祝日の朝飯、、たまたまですが、昨夜 クーポンで買ったファミマの惣菜を使って、、
目玉焼きは 別あつらえです 火を使ったのは 玉子を焼いた時だけ、、 パンは まだふっくらしていて、、手で割れますから、、 割って片側にソース もう一方にはケチャップ そのままね玉焼きを挟んで、、一つ目 後二つ、、ハムマカロニサラダを挟んで、、コレは ツナが入っているので パンにはマヨネーズしか使えん... 続きをみる
祝日の朝飯、、たまたまですが、昨夜 クーポンで買ったファミマの惣菜を使って、、
目玉焼きは 別あつらえです 火を使ったのは 玉子を焼いた時だけ、、 パンは まだふっくらしていて、、手で割れますから、、 割って片側にソース もう一方にはケチャップ そのままね玉焼きを挟んで、、一つ目 後二つ、、ハムマカロニサラダを挟んで、、コレは ツナが入っているので パンにはマヨネーズしか使えん... 続きをみる
ドッグパンをフライパンで炙り、、 作り置きのゆで卵を 手で潰して、、 ベースにマヨネーズと味塩胡椒、、 卵を無理矢理挟んで 上からマヨネーズ これで十分に美味いんですよ
ほんとに ピザトーストが好きなのですよ、、 今朝も、、 仕立ては以前に書きました 今朝はスープ付けます これも、、買い置きの在庫です マルちゃんのオニオンスープ、、 こんな感じの朝飯でぃ〜
パンは冷凍保存品、、事前に出して置いて 自然解凍 パンにケチャップを塗りたくる、、耳周りに少し寄せて、、 味わい均一のためです 次に スライサーで準備していた玉ねぎを 満遍なく引き詰めて ドライカルパスを適当にナイフで削ぎ切り、、これも 満遍なく載せる チーズはたっぷり目に、、あまり多いとしつこくな... 続きをみる
朝飯の全容、、 黒酢酢豚は、、昨日に夕飯用に買い求めた物 目玉焼きと竹輪炒め、、アニメ あたしンち、、みたいなノリ 白菜の塩揉みと ほうれん草のお浸し、、 朝はこのくらい、、 あっ 得体の知れない揚げ物、、メンチです、、連れ合いの残りカス、、味見、、出そうな
朝から ミートオムレツ あたしゃケチャっパー、、好きなのでタップリ 因みに 家族はマヨラー、、結構対立しちゃいますねぇ あっ 玉子は甘玉ですよ〜 添えてあるのはメイクイーンのスライス、、多いと飯が食えないのでスライス一枚、、 昼は、、抜きで、、昼カラオケのお通し程度、、 但し 終わってファミマでコー... 続きをみる
今日は、、天気の良い日はバイクに乗ろう、、ヤマハの宣伝文句だったかな
はい 今日の朝飯です、、 今日もバイクで走り回ってまして、、昼間は、、 天気も良く、、バイク日和でしたから、、 本当は ガソリン入れに言って、、帰りに谷が原で引っ掛かって、、いつものパターンです 薄切りトーストにゃ バターを薄く塗り、、マーガリンでは無いですよ ベーコンとキャベツは 一緒に煮込んで、... 続きをみる
毎度 食べかけですが、、食べていて 記事にしてもイイかなぁって、、 八切りの食パンをレンチン、、柔らかく温めて、、ケチャップを塗ります 卵二つ使った卵焼きを載せて、、昨日 煮込みハンバーグで作ったドミグラスをかけて、、 その上に デカいソーセージスライスを一枚、、上からトンカツソース 三つの食材に対... 続きをみる
茹で卵潰して、、 パンはレンチン マヨネーズ敷いてチューブからし少々伸ばして ハムを敷いて スライスきゅうりを敷いて、、卵をたっぷり、、いや 一個分ですが盛って 加齢故か 量が食べられませんねぇ コレ一枚で満腹ですよ
貧乏人には、、贅沢な朝飯ですね、、でも 値引き商品ですが、、
ローストビーフです 旨いです ソースは付いてますけれど ホースラデッシュが、、 ちゃんとチューブで買って有りますよ、、コイツが無いと締まりません 昨日 40%引きで買い込んでました まぁ 値引き品故に サッサと食べてしまいましょうってぇ事で 朝飯に、、 好きなんですよ、、旨い!
