石川旅行も3日目です。 8時半にはチェックアウトして、今回の旅の目的の1つでもある輪島の朝市へ。 おばちゃんらとの会話が面白かったですね~♪ ついつられて買っちゃいますよ(笑) それから相方さんが行きたがってた「曽々木海岸」それから「軍艦島」 のと里山海道を通って金沢へ。 金沢では「金沢城」で100... 続きをみる
曾々木海岸のムラゴンブログ
-
-
#
子育てブログ
-
今日のイチコ
-
視覚優位な子供の特徴を理解する!話の聞き方、遊び方から学んで繋ごう「おうち視覚支援」
-
【小4息子】ショッピングモールでの出来事〜成長を感じたちょっと切ない瞬間〜
-
【野菜ジュースのおしりパン】南瓜?栗?最後に種明かし(笑)あれこれ欲しがる姫の回避術は!?
-
障害児用バスチェアOTTERを我が家の生活に導入
-
ドヤ顔してますけども
-
これで収束
-
洗った上履きは、拭いたら早く乾く・・!!
-
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第12週目】
-
今日のイチコ
-
【作文:おいらのおとっつぁん】やっとトト帰ってきた…また明日から(笑)賞与の使い道はシミ取り?
-
数学者の先生の話から教育のヒントを得る【親の計らいは杞憂?】
-
子育てで父親がするべきこと: 子どもとの絆を深めるための実践法
-
子どもたちの幼稚園の運動会。感動いっぱいの1日。
-
【1478を徹底解説】子どもの教育資金になぜ高配当株ETF?パパ投資家が選んだ理由とポートフォリオ戦略
-
-
#
梅雨
-
<紫陽花(あじさい)> 我が家の庭は今が満開 楽しんでます!
-
倒木により飯田線運休
-
アナベルを爆買いしなかった悔しさを挿し木にぶつける!
-
雨中夏花
-
梅雨のジメジメ。どう乗り切るか…
-
ワーママ学校から呼び出し電話がきた/節約できない家計
-
夏直前!今のうちにやっておきたいボディケア&ビューティーの準備(2025年6月版)
-
私のなまえ香 三百十二 五月雨(さみだれ)と梅雨(つゆ)ことば
-
【雨の日・梅雨】濡れた子ども靴の乾かし方。男3兄弟を育てる私が行き着いた方法はこれ!
-
「赤と青のガウン」&庭の花
-
サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
-
瑠璃色の週末
-
梅雨の余白に、暮らしをととのえる
-
アルミボードでリラックス
-
梅雨の合間の真夏日…家事と読書と編み物…(夏に強い体質になりたい)
-