見!銭湯の跡地、日立バッテリー販売サービス跡地、江川堀プロムナードのマンホール蓋に見入る!
通気浸透水脈DIY⑧ DIYに必要な材料&費用完全公開
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
多肉の外管理が始まりました*
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
はじめてのショップ販売
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
大分で石窯ピザランチ&多肉直売所の素敵な寄せ植え(*Ü*)
カナリエンスが咲いてた
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