朝飯、、定番のコレ 貧乏人の味方! 納豆、、でも 拘るんですよ、、
先ずは長ネギを刻む 量は 納豆の半分以上、、見た目たっぷりのネギですが、、 器でネギを醤油漬けに、、チト時間を置きます 時短なら レンチン20秒くらい、、かな ネギの辛みが、、甘みに変わりますよ、、 納得は 別にコネて、、タレとカラシで和えて起き、、 そこに ネギ醤油を入れて、、混ぜる 焼き海苔少々... 続きをみる
現役時代 朝起きて、、着替えて朝飯食べて、、 そんな忙しい日々を、、つまり 起きると同時に血圧が上がり、、それが 上がり過ぎるから心臓に負担がかかり、、血管にも負荷が増大していました 引退後 朝は目覚めてから、、ゆっくり起き上がる そして 空腹を感じるまでは食事を取らない なので、、 朝飯兼昼飯にな... 続きをみる
久しぶりに、、ホントに久しぶりに セブンで朝飯を調達 定番 レタスサンドは、、レタスが以前の半分以下、、しかも あの悪評ベンダーが作ってる 案の定、、の味わい 地方へ行き 違うベンダー商品とは 明らかに味に違いがあるのは、、何故? おにぎりは まぁまぁのベンダー 武蔵野、、米は及第点ですが、、味わい... 続きをみる
パンは ヤマザキロイヤル ウインナーは 粗挽きの旨いヤツ コレに目玉焼きを、、 パンは チト、、レンチンしてふんわりに そこにマヨネーズを敷き塗りし、、ソースとケチャップを、 マヨネーズはキューピー ケチャップはデルモンテ ソースはキッコーマン コレに具材を全て乗せて、、上から またケチャップを追い... 続きをみる
少々お高いけれど、、 コレが 類似商品の中で、、1番旨い! 貧乏人でも、、旨さ優先、、 紅生姜が欲しい!
【青森県八戸市】【館鼻岸壁朝市】 『トロロごはん』さんがオープンしました。
飯ネタ『日々のいい加減な我が自炊飯』『朝飯はWhole Wheatベーグルとブラックコーヒー&生サラダ』『日本のカレーの3日目はナン/4日目はカレーうどんが定番』*「記事書き」はBanff,Canada
伊丹空港で朝めしを食う愉快なおっさん
なんてことない朝飯いろいろ/生きがい 由紀さおり
尾道浪漫珈琲で小倉トーストをモーニングに食う愉快なおっさん
『コスメルの家々はアート絵が多くとても素敵💓』『レストラン/家/店などの絵と装飾』『突然のスコール雨;今回の初めての雨10分』『朝飯にパニーニ&イタリアンカフェ』*「記事書き」はCozumel,Mexico
飯ネタ『アボカドとほうれん草を使ったサラダが多い』『とにかくサラダ系が大好き』『タイ・グリーンカレーの素使用の即席タイカレー』*「記事書き」はBanff,Canada
ドタバタしてます(;'∀')とGPS
どってことない月末の朝食と昼食と夕食/師走晴れに唐カエデ色づく
弘前のこぎんで幻の冷やしそばを食う愉快なおっさん
No.3027 すき家 140号秩父野坂店を食べ尽くす
ほんとにヤバい体重と浅草
大台ですが、キープ( ´ー`)フゥー...と俳句?
順調に(^▽^)/
松山市のカフェトレインベイサイドでモーニングを食う愉快なおっさん
昨日は年金入ったから、、でも無いけれど すき焼きです お肉はシャブシャブ用の、、当然値引き品 牛しゃぶ用、、柔らかいお肉なので 年寄りにはイイですね 白菜 したらき 長葱 豆腐、、 粗方食べた頃にウドン投入、、で 食べ切れない 結果 朝飯に回る ただ 残り物故に量が、、 そこで買って置いたオハギを、... 続きをみる
朝飯、、昭和の頃には定番でした 納得と生卵、、他にメザシとか焼き海苔とか、、
卵掛けご飯や 刻みネギを浸したネギ醤油で味付ける納得、、 今でも食べてます 何も無い時 焼き海苔、、決して味付け海苔は食べません ちょっと湿気た海苔でも 炙ってパリパリに、、 そうそう 振り掛けなんかもたまに 要は簡単に、、 目玉焼きとか 甘玉焼きとか、、も、、
昨夜の残りの すき焼きに卵を落として、、 その上に 残りめ飯を温めて、、
簡単な朝飯、、ポトフソーセージ、、この後 もう一本食うたよ、、
丁度 コレを二杯、、 野菜は昨夜煮込んでおきました
長葱適量、、醤油で漬けて ネギ醤油を 箸で突っついて 香りが出るまで、、 納豆は掻き混ぜて 粘りが強くなったところに付属のタレを、、適当に柔らかくなります 納豆の器に 炊き立てご飯を適量装る、、 洗い物を最小に、、 お茶は 暖かいモノを淹れて、、 ご飯は 納豆の偏りを防ぐため、、この後 混ぜ混ぜしま... 続きをみる
一見豪華 でも見窄らしい高齢者の朝飯ってぇ 寄せ集めてるから、、
ご飯だけは炊き立てです お茶は、、ティーパックに詰めた日本茶です 左は高菜漬け、、お土産にもらったモノで センターは胡麻昆布 定番か 右のウインナー二本は あまりのもの付け合わせ フライパンで焼いてます そう シメサバと酢漬け昆布がメインですね、、わさびを添えて
朝飯、、何にも無い時はコレ 袋を縦に引っ張って開ける、、昭和世代のあるあるかも、、 スナック菓子も同様ですよ インスタントラーメンの袋麺 やはり 食べ慣れている物を選んでしまいます 他に チャルメラとか 出前一丁とか、、 このメーカーの味噌ラーメンも定番ですかねぇ
写真順列の都合から 朝飯画像です メインはビンチョウマグロ に コハダ少量 もやしは安い 炒めてますよ、、ちょっとベーコン加えて、、 飯、、鮨酢で酢飯にしています その上はポテトにバター、、味はバターの塩分だけ シナチクは たまたま有った箸休め お茶は 以前にも書いた 拘りのペットボトルのお茶です ... 続きをみる
今期初の 肉まん レンチン ヤマザキです 味は、、 昨年と同じ、、変わってません いつもの肉まんってぇ感じです かね
朝飯なんてぇ こんなモノ、、手持ち食材で間に合わせるのが基本です
冷凍エビぴらふ、、少量 80gくらいかな そして 玉子焼きは甘玉、、関東人ですから ウインナー2本はあまりもの レタスは軽く炒めて、、 3分クッキングよろしく 直ぐに出来ます
ご飯は 炊いた時に 100gと120gを小分けで冷凍して有ります 刺身なんかを食べる時に、、少し多めに炊いて、、 野菜は有り合わせ 豚肉は 薄く漬け込んで有る物から少量流用 片栗粉を振り入れて炒め、、薄衣状態にして 野菜やを投入、、味付け レンチンしたご飯の上に、、 ウインナーは付け足し有り合わせ ... 続きをみる
オムレツ風玉子焼き、、昨日残ったドミグラにケチャップを混ぜて 味を濃くしてます レタスを添えて 残り少ない昆布の佃煮は 食べちゃいましょう オカズが足りなきゃ梅干し、、当然 シソウメ、、 ご飯は120g 計ってませんが、、味噌汁は省略、、洋風味には合いません
現役時代は出勤時間に合わせて、、朝飯は忙しく食べてましたねぇ 腹が減っていてもいなくても、、昼まで持たせるために、、 朝を抜くと、、昼前には燃料切れ状態に陥りました、、仕事の効率が極端におちて、、 現在 目覚めてから 空腹を感じるまで 時間を空けてます おおよそ1時間前後くらいかな 空腹を覚えれば ... 続きをみる
材料は 昨日ダイエーでせしめた値引き商品、、 竹輪は薄切りで 油で炒め 塩胡椒、、 竹輪は覆面に色良い焦げを、、 さえばしさばきの成せる技、、 在庫の味噌汁は 生味噌タイプ、、いつもは長ネギを刻んで少々、、なのが在庫切れ 飯はいつも炊いてます カラシ明太は、、半腹一本 約40グラムくらい、、 こいつ... 続きをみる
パンは定番の値引き品 一枚ずつ包んで冷凍してあります それを蒸し上げてマヨネーズを塗り、、ケチャップを適量たらして、、 ベーコンと目玉焼きを乗せてかぶりつく、、 横のサラダは 野菜が有れば付けます まぁ 手間を掛けずに朝飯です
一番のお気に入り食パン、、コレが一番旨いんです 開封直後はシットリしてますから、、軽くフライパンで炙ります 塗るのは 勿論バター、、風味は最高、、 適量を使います 多すぎるとシツコイ 少ないと物足りない
ご飯は 小口冷凍している物をレンチン オニギリ用サイズの焼き海苔を、、半分揉み掛けて その上に 串を抜きながら 鶏肉を乗せて、、 昨夜の残り サラダを加えて、、 スマホで映像を見ながら、、 我が家には テレビが無いから、、
十万円愛車 ミラジーノ日記、、今日は稼働したす 百合の花が香る、、
我が家はローカル、、家を出ると、、 道路の法面が、、 コレから一週間くらいは、、通ると甘い香りが、、 でぇ 空が怪しいので、、ジーノ登場 最近 多いですねぇ ガスト利用、、 朝飯を食べ、、 モーニングメニューの一番シンプルなコレ 若い頃から親しんだジャムトーストとボイルドエッグ コレにスープとドリン... 続きをみる
日本で食べられる台湾料理紹介 東京都蒲田 喜喜豆漿 東京都品川区 東京豆漿生活
最近、東京まで出る機会が増えました。 何かの用事のついでに、何かをしようというブーム到来。 そうだ!台湾料理屋へ行こうと思い立ち、行き始めました。 今回は台湾式朝飯のお店を2つ紹介します。 どちらも鹹豆漿(シェントウジャン)という温かい豆乳スープのお店です。 JR蒲田駅から徒歩1分 アクセスがとても... 続きをみる
朝飯です 銀ジャケは 骨を取り除くために ほぐしています 鱗も当たっているので 皮まで食べられます 昔 母から 天皇陛下も鮭の皮は、、ってぇ聴きましたから
今朝の体重は大台越え(;'∀') 他脂肪率も増えた・・ 起きてすぐに、前日残りのお饅頭とカフェオレ 朝飯 とまと&きゅうり&インスタントスープ&🍞4枚 昼飯 夕飯 家で遊ぶ孫⑤は、元気余りでふすま破いたなり(つд⊂)エーン 今日は、雨がやみそうなので、散歩に行くぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
お風呂後の体重は、61.9キロ😵 コロナ太り進行中💦 朝から中華>冷凍 昼飯は、中華のどんぶりに、中身はうどん ダンナが熱なしで、元気余っているようなので、散歩30分 つつじがきれいです(^▽^)/ 散歩帰りのスーパーで見つけた40%引きお寿司(((o(*゚▽゚*)o))) 結果61.9キロ(;... 続きをみる
60キロ(^▽^)/ って、まだまだ頑張らないと、 目標は50キロ台だった(;'∀') ルーチン作業が今終了! 今から1か所片づけるなり(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 今朝のごはんです。 最近朝ダンナが遅いので、 朝からガッツリ食べています(⌒∇⌒) で、昼飯は、ドーナツ2個( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ダンナ... 続きをみる
シンガポール駐在サラリーマン、そして休日は暇な二児の父です。 先日Ya Kun Kaya Toastに朝飯を食いに行ってきました。 以前紹介しましたお気に入りのSteamed Kayaにしようかなぁーと思ったのですが、 カヤトースト以外にも ガイドブックで紹介されていないメニュー沢山&どれも美味しい... 続きをみる
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
小さな幸せ。
団地の梅と河津桜
フリマ売上1万五千円、充実の時間
ライブブューイングの前に日本橋散策
座長3,11公演、羽生結弦、野村萬斎さんと鎮魂の舞
メダリスト主題歌米津玄師✕羽生結弦コラボのMVがすごい。
自分の服よりも、お人形の服を選ぶのが楽しい
Mrs.GREEN APPLE ライブ映像と舞台挨拶中継を映画館で見た
門前仲町駅から新旧の名所を散策
80代の未亡人、元気で若く見える人が多い
いちご見切り品、気になる洋服、人形
寒の戻りは辛いが、寒空に咲く梅が健気、熟年離婚高止まり